chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • MV50 High Gain

    先日、ライブを演りまして。ワケあってアンプは備え付けの物を借りたんですが、これが最悪でこの時代に時代遅れのアンプ使うなよって感じ過去色々機材に泣かされてきましたが、思い返せば色々ありましたね。最初は900のハズレ。あれでマーシャルが嫌いになったw。箱の機材はアテにならないとヘッドを用意したけど、小型のレクチやミニPEAVEYなんかはロクなの無かった。ハズレの条件で、エフェクターで対応するのは限界があるわね。そんな悪夢のステージは忘れることが出来ない。ステージ途中で帰っちゃったマイケルの気持ちが良くわかるw。で、出会ったのがこのVOXMV-50のHighGainってモデルこのシリーズ、他に何種類かバージョンがあるみたいだけど、私は迷わずこのHighGain。中に最新鋭の真空管が入ってるみたいで、VOXのエン...MV50HighGain

  • FRIEDMAN

    さて、所属バンドは来年から都内進出する予定です。そんなことを想定して、機材を揃える必要がありそうです。移動は電車ですな、もうガソリン代やら駐車料金が高くて高くてまず歪をどうするか?持ち運べるようにと過去にミニヘッドを何台か買いましたが、どれもハズレ真空管コンボも本番に弱いw(故障だらけ)トランジスタアンプは面白くないwで、備え付けのアンプ!となるのですが、あてにしないほうがいいですねw特にマーシャルはほぼハズレDS-1やOD-1やMT-2で対応するには限界があると前々から感じていました。以前、とある所で少しお借りしたことがあったエフェクター今回思い切って中古ですが買いましたそれがこのFRIEDMANBE-ODMT-2ほど歪みませんが、マーシャルっぽくてまぁ許せるって感じwソロの時はOD-1を足すかもしれな...FRIEDMAN

  • 335

    94年製のE335DOTです。近々弾く予定がありまして久しぶりに弦交換とパーツ磨きしました。ピックアップカバーはサビでくすんでいたので、ピカールで磨きました。弦交換なんて、以前換えたのが記憶にないwネックは少しウネリ気味ですが、ほぼまっすぐをキープしています普段変形ばっかり弾いてましたが、久しぶりに弾くと、やっぱ335ほど弾きやすいギターは他に無いですね335

  • BCB-90

    ラウドネスやるのに、BOSSのBCB-90を買いました。フタを外すのが硬くて、少しコツがいるんです、はいエフェクターを大量に使う高崎ですが、一応、必須なのは①歪⇔クリーンの瞬時切替②ワウ③時にフランジャー、時にディレイでもね、色々要るんですよ、これが通常のエフェクターボードにスイッチャーで組んだりしましたけど、何だか重くて、シールドがたくさん必要だったり、接点も不安だったりして、迷ったあげく、BCBにしました。出来上がりがこれラインセレクターで歪みとクリーンの2系統出力しています。AラインTU→LS→BF→ワウ→SD→RV→DD→5150BラインTU→LS→CE→JCDDはラウドネスのイントロの恐竜音用ですwBラインはJCへつなぐのを想定していますが、無い時の予備としてCEを置いてます。エフェクターを接続...BCB-90

  • 5150

    5150がメンテナンスから戻ってきました6年ぶりのメンテナンスです。今回メンテナンスに出そうと思ったのは、ん?歪まない?ってのと弾いていて10分くらい経つと、シャーーーというけたたましいホワイトノイズこれはただ事じゃないで、調査の結果、プリ管の異常、他各所点検、調整となりパワー管は大丈夫とのことだったんですが、ついでに交換してもらいましたさぁ金無いぞwwメンテナンスは短期間で終わりました。真空管はある所にはあるみたいw11月のラウドネスライブの戦闘態勢は整いました5150

  • SSL-4

    先日、久しぶりに某所でライブやりまして。こんな時期でしたが、それなりに私は楽しめました久しぶりにお会いしたお嬢様お二人、我々の演奏もご鑑賞いただきありがとうございましたまた、ゆっくりお話ししたいですさて、演奏曲はリッチー系が主で、使用したFenderJapanのストラトですが、PUをSSL-4に乗せ換えているのですが、PUの高低調整バネが何度も外れてPGの内部に脱落する現象が起きましてネジにナットを取り付けまして、無事解決しました。年内あと3本ライブがありますまずはコロナにならないことですなwSSL-4

  • Cube40

    先日、ラウドネスを演奏したんですが、トラブりましてこれはまた別の機会にお知らせします。さて、現在歌謡曲バンドもやっているのですが、それにはずっとKATANAのヘッドを使っていましたが、今後の使用状況を考えKATANAは売却し、Cube40(中古)を買いました。(おつりが来ましたw)KATANAってPCで音作り出来て、設定を保存出来たり便利なんですが、その作った音がスタジオ入ると全然イメージと違ったりwチャンネル切り替えると音切れしたり、ちと私には合いませんでしたねで、CubeはJCの音がまんま再現出来る!これは本当に素晴らしいどんなにエフェクター並べてもあの音は絶対出ない!ってのが私の見解ですクリーンのアルペジオはJCに限りますで、GA-FC(フットスイッチ)が使える!これで、クリーンと歪にエフェクター並...Cube40

  • DSL401

    JCM2000のコンボ版、DSL401の中古を買いましたこれからライブをやる会場のアンプがどれもイマイチ不安でして自己防衛対策として買いました(何じゃそりゃ)オーナーはちゃんとアンプの手入れしろよ!と言いたい所ですが、世界的な真空管不足で、手入れが行き届かないことが予想されます。で、店頭では良い音してたんですが、改めて家で聞くと・・・なんだかイマイチww甘いですね、中域が膨らんでモワっとしてSD-1でブーストしたら良い音したのでまぁいいや。この中古品にはフットスイッチが付いて無くて、これから気が向けば買います。買った時、中古のDSL-1Cが横に並んでたんですが、なんと8万円!DSLは製造を中断してるとのこと。プロとか真空管どうしてるんですかね?買い占め?wwさて、さっそく裏パネル外してチェック!パワー管が...DSL401

  • 12BH7AEH

    近々ライブがあるから5150を使おうとテストで久々に大音量で鳴らしたら、物凄いノイズまぁ真空管が劣化してるんでしょ直す金と時間が無いので、止む無くDSL5Cを使おう!とで、ん?歪まない真空管を見たら黒ずんでて、たぶんダメこれで交換は2本目だわねSHに在庫あったのよロシアがあんなだから、世界的に真空管が無いって噂になっててwエレハモのより、最初に付いてたマーシャル刻印の12BH7の方が良い音したけどね。もうDSLは生産中止だからしゃーないねこのDSL5Cはマーシャル中、最強の音がすると思うのよね12BH7AEH

  • Metal Zone

    みなさま、お元気でしょうかもうすっかりコロナ慣れしちゃって、在宅とか、まぁそれはそれで悪くないなぁと思い始めていますさて、ラウドネスバンドを復活することになり、2本ライブも決まり、さて機材をどうしようかと。で、昔から悩んでるのは「歪とクリーンの両立」実際、高崎本人のクリーン出音は大変美しいものです。ラウドネスやる時は、刀アンプを使ってましたが、やっぱトランジスタ歪は真空管を超えることは出来ませんでした。で、荷物はあんまり増やしたくないし、試行錯誤の末、完成したのがこれTU→ラインセレクター(A)→BF→SD→MT→ワウ→マーシャル(クリーン)TU→ラインセレクター(B)→JCポール・ギルバートがマーシャルをクリーン状態で使ってるということ聞いて、歪は名機(迷機)メタルゾーンを使うことにしましたメタルゾーン買った...MetalZone

  • ランダムスター

    ご存じ無い方のためにこれまでの経緯をザっと説明します。エドワーズのメイプルランダムスターを新品で購入→ネックシェイプが気に入らず、自分で三角シェイプに削る→リペア屋でサテンフィニッシュにする→削ったことで張力が減少したのか、1~5フレが順ソリ、6~12フレが逆ソリする(泣)闇ルートでエドワーズのローズ指板ネックを入手する→秘密ルートでロゴをESPにする→ネックが若干太くてボディーに入らない→リペア屋で挿入依頼する→ネックが順ソリして戻ってくる→しかも弦高が高くて気に入らない→自分でシム入れて調整する以上がこれまでの経緯です。長かったですねwトラスロッドは限界になってしまいましたが、弦高は一応OKです。ネックはほぼまっすぐです。本物を40万円で買った方が安くて良かったかもねランダムスター

  • 入らない

    世の中、コロナがまだ続いております。お元気でしょうか。さて、エドワーズのランダムスターですが、メイプル指板のネックは1~5フレが順ソリ6~10フレが逆ソリという治療不可によりネックは廃棄物にやはり自分で削ったのがいけなかったようですでも、あんなシャイプじゃ弾けないし、後悔はありませんw(欲しい方差し上げます)で、ネックを秘密ルートにて入手!で、今度はローズ指板にwで、シェイプはこれでOKOKなんでメイプルもこのシェイプにしてくれなかったんでしょで、穴に入らないネック側の塗装の膜厚の分だけ微妙(数ミリ)に入らないんですえいや!で入れたらボディー側の塗装がパリっと欠けちゃいましたで、リペア行きです苦難は続きます入らない

  • 治療不可

    EDWARDSのランダムスターですが、ネック不調により使用不可となりました症状は2~5フレが順ソリ、10~15フレが逆ソリという何ともどうにもならないやはり自分でシコシコ削ったのが影響してるんでしょうねでもあんな太いネックじゃ使えねぇ~しですが!!新ネックを入手しましたので続編をお楽しみに治療不可

  • ライブ

    先月末、ライブ出演してきましたRainbowなんかを演ってきました。懐かしい方々とも久々にお会い出来て良かったですさて、リハの時、5150のセンド&リターンにつないだノイズゲートとリバーブの効きがダメで、ノイズゲートは撤去、リバーブはSDの後ろへつなぐという変更を強いられ・・・まぁこれはこれで上手く行ったので良かったです。要調査ですな(ふむ)FJのストラトは初ステージでしたが、アームの狂いもほとんど無く、良かったんじゃないでしょうか。ただ、3弦5フレのピッキングハーモニクスをもう少し泣かせたかったですなwフレットが若いからしゃーないか今回からワイヤレス(BOSSのWL-20L)の2回飛ばしに挑戦wこんなことやってるの、世界で私が初めてだと思いますwwギター→ワイヤレス→エフェクター→ワイヤレス→アンプこんなイメ...ライブ

  • アーム

    みなさま、お元気でしょうか・・・久々に書きますが(笑)この前までフロイドローズを使う機会が多くて・・・11月にライブをやることになりやっと最近ストラトへ回帰できますこの前買ったこのジャパンSTはいいですね今まで買った中で一番しっくり来ますさて、三宅さんのこのビデオですが、そう!アーム使ってもそんなに狂いませんよアーミングしたら、アームを少しアップしてやるとか、狂った弦を無意味にチューキングしてやるとかw要はナットの所で滑ればいいんですストラトのポテンシャルを200%引き出す極意三宅庸介ダイジェスト[ギター教則DVD]アーム

  • また魚住さん

    また出てましたよ~魚住さん!BSの歌謡番組ですが。愛器のアイバニーズを手にエモーショナルに弾いてるのもいいですね応援してます!また魚住さん

  • マー師匠

    山下昌良流ピックでの弾き方@御茶ノ水楽器センターみなさん、お元気でしょうか。7月は忙しかったですな。ブログも更新することなくw、もう8月。さてコロナ感染者数が東京で4000人超とか拙者はようやく今月にワクチン接種いたしやすさて先日、山下セッションに参加しましたランダムスター持参でw。数曲演らせてもらいまして、また良い思い出が出来ました。ほぼ間近でガン見させてもらいましたが、この映像のように弾いてました。当たり前かwやっぱそのへんの人と音が全然違いますね。ズシン、ズシンと腹に響きました。そのへんのアンプ使ってるのにwマー師匠

  • 名古屋

    昨夜、名古屋へ行ってきましたATE(AKIRATAKASAKIEVOLUTION)ついに「第4期LOUDNESSの再現をする!」ってんで、この機会を見逃すことは出来ませんでしたw俗に4期は暗黒期と言われてますが、ちっとも暗黒じゃないけどな。オリジナルメンバーでの活動が順調なので、まさか第4期の再現が見られるとは夢にも思いませんでした。で、メンバーは高崎以外は知らない人w(これはしょうがない)正直、期待半分でしたが、事前にツイッターに出ていたリハ映像で期待が高まりましてwVoのRAYってのがすごい!もうMASAKIそっくり!トムキャットみたいなサングラスかけて(これは必需品)迷彩服ズボン履いて(これも)で、あのダミ声と大股でノッシノッシゴリラみたいに歩くあのMASAKIの動きを完全コピーしていてましたこんなVoを...名古屋

  • シム(その2)

    Edwardsのランダムスターですが、弦交換のついでにネック調整(逆ソリ)とシムを追加しました。シムだらけwネックですが、早くもウネってる気がする・・・3フレ付近が順、12フレあたりが逆もうダメ?(笑)安いギターってやっぱそれなりなんでしょうかね。さて、シムは0.5を1枚追加しました。そしたら、ビリビリで全然音が鳴らなくなっちゃったので、ブリッジで弦高を上げました。弾いた感じ、あんま変わらないかも(爆)(いいのかよ)シム(その2)

  • SSL-4

    電撃購入したFenderJapanですが、PUをダンカンのSSL-4に交換しました。このPUはかつて白USAに取り付けていた物です。センターはダミーで、ガタつかないように中にスポンジを入れてもらいました。セレクターは5WAYのままで、1がフロント、5がリア、234がセンター+リアMIXにしてもらいました。まぁすげーパワーですね。あんまり出力があり過ぎるので、PUはスレスレに下げました。結局、昔に戻っていくwSSL-4

  • 魚住さん

    LoVendoЯ魚住有希&宮澤茉凜所有ギター解説『私達の“宝物”をお見せします!』昨日、何気にTV見てたら「ん?」「お!魚住さん!」徳光和夫の名曲にっぽんで歌手のバックでギター弾いてました。この緑のギターでした。今、フリーで活動してるんですな。華のある人です応援してます魚住さん

  • Fender Japan

    USAサンバーストSTを売却して、代わりに2014Japan製STがやってきました10本くらい色々弾いた中で、帰ろっかな~と思っていたその時出会いました(テレビかよ)あんまり「Ritchie」を強調してるのって好きじゃないんですが、スキャロップしていないのと、ほぼデッドストックだったので買ってしまいました。日本製は使い込んでみないとわかりませんが、これを機会にFenderーUSA信仰を止めようと思いますw(振り返ると本当ロクなのなかったよな~)いじる所はほとんどなくて、弦高、テンション調整程度で済みました。で、エンド側のストラップピン失敗(爆)元のストラップネジがジムダンと同じくらいのネジだったんですね。イヤな予感したんですが、やっぱりナメましたつまようじでは修復できず今、割りばし入れて乾かしてます・・・FenderJapan

  • トラスロッド限界

    ひまですwコロナコロナと・・・ひまなのでネットかギターをいじるしかない。で、放置していたUSAストラトを久しぶりに弾いてみると、順ソリで、トラスロッドを回してみると、半周で限界にん?これしか余裕なかったっけ?今まで回した記憶がないで、限界まで回すと、かろうじてまっすぐかなで、トラスロッドを一度緩めて、弦も緩めて、様子を見ることにしますネックが戻るなんて聞いたことないけど・・・もうラージヘッドのストラトキャスター買いたくないのよね程度のいいのが無いからダメなら・・・ネック買うか今、中古のストラトキャスターって高いのよねフェンダーがロクな新品ストラトキャスター作ってないからフェンダーよ、しっかりしろトラスロッド限界

  • KG-Violator Sitarにシム

    KillerのKG-ViolatorSitarは、2020年8月で生産中止で、今年はこれを使う!ってんで先日スタジオ入ったのだが、何やら弦高高くて弾きにくい(またかよ)こんなだっけ?で、またシムを入れるべしサウン〇ハウスに売ってるんですね、ESPのシムで、買いまして最初は手始めに0.25のシムを入れる事前調査では、「プライムはピックアップも外さないとネックが外れない」ふむふむこのボルトの配置だと、Sitarもきっとそのはず。弦を緩めて、一応カポはめてPU外して裏ボルト外してネック外れた!シム発見wwESPの名刺wwボルトは前と後ろで長さが違う(これもプライムと同じ)少しカットしてハメてみたで、0.25では物足りず、0.5を追加で挿入都合、0.25+0.5のシムを挿入かなり良くなりましたKG-ViolatorSitarにシム

  • シム

    先日購入したEDWARDSのランダムスターですが、ネックシェイプがイマイチ指板がメイプルツルツルで弾きにくい弦高が高いってな感じでまた自分で削りました1~5フレを三角シェイプ、6~をCシェイプに削りましたまぁ、元から何となく三角シェイプだったんですけどね。で、フィニッシュをリペアで吹いてもらってこの出来栄えESPになりました(爆)いわゆるステッカーチューンってやつですか昔、車のグレードGLをGTにしちゃったみたいなw(昭和の人は絶対分かる)で、クラプトンキャスターのようなサテンフィニッシュ(すべサラ)になりました。で、事件が!リペアで「削らなくても良い所まで削っちゃった」ボルトの接合部分で、弦高が極端に上がってしまった!フロイドローズのブリッジをいくら調整しても歯が立たずネットでチラチラ見てたら「シム」という言...シム

  • ランダムスター

    50代半ばを目前にして、ランダムスターを買ってしまいましたKillerでもいいんですが、初期の曲はあれじゃどうも雰囲気がでない(それかよ)「本物」が欲しかったんですが、高くて買えないし、そこらへ持ち歩いて盗まれたりしたら大変だし気軽にガンガン使う意味でもエドワーズにしました。早速色々いじったんですよ、裏のバネとかペグは1~3弦は逆についてる一応ESPの刻印はあるのねで、また、ネックが気に入らないw太いんだよ、ほんの少しねそのほんの少しが大事なのよで、いわゆるメイプルツルツルじゃん。また削りますね、紙やすりでサテン仕上げにしてもらおう本物に負けじとフロイドローズ、PUはLH-200なかなか良い音がします。ランダムスター

  • ロックピン

    ロックピンはカチャカチャ音がするから使わないってプロも大勢いるのですが、(特にベーシストに多いですね)ストラップが抜け落ちた時のあの恥ずかしさたるやんなわけで私、ロックピンはジムダンロップで統一しておりますが、Killer系統は最初からシャーラーのが付いてまして、それはそれでしょうがないw私、シャーラーは苦い思い出がありまして、ギブソン・レスポールに装着したらゆるゆる空回りしちゃって外れちゃって近々Killer系(Edwards)を1台購入を予定してまして、そのためにシャーラーのボディー側だけ買いました(約2,000円)で、昔は別ネジで締めこむ方式だったようですが、今はネジとピンが一体になっていて、それを六角レンチで締めるんですな。何だかナメそうでイヤだわ~wwサイズはフロイドローズのナットのサイズと同じなんで...ロックピン

  • ネック削り

    ネックが太くて、自分で紙やすりで削っていたTOKAIのLPカスタムですが、ようやく好みのシェイプになったのでリペアでフィニッシュだけ吹いてもらいました。見た目が複雑ですが、前から見えないしw細くしたので順ソリを心配していましたが、季節がらですかね、ちと逆ソリしています・・・ネック削り

  • はずれマーシャル

    千葉県にまたも緊急事態宣言が出てしまいました。スペイン風邪は収束まで3年かかったそうですから、じゃあコロナはあと2年の辛抱ですかねwさて、昨年末、HMを演奏する機会に恵まれましてメタル好きのオーナーのマーシャル置いてあるし、大丈夫だべっと思ったら・・・ハズレ(人生2度目のハズレマーシャル)OD-1は持って行ったのですが、それどころじゃない全然歪まねーの正体不明のディストーション?ファズ?借りてつないで弾いたら、キンキンしちゃって、動揺しちゃってwあんまりやる気しないまま終了。思いっきり間違えたしwさて、カタナヘッドですが、ようやく理想の音のセッティングが出来つつあります。(ひま見てスタジオ入って調整してるんですよ)歪のモデリングですが、OD-1じゃなくてブルースドライバーを入れると格段に良くなっちゃったんですな...はずれマーシャル

  • Fiesta Red (完成)

    FenderJapan製の62VINSTですが、塗装が仕上がりました。写真の写り具合が微妙なんですが、実際は「フィエスタ・オレンジ」みたいな感じ。Garyさんのはもう少し赤が強い気がします。個人的には「失敗した」です(爆)(いいのかよ)まぁこれは家で弾くだけだしwラッカー仕上げなので経年変化を楽しみにしたいと思いますFiestaRed(完成)

  • Fiesta red

    ジャパン製62VINSTサンバーストですが、本日塗装のためリペアに出しました。年内には仕上がるとのこと。FiestaRedって意外と色指定が難しくて、色見本であれこれとすったもんだw一つ心配は、PGがミントグリーンなのがFiestaRedに合うかですな。Fiestared

  • リペア戻り

    62VINSTですが、リペアから戻りました3、4弦の15フレットあたりをチョーキングすると音が消えるその前にフレットがデコボコそんな状態で売りに出されていたのですが、蘇りました。ナットを牛骨ナットへ交換、フレットすり合わせ、セレクターSW交換さて、ボディーをフィエスタレッドにしたいんですけどねリペア戻り

  • ネック削り

    TOKAIのおそらく限定モデルと思われる?LC172という3PUカスタムモデルですが、TOKAIに共通して言えるんですが、どれも私にはネックが太いTOKAIさんには設計の基準があって、反ったりネジれたりしないように太さを決めているとのこと。でも太いw私、手が小さいので太いとやる気が起きないんですわ。購入後、リペアに出して削ってもらったんですが、それでもやっぱ太いで、連休で時間があったので、自分で削りました紙やすりでwなかなかいい感じにはなりました削りすぎちゃうと元に戻らないので、しばらくこれで様子見ます太さの基準はOZZYのIDon'tKnowをちゃんと弾けることなんです。なぜあの曲なんでしょうか。自分でもよくわかりませんOZZYOSBOURNE-"IDon'tKnow"1981(LiveVideo)ネック削り

  • 続リペア

    62VINSTですが、リペア屋から連絡が来ました。ナット交換するのはやりますが、その前にフレットがボコボコですり合わせの必要あり。PU切り替えSWもおかしい。なんていう状態で売りに出してるのか・・・まぁ中古屋なんてこんなもんかと笑ってしまいました。続リペア

  • リペア

    先日購入したジャパン製62VINSTですが、試奏の時に、ブリッジがベタ付け、妙に弦高が高い・・・でもネックはほぼまっすぐそれから色々試行錯誤を重ね半音ほどフローティングするようテンションをゆるめ、弦高を下げ、・・・3、4弦の15~17フレットがビリビリで音が出ないwwで、自分でネック外して調整なんて面倒なのでリペアに出しました。まず、牛骨オイル含侵ナットに付け替えてから、全体調整ですな。なんやらナットはしょぼいの付いてましたな。ボディーはどうやらラッカー仕上げらしいです、プロが見て。色塗りたいんです、フィエスタレッドにリペア

  • 62VINST

    ハードオフをうろうろしていたら出会ってしまいました。以前、同じようなスペックのUSA62VINSTを所有していたんですが、なぜか手放してしまいましてそれから後悔の日々を経て、あのVINSTに出会うこともなくwこれですが、そんなに期待はしていなかったのですが、62仕様のローズ指板、アルダーボディーが条件だったので買いました。あ、JAPAN製です。テキサススペシャルが付いてるんですかね。このPU、嫌いwピックガードがミントグリーンなのも私は嫌いなんです。まぁ、ネックはスリムなCシェイプなので、それですかね。でももう少し細いネックがいいんですがね。まぁしばらく弾いてみます62VINST

  • TOKAI

    新しいギターがやってきました。TOKAIのLC172というモデルです。3PUなんですが、GRECOの3PUを売ってTOKAIの3PUを買うという変人ですwフェルナンデスのネックシェイプが一番気に入ってる私にはですね、TOKAIってネックがどうもしっくりこなくて買っていきなりリペアに出して削ってもらったんですけどね(爆それでもなんかイマイチだわ・・・GRECOの方が良かったwwTOKAI

  • お別れ

    今回3本のギターとお別れしました(GRECOEG600)KISSを演奏する方へお嫁に行きました。その方が幸せ。(FenderMexicoStratcaster)ネックがウネウネと全く安定せず、パーフェローという指板にも馴染めず。やっぱローズじゃなきゃね。(KillerKGStallion)ラウドネスやるのにオレンジサンシャインとシタールがあるし、もう弾かないので。で、新品を2本買っちゃったんですwお別れ

  • WL-20

    急にネットが繋がらなくなって、??と思いルーターは異常なし。はて?ふと横を見ると、BOSSのワイヤレスWL-20を充電していたことに気づく。「あ!」これって、wifiが使えなくなるとか、混線に弱いとか、使えないライブハウスがあったとかってYouTubeで誰かが言ってたんだが?ってのを思い出して。で、充電止めたらネットが使えました。これだけをライブハウスに持っていくのは危険ですな。G50はそんな話聞いたことないんだが。ね?WL-20

  • EK-50

    私、キーボードもたまに弾くのですが、先日(と言っても冬?くらいの話)KORGのキーボードを弾く機会があり、その音の良さにホレて買ってしまいました。何たってピアノの音がきれいで素晴らしいこれは天下のROLANDも勝てないEK-50

  • pink

    フェルナンデスのMG85ですが、サンバーストからピンクへリフィニッシュしてしまいましたピンクは少し濃いめ黒がかったの色合いで気に入っておりますこれで紅とROCKETDIVEやりますヘッドの部分はBurnyのロゴをパソコンで加工してシールにして張っつけて色塗りしたんだそうな。すげーpink

  • 痛い

    近々余興でX-JAPANを演る予定がありまして。(メイクするらしい)(ww)ついでにhideも演っちゃう?予定で。んじゃギターを買うしかないってワケで買いました。他に本命で欲しいギターがあったんですが、予定外の出費XG-85Xってモデルです。最初、黄色にハートマークのやつを買おうと思ったんですが、髙い!どうせ1回きりだしなと。で、これですが、色々難がありましてw安かったんです。ネックは1~3フレが逆、12フレあたりが順ソリロッド回して、弦髙を上げたり、下げたり・・・一応演奏は出来るようになりましたボディーに打痕が数か所ストラップピンが1つ脱落web上にはそんなことひとつも書いてなかったんですがw安いのはワケありだろな、危ないなと感じながら、一か八か(爆)ネックはフェルナンデスならではの握りやすさで、まぁいいかと...痛い

  • WL-20L

    私、シールド恐怖症でしてwライブ中にジャックガリガリとかメンテはしてるんですけどね。なぜか不運が付きまとう・・そういや昔のレシーバーってアンテナ構えて巨大カマキリみたいだったよな。さて以前からワイヤレスは使ってまいりましたが、ここ何年かはずっとG50この良い点は、レシーバーがエフェクターサイズ(ちょいデカイですけど)トランスミッターが単三電池駆動、他のメンバーが使っていてもCHが12も選べるって所でしょうか。まぁこれでもあまり不満は無いんですが、スタージ前にトランスミッターに電池入れたり、ボード組んだり、ストラップにトランスミッターを縛りつけたり、もう少し簡素化できないかな~と思ってましてで、10万円をアテにして(爆)BOSSのWL-20Lを買ってしまいましたなぜ「L」にしたかと言うと、ジミーV(BSV-155...WL-20L

  • リバーブ

    初期型DSL-5Cはリバーブが付いてないので、RV-5(リバーブ)をSEND&RETURNにつなげてますが、ライブとかイチイチ接続するのが面倒くさいのでパネルにつまみを追加できないか極秘調査していたんですが・・・・やめました調査結果によるとリバーブの基盤をSEND&RETURNを通して組み込むとのことじゃぁこの外付けエフェクターと同じじゃんってワケですリバーブ

  • V

    https://www.digimart.net/cat01/shop460/DS06061699/momoseのコリーナVですが、欲しいですなw(また病気)今は買い控えです。でも周囲に感染した人がひとりもいない不思議まぁその方がいいですもんね。V

  • 延期

    https://naonnoyaon.net/4/29のnaonのyaonですが、「延期」となりましたまぁ、こんなに長引くとはね。五輪みたいに一年延期になっちゃったりしてね延期

  • 延期

    https://naonnoyaon.net/4/29のnaonのyaonですが、「延期」となりました。まぁ、こんなに長引くとはね五輪みたいに一年延期とかねww延期

  • 12BH7

    電源を入れると「ピー」というすさまじいノイズが発生していたDSL5Cです真空管がプリ×3、パワー×1ありましてどれが原因だか不明でして。ネット見たら「真空管の故障の見分け方」ってので、上部が黒ずんでるとか色々あったんですがよく分かんなくてwパワー管(12BH7)が先に到着したので試しにそれだけ交換してみました。・・・直っちゃったwこの際だからプリ管も変えますけどね。プリ管の納期・・未定なんですwコロナ騒ぎでいつ来るんだか、ねぇ~?12BH7

  • DSL

    その辺のマーシャルなんかと比べ物にならないほど最強の歪を生むオールチューブアンプのマーシャルDSL-5Cですが、電源を入れると「ピー!」とけたたましい異音が出まして真空管がご臨終なのでプリ管3ヶにパワー管1つだから自分で交換することにしましたバイアス調整は・・・できないから省略w(特に問題ねーべってあるプロの方)ヨーロッパもコロナ騒ぎで真空管入手できんの?と思ってたらSHに在庫ありそうですDSL

  • ボヘミアン

    コロナコロナと・・・もう疲れましたね。。と言っても会社からは「禁止令」が出されてまして、もうしばらくは節制の日々ですな。と言いながら先週「血尿」で入院してましてwさて、ナオンの野音ですが、チケット買っちゃいましたので今年も行くことにしました。(やるのかな??)昨年、私が一番感動した「ボヘミアン」↓「ボヘミアン(ラプソディ)が流行ってますので・・・」で、その下りでこのボヘミアンで場内爆笑で、その歌唱力に大拍手!阿佐ヶ谷姉妹(姉)ボヘミアン(2019年)ボヘミアン

  • Cube-20X

    コロナコロナと疲れましたねもうここまで来ると防ぎようが無いですな受難なのはライブハウス経営の方々でして、「保菌者は絶対来るな」しか手がないような。不思議と映画館とか感染しないんでしょうか。ないワケないかwそんな中、来月屋外で演奏予定がありまして、アンプをどうしよっかな~と思ってまして。っていうのも今回は「代役」ジャンルが「昭和歌謡曲」屋外にKATANAやマーシャル、まして5150は絶対持っていきたくないで、雨降られて水没してもいいような中古アンプを買いましたw(アンプが可哀想だろ)ROLANDのCube-20Xです。もう生産中止です。何がいいって、JCのモデリングがあって、本当にそれらしい音が鳴る。フットスイッチでディストーションサウンドへの切り替えが出来るJCの音ですが、実はアコギを使う時、ラインにそのままオ...Cube-20X

  • DSL

    DSL-5Cですが、あんまり使ってないので焼きもち焼いたんでしょうか。電源を入れると「ピー!!!」とけたたましいノイズ音がで、真空管が温まると症状が治まり、普通に音が鳴るというまた怪奇現象近々リペア出しますDSL

  • ライブ

    昨日、ライブに参加しました。色々諸問題があり、中止もやむなしでしたが、暗黙の了解で各自対策を講じたので、まぁやって良かったかなと思います。今回ラウドネスのコピーバンドでの参加でしたが、新メンバーでの初回ライブにしちゃ上出来なのかなと思います。個人的にはもう少しマニアックな曲をやりたいので、今後メンバーと煮詰めていきたいと思います。私としちゃめずらしく機材トラブルもなくw無事終えて何よりでした。久々にお会いできた方々、ギター談義などなど演奏以外でも楽しい時間を過ごせました。ご声援いただいた方々、厚く御礼申し上げます。写真や映像が何もありませんwwさて、今後はキャンディーズのギターでの助っ人参加、ギターカラオケでリッチーになりきり、洋楽バンドの再始動などが続きます。あとはコロナだけですな・・・ライブ

  • ワウ

    今月ラウドネスバンドのライブがありましてエフェクターをごちゃごちゃ並べるのがイヤなのでワウの音もkatanaheadで何とかしちゃえと思ったんですがダメでして(爆)やむなくボスのワウPW-3を買って並べることにしましたモードがリッチとビンテージってのがあって違いがよくわからないwならリッチな方がいいべってわけでリッチにしてますコンパクトですねボードに収まりましたワウ

  • Les Paul Junior

    PhilXCrushesthisAMAZING1955GibsonLesPaulJuniorPhilXさん、いいですねすっかりファンになってしまいました。で、若い頃に見向きもしなかったギターが欲しくなったりします。その名もLesPaulJuniorなぜって・・・軽いからwwLesPaulJunior

  • スタジオ

    2月のライブに向けて、月1で練習していますが、先日スタジオ入りしました。アンプのデータは飛んじゃったのでしょうがないんですが時間が無かったので歪みとクリーンだけ手入力しました。今回は「シタールがいかに使えるか」ってテストです、はいネック脇に蛍光シールを貼ってから操作性が向上しましたw22フレのチョーキングなんかも良い感じでした衣装はインド風にするか?(爆)迷ってます(本当かよ)スタジオ

  • データ消える

    電源が入らなくなったKATANAHEADですが、修理終えたとの連絡あり。基盤を交換したそうで、プログラムしていたデータは全て消えました(とほほ)一応手書きでデータのバックアップ取っていたので、再入力ですな。トランジスタアンプって壊れないと思っていましたが。データ消える

  • BOSS KATANA HEAD

    みなさま、今年もごひいきにさて、WIN7のサポートが間もなく終了ってことで、正月休みに必死こいて新PCの立ち上げをやっておりました。で、BOSSKATANAHEADのPC接続のセットアップしていた所、アンプの電源が入らなくなりました。終了!今年も波乱に満ちた一年になるのでしょうか修理出しますBOSSKATANAHEAD

  • 蓄光シール

    第4期ラウドネス、誰が名づけたか「暗黒時代」なんて私、あの頃が大好きでしてMASAKIに柴田に本田なんて贅沢なwさて、そんなシタールですが、ステージで「使えない」ことが判明しまして理由は「暗いと指板が全く見えない」昔、ライブでHeavyChainsという曲のイントロで照明消されてしまいましてw(静かな始まりなので、音響さんが暗くしてくれたんです)あの金色のポジションマークが全く役に立たないパニック!で、めちゃくちゃなイントロにwwそれ以来お蔵入りしていました。売っちゃおうかななんて暴挙もで、最近とあるリペアのプロの方からプロは暗闇でも弾けるようにポジションの所に蛍光剤を仕込んである!とう!(きゃあ*)早く言ってよタッカンの緑色の最新ギターには、ポジションマークが蛍光である!と。で、色々調べ悩んだ挙句「蓄光シール...蓄光シール

  • またトラブル

    先日、ライブだったんです。「大御所」の方(一応)からお誘いを受けたバンドがありまして。選曲の中にKISSがありましたので、グレコのEG600を使いました。リハの時、またワイヤレス不調急きょシールドへ交換まぁこのへんまではいつもの事なので動じませんで、いざ本番何やらまた音が変シールドを見るとジャックプレートが脱落しかかってるじゃあ~りませんかそ~っとシールドを刺し、アクション無しでソロリソロリ弾きましたとさあのですね、ライブ前にジャックとボリューム一式交換したんですね。その時、リペアのやつが適当にジャックプレートのネジ回してナメやがったと思われます。島村なんですけどねwこれから怒鳴り込みに行きますそんなこんなであたふたしていたらロックピンが抜けたんですよロックピンですよ普通抜けるか??危うくギターが落下しネック破...またトラブル

  • BOSS TONE STUDIO

    この前せっかく良い音だったのにツマミはいくつだったっけ?なんてよくあります。でもBOSSのKATANAヘッドはそんな心配いりません。パソコンにつないでBOSSTONESTUDIOというのを使うとなんとアンプのつまみがそのまま画面に出てくる!(きゃあ*)プログラムしておいたセッティングも出てきます。パソコン上でつまみを回したりエフェクトを組み合わせて色々セッティングを試すことができます。バンクAにしか使えなかったエフェクトをバンクBで使うことも出来ます。これはパソコンでしか出来ない機能です。いや~便利ですなBOSSって改めてすげぇ会社だと思いましたBOSSTONESTUDIO

  • プログラム

    BOSSのアンプヘッド「KATANA」ですが、私が買って早々にmkⅡという後継機種が出やがって(まぁいいや)山梨ではトラブルも無く、音の評判は悪くありませんでした。さて次は年明けのラウドネスです。説明書読みながらワウとオクターブをプログラムしています。便利になりましたなプログラム

  • NS-2

    ラウドネスのライブを観て、曲間のギターノイズが皆無だったことに感動しまして。あれだけエフェクターをつなげていて、その対策って相当大変だろと思いますが。私は刀ヘッドのセンド&リターンにNS-2をつなげています。昨日スタジオ入りしましたが、曲が終わりボリュームをゼロにすると静かな世界が広がるw「サー」というホワイトノイズが無いのって素晴らしいですね。NS-2

  • ラッカー塗装(完了)

    ネックがゴムとの接触で溶けてしまったのですがそのラッカー再塗装から戻ってきましたボディーの溶けちゃった所と黒ズミも直してもらいました。気分は新品です今後は取扱いに注意ですなラッカー塗装(完了)

  • FIESTA RED

    メキシコ製FIESTAREDですが、今日リペア行きとなりましたギタースタンドのゴムによりネックの溶けた部分の周りを上手くやる方法があるそうで。もう全面的にお任せしました。思ったより安く上がりそうw(しめしめ)来月のライブには間に合いそうです(やれやれ)さて↓この映像ですが、いいですね~このお兄さんってギター屋さんなんですよね?最初にサンバーストをリフィニッシュしたとか何とか言ってます。酔っぱらってるのかw枯れたシングルコイルの音とロックした感じがいいですね1963FenderStratocaster01045FIESTARED

  • 続続続KATANA

    刀ですが、バンド練習の時に鳴らしてきましたCh1と2に歪、3にクリーン、4にクランチ気味の音と設定しましたがほぼOKで安堵しております接続はワイヤレス→チューナー→刀とシンプルになりました。ODなどブーストはもう要らないですね。刀に附属していたフットスイッチのケーブルは2m程度でライブで使うには短すぎるのでオーディオケーブル(緑のケーブル)をSHで買いました。緑にしたのは単に色による識別だけです。S&Rにつないだノイズゲートは本当に見事で、ギャーン!と弾いてボリュームをゼロにすると「シーン」と静まり返るあの瞬間が快感(機関銃かよ)あとは本番にトラブらなきゃいいんですがね。塩でも持参するかなと思っています続続続KATANA

  • 続続KATANA

    1人スタジオに入り、刀アンプの音作りとノイズ対策を研究してきました。4ch分プログラムが出来るので①バッキング②ソロ③クリーン④特殊なソロの4パターン入れ込みました。①②は大差は無いんですが、両方ともブラウンチャンネルで、ブーストとディレイとリバーブのかけ方の差ですかね。①はブルースドライバでブースト+超ショートディレイ②はショートディレイ+ODでブーストとしました。③はアコースティックモードですが、なかなかこれが美しい音色でして。④は曲に応じてセッティングを変えます。EmptyRoomsのように少しドライブかかったソロとかワウかけるようなソロとか。今日発見したのですが、タッチワウも使えるんですな。これでワウペダルも要らないね(万歳)ノイズですが、ノイズゲートをS&Rにつないでみましたが、あ~お見事お見事ホワイ...続続KATANA

  • 続KATANA

    購入したBOSSのKATANAをスタジオに持ち込みバンド練習で使用しました。自宅でプログラムした音とやはりスタジオでは印象が変わりますね。4chの音は、ほぼ速攻で作り直しましたでもまぁ音がペダルひとつで変えられるのは本当に楽!歪音はまぁあんなもんでしょうギンギンに歪ませると、やはりホワイトノイズが「サ~」と発生します。次回のスタジオではノイズゲートをSRにつなげる予定です続KATANA

  • ラッカー塗装(その2)

    メキシコの塗装がラッカーで、スタンドへ立てかけていたらネックに打痕のような傷がついてしまいまして↓これじゃわかんないですねwで、スタンドへ立てかけなきゃいいんですが、まぁそういうわけにもいかず・・対策としてゴムの部分にクロスを巻きつけることにしました楽器用のクロスなら間違いねーべな下倉楽器のクロス(御茶ノ水で最安値)(ww)上下に巻きつけて、シメシメ45でパッチンしました。ラッカー塗装(その2)

  • ラッカー塗装

    メキシコですが、ネックの裏にキズを発見ぶつけた打痕ではなく何だかえぐり取られてるような怪奇現象・・心当たりが全くないので部屋のギタースタンドに立てかけていたらこの所の暑さも加わってネックのラッカー塗装が溶けたようですボディーの下側両サイドも溶けてますな。今までこんな経験が全くないのでショック他のギターはキラー以外は放置しないもんなwwここにも書いてありますが、https://naru-gakki.com/lm-lacquerpaint/ラッカー塗装は怖いですね。メキシコなんだからそんな高級な塗装しなきゃいいのにボディーはいいんですが、ネックは演奏上気になるのでリペアに出します。ったく金の要ることばっかりラッカー塗装

  • BOSS KATANA

    今後のバンド人生をふと考えてみました。(いきなり)もう、多くの人とは出会えないでしょうもう多くの場数も踏めないでしょう。もう、多くの機材を運べないでしょう。もう、トラブルはこりごりですそんなことを色々考えていたら、チューブアンプって面倒くせぇなとふと気が付いたんですナイト・レンジャーやらポール・ギルバートやらはもうシミュレーターやエフェクターの歪み主体でヘッドで歪ましてる外タレなんて時代遅れじゃんwって思いまして。で、ふとネット見ていたら「お!BOSSがあるじゃん」ってなわけで、DSL20を捨ててKATANAが来ました。KATANAシリーズは100Wや50Wなどのコンボもあったのですが、結局ヘッドにしました。大きな理由は「このヘッドだけで音が出る!」んです。楽屋でのウォーミングアップなんかに便利ですね。ボリュー...BOSSKATANA

  • 順反り

    メキシコですが、7月中ごろまでの「涼しい」気候では問題無かったのですがこの所の猛暑で順反りしてしまいましたキュイーンと曲がっておりますw夜中は冷房、昼間は換気はしているが室内温度そりゃ曲がるでしょうねwでも、同じように室内に出しっぱなしのkillerは何ともありません。安定にはもう少し時間がかかりそうですなさて、アンプに関して新たな展開がありそうです(早く言えよ)では次回順反り

  • アンプカバー

    DSL20が修理から戻ってきました。電源入れただけで「ブー」という謎の音は解消しました。基盤を交換したとのこと。イマイチ歪まないのは「現象が把握できない」とのことでそのまま戻ってきました。まぁ基盤交換したんだから治ってるんだろ?と。さて、DSL20用のアンプカバーを手配していたのですが、ようやく来ました。FenderのMustangIII(52.1W×45.1H×27.3Dcm)用アンプカバーでバッチリですアンプカバー

  • 逆ソリ

    今年の梅雨はシトシトと「本当」の梅雨って感じがしますメキシコのネックですが、買った時から「逆ソリ」気味でビリビリw湿気があると順?逆?に反るんでしたっけ?ここにきていよいよ演奏不能なレベルに達しましたので、自分で反り直ししましたトラスロッドを左へ180度回しました一応これで様子を見ますが、今のところOKです。梅雨明けにどうなるか楽しみですね(おいおい)逆ソリと言うと、あのECモデルの悪夢がよみがえりますwhttps://blog.goo.ne.jp/japametal500s/e/44b3b307e274bebbe7398c89b1e9e905逆ソリ

  • 修理

    買ったばかりのDSL20Cですが、もう修理wクリーンchのままで、つまみは全てゼロなのにスピーカーからは「ブー」とノイズ音発生それと、歪むことは歪むんですが、いわゆる「スカスカ」な音でYAMAHAさん、しっかりして下さいななのでDSL5Cが最強の音というのは現時点で変わりません。アンプの祟りは続くのでありました修理

  • 中間英明

    中間英明のソロアルバム30周年記念ライブということで参戦してきました。あの年代のギタリストがみなさん「老化」しちゃってる中でwまだ当時の「容姿」をそのままに保ちながら活躍されてる姿にただただ脱帽です。私の人生を変えたあの「KillTheKing」以来ずっと細々と追っかけてきて良かったなと思えるライブでした。彼より巧く弾ける人はたくさんいると思うんですが、あの圧倒的な存在感は他の日本人にはいませんね。彼のトレードマークのストラトですが、もう白ではなく「茶」というかキャラメル色に退色していて、ヒジのあたる部分は激しく塗装がはがれ、そんなギターを使い続けているのも魅力のひとつだと思います。ステージではほとんどそれを使っていました。マーシャルと合わさって、久々にシングルコイルの良い音を堪能できました。曲はソロアルバムの...中間英明

  • トラブル

    Alcatrazz(YngwieMalmsteen)-LiveLostInHollywood1:02あたりでインギーの音が出なくなりますw(リッチーの曲なんかやるからバチが当たったんだろ)グラハム笑います(かわいい)さて、週末知人のライブを観てきました。トラブってるベースの人がいて気の毒でした。私、山梨で同じような経験がありまして。あの時は、アンプを恨みました。ギターを投げる人の気持ちが少しわかります。もうお手上げですな、ああなっちゃうと。機材に無頓着なのに、全くトラブらない人もいます。・・・ねぇ?ww(何がやねん)トラブル

  • ナット交換

    先日購入したメキシコストラトですが、このスペックhttps://info.shimamura.co.jp/guitar/e-guitar/eg-fender/565002/ナットが何やら貧相なお粗末な作りで、ビリビリ音がしたり弦高合わせにくいなんてこともあり、交換しました。昔、フェンダーの62VINSTを2本買ったけど、こんなことは無かったよな。これくらいのことは島村で事前にちゃんとチェックしてくれ!と思います。ナット交換

  • DSL20C

    (上が5C、下が20C、夢の二段積みw)前から欲しかったDSL20Cですが、買ってしまいました重たいヘッドを持ち歩くのか・・・これからの老体を考慮し、コンボ生活に入ります。で、山梨で謎のハウリング怪奇現象に見舞われたPEAVEY6505MHは売却しました。同じDSLシリーズですが、音は結構違うものです。音は5Cの方が断然いいな~20Cは結構モダンな感じがします。ま、これから音作りを研究しますDSL20C

  • ナオンの野音

    昨日、ナオンの野音2019に行ってきました。雨が降るかもしれないのでカッパ持参でw以前にナオンに行ったのは・・・忘れましたが確かSHOW-YAから寺田恵子が脱退し、ステファニーが後任で入った頃?そのVoが全然ダメでw奥居香がビートルズのカバーでドラムやったりしてて、この人なんでも演るんだなとか思ったりさて、前座が出て次に・・・知らない若いバンドが出てwその次くらいですかね、女性ギタリスト全員集合みたいなのでMore~Loudness~蝋人形~BOOWY~紅~?みたいなのがあったんですよ。それでギタリストはあんまりパっとしなかったんですがw目を引いたのはドラムの子聞けば「むらたたむ」という子ググったら「あ~」と見たことがありました。生で観ましたがいいですね、紅とかほぼ完ぺきにやってましたので結婚したくなりました(...ナオンの野音

  • 軽量化

    先日購入したMexicoですが、ハードケースごと持った瞬間に「ん?軽い?」と。で、試しに計ってみましたらケース単体で「6kg」↓昔のクラプトンモデルのツイードケースも計ってみたら「7kg」約1kg軽くなっています。中を見るとですね、こんなツイン収納w留め具なんかも改良されています。でも、端の革の部分なんかの質感は安っぽいかな~軽量化

  • パーフェロー

    パーフェローとは↓https://shop.fender.com/ja-JP/howto/howto-what-is-pau-ferroこのたび購入したメキシコSTですが、指板の材質が「パーフェロー」という船みたいな(それはカーフェリー)(つまんねーよ)怪しい名前の材質が使われております。フェンダーの「ローズ」ネックは今後、ほぼパーフェローになるんでしょうな。ワシントン条約か、もうローズネックを入手することは出来ないんですな・・62STを売らなきゃ良かった・・(とほほ)某1484とか必死に買い取りしてますわな。え、音の違いですか?んなもん私みたいな素人にはわかりませんw私、アンプの出音が全てだと思ってます。今の時点で、マーシャルのDSL-5Cが史上最強の音色です。もう1台買いたいくらいwパーフェロー

  • サーモンピンク

    何気にネットを見ていたら、また神が舞い降りてきまして・・・・買ってしまいました(きゃあ*)スペック的にはこれと↓全く同じメキシコ製ですhttps://info.shimamura.co.jp/guitar/e-guitar/eg-fender/565002/この音が聞こえてきますスモールヘッドCシェイプの「カチ」っとした握りがいいですね。早速自分で色々調整して気に入ってしまったので、弾き倒したいと思います。フィンガーボードにパウフェロという聞きなれない材質が使われております。これはまた次回のネタにしますサーモンピンク

  • EMG

    通称「JimmyV」ですが、今日、チューニングをレギュラーに戻しました。これからちょっと使うので。裏でバネのパネルを一杯まで締めました。まぁKillerに比べると弾いてて「高級感」には欠けますな。ところでEMGの電池ですが、大体どれくらい持つもんなんでしょうかね。ご存じの方教えて下さい。EMG

  • Nuclear Attack

    GaryMoore-NuclearAttack-Pinkpop1983ニールとペイスをバックに弾くなんて、なんてぜいたくなさて、そろそろバンド活動再開の季節になりました。今年はGaryの曲を2曲中心に行くことになりまして私、Garyと言えばこのサーモンピンクのストラトなんですけどね。EndOfTheWorldを初めてラジオで聞いた衝撃ってのはすごかった。「ザク、ガシャ、グキ、ズブ」弾きながら時代劇で人を叩き切るみたいなあんな音出すなんてwメタル時代を迎えるにあたって、あのハイを上げたミキシング音は見事でした。後にロック式やら色々使ってたけど、ピンと来なかったなw私、スモールヘッドのネックシェイプの方が、実は好きだったりします。つーか、立って弾いた時のバランスって言うんでしょうか。そんなに変わんね~?ってかwベッ...NuclearAttack

  • 甲斐バンド 氷のくちびる

    甲斐バンド氷のくちびる以前、山梨であの有名な歌い手さんが、実は甲斐バンドが好きって話で盛り上がりまして。それで最近また甲斐バンド熱が高まりまして。甲斐バンドやりたいっすね。メンバー募集しますのでよろしくです。この初期の頃がいいですね、やっぱ。大森さんのギターが炸裂してます。一郎が入ってからは、正直あまり面白くありません。一郎見るとどうしてもARBのイ~エイエイが頭をよぎる。キャラが違い過ぎるもんな。って言ってももう大森さんはいないし。甲斐バンド氷のくちびる

  • ボリューム

    なんちゃってデイブ・マーレイ風モデルと言うか大谷レイブンさん風モデルなんですが、ボリュームが硬くてどうにも回しづらくなりフィンガーイーズでシュッシュしたんですが改善せずリペアに出して戻って来ました。来月使うんです。月に吠えるとかやります、はいボリューム

  • Graham Bonnet(M.S.G) - 「Dancer」

    GrahamBonnet(M.S.G)-「Dancer」私がマイケルから遠ざかった作品。私が高校生の頃、これを聞きまして。アームド~をほぼコピー出来て調子に乗ってた頃。確かPlayerにこのタブ譜が載ってまして。運指がややこしくてタブ譜見るのが面倒臭くて。もうついて行けませんそれからマイケルから遠ざかり、BOOWYへと走る私でした(爆)今聴くとそんなに面倒臭くない感じ(本当かよ)タブ譜の情報をお持ちの方いましたら教えて下さい。これ、歌える人いるのかなwGrahamBonnet(M.S.G)-「Dancer」

  • OPREX

    昨日、自宅で演奏用のEX-PROのシールドが死にました10年くらい使いましたかね、寿命でしょう。で、EX-PROの廉価版のOPREX(2m)を買いました。それにしても細いですな。でも音はちゃんと出ます技術の進歩ってすげーなOPREX

  • Ratt - Round And Round (Official Video)

    Ratt-RoundAndRound(OfficialVideo)私、MARINOに夢中で「レイブン命」だった高校生の頃、RATTもMOTLEYもチャラくて「軟派」なイメージしかありませんでした。(歌謡曲かよってw)何を思ったか人生にコピーし忘れた曲が無いように(笑)最近、RATTをコピーしているんですが、Warrenさんっていいリフ書きますね。(Jakeにゃこの手のリフは無理だろとか。)2:41頃のビブラートかと思いきやスライドっぽく決めてますね。どうやってるのか詳しい方教えて下さい。今年もボチボチ書きます。Ratt-RoundAndRound(OfficialVideo)

  • GRECO

    年明けに演奏する機会がありまして、さて何を弾くかな?と思いつたのがこのグレコEG600のエース・フレイリーモデルです。シリアルからおそらく78年製かと思われます。実は購入時にネック裏が損傷してまして、チューキングするとその部分がビリビリ鳴りだしたのでいよいよネック折れか?なんて思いまして、最近リペアから帰ってきた所です。フレット打ち替えを勧められましたが、レスポールはそれでも何とか弾けちゃうのでまた今度にしますw↓本家のレプリカ(約200万円・・)https://www.digimart.net/cat01/shop87/DS04736915/パーツってカスタムなのにシルバーなんですね。ファンなのに今まで知りませんでしたGRECO

  • 変更

    ボードですが、スイッチャーのMUTE/TUNERのSWを踏んでチューナーを使う回路のレスポンスが悪くて全く使えないので、ワイヤレス→ワウ→TU(バイパス)→スイッチャーへ接続変更しました。チューニングする時は、スイッチャーのMUTE/TUNERのSWを踏むのは変わらないのですが、そこはMUTEになり、チューナーをダイレクトに使えます。シールドをそろえるのが本当に面倒でしたな。やっとボードが出来たなと思うと、ライブはしばらくありません。ひょっとしたらもうやらないかもしれない。変更

  • 5150

    バンド練習に5150を持参しました。本番さながらにやらないとね。で、LOWを7に下げたら音の通りが良くなりました。本番、何も起こらないと良いのですがw5150

  • ボード

    12月15日(土)ラウドネスコピバンのライブなんですが、長年の懸案事項だった「ワウ」「レシーバー」をどうするか。今回、無事解決しました巨大化して重くなりました御茶ノ水をウロウロしてボードを探したんですが、なかなか無くて諦めかけていたその時!あまり有名じゃない某店にホコリまみれで置いてありまして、値切っちゃいましたwライブなんですが、今回のラウドネスバンドのライブの後は、ずいぶん先までありません。せっかく組み込んだのにこんなもんですよねボード

  • Van Halen - Hot For Teacher (live 2015)

    VanHalen-HotForTeacher(live2015)(このV、全員撮影してる)(爆)その昔、GaryMoore様がEddieを鼻くそみたいに語っていたのを聞いて以来、全く興味が無かったんですが山梨で5151さんというトリビュートバンドを拝見し、そのギターさんがギターを自作しちゃうとか、使用機材とか少々変態な人でw(ごめんなさい)「やっぱいいな」と思い始めてコソコソ聞いてますいいなと思うのはその「音」です。マーシャルは王道ですが、私にはチト古臭いあの音が微妙で、Peaveyは何つーかツヤがあるって言うか、ブロンド美人みたいな(わかんねーよ)あ、今度Jumpを弾くんです。VanHalen-HotForTeacher(live2015)

  • リペアその後

    昨夜は12月のライブへのスタジオ練習日でした。難曲が数曲ありまして、まぁ70%ほどは仕上がったんじゃないでしょうか(本当かよ)アームをかけると3弦だけが半音上がるという現象でリペアに出したオレンジ。戻って来たので、早速スタジオで弾きましたが、また狂うwで、アームかけた後に少しアームアップするとほぼ狂いません。フロイドローズのくせに・・・・まるでストラトキャスターのようじゃwま、こうして付き合うしかないですな。で、ライブは対バンにラウドネスが来るのでここはやはりシタールの出番かなと思い始めています。リペアその後

  • 最近バンドのメンバー1人が離脱しました。まぁ理由は色々ですからねw良く「持った」なって感じでしょうか正直「やり切った」ってのと「もう少しやりたかった」ってのが半々でしょうか。私も経験ありますが、バンドって突然辞めたくなるもんですw去る者は追わず、これに尽きるかもですな。さて、次を考えてるんですが、非常に難しいですな。次

  • オレンジ

    リペアに出していたオレンジが戻りました。症状は「アームをかけると3弦だけ音が上がる」って奇怪現象でして。ロックナット一式とインサートの石を替えました。家でブンブンアームをかけましたが、今のところ大丈夫なようです。(ライブハウスで症状発生したりするんよね)(爆)ま、一難去ってまた一難って感じですかね(意味深)オレンジ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ギター演奏中。さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ギター演奏中。さん
ブログタイトル
ギター演奏中。
フォロー
ギター演奏中。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用