chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まるパパ
フォロー
住所
宮城県
出身
大阪府
ブログ村参加

2016/05/15

arrow_drop_down
  • アジア選手権日本代表予選会(2)

    今朝は早めに青葉山公園庭球場に着いて、選手たちの練習風景を見物していた。( 多くの中高生たちも見学に来ている。)奥の11番コートまで行ってみると、息子たちがひっそりと練習をしていた。昨日の0-⑤負けは悔しかったと思う。息子は徹底的にボレーの練習をしており、

  • アジア選手権日本代表予選会(1)

    会場は青葉山公園庭球場。息子と娘がジュニア時代から馴れ親しみ、言うなれば“ホーム”と言えるコートだけど、そこに全国から有力な選手たちが集まった。( 開会式 )開会式後にチームのテントを探し当て、新監督さんに差し入れを手渡してから…( ※差し入れは昨夜買ってお

  • 食事会

    ドタバタとした一日でありつつ、昼は仙台駅付近をウロウロとしていて、ごはん(白米)抜きで食べれると思い、駅裏のビルの1階数にある店に入り…食べたいものをトレーに取っていくと、つい玉子系を3つも取ってしまい…( これは豪華 )例によって画像を娘に送ると・・・や

  • 身障者手帳カード化

    ぼくの身障者手帳は2冊目であり、紛失したため1年前に再発行されて、その当時はピカピカだったけど・・・( ※これは手帳ではなくカバーだけど、↑ )( ※仮に汚くてもサービスには関係ない。)1冊目のようにラミネート加工をせずに、すっかりヨレヨレな状態になってしま

  • 診察(消化器内科)

    朝、風呂インして装具を交換した。しばらく面板のカットを怠ったため、再び皮膚の一部が腫れていたので、改めてカットした上で装着して・・・R病院の予約時刻は10:10だけど、診察券を再来機に通したのは09:10で…09:40 採 血 ↓10:30 CT検査

  • ライブ参加者ミーティング

    街に出て …と言っても、定禅寺通まで行っただけなんだけど…( 定禅寺通 )ライブの参加者ミーティングに出席した。( 場内に貼られていたポスター )当ライブには過去2回出演したんだけど、当ミーティングへの出席は初めてであり、なぜか4月はダウンしている年が多く、

  • 納車(引き取り)

    クルマ屋さんには予約時刻の11:00に着き、そこでフィットくんとの別れを惜しみつつ…( この肥満体ぶりが大好きだった。)数枚の書類に実印を押して、幾多もの難しい説明を受けてから、フリードくんを動かしたのは12:30。▽ フィットとフリード の比較======================

  • カー用品店

    朝から車で外回りを3件終えて、昼休みはカー用品店に行くことにして、A社のスーパーな店舗に初入店した。5日前に行ったた他2社の店に比べると、A社のこのスーパーな店は品揃えが良く、店内をじっくりと見て回ったんだけど、次の車に色々と備えたいワケではなく、目的は

  • 自主練

    夕方、1時間だけスタジオに入った。まずは迅速にセッティングを済ませて…スティックしか持参しなかったので、スタジオのスネアはミュートして…電子メトロノームとスマホのアプリを使い、双方のクリック音を聴きながら叩き続けて、なんと言うか体の調整をした感じであり、

  • 新事務室への移動

    新社屋に移動する予定は月末だったけど、突如として今日から移動することになり、車ごと仮工場から新社屋に移動した。ぼくの席は既に決められており、新しい机とイスが置かれていたのに加え、でっかいモニターもセットされており、( その接続方法すらわからなかったけど )

  • スタジオ練習

    今朝はゴミ集積所の桜が綺麗だった。午後は歌謡曲コピバンのスタジオ練習。おそらく2月のライブぶりだと思うけど、元ベースくんが帰郷脱退したことにより、楽器隊はメンバーを一新したに等しい形になり、ライブに出たギターさんもスタリハは2回目で、新ベースくんとキーボ

  • 新社屋スタンバイ

    新社屋は先月末に竣工しており、仮工場からも物品の移動が始まった。( 青い棟の2階が新事務室 )( サインはまだ設置していない。 )怒涛の昨年度末が終わっているので、工場としての製造業務は一段落しており、工事部隊も引越作業に没頭しているけど、ぼくの業務は一段落

  • にんじんドレッシングなど

    今日は街での打ち合わせが続き、昼ごはんは◯のやにて。たまにはトンカツをと思ったんだけど、ホントの狙いはにんじんドレッシング。そもそも何年も前に◯のやで知って、美味しいなぁ〜と思っていたワケで、先月、◯野エースで見つけて購入して…( ↑ 泉中央の◯野エースで

  • バンド下準備

    某フェスの出演者募集が始まっていることを、他のメンバーさんから聞いて知った次第… AORコピバンはデモ音源録りが済んでおり、更に楽器配置図を提出する必要があるので、それは昨日のうちに作成した。↓他のライブに出演する予定は無いので、某フェスの出演選考結果を

  • ライブ鑑賞〜子守

    家からは東に約40分走って、佛國寺の駐車場に到着すると…( 大仏さまが象徴的 )“ナムロック”が開催されており…数台のキッチンカーも設営されており…まもなくバンド仲間のライブを聴いた。( ※ベースくんはぼくの2バンドにも参加中。)野外で、気持ち良い音を聴けて

  • クルマ選定

    以前から車の乗り換えについて考えて、候補を同クラスの2択まで絞っており、その1つはC社が扱う水色の車。↓年式・クラス・価格共に申し分なく思うけど、ネット情報の画像では水色の具合がわからず、これは現車を見て確認したいところ。もう1つはN社が扱う紺色の車。↓

  • 復職半年

    復職して半年が過ぎた。立案・設計・デザイン作業に加えて、見積業務が何件も集中したりするし、新規問い合わせ対応も重なって忙しく、顧客からの仕事が後回しになるけど、( いや、それはダメでしょ。 )なんたって忙しい会社であるからして、本当にありがたいことだと思う

  • 現調ついでに〜査定

    多賀城市での打ち合わせ後に連絡があり、帰路の途中で某中華料理店に寄ったのは、褪色が激しいらしい看板を現調するため。( 写真はあえてモノクロ化しておこう。)なるほど、特に赤系は褪色しやすいけど、これはちょっとひどいね。スケールを持参していなかったけど、外壁タ

  • 家庭ごみ手数料減免制度

    4月になった。半年ごとの通知書(※)は届いており、( ※日常生活用具費支給決定通知書 )今期の装具費の支給が通知されたワケで、( ※今期=令和7年4月〜9月 )( ※月額:8,800円 )( ※自己負担額は1割の880円 )同封されていたのは表題の案内書。( ※一

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まるパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まるパパさん
ブログタイトル
ストーマ日記
フォロー
ストーマ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用