chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まるパパ
フォロー
住所
宮城県
出身
大阪府
ブログ村参加

2016/05/15

arrow_drop_down
  • 試供品装具試用結果

    水〜木曜日は18702(A社製)を、金〜今日は26725(H社製)を試用した。◎18702(A社製)H社製以外の装具を着けたのは久々で、面板が小さめなので不安だったけど、剥離時に痛いほど粘着性がとても強く…( 通気フィルターは端に寄っている。)2日間では問題を感じなかっ

  • スタジオ練習

    AORコピバンのスタリハ場所は、数年ぶりに利用したスタジオであり、近隣の施設の駐車場を無料で使えるので、ぼくを含めてメンバーの半分は車で向かい、あとの半分は地下鉄+徒歩10分で集まった。キーボードちゃんにとっては2回目の練習であり、前回はスタジオ据え置き

  • 装具その後

    メーカーからは翌朝に回答があり、下記の2つの方法を提案された。【1】別のLOT番号の同製品と交換する以前の問題発生時も同じ提案をされたけど、以前のLOT製品でも同じ問題が発生したので、LOTによる問題ではないことが明らかであり、別のLOTの製品でも問題は起こり得る。

  • 装具不具合

    例によって夜中に起きてしまい、朝までのんびり過ごそうと思いきや、ん?なんか変だと自室内の異変に気付き、まもなくストーマ装具の亀裂に気付いた。パウチは柔らかい合成樹脂製なので、通気フィルターの補強材とは強度が異なり、その境目に亀裂が生じてしまう。( 昨秋の説

  • ライブ出演決定など

    早朝からニンニクなどを刻んで…フライパンにオリーブオイルを熱して、玉子を割り入れて焼いて・・・目玉焼きのアーリオ・オーリオを作った。( めちゃウマだった。 )そして、今日は上着を着ずに出かけて、車で5分走れば着く理容店で散髪をして…スッキリしてからスーパー

  • アンケート

    先日注文していた装具等が届いた。これが今期ラストの品々でありつつ、装具は次期用の蓄えになるんだけど…某メーカーの情報誌も同梱されており、( ※某メーカー=国内唯一の装具メーカー )もちろん内容をすべて拝読した上で、読者アンケートにも回答した次第・・・やはり

  • 春分の日

    国民の祝日なので休むことにして、珍しく◯ニクロに服を買いに行き…ドラッグストアでは洗眼薬を買い…( めっちゃ安かった洗眼薬 )( 結果、1日に何度か点眼すると、)( なんぼか効果があった。…かも? )今日は味覇おでんを作る気満々であり、買い物は昨夕のうちに済

  • 装具等今期ラスト注文

    3月も後半の週に入ってしまい、今日なんて1件の作業で1日が終わり、それでも、その作業は未完だった。そして日常生活用具費の給付について、今期がまもなく終わってしまうため、( ※今期=R6年10月〜R7年3月 )給付された残額を消費しておきたく、改めて販売店の取扱

  • 強風プチドライブ

    会社に引きこもって作図をする予定が、急遽、某現場に資材を届けることになり、三陸自動車道を北上した。強風のため時速80kmキロ制限の道中、天気が良くて気分爽快ただし窓を閉め切っていても、花粉で目が痒くて仕方がない。やがて某現場に到着して、無事に作業員に資材を

  • オストメイトチャーム《在庫数》

    品名:オストメイトチャーム対象:オストメイトの方・関係者仕様:アクリル板加工品・ボールチェーン付き《 在庫数 R7年3月現在 》◎ブルー 15個◎蛍光グリーン 14個◎蛍光オレンジ 17個◎蛍光ピンク 10個◎乳白色 13個◎スモーク 2

  • 広島のお土産など

    まだ広島の余韻に浸りつつ、日常に戻って5日ぶりに出社して、山積した作図課題に取り組み始め、某現場にサイン物資を届けたりもして、すごく眠くて、妙に疲れてもいて、帰宅後は夕飯を食べずに即寝して ずいぶん寝たような気がするんだけど、やはり丑三つ時に起きてしまっ

  • 息子の現役引退まで

    息子のソフトテニスの略歴は、3年前の記事に書いたんだけど、書かなかったのは“いじめ”の件。ジュニア時代は優しいクラブで指導され、中学では熱心な先生の指導を受けたくて、学区外の中学校に越境入学したものの、そのせいでクラス内でいじめを受けて、休み時間は廊下で

  • 平和カップひろしま国際ソフトテニス大会(2日目)

    今日は翔洋コートのみでの開催であり、男女共にベスト16のチームが揃って、ベスト8決めの4回戦からの対戦で、まずは若手チームの試合から始まった。NTT西日本 vs 同志社大学A 若手チームは第1シードであり、今大会では4連覇を目指しており、注目度が高く、観客席も

  • 平和カップひろしま国際ソフトテニス大会

    ホテルから翔洋コートまでは徒歩10分。( ※翔洋テニスコート=広島市中央庭球場 ) 日本連盟が主催する公式な大会ではなく、希望者は誰でも出場可能な全国大会であり、韓国・台湾・モンゴルの海外チームを加えて、男子は135チーム、女子は60チームが集まり、初日は3つの会

  • 広島遠征

    7:35 仙台空港 → 9:20 広島空港‥‥で、広島に来るのは今回がラストだと思う。まずは明日からの大会会場に向かい、練習中の息子のチームを発見すると…やがて息子がこちらに歩いて来たので、仙台のお土産の“萩の月”を手渡して、( ※お土産の対象は息子のチーム全

  • タイトな週

    今週は予想通り超タイトな状況。金曜日から休暇を取るせいもあるけど、案の定、予定外の仕事が続々と入り他にも数件の細かい案件が重なりつつ、最速モードで1物件の図面を仕上げて…( 滅多に依頼されないマンションの計画 )次なる課題は某市の児童科学館であり、その改修

  • 背中の痛み

    実は背中が痛い。痛み始めたのは2月の月初めであり、当初は寝違えたかな?と思っていたし、じきに治るだろうと思っていたし、もし2週間経っても治らなければ、整形外科で診てもらおうと思いつつ、結局は病院に行ってないんだけど、1ヶ月が過ぎた今でも痛い。直立歩行時は

  • スタジオ練習

    3月になった。いよいよ忙しくなってきたけど粛々とクリアしていきたく思う。昨日はAORコピバンのスタリハで、車に機材を積んで出かけて、街には地下鉄で向かったワケで…( 手と肩で持ち運べる機材の限界量 ↑ )久々にレンタル料が高めなスタジオに入り、大急ぎでセッテ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まるパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まるパパさん
ブログタイトル
ストーマ日記
フォロー
ストーマ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用