ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
初めての井原鉄道 ②
初めての井原鉄道のつづき車庫で休む車両と働く車両さすが、高規格路線。望遠で圧縮しても、線路はヘロヘロしてません^^こんな緑いっぱいの写真も撮れて、今回のロケハンは終了。2020/07/12 井原鉄道こんどは天気のいい日に^^/...
2020/07/31 12:00
初めての井原鉄道 ①
なかなか明けない今年の梅雨…天気もすぐれない中、初めての井原鉄道へまずは路線名にもなっている「井原駅」へ田舎に似合わない、とってもデカい、すごい駅でした。鉄橋にて流し撮り~駅での離合風景を撮ったり2020/07/12 井原鉄道天気も良くなく、今回はロケハンということで…...
2020/07/30 12:00
久々に伯備線
そろそろ来ちゃう!ということで慌てて見つけた「石州瓦」振り子を利かせてカーブをビューン^^合歓の木そして、オニヤンマ(笑)2020/07/11 伯備線...
2020/07/29 12:00
500系
早朝7時過ぎ時刻表をよ~く見てみると、700系レールスターと500系が並びそうな時間を発見!結果は…こんな感じで^^;で、ドアップ!2020/07/11 山陽新幹線カッコいい!(*≧∪≦)...
2020/07/28 12:00
夜7時から
この日は、夜7時から…2020/07/09 山陽新幹線後ろのマンションに、もうちょっと灯がともるまで頑張るべきでしたね^^;もう一回行ってこよっと。...
2020/07/27 12:00
蓮池イエロー
そうなんです。実は、これ待ちでした(笑)2020/07/06 山陽新幹線やっぱ目立つね(* ´ ▽ ` *)...
2020/07/26 12:00
蓮池キティ
ハローキティ新幹線2020/07/05 山陽新幹線ピンクとピンクで、合うかも~これも近所の蓮池にて^^...
2020/07/25 12:00
蓮池スーパーはくと
智頭急行のスーパーはくと地味~な色の223系や225系より…やっぱり派手な色がイイ!2020/07/05 山陽本線JR西も、もうちょと頑張ってほしいなぁ^^;...
2020/07/24 12:00
お山の上から
individualistsさんにご案内いただき、お山の上から。なのにどよ~んと天気悪くて…なんだかなぁ~な感じになっちゃったので、前からやってみたかった感じに(*≧∪≦)2020/07/04 山陽新幹線黄色い新幹線(* ´ ▽ ` *)...
2020/07/23 12:00
individualistsさんと
この日は、ブログ見上げてごらん。の管理人、individualistsさんと播但線へ^^着いていきなり!そして、この後は紫陽花と(*^_^*)2020/07/04 播但線さて、ななめ師匠はどんなのを?...
2020/07/22 12:00
雨の西明石駅
いろいろ悲しいことがあった梅雨でしたが…そんなことも知らずに雨の西明石駅で撮ってました。2020/07/03 山陽新幹線...
2020/07/21 12:00
2020山陽沿線写真コンクール 入選(*´∀`人 ♪
「四季を通じての山陽電車・山陽バス沿線の風物」がテーマ、ということなんですが…敢えて、「鉄道写真」での応募(笑)なんとか入選できました^^bで、今週の木曜日、7/23(祝)~8/16(日)まで、姫路の山陽百貨店6℉ スロープギャラリーに展示されます。よろしければ、どうぞ!あっ、この↓写真は山陽電車でズーム流しを練習してた時のもので、選ばれた作品とは全く関係ありませんが。2020/07/14 山陽電車...
2020/07/20 12:00
国電スタイル
クモヤが来るゾっ!クモヤといっても検測車のクモヤじゃなくて、青い方、西明石の車庫の端っこにずーっと止まってるやつ!2020/07/01 山陽本線四角い国電スタイルには、こういう背景もあり!?ところでこの日は、クモヤだけ撮りに来て場所探ししてると、車の前に両手を広げて通せんぼする人が!なんと!じんさんの鉄道風景写真館のjinさん(笑)jinさんは、たまたま新幹線撮りに来てたそうで^^で、jinさんと話しながら、来た新幹線撮...
2020/07/19 12:00
新型新幹線、始動!
7月1日JR東海のN700Sがのぞみ1号、のぞみ3号でそれぞれ営業運転を開始いしましたぁ!その「のぞみ1号」見事に被り(奥がS 手前はA)気を取り直して「のぞみ3号」早切り^^;Sのマーク最後尾2020/07/01 山陽新幹線早切り^^;;ハハハ(´・_・`)...
2020/07/18 12:00
加古川でDY
いやぁ~、いつものことながら長々と…ようやく日付が進みます^^;そろそろ梅雨も明けそうではありますが、梅雨のさなか、ささやかな晴れ間のの加古川にて2020/06/28 山陽新幹線...
2020/07/17 12:00
最後に500系を
雷太さんが最後に撮りたかったもの500系新幹線2020/06/27 山陽新幹線奥を走る第二神明道路の車とともに雷太さん、またお越し~!...
2020/07/16 12:00
通りすがりに姫新線
智頭急行撮影の移動の途中、姫新線の橋梁でちょっと待てば列車来るみたい^^ということで…一枚パチリ...
2020/07/15 12:00
智頭急行
俊さまとは雷太さんのリクエスト、スーパーはくとせっかくなら架線のないところで!平面顔でした。けど、この顔も結構いいかも^^次の普通列車は…うまいことに「あまつぼし」ラッピング^^bそして、ラストのスーパーはくとは…無事にとんがり顔でした^^b...
2020/07/14 12:00
こんにちは、俊さま!
三重からお越しの雷太さんとの撮影旅と、ここで、和歌山のお友達、俊さまから入電どうやら大津トンネルの近くにいるとで、無事合流のキティちゃん通過5分前の到着で、焦りました^^;フェンスの金網越しに2020/06/27 山陽新幹線いやぁ~、エエとこ!また、こっそり来ようっと(笑)...
2020/07/13 12:00
ミツカミS字俯瞰
さて、雷太さんのご希望もあってのミツカミ俯瞰いろんな色のコンテナ緑色に統一された「福山レールエクスプレス」そして「S」、いや「逆S」2020/06/27 山陽本線はい、次~...
2020/07/12 12:00
RailStar
サンライズの後は、とりあえず上郡方面へ。その途中、雷太さんからRailStarのご要望^^あぁ、雷太さんとこは走らないのね^^;霧の中段々晴れてきました。2020/06/27 山陽新幹線さて、次!...
2020/07/11 00:00
寝台特急列車
3年ぶり?4年ぶり?毎日走ってるのに、このブログにめったに登場しない(笑)サンライズ!2020/06/27 山陽本線いやぁ~、朝早いんですよねぇ^^;何度も書いてますが、早起き苦手です。けど、この日は三重県からのお友達、雷太さんが「サンライズ撮りたい」っておっしゃるので(笑)さて、この後も雷太さんのリクエストに従って!...
2020/07/10 12:00
長~い貨物
最後尾まで写ってな~い^^;2020/06/25 山陽本線やっぱ、貨物は長いなぁ~^^...
2020/07/09 12:00
ニーナが来るゾっ!
どこで撮る? どう撮る?2020/06/23 山陽本線で、結局こうなる^^...
2020/07/08 12:00
晩御飯食べてから一枚
ほんと、日没が遅いこの時期は、最後まで撮ってると帰りが遅くなっちゃって^^;この日は、晩御飯食べてから2020/06/22 山陽新幹線これだけ撮って、すぐ帰宅...
2020/07/07 12:00
法面の紫陽花
「うみやまむすび」使用の普通列車と2020/06/20 播但線まぁ、たまたま来たんでビックリしましたが(笑)...
2020/07/06 12:00
俯瞰好きな方に連れられて
いやぁ〜、しんどかったぁ(-_-;)けど、頑張った甲斐のある景色でした(о´∀`о)2020/06/20 播但線...
2020/07/05 12:00
綺麗な夕焼け
田植えは終わっちゃったけど、まだまだ水鏡(*^_^*)今年も、なかなかのが撮れました(* ´ ▽ ` *)いやぁ~、いい撮影地だヽ(≧∀≦)ノ2020/06/19 山陽新幹線...
2020/07/04 12:00
雨なので西明石駅
雨の撮影、嫌がる方も多いですが、ボクは大好きです。まぁ、予報に反して、たいした雨じゃなかったんですが^^;けど、この2枚はかなりびちゃびちゃに^^;2020/06/18 山陽新幹線どれだけ濡れても大丈夫な、完全防水カメラ+レンズが欲しい(笑)...
2020/07/03 12:00
そして3日目
この日の空は不思議なんか、白い部分が矢印みたい(笑)時間が経っても、ずーっとそして…ジャーンジャジャーン2020/06/17 神戸電鉄粟生線いやぁ~エエもん見せてもらいました(*≧∪≦)...
2020/07/02 12:00
綺麗な空
お昼休みの時間、久しぶりに上りのイエローを2020/06/17 山陽新幹線ヒューンヒューンと、あの独特な音を立て走りすぎました^^...
2020/07/01 12:00
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、wahahaさんをフォローしませんか?