2月24日日曜日先負晴昨日の午後仮眠中ですが北風が強く風の音と路上の空き缶の転がる音で仮眠の途中で目が覚めました時間を持て余して目覚めの散歩がてら図書館へこんな時近くに公共施設があると重宝します今日は風が弱く陽の暖かさを感じる春そのものです河川敷公園を戸田市まで行ってきました大勢の人が思い思いに春を楽しんでいます音楽関係のサークルがいくつか練習していたので足を止めてしばし鑑賞楽しませてもらいました今日まで316㎞13.2㎞/日明日午前が雨28日が雨か雪予報となっています明日から会誌の配送もあるので月末見込は350㎞くらいですかね今年は暖冬だったの?最高気温の平均が平年より+1.0℃以上が暖冬の判断基準だそうですさいたま市は+1.1℃極端に寒い日も有りましたが割合と過ごしやすい1月・2月でしたね雪もちらほら6回あ...確定深刻雨水の次候・霞始靆
2月21日木曜日大安晴昨日は最高気温が19℃桜の季節の陽気でしたが私は二日連続の夜勤明で午後は寝ていたので全く気が付かずに日が暮れました今朝5時は7.5℃北北西の風8.9m/s十六夜月の月明かりでの散歩ができました今朝の日の出は6時22分早くなりましたね今朝まで272㎞13.0㎞/日結構良いペースです4万㎞達成までは日割り7.3㎞/日となり順調です春告魚ニシン小樽市張碓町から船浜町にかけての沿岸で20日朝にニシンが産卵のため大群で押し寄せる群来(くき)が現れて海面が乳白色に染まったようです道立総合研究機構中央水試(後志管内余市町)によると道内沿岸での群来の確認は今年初めてのことで平年並みだが昨年に比べると20日遅いようです群来はニシンの雌の産卵に合わせて大量の雄が精子を出して海が白く濁る現象で中央水試によると長...春告魚長寿祝い金下旬の記念日
2月19日火曜日先負曇今日の関東は午後から雨予報季節の変わり目には雨が多くなりますか夜の帰宅時間帯には本降りになりそうです関東ではスーパームーンは見られそうにないです今日も夜勤なので私にはどうでもいいですが花粉情報と桜の開花予報が賑やかになってきました明日は最高気温20℃近い予想が出ています寒暖差が大きい週になりそうです雨を見越して夜勤で16.8㎞253㎞/月13.3㎞/日通算:3万2151㎞4万㎞まで残り7849㎞昨年よりはペースを落としていますがここまで順調です今日は何の日万国郵便連合加盟記念日1877年(明治10年)日本が万国郵便連合(UPU)に加盟したことを記念して制定嫌煙運動の日1978年(昭和53年)東京・四谷で嫌煙権確立をめざす人々の会が設立された日既に札幌市に非喫煙者を守る会があり日照権をヒント...雨水初候・土脉潤起スーパームーン
2月16日土曜日赤口晴今日は朝から良く晴れて風も弱く太陽の暖かさを感じます春霞でしょうか山並みは全く見えませんそれなのに太腿に張りを覚えて体が散歩を拒否していますもう2年と10ケ月を歩く続けるので今日・明日は少し静養に徹します一昨日田んぼの跡地で野焼きが行われていましたこれを見ると春が近いなと感じます上空ではヒバリの初鳴きが聞こえています今年も賑やかな鳴き声が聞かれ時期がやってきましたノズリでしょうか一羽悠然と滑空している姿も見えます人口130万人の政令都市で野焼きをやるなんて場所は少ないですから私の居住地は結構郊外です*最寄駅から2㎞区役所・図書館・体育館・スーパー・コンビニなどが徒歩5分以内の場所にあるので不便さは感じませんがこの場所が気に入って住んで25年になります田圃は1/3に減り畑も消えました自然は未...ヒバリの初鳴き春の予兆本来の面目
2月14日木曜日仏滅晴今朝は5~6m/sの北風で体感温度は氷点下関東の予想最高気温は8℃前後今週が寒さの底で来週は寒さが緩んで春めいてくる予報となっています花粉が活発に飛散する時期になり花粉症の方には悲惨な季節となりますか早目の対策と予防を今朝まで182㎞13.0㎞/日通算:3万2080km4万㎞迄残り7920㎞先は長いぞ今日は何の日第1回東京箱根間往復大学駅伝競走1920年(大正9年)四大校駅伝競走の名称で開催東京高等師範学校・明治大学・早稲田大学・慶応義塾大学総合優勝校東京高等師範学校(⇒東京教育大学⇒筑波大学)往路優勝校明治大学復路優勝校東京高等師範学校将棋羽生七冠達成1996年(平成8年)当時25歳の羽生が谷川浩司から王将位を奪取し七冠独占を達成将棋界ではそれ以前にも升田幸三が三冠・大山康晴が五冠でタイ...露店・屋台の原価率立春の末候・魚上氷
2月11日月曜日先勝曇寒いです土曜日は雪がちらついて最高気温1℃昨日は北風の曇で最高気温6.7℃今朝も8時頃に一瞬ですが雪がちらついて今季5回目の降雪で予想最高気温は6℃今週は最高気温が一桁の予報となっていますこんなにも寒い時は外に出ている時間を短くして散歩は抑え目にするのが賢明ですね今日は何の日建国記念の日1967年(昭和42年)より戦前の三大節の一つ紀元節として奉祝されてきたものが戦後はGHQの指令により廃止されたものが復活建国の日ではなく建国を記念する記念日としたのも紀元節のイメージを抑えるためだといわれています三大節紀元節・天長節(天皇誕生日)・明治節(文化の日)津軽の三大節津軽じょんがら節・津軽おはら節・津軽よされ節^^津軽あいや節・津軽三下がりを加えると津軽五大民謡です津軽三下がりこの曲が演奏も歌い...弘前城冬の桜・灯篭まつり2月中旬の記念日・行事
2月9日土曜日大安雪昨日は某旅行社・会誌の配送開始日今日の雪を考えて午後に全て配送を終えました配送前の準備と配送で4時間程今月号は春の特集号なので少し厚い=重い慣れない自転車のバランスに気を取られながら終了疲れて21時に就寝今朝は6時半起床散歩に出たら7時頃から雪がパラツキ出したので7000歩で切り上げて帰宅今朝まで114㎞12.6㎞/日月末見込:354㎞4万㎞まで残り7988.5㎞順調なペースですかね今日は何の日風の日ふ(2)く(9)吹くの語呂合せ肉の日に(2)く(9)の語呂合せふくの日1980年(昭和55年)2月9日の語呂合せでふく河豚の本場下関の業者が制定したふぐと呼ばずふくと発音し縁起の良い魚とPRに努めています服の日1991年(平成3年)2月9日の語呂合せからふく衣類への関心を高めて服を着る楽しみを広...立春の次候:黄鶯睍睆会誌・配送手当て
2月4日月曜日大安晴今朝北陸地方で観測史上最速の春一番を観測したようですさいたま市の最低気温は3.7℃予想最高気温は18℃正に春を感じさせる陽気ですが午後から北風10m/sとなって体感温度はかなり下がりそうです今週は予想最高気温6℃雨の日もあって寒暖差の大きい一週間となりそうですインフルエンザ患者数が220万人超とか2月に入りB型も出てきているようでまだまだ油断は禁物その割に今年はマスクをしている人が昨年より少ないなと思います路上にも昨年ほどはマスクが落ちていません花粉症も始まっているようです我が家には医療費の勘定項目がありませんどちらもご辞退申し上げます2月のお月様5日新月(朔)13日上弦の月20日満月(望)26日下弦の月2月4日記念日・行事大石忌1703年(元禄16年)前年に吉良邸に討入り主君の仇を討った大...立春大吉東風解凍
2月1日金曜日友引晴昨日は今年初のバスツアーに参加ミステリーツアーでしたが高速を沼田で降りた途端にまさか?予想通りに昨年も行った酒蔵・誉国光へ確かに品評会で金賞を受けただけあって美味い酒です入口ホールに何人かの総理大臣の色紙も飾ってあります昼食も沼田近辺では唯一団体客を受け入れられる○○農園ここの食事は大味つまり美味くないです富岡市の無料のコンニャクバイキングの方が美味しいです今や富岡製糸工場を凌ぐ観光地となっています初めて訪れたのは上野の国一之宮貫前(ぬかさき)神社一之宮神社ですから群馬県では一番格式が高い神社です*埼玉県は大宮氷川神社になります階段96段を下ると楼門がある日本三大下り宮にも入る珍しい造りとなっています周囲は樹齢1200年と言われる大杉が36本あるそうですが数えたら29本しか数えられませんでし...如月・二月今年初のバスツアー一月の散歩
「ブログリーダー」を活用して、金ない 知恵ない 根性ない そんなオヤジの独り言 さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。