ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
上眼瞼形成術(短冊状挙筋腱膜弁法:挙筋腱膜の瞼板への固定+余剰皮膚切除+ROOF除去)術後4ヶ月
上眼瞼形成術(短冊状挙筋腱膜弁法:挙筋腱膜固定+ROOF除去+余剰皮膚切除)術後4か月ROOFの除去は経験がいります。私は、眼瞼挙筋との滑走面を保つため、眼窩…
2022/11/28 18:30
上眼瞼形成術(短冊状挙筋腱膜弁法:挙筋腱膜前転+余剰皮膚切除)術後3ヶ月
過去に何回か上眼瞼の手術を受けています。いずれの切開法も固定が甘いから重瞼線が狭くなるのです。今回は挙筋腱膜をしっかりと挙上して再建しました。目頭~目尻側に腱…
2022/11/26 15:30
上眼瞼形成術(短冊状挙筋腱膜弁法:挙筋腱膜前転+余剰皮膚切除)術後6ヶ月、ハム目修正
上眼瞼形成術(短冊状挙筋腱膜弁法:挙筋前転+余剰皮膚切除)いわゆるハム目の修正です。蒙古襞をはるかに越えて睫毛から11mmの高さで『平行』に切られていました。…
2022/11/25 17:45
上眼瞼形成術(短冊状挙筋腱膜弁法:挙筋腱膜の瞼板への固定+ROOF切除+余剰皮膚切除)術後4か月いつもの眼瞼形成術です。開瞼機能は悪くないので、前転固定はする…
2022/11/23 16:29
上眼瞼形成術(短冊状挙筋腱膜弁法:挙筋腱膜前転+余剰皮膚切除+ROOF除去)術後6ヶ月
眼瞼形成術、術後6か月挙筋前転+ROOF除去が効いてます控え目希望でしたが、もう少しライン出しということです。次回は目頭切開を予定しています
2022/11/20 15:15
中顔面骨膜下リフト+脂肪移植、術後3ヶ月
中顔面骨膜下リフト術後3ヶ月チークの位置が上がると笑顔も素敵になります。表情を作らない正面像はわかりにくいのですが、笑顔を作ると違いがわかります。元ある位置に…
2022/11/19 18:36
グラデーション処置
目頭切開が流行っていますが、それに伴い、目頭瘢痕が思った以上に目立つと言った訴えも増えています。以前、学会でフラクショナルCo2レーザーを瘢痕に照射すると瘢痕…
2022/11/19 12:02
上眼瞼形成術(短冊状挙筋腱膜弁法:挙筋腱膜前転+余剰皮膚切除)術後1ヶ月
上眼瞼形成術(短冊状挙筋腱膜弁法:挙筋前転+余剰皮膚切除)術後1ヶ月控え目が希望でしたが、もう少し幅が欲しくなるものです。そのような訴えも無料で対応しています…
2022/11/18 13:37
頤下~下顎形成術、ペリカンリフト
ペリカンリフト、フェイスリフトの傷など 術後6ヶ月 ペリカンリフトの傷を心配する意見が多いです。 一応おとがい下に5cm程度の傷が残ります。 骨切り後の二重ア…
2022/11/15 17:37
埋没法(4点)
埋没4点ループ。結び目1カ所。表留め少々ラインをアップしました。目尻側が上がったので良いと思います。埋没もアップはしてませんが良くしてます。
2022/11/14 14:16
上眼瞼形成術(短冊状挙筋腱膜弁法:挙筋腱膜前転+ROOF除去)
上眼瞼形成術4年ほど前に二重の手術を受けています。直ぐに取れてしまったそうです。瞳孔中心線上、睫毛より8mmくらいに切開線がありました。本人は控え目が希望でし…
2022/11/13 09:36
中顔面骨膜下リフト。術後1年6ヶ月
【術後1年6ヶ月の経過】ミッドフェイスリフト(中顔面リフト)が合わせ技として行われていますが、剥離範囲も小さく、軟部組織を引き上げただけだと直ぐに戻ると思いま…
2022/11/12 14:38
ハム目修正、上眼瞼修正、術後1か月
ハム目の修正睫毛より12mmくらいの高さで切開されています。睫毛基部は露出せず、目尻側重瞼線も下がっていました。7~8mmで切開線を作り直しました。開瞼機能は…
2022/11/11 12:42
中顔面骨膜下リフト
中顔面骨膜下リフトの長期経過術後1年6ヶ月頬骨~上顎骨の骨膜下を広範に剥離します。眼窩下神経は神経管から剥き出します。骨膜は出来るだけ遠位でカットすると中顔面…
2022/11/09 12:16
上眼瞼形成術(短冊状挙筋腱膜弁法:挙筋腱膜前転+余剰皮膚切除+ROOF除去)術後1ヶ月
右の軽度眼瞼下垂と三重瞼です。挙筋腱膜は5mm程度前転しました。余剰腱膜は眼輪筋・皮膚に配置しています。切開線の位置が睫毛から10mmですから瞼板前組織はしっ…
2022/11/08 08:20
瘢痕修正
鼻翼縮小後の線状瘢痕。 (他院修正)術後1ヶ月 。他院でCo2フラクショナルレーザーを複数回照射されましたが改善しなかったとのことです。 鼻翼基部の溝方向に沿…
2022/11/07 08:10
眼瞼下垂症手術、術後6ヶ月
定型的な手術です。頭痛・肩こりが酷かったです。挙筋腱膜前転は左右ともに6mm程度。過矯正にしないことが重要です。余剰腱膜を短冊化してます。睫毛の角度のコントロ…
2022/11/06 11:26
鼻尖形成手術
全身麻酔下open approachです。鼻翼軟骨上の繊維脂肪の処理が難しいです。鼻筋のラインは温存し、鼻翼方向にはみ出した繊維脂肪を削り、鼻翼軟骨は立てまし…
2022/11/05 14:40
上眼瞼形成術(短冊状挙筋腱膜弁法:挙筋腱膜前転術+余剰皮膚切除)
定型的な手術です。瞼は良く開き、生活しやすくなったとのことです。
2022/11/02 15:27
上眼瞼形成術(短冊状挙筋腱膜弁法:挙筋腱膜前転術+余剰皮膚切除+目頭切開)術後2か月
上眼瞼形成術(短冊状挙筋腱膜弁法:挙筋腱膜前転+余剰皮膚切除+目頭切開)術前所見は三重瞼、軽度の眼瞼下垂、睫毛基部は露出しない、睫毛角度が寝ている、内眼角間距…
2022/11/01 09:43
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、田中 哲一郎さんをフォローしませんか?