chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
TETSU形成・美容クリニック 田中哲一郎のブログ https://ameblo.jp/tetuichiro/

一応、形成外科専門医と日本美容外科学会専門医(JSAPS)です。 出張外科医でしたが、とうとう開業してしまいました。

田中 哲一郎
フォロー
住所
城南区
出身
北区
ブログ村参加

2016/05/16

arrow_drop_down
  • 上眼瞼形成術(短冊状挙筋腱膜弁法:挙筋腱膜前転+余剰皮膚切除+ROOF除去)術後1ヶ月

    上眼瞼形成術術後1ヶ月ROOF除去がポイントでした。ROOFは眼瞼挙筋との滑走面である眼窩隔膜を損傷しないように除去します。滑走面が損傷すると、予定外重瞼線に…

  • 中顔面骨膜下リフト

    チークの位置を上げたい方へ 中顔面は骨膜下で挙上します。 軟部組織を引っ張り上げても千切れてしまいます。 骨膜ー骨膜の固定がしっかりしてます 眼窩下神経を全周…

  • 眼瞼下垂症手術+眉毛下皮膚切除術。術後3ヶ月

    70代女性余剰皮膚は重瞼線部位だけでは取り切れません。眉毛下皮膚切除+眼瞼下垂手術を同日に行いました。術後3ヶ月です。絶対に修正になると思いましたが、そろいま…

  • 中顔面骨膜下リフト

    中顔面骨膜下リフト術後2か月チークの位置の変化、Jowl、シミの位置の変化に注目下瞼のシワに対してはハムラ法が良く行われていますがチークの位置はあがりません。…

  • 上眼瞼修正術、他院修正。ハム目修正。術後3ヶ月

    上眼瞼形成術。他院修正、ハム目修正術後3ヶ月昨年の5月に切開法の手術を受けています。所見は瞼裂の左右差と重瞼高の左右差です。切開線の位置は左右ともに角膜中心線…

  • 上眼瞼修正術、他院修正。術後4ヶ月

    ハム目修正術後4ヶ月。経過は良好です。残るは余剰皮膚を切除して左右差を無くしていきます。閉瞼所見は、旧切開線と新切開線の間の皮膚がある程度除去できたので2本線…

  • 上眼瞼修正術、他院修正。術後6ヶ月

    眼瞼下垂手術の修正です。切開線の位置は睫毛から進展位で右10mm、左9mmくらいと高い位置を切っていました。右は眼瞼中央部のみ前転操作(tucking、たぐり…

  • 6点埋没、術後1ヶ月

    埋没6点多交差縫合法結び目は片側1カ所、表留め術後1ヶ月埋没で重要なことは基本ですが、『埋没させること』です浅く埋没させると、糸ポコを触れたり、結び目が透けて…

  • 眉上切開

    皆様こんにちは。額の激しいシワの治療です。ヒアルロン酸やボトックスをしてますが何も改善しないとのことでした。今回、2回目の切除です。今回は眉毛隆起と前頭骨の陥…

  • 上眼瞼形成術(短冊状挙筋腱膜弁法:挙筋腱膜前転+余剰皮膚切除+ROOF除去)術後3ヶ月

    上眼瞼形成術(挙筋前転術:短冊状挙筋腱膜弁法+ROOF切除+余剰皮膚切除)術後3ヶ月睫毛基部は露出し、外側重瞼線は明瞭です。挙筋腱膜で瞼板前組織を固めてますの…

  • 目頭修正

    目頭の陥凹瘢痕に対する治療。原因は下床のアライメントが悪い。要するに眼輪筋の隙間がある訳です。目頭切開の際は、下床のアライメントを整えないと、時間経ってメラニ…

  • 上眼瞼形成術(短冊状挙筋腱膜弁法+ROOF切除)、術後1ヶ月

    上眼瞼形成術(短冊状挙筋腱膜弁法+ROOF切除)術後1ヶ月埋没では目尻側の重瞼線が出ません。目尻側は瞼板に高さもありません。どうしても明瞭な重瞼線にならないこ…

  • ハム目修正、上眼瞼修正、術後4か月

    上眼瞼形成術(ハム目修正)短冊上挙筋腱膜弁法+吊り上げ固定術後4か月瞳孔中心線上、睫毛から10mmを切開されていました。挙筋機能の調節も左右差があり、外側重瞼…

  • 蒙古襞形成術、術後2ヶ月

    蒙古襞形成術術後2週後戻りも無いです。目頭が尖った印象を気にしていました。大分、丸くなったと思いますZ形成です。 

  • フェイスリフト+下顎脂肪吸引+頬脂肪移植+広頚筋バンド切除。術後1年

    フェイスリフト+下顎脂肪吸引+頬脂肪移植+広頚筋バンド切除の術後1年です。https://ameblo.jp/tetuichiro/下顎の『Jowl』変形原因…

  • ハム目修正、上眼瞼修正

    ハム目修正今年の3月に眼瞼下垂の手術を受けています。切開線の位置は閉瞼時、伸展位で瞳孔中線上、右は13mm、左は15mmでした。眼瞼下垂の手術でこの高さを切る…

  • ハム目修正、上眼瞼修正

    上眼瞼形成術・ハム目修正(短冊状挙筋腱膜弁を利用した瞼板前組織の固定)瞳孔中心線上、睫毛から11mmの高さに切開線がありました。9mm高で切り直しました。その…

  • 上眼瞼形成術(短冊状挙筋腱膜弁法+ROOF切除)経過

    上眼瞼の形成手術です。術後は腫れて瞼が開けにくくなります。その間に瞼の凹みで皮膚が折れ、予定外線が現れます。術翌日の写真ですが、このまま様子を見ても良いことが…

  • 上眼瞼形成術(短冊状挙筋腱膜弁法+ROOF切除+余剰皮膚切除)、術後2ヶ月

    上眼瞼形成術(短冊状挙筋腱膜弁法:挙筋腱膜の瞼板への固定+ROOF切除+余剰皮膚切除)術後2か月いつもの眼瞼形成術です。開瞼機能は悪くないので、前転固定はする…

  • 上眼瞼形成術(短冊状挙筋腱膜弁法:挙筋腱膜前転術+余剰皮膚切除)

    上眼瞼形成術(短冊状挙筋腱膜弁法:挙筋腱膜前転+余剰皮膚切除)術後2か月術前所見は軽度眼瞼下垂と重瞼線が不安定、睫毛の角度が寝る、下三白眼と言ったところです。…

  • 頤下~下顎形成術

    頤下~下顎形成術『ペリカンリフト』と巷で命名されていますが正直、学術的ではないので使いたくないです。脂肪吸引では除去できない繊維脂肪組織を皮膚を含めて切除しま…

  • 上眼瞼形成術(短冊状挙筋腱膜弁法:挙筋腱膜前転+ROOF除去)術後5ヶ月

    眼瞼形成術、術後5か月挙筋前転+ROOF除去が効いてます控え目希望でしたが、もう少しライン出しということです。慣れてくるともう少し二重の幅が欲しくなります。空…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、田中 哲一郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
田中 哲一郎さん
ブログタイトル
TETSU形成・美容クリニック 田中哲一郎のブログ
フォロー
TETSU形成・美容クリニック 田中哲一郎のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用