日本共産党高槻市会議員です。 ブラック企業・雇用促進住宅・河川の安全など取り組んでいます。
昨日、夜7時から摂津富田駅前でビラまきをしました。 あまりにも寒いからか、ねぎらいの言葉をかけて頂いたり、ビラを受け取ってくれる方が予想以上に多かったように感じました。 一人でもたくさんの人に共産党と宮原府会議員を知ってもらうために宣伝の時...
おとといの辺野古新基地建設の土砂投入に抗議する緊急宣伝は、とても反応が良かったように思いました。 安倍政権の沖縄県民の思いを徹底的に無視する態度に、市民の皆さんも「あれはひどい」と感じているような、反応でした。 ほんのわずかの土砂投入の既成...
12月議会、日本共産党議員団が提案した「教職員の長時間労働の解消を求める意見書」が全会一致で可決しました。 日本共産党は、今年11月9日「教職員を増やし、異常な長時間労働の是正を−学校をより良い教育の場に−」という提案を発表しました。 この...
今日は20時半から宮原府議を先頭にお帰りなさい宣伝でした。 カラーの宮原さんと若者が対談をしているビラが飛ぶようになくなり、1時間、寒さに負けず頑張ることができました。 しかも、今日は後援会の皆さんの分も含め5本もあったかい差し入れがありま...
上の写真は、共産党阿武山後援会の皆さんと樫田の倒木被害を視察した時の写真です。 9月4日の台風 21 号で、樫田地域を中心に、山林613ヘクタール(甲子園球場約160個分です!)にわたって、倒木被害が発生しました。 市は大阪府を通じて、国に...
北部地震、台風 21 号で被害を受けた住宅の修理工事が停滞しています。職人が足りず、資材が調達できないことなどが原因です。 「来年いっぱいかかるかもしれない」という業者さんもおられます。 高槻市は 震災、台風のり災証明で、 一部損壊と判定さ...
来年度は市長選挙があるので、市の当初予算は必要最小限の「骨格予算」になります。 それでも災害関連の予算だけはということで、一昨日、市長に以下の通り要望書提出しました。 中村議員が全体を説明し、宮原府会議員も交えて意見交換をしました 議員団か...
「ブログリーダー」を活用して、宮本雄一郎さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。