こんにちは、落武者です。 昨日は、午前中に駐車場の草むしり、午後からは母親農園西側の樹木の剪定を行いました。よくもまぁ熱中症にならないものだと、親から貰った身…
こんにちは、落武者です。 以前も書きましたが、落武者は岸田文雄という人物を見誤っていました。能力の落ちる盆暗世襲の3代目と小馬鹿にしていましたが、イヤイヤとん…
おはようございます、落武者です。早いもので、つい2〜3日前に年が明けたと思っていたら、もう1月も晦日です。あと1週間も寝たら大晦日になるんじゃないの? 下記の…
2024.1.29 酒と肴 辰年ですのでドラゴン皿を使いましょう
こんにちは、落武者です。 良い天気が続いています。寒波が来た、大雪渋滞とマスコミの報道もありますが、やはり暖冬なのでしょう。とは申せ、バイクに乗るには辛い季節…
おはようございます、落武者です。 昨日は、ラーメン二郎の話をUPしました。今朝は、次に訪れた一泊サウナの話題です。こちらも久しぶりの訪問。 しばらく来ない間に…
こんにちは、落武者です。 昨日は大変ご心配をおかけしました。OLさんとの話を書きながら、ふと自分の気持ちが別の捉えられ方をされているのでは無いかと思ったら、こ…
おはようございます、落武者です。 1/17の大学最終講義&一泊サウナの前に、10/3以来のラーメン二郎に行きましたよ10:54到着で、2番目の接続。値上がりし…
自意識過剰との謗りも受け入れます 2024.1.27 酒と肴
こんにちは、落武者です。 本当は、今朝のブログでOLさんとの別れをUPするつもりで用意していたのですが、急遽やめました。学生時代にお付き合いをした女性達への贖…
おはようございます、落武者です。 落武者は、ほぼ毎日昼ごはんは、インスタントラーメンを食べています。ただし、血圧が高めな事もあって1月中旬からは、かなりご飯類…
こんにちは、落武者です。 まずは驚きました(°_°)まだ本人であるとの特定は為されていないはずですが、東アジア反日武装戦線の桐島聡容疑者が生きていたとは・・・…
おはようございます、落武者です。 OLさんとの愛の巣作りの続きです。(アホw)と、その前にOLさんとの出会いを書いていませんでした。 彼女は、落武者が友人たち…
2024.1.25 酒と肴 懲りない男!それが落武者w 追記あり
こんにちは、落武者です。 昨日のブログにも書きましたが、血圧が高すぎて交通事故のリハビリが出来ずモヤモヤしていたところに、注文していた漫画本(中古ね)が届いた…
おはようございます、落武者です。 2023年度の大学授業も1/17で終了しました。 この冬場の退屈な原付バイクでの大学往復の時、オフコースの「さよなら」を歌っ…
2024.1.24 酒と肴 薬味を楽しむ←楽しめないって(・_・; 追記あり
こんにちは、落武者です。 今朝の落武者領国↓奥に広がっている山並みが見えません。雪なのでしょう。 でも、平地部は晴れています。昨日も暴風は吹き荒れていたものの…
おはようございます、落武者です。 昨年の4月末から3ヶ月間ほど長女が帰省しておりました。その間の長女の寝室として、落武者のベッドを譲り、妻と長女で寝ていたので…
2024.1.23 酒と肴 虚しい気分で日本酒「而今」を飲む
こんにちは、落武者です。 外ニャンのうち、昨日、みりん君がいつもの時間に現れなかったので、少し探索。居ましたよwこの後、「ご飯だからおいで!」と言ったからかど…
おはようございます、落武者です。 ここのところ、血圧が安定の高め維持状態冬と言う事もあるのでしょうが、降圧剤を飲んでいながら上が160台、下が100台は高杉晋…
こんにちは、落武者でござんす。 昨日は、一日中☔️雨でした。午前中、芋くんは芋小屋で過ごしていましたね。 でも、午後からは雨の中、何処へ行っていたのか。夕方、…
おはようございます、落武者です。 12月の落武者の小遣い記録です。12月は亡き母の七回忌の法事や自動車館k裏費用が嵩み、驚くべき支出額になりました(°_°) …
仕事なら公邸でやれ!盆暗世襲どもo(`ω´ )o 2024.1.21 酒と肴
こんにちは、落武者です。 お昼のUPは晩酌記録なのに、ここのところ政治の話を冒頭に持って来ています。本意では無いのですが、それだけ政治が腐れきっており、そのせ…
おはようございます、寂しく一人寝を続けている落武者です。 そろそろ元のように寝室を一緒にしようと言っているのですが、妻に拒否をされ続けています^^;まぁ良いん…
大阪は能登を見殺しにするのかo(`ω´ )o 2024.1.19 酒と肴
こんにちは、落武者です。 雨がそほ降る日曜の朝。夜半には音を立てて降っていましたが、朝は静かでした。苛つく政情が続いているので、せめて雨の日くらいは、落ち着い…
おはようございます、落武者です。 昨年夏は、猛暑の水不足。そんな中でも脱落する事なく育ったのが、鷹の爪と黄色唐辛子。収穫しても、そのまま使う料理は限られていま…
泥棒は1円盗んでも逮捕されるのだ 2024.1.19 酒と肴
こんにちは、落武者です。 真面目に派閥解散なんて考えているのなら、自民党議員の脳味噌をカチ割ってを見てみたいwww何回派閥を解散すればいいんだよ┐(´-`)┌…
おはようございます、落武者です。 これまで、初恋の彼女について書いて来ました。次は、OLさんとのお付き合いを書くと予告しましたが、その前に一人の女性を挟ませて…
巨悪を見逃す東京地検を許さぬ( *`ω´) 2024.1.18 酒と肴
こんにちは、落武者です。 ↓は昨夜のテレビ💢(画像は拝借) おいおい、報告を訂正すれば脱税も許されるのか👊こんな話、一般社会じゃ通じないだろ。どれだけ政治資金…
おはようございます、落武者です。 初恋の女性との話です。大学2年の時に別れてから、次に彼女に会ったのは、いつだっただろう。10年後の30歳の頃だったか・・・あ…
2024.1.17 酒と肴 久しぶりのサウナ飯は愚痴と一緒^^;
こんにちは、落武者です。昨日から一泊サウナ(^^)vフロント係の兄さん、清掃のオッチャン、そして食事処のお姐さんから、久しぶりと声をかけていただき、感謝しかあ…
おはようございます、落武者です。 2024年になりして、正月から散歩を再開しました。5ヶ月間、腰に負担がかかる過度な運動は出来ませんでしたので、そろりそろりと…
こんにちは、落武者です。 夜半から吹き出した暴風も朝には止みました。流石に原付走らせての大学通学は、無理かなと思っていたのでひと安心。まぁ、そんな暴風では、電…
おはようございます、落武者です。 まずは、1995年1月17日5時46分52秒に発生した阪神・淡路大震災でお亡くなりになった方々のご冥福を祈ります。そして、今…
2023.1.15 酒と肴 さすが長年連れ添っている昭和のお嬢妻よ
こんにちは、落武者でご🐒 落武者は、かなり規則的な生活を送っているのですが、今年の正月から新たなルーチンが加わりました。それは、16時からの1時間、収穫した唐…
おはようございます、落武者です。 落武者家に昨年秋から出入りしている外猫たち。その中で芋くんは、ほぼ芋小屋(段ボールハウス)で夜を暮らしています。しかし、もう…
こんにちは、落武者です。 とても良い天気の朝を迎えました。でも、風がとんでもなく強く、引き籠もっているいるしかありません。 そんな中、午前中、誰得の落武者学生…
おはようございます、落武者です。 本日1/15は、昔の成人の日。落武者は欠席しましたけどねw 本日は、正月の落武者のリタ飯記録です。正月とは言え、全く変わり映…
こんにちは、落武者です。 写真は昨日のワンショット↓黒改めジョン(手前)と芋くんの睨み合い。核では、芋くんが上ですが、芋が後からやってきたので立ち止まってしま…
おはようございます、落武者です。 2回にわたって、初恋の彼女との馴れ初めと、最初の別れについて書きました。今朝は、その後の二人の運命^^;について。 落武者大…
阿呆岸田!いますぐ被災地に行け( *`ω´) 2024.1.12 酒と肴
こんにちは、落武者です。 写真は、2022.3.17落武者領国を襲った地震直後の落武者家。幸いな事に、建物は崩壊せずに残っており、なんとか雨風が防げましたので…
おはようございます、落武者です。 昨年も相変わらず、”いじめ”による子供たちの自死が報道されていました。 12/21のテレビ↓(画像はお借りしました。) 上…
クズに何を期待してもダメo(`ω´ )o 2024.1.11 酒と肴
こんにちは、落武者です。 午前中に友人の日本共産党党員が、今日のしんぶん赤旗を持って来てくれました。ありがとね(^^)vこれマスコミは大きく取り上げるべき。国…
おはようございます、落武者です。 前回は、初恋の人との出会いと言いますか、最初の付き合いについて書きました。助平期待^^;の大鉄師匠や少数の方々からw、継続し…
こんにちは、落武者です。 昨日は、昨年11月末に遭遇してしまった交通事故のリハビリに行って来ました。さすがプロの理学療法士、肩を押しながら一発で痛い箇所を指摘…
おはようございます、ファーマー落武者です。 正月気分もようやく抜け始めたであろう全国の勤労者の皆様。辛い気持ちはわかりますが、いずれ来るであろうリタイア後の生…
こんにちは、落武者です。 今、昔々にお付き合いをした彼女たちとの関係を書いているのですが、愚かな自分がどんどん思い出され、気持ちが凹んでいます。ここで書いても…
おはようございます。 誰も興味が無いであろう落武者の懐事情でしょうが、何せ収入が個人年金と草刈り代少々のみで、しかも年間35万円ちょいしかありませんので、ちゃ…
こんにちは、落武者です。 福岡のMuuさんへのコメントの返事に、以下の文章がありました。Muuさん、勝手に引用して御免なさいm(_ _)m >ところで・・・>…
おはようございます、落武者です。 この年齢=還暦過ぎにもなり、同居の孫でもいない限りは、年末年始といえども日常とほとんど変わらぬ生活です。別居している長女も先…
こんにちは、落武者です。 昨日の落武者初恋記録に、多くのコメントをいただき感謝申し上げます。かなり長い話になりそうなので(とは申せ、ほんの数回分ねw)、分けて…
おはようございます、落武者です。 昨年暮れ12/26に野暮用で、妻とお出かけしました。時間が11時半を過ぎていましたので、お昼ご飯を食べようと店探し。妻は、爆…
指導者たる資格無き者は去れ( *`ω´) 2024.1.6 酒と肴
こんにちは、落武者です。 写真は、最近、落武者城に出入りしている鳥。 カタカタカタと鳴きます。 名前を調べましたら、羽の一部が白いので、ジョウビタキなのかも。…
おはようございます、落武者です。 昨年の暮れ、亡き母の七回忌で落武者妹が帰省しました。二日間、飲んだくれたのですが^^;、その時、昨年から思い出してる最初(初…
こんにちは、落武者です。 まずは、今日も政治問題から。本当に増税メガネは、一流wの阿呆なのだろうなぁ┐(´д`)┌派閥の親分である”みぞゆう”が最高顧問って何…
おはようございます、落武者です。 7月下旬に脊柱管狭窄症と椎間板腰椎ヘルニアを患い、多少動けるようになってから、何度か近所のなんちゃってスーパー銭湯に通ったの…
馳は瓦礫の撤去でもしてろo(`ω´ )o 2024.1.4 酒と肴
こんにちは、落武者です。今回の能登半島大地震で、馳石川県知事は官邸からヘリコプターで県庁に戻ったらしいが、その後の動向がわからん。地元テレビでは報道しているの…
おはようございます、落武者です。 昨年11月の下旬から体調を崩しておりまして、病院で診療をした事を書かずにおりました^^;経緯としては、排尿時に痛みを感じたの…
国民救えぬのに国防を語るな( *`ω´) 2024.1.3 酒と肴
こんにちは、落武者です。 ようやく今日になって、能登半島地震の詳細を各局も報道し始めましたし、状況もわかりだしました。津波の映像も今朝見られました。しかし、全…
おはようございます、落武者です。 学生時代の彼女の話は度々書いてきましたが、勤めてからの彼女の話はほとんど書いていませんでした。(書く必然性無しw)まずは(ま…
2024.1.2 酒と肴 ブログの存在がバレたら間違いなく離婚
こんにちは、落武者です。 落武者は占いなど全く信じていないのですが、今回ついやってしまったwそしたら、一言:「水を乞いて酒を得る」ってwww落武者の生き方その…
おはようございます、落武者です。 正月三ヶ日も本日で終了。お正月も仕事だった皆様、お疲れ様でした。そして、明日から仕事の皆様、枕が涙で既に濡れている事でしょう…
2024.1.1 酒と肴 2024年は元旦から大荒れの予感( ; ; )
こんにちは、落武者です。 まずは、箱根駅伝。元旦の社会人駅伝は、スタートするまでで観るのに疲れてしまい、基本観ませんwww その点、箱根駅伝は途中のCMは多い…
おはようございます、落武者です。昨日の能登半島地震でお亡くなりになった方々に哀悼の誠を捧げ、また、被害にあわれた皆様にお見舞い申し上げます。 さて、正月二日目…
こんにちは、落武者妻です。あらためまして、あけましておめでとうございます。今年が、皆様にとって良き年になるよう願っております。 では、大晦日の晩酌記録を、落…
あけましておめでとうございます。出汁丸、本名おだしです。全世界に散在する数少ないおいらと芋くんとみりん君&ジョン君のファンの皆さまにとって、2024年が輝かし…
「ブログリーダー」を活用して、落武者さんをフォローしませんか?
こんにちは、落武者です。 昨日は、午前中に駐車場の草むしり、午後からは母親農園西側の樹木の剪定を行いました。よくもまぁ熱中症にならないものだと、親から貰った身…
おはようございます、落武者です。 遅ればせながら、7/8に行ったラーメン二郎の話を書かせて下さい。ラーメン二郎の後は、一泊サウナの予定。以前の二郎は11:30…
こんにちは、落武者です。 梅雨が明けた昨日の落武者領国。それを知ったからと言うわけじゃ無いだろうが、途端に蝉が鳴きだしました。(今年の鳴き始めは6月下旬。)あ…
おはようございます、落武者です。 明日は参議院選挙投票日です。(画像は肉球新党ホームページからお借りしました。) 落武者は、無能なデヴィなんとかと言う某国元大…
こんにちは。朝のブログで、彼女からの手紙を処分せずに持っている事を虫唾が走ると罵られた落武者です^^; えーっと、妻の名誉のために書きますが、私の妻は私の昔の…
おはようございます、落武者です。 落武者は、物が捨てられない性格です。これについては、これまでも折に触れて書いてきました。それは人においても同じでして、女性を…
こんにちは、落武者です。 ここのところ毎日、ヤングコーンを食べています。1本仕立てにして、大きく育てたいですからね。もちろん畑で外皮を剥いてから、妻に渡してい…
おはようございます、落武者です。 先日、落武者城のシンボルたる門被りの松の剪定についてUPいたしました。今朝は、ヘボはヘボなりに頑張っているそれ以外の松の木や…
こんにちは、落武者です。 腰痛が再発して1ヶ月。痛みはまだ残っているものの、畑仕事や庭仕事は何と継続しています。昨日は、午前午後とも芝生の草むしりを行い、多少…
おはようございます、落武者です。 写真ばかりが多くて、な〜んも中身が無いリタイア者の昼飯=リタ飯記録です。(リタ飯記録だけでは無く、落武者のほとんどのブログは…
こんにちは、落武者です。 写真は、巨漢の妻に捕まってしまった梵吉。スリーパーホールドじゃありませんがw、流石の暴れん坊の梵吉も逃れられません^^;そうそう、最…
おはようございます、落武者です。 今朝は、6月に行った庭仕事のあれこれ、特に松の木の剪定についてUPさせて下さい。記録に残しておかないと、来年の作業時期の間違…
こんにちは、落武者でごじゃる。 昨日は、午前中、目一杯w母親農園北側にある細い庭部分の草むしりをしておりました。立葵が枯れてしまい、見苦しい状態になりましたし…
おはようございます、落武者です。 自治体から委託されている地域の草刈り作業。一応、年2回の作業を行うように言われていますが、他の地区を歩くと、どう見ても1回し…
こんにちは、落武者です。 まずは政治の話。例え阿呆とは言え、曲がりなりにも国会議員が「メロンパンを食べると死ぬ。」などと何ら科学的でも無く、実証すらされていな…
おはようございます、前期高齢者落武者です^^; 落武者も今年で65歳になりましたので(早生まれ)、先月6月からようやく年金が満額支給となりました。嬉しいこれま…
こんにちは、落武者です。 昨日は朝の8時から16時まで、ほぼ休む事なく庭木の剪定の見習い職人をしておりました。昼に下書きしていたブログUPと昼食に僅かな時間を…
おはようございます、落武者です。 既に7月中旬ですが、いまだに6月の畑仕事や庭仕事の記録が残っています。リアルじゃ無くて申し訳ありませんが、今朝は畑仕事につい…
こんにちは、落武者でご🐒 一昨日は32℃の真夏日だった落武者領国。昨日は前日から一転、マイナス10℃の22℃😱身体がついていけません。そして今日も最高気温22…
おはようございます、落武者でござる。 今週も一泊サウナに行ったのに、まだ6/18〜19のサウナ記録がまだでしたので、今日はその話を書かせて下さい。宿泊料が少し…
こんにちは、落武者です。 妻は、毎朝友人の有閑マダムと散歩をするのが日課なのですが、そのマダム、足を捻挫しまったらしく散歩は出来ない状態になってしまいました。…
おはようございます、落武者です。 今回で落武者が年貢を納めた話^^;も最後ですw しかし、よくもまぁ、出会ってから40年以上も別れもせずに続いているものだと思…
こんにちは、落武者です。 昨日の午前中は、朝方雨が降っていましたが、その後は止んで曇り空☁️でも、午後から一気に天気も回復して、この空関東に続いて、落武者領国…
おはようございます、落武者です。 今日は結納と結婚式の話です。と、その前に、今朝の朝焼け。 寝室からの見た空が、あまりに美しかったので、すぐに落武者城天守閣…
こんにちは、落武者でごじゃる。 写真は、落武者農園のミニ向日葵。本来なら、ズラーっと何十本も咲く予定でしたが、発芽したのが5本^^;しかも、ポツポツとしか咲き…
おはようございます、落武者です。 前回からの続きです。『プロポーズと妻の態度(°_°)』おはようございます。 今朝は、プロポーズをした話ですただし、それがいつ…
こんにちは、落武者です。 天候が安定しませんねえ。蝉と蚊だけが元気ですよ^^;落武者が小学生の頃は、夏休み直前の7/20前後に梅雨が明け、同時期に蝉が鳴き出し…
おはようございます、落武者です。 命の危険があると言われた今月4日^^;茹だるような暑さでした。流石の落武者も畑仕事は休みましたからねぇ(°_°)暑さだけなら…
こんにちは、落武者でご🐵 今朝は、少々涼しいかな。それだけで嬉しいw昨日は午前中雨でしたが、午後からは晴れて、気温も湿度も一気に上昇野菜を採りに行っただけで汗…
おはようございます、落武者です。 写真は、落武者愛用の草抜き鎌。これを無くしてしまったのです( ; ; )どこかに置き忘れたか、もしくは堆肥置き場に草と一緒…
こんにちは、落武者です。 写真は、庭にひっそりと咲く梔子の花。日当たりの悪い日本庭園の隅に植えてあるので、成長していません。いずれ植え替えが必要かも。 昨日の…
おはようございます、梵吉の僕(しもべ)落武者です^^; 梵吉も落武者家に慣れてきたのか、その悪戯に日々磨きをかけています^^;出汁丸がおとなしい性格で、悪さな…
こんにちは、落武者です。 写真は、落武者家台所兼食堂下にある花壇のアザミ。何故か妻が好きなんですよねえ。これ↓は、種から育てていますが、野に咲くアザミを見つけ…
おはようございます、落武者です。 7/2火曜日に、野暮用ついでに妻と外食。貧乏な落武者家にとって外食などは贅沢な話ですが、たまには妻の息抜きを兼ねて行っていま…
こんにちは、落武者です。 まずは、腐れ下衆&外道の3人衆について一人目↓毎度お馴染み、オツムがちんちくりん&資本家と自民党の味方=芳野友子 東京都知事選・蓮舫…
おはようございます、落武者です。 落武者は連続ドラマを見なくなって数十年経ちます。唯一見ているのが、犬HKの大河ドラマ。(現代物は見ません、あくまで時代物だけ…
こんにちは、落武者です。 落武者農園に妻が種を蒔いたミニ向日葵が咲きました。手入れをしていないのでしょぼい^^; 昨日の午後、天気図と雨雲リーダーを見ると雨の…
おはようございます。 今朝は、プロポーズをした話ですただし、それがいつだったかは覚えていません^^;ベロベロに酔っ払っていた時だったのでw←最低!「いつ仕事を…
こんにちは、落武者です。 写真は、庭に咲く今朝の朝顔。 雨粒が綺麗ですよねえ。 昨日は、午前中2時間(これが限界)ほど草むしり。午後もと考えていましたが、雨が…
おはようございます、落武者です。 もう1ヶ月も前の話ですが、今年も梅干しと梅酒を作るべく、6/9に梅を妻実家に行き収穫して来ました。本場紀州はもちろんの事、今…