chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 福岡県三井郡大刀洗町カトリック今村天主堂を訪れる

    福岡県の静かな農村に天主堂、非常に珍しい。ご案内して頂いた方の説明によると長崎の天主堂から牧師や宣教師が大分市のカトリック大分教会聖フランシス,ザビエル教会堂への移動の旅の休息の場所になっていたとの説明、ここは心休まる癒しの所だったのでしょうね。平成29年)に国の重要文化財に指定された際の名称は今村天主堂である。これに先立ち、(平成18年)に福岡県の有形文化財に指定された際の名称は今村教会堂であった。福岡県三井郡大刀洗町カトリック今村天主堂を訪れる

  • 佐賀県神埼市シャクナゲの森浄徳寺は見ごろ

    しゃくなげ祭り四月中旬から5月上旬シャクナゲの森を散策4月10日にほまだ5分咲きと説明でしたが。標高400mあり平地より3,4度低いそうだ。まだ早春を感じる、いろんな花が咲き乱れて人も少なく、癒しの散策が楽しめた。佐賀県神埼市シャクナゲの森浄徳寺は見ごろ

  • 2年ぶりの春休み京都から孫たち来訪

    久しぶりの里帰り、コロナ禍で昨年今年正月は感染防止で旅行等移動を差し控えていた。春休みに親子3人で帰省。久米市鳥類センターへ2年ぶりの春休み京都から孫たち来訪

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、康の新たな旅さんをフォローしませんか?

ハンドル名
康の新たな旅さん
ブログタイトル
康の新たな旅
フォロー
康の新たな旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用