NPO法人おれんじの会(山口県特発性大腿骨頭壊死症友の会)のブログ。管理人は整形外科専門医。
整形外科医師が特発性大腿骨頭壊死症になっちゃった。患者と医師との間で、伝えたいことのすれ違いや、温度差を痛感します。患者目線で役に立つ。医師の立場でこれがイチオシ。両方の最新情報を目いっぱい盛り込んでいます。
会報おれんじ通信46号:今回は会員の方に「JPAの仲間」と国会請願署名用紙とともに郵送しております。 主な内容:国際ソロプチミスト下関の推薦を受け、社会ボランティア賞を受賞しました。 12月9日ふくふくカフェのお知らせ 1月6日ふくふくカフェは「防災交流会」を企画しております。講師調整中。 PDFはこちらorange letter 46.pdf
看護師向けの雑誌「整形外科看護誌」に掲載する患者さんの「声」募集!
特発性大腿骨頭壊死症患者の皆様に、看護師さんに向けた感謝、エール、要望、病院での印象的な出来事など、エッセイを募集しています。 看護師さん向けの専門誌「整形外科看護」の巻頭エッセイ「声」に掲載されます。本文400から600文字で気持ちを伝える文章を書いてください。最終締め切…
国際ソロプチミスト協会の本年度の表彰式11月13日に仙台市で行われました。数多くの表彰の中で全国で32団体が社会ボランティア賞を受賞しました。地域密着型の社会貢献活動を継続している団体に与えられる賞です。 おれんじの会が始まって細々ではありますが地域の皆様に支えられ全国各地の方々からもご支援いただき11年が過ぎました。今回の受賞を機に多くの方に存在をアピールする事もできました。ソロプチミスト下関をは…
「ブログリーダー」を活用して、プニちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。