ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ゴールデンウィーク
ゴールデンウィークと言いつつ、電子カルテのメンテやレセプトでほぼ終わってしまった。どこに行くのも高いのがツラくて。なんか、色々、いやになる。
2025/05/06 12:48
4月
気がつけば4月です。今年に入って100日程度たったころでしょうか??本当にあっという間です。最近、暖かいというより暑いくらいの印象があります。桜もすっかり...
2025/04/11 12:01
2月も後半に入っていました。
気がつけば2月も後半に入り、来週土曜日は3月になります。この辺の感覚が最近、ついていけないことが多く、患者さんと話をしていても、??になることがあり。2ヶ...
2025/02/21 18:38
DICOM Viewer のひとつ Horos Project
OsiriX がどんどん高騰化を続ける中・・・・(それは円安の影響もあるので一概には言えないけども)Horos Projectは、現在、動いていないのか?...
2025/02/18 20:44
口コミ対策? Google対策?
まぁ、ちょこちょこと、ファクスやら営業メールやら届くこと。「業者に操作される」評価、点数て、何なんでしょうかね。Googleは、特に地図や検索と連動してい...
2025/02/18 18:30
iPhone ? iPad ? Mac??
Blog投稿やら、SNS活用などで、最近、Mac、というかいわゆるパソコンを使う頻度が減ってしまった。やはり、どこでも気軽に使える、iPhoneが一番楽だ...
2025/02/07 10:35
2月に薬品の薬価が下がる。
当院では、全く使用のない薬ではあるのですが・・・・・・気になるニュースです。中医協総会(会長:小塩隆士・一橋大学経済研究所教授)は11月13日、新型コロナ...
2025/02/04 16:25
ブラザーのレーザープリンター
ブラザーの有線LAN対応レーザープリンターが好きで開業時からずっと使っている。ネットワーク対応、そして、MacOSにも以前から対応している。仕事で使うなら...
2025/01/31 13:50
DeepSeek
一時期??、話題になった、ChatGPT やら、Google Gemini、やらMicrosoft CoPilotやら。確かに、質問に対してよくまとめてく...
2025/01/28 12:27
NetflixやらAmazonPrimeやら
Amazon の、FireMax 11インチ モデルくらいがちょうどいいのかもしれない。iPadのほうが画質とかは圧倒的に良さそうだけど、値段を考えたら、...
2025/01/23 01:50
2025年を迎えていました。
気がつけば、2025年が始まっていました。当院は、結果的に1月4日土曜日を休みとし、6日月曜日からの開始にしました。この判断はなかなか悩ましいところあり、...
2025/01/08 12:48
ボンビバ(月1 静注タイプのBP製剤)が月2回になり、切られてしまう。
月1製剤である、BP系の骨粗鬆症治療薬 ボンビバ静注タイプ。10月1日と10月31日と月2回おこなったら1回に切られてしまった。その前は9月2日、その後は...
2024/12/17 16:07
冷たい雨。
急に冷たい雨が降り出しました。雨は雨でもなんというか不思議な寒さがあります。12月も中旬。3週間後にはもう正月 1月3日ということに気が付き唖然とします。...
2024/12/13 14:46
いい肉の日。
今日は、11月29日、いい肉の日、だ。色々、無理矢理に作ったような記念日?はあるが、11月29日が「いい肉の日」なことに関しては誰もが異論がないのではない...
2024/11/29 15:10
OsiriXMDのライセンス認証
医療用データベース、OsiriX MDというのを使っている。機能的には、macOSの最新機能に比較的早く対応していたり、3Dだの、VR対応だのすごいのでは...
2024/11/27 12:04
寒くはなってきた
11月もあとわずか。寒くはなってきた。しかし、いわゆる、秋の雰囲気がなかった気がする。暑さが続いていて、急に寒さや大雨でドタバタしていたら11月が終わりに...
2024/11/26 15:26
福岡のホテル代が異常事態になっている。
福岡のホテル代が恐ろしい金額になっている。通常の2?3?倍??聞けばこのイベントがあっていたようで。世界中から??人が集まっていたと聞いた。Pokemon...
2024/11/18 16:25
10月ももうすぐ終わります。
もうすぐ、11月になります。しかしながら、まだ少し暑い、くらいの天気です。なんか季節感がおかしい、と感じる今日このごろ。いったい。どうなっているのか?わか...
2024/10/28 15:01
10月もあと少しに。
気がつけば今週で10月も終わってしまいます。つい最近まで暑さと戦っていた気がしますが。朝が寒くなってきました。昼間はまだまだ暑く半袖でも普通に過ごせるほど...
2024/10/28 08:43
9月中旬だというのに。
9月中旬だというのに異常な暑さが続きます。これだけ、晴天が続くというのは、これだけの暑さはちょっと記憶にないです。当然、人も外に出るのをためらい、またエア...
2024/09/13 11:45
EV車は日本でも流行るのでしょうか?
都会だと、テスラや最近では中国のBYDを始め、EVの車もよく見ます。うちの近所も日産が強いせいか(苅田に日産の工場がある)日産のリーフがよく走っています。...
2024/09/07 12:54
9月最初の週が終わりました。
9月の最初の週が終わりました。天気もまだやや暑い?印象もありますが、先月に比べると過ごしやすいです。今週の患者さんとはやはり、8月の暑さのこと、先週の台風...
2024/09/07 12:46
9月に入り、天気も穏やかになってきました。
まだ、秋という実感はないですが・・・・秋刀魚の話を聞いたりすると、秋の気配ですとにかく8月が猛暑で、トドメが台風10号という異常事態だったので、9月が過ご...
2024/09/04 12:24
盆が終わりました。
盆休みが終わりました。以前は、13-15日を盆休みにしていましたが、いつの間にか、11日まで祝日になり、その流れで??11-15日を休みにしています。まぁ...
2024/08/20 10:07
モノクロレーザープリンター
仕事で複数台PCを使っている。当然、有線LAN接続。で、プリンターを使うわけだが・・ 普通に使うにはモノクロで良い。なんとなくもあるけど、レーザープリンタ...
2024/07/31 12:00
天気予報が当たらない?
なんとなく、Weather Newsや、Yahooなどの天気予報を週間単位で見ている。晴天のはずがずっと曇りだったり、最近多い気がする一時的な土砂降りとか...
2024/07/19 01:27
夏
今週は、月曜日・火曜日が、未だ経験のないような暑さでした。正直、じっとしているのが辛いレベル。水曜は突然の大雨。月曜あたりの天気予報ではずっと晴天だったは...
2024/07/12 15:43
7月に入りました。
7月に入りました。結構な雨が降っています。電車などダイヤも乱れているようです。バスなどの交通機関もあまりないので、自転車や歩きの人も多く、さすがに今日は月...
2024/07/01 13:05
暑いです。
気がつけば暑さが応える時期です。田植えとか、運動会とか、色々、外での活動が増えているだけに熱中症対策、水分補給大事です。と、話をすることが増えました、そん...
2024/05/20 17:47
暇だったり、忙しかったり。
2024/05/17 17:12
最近、忙しい時と、暇なときの差が激しい。天候の影響もあるし、田植えの問題もあるようだ。近所の学校では運動会もあるようで、その練習での怪我や、GWの間の大会...
ゴールデンウィーク期間です。
ゴールデンウィーク期間です。ゴールデンウィークに入りました。間を休みにすれば、所謂、大型連休、なのですが、そこまで、なかなか、思い切れません。レセプトの時...
2024/04/29 01:47
薬価改定
4月にまた薬価改定が行われます。最近は薬の信頼性?の問題もあり、過剰な(異常な)医療費削減>薬価を下げる、コンボは、ないと思うのですが、こればかりはわかり...
2024/03/23 11:03
Rainy Blue
今日は、なんか寒い雨です。もちろん、水不足もあり、雨がありがたいところもあるとはいえ、底冷えする雨です。3月とは思えないくらいに冷え込みます。当然、仕事も...
2024/03/05 15:32
久しぶりの雨。
久しぶりの雨。降るのも嫌だが、油木ダムが枯渇しており、少しまとまった雨が欲しい所でもあり。季節の変わり目というやつか??何となく、だるい。
2024/02/19 16:06
雨の月曜日
雨の月曜日、のなんとなくある、憂鬱な感じはなんだろうか??少し冷たい雨の日。寒いというのは違う、芯からくるような冷たい感じ。独特の感じがある。雨だから仕事...
2024/02/05 12:29
1月が終わろうとしている。
次期、診療報酬改定の話が出てくるようになりました。24年度診療報酬改定 賃上げ対応で入院基本料、初・再診料、調剤基本料を引上げへ 中医協総会(ミクスオンラ...
2024/01/29 17:04
忙しい日・暇な日
昨日は、月曜日もあるが、とても忙しく、クタクタに。今日は、暇な1日でした。寒さに弱い、のが特に激しい。それにしても、こう差があると。暇とわかっていれば、ス...
2024/01/23 18:03
電子カルテサーバー トラブル。
昨日の午後、診療後。ふと思いついて、久しぶりにバックアップを取ろうといじっていたらいきなりサーバー(MacPro 2009年)が動かなくなる。悲しいかな、...
2024/01/14 14:42
猛暑
熱中症が何より心配な猛暑が続きます。こう暑いと患者さんもなかなか来院が困難です。「命の安全を優先して」とTVでも識者が言いますが、なかなか線引が難しく、そ...
2023/07/28 12:14
土砂降りでした。
土砂降りでした。最近、かんかん照りからの、雷雨、土砂降りのパターンが多いです。今年の梅雨はほぼこれで終わってしまったのかも。しとしと降る梅雨らしさもありま...
2023/07/25 16:29
猛暑です。
かなり久しぶりの投稿になってしまいました。この7月からか、猛暑にすっかりバテています。梅雨入りしたのかどうかもよくわかりません。数日間、土砂降りで物凄い大...
2023/07/24 15:08
2月
2月になりました。コロナの相変わらずの、終わりそうで終わらない感、どうなるのか?インフルエンザは一時話が出ていましたが、もう流行という感じではないように感...
2023/02/08 13:20
しばらく放置していました......
しばらく放置状態になっていました。この数年、特に今年のコロナウイルスによる疲労感というか、経営的苦悩が半端ないです。平成17年に開業した当院も、色々な苦労...
2022/08/05 20:51
(タイトル未入力)
iPhone13 どうなるでしょうか??TouchID がつくかと思っていたけどそれがないなら様子見かなKuo: iPhone 13 to Feature...
2021/08/30 00:23
GWが終わりました。
2年続けての予定のないGWでした。なんとも寂しいものです。Apple天神にAirTagを受け取りにお邪魔しました。久々に店内に入りましたが、やっぱり店舗で...
2021/05/06 00:59
Appleのイベントの正式発表があったようですね。
Appleのイベントの正式発表があったようですね。いったい何が出てくるでしょう?AirTagsが個人的には気になります。iPad Proは、、気にはなりま...
2021/04/14 01:59
桜
毎年の恒例というか、桜をみるとほっとします。花見というイベント的なものはなくなりましたが(ほぼ?)それはそれで桜を静かに眺めるのもいいと思います。蕾のとき...
2021/03/27 12:28
急に取り憑かれた漫画:幽麗塔 乃木坂太郎
最近、急に(時間を持て余したのもあり)漫画にハマっています。Kindleを眺めているとついつい、というのがあります。作者は、あの有名な医龍の方です。医龍も...
2021/03/17 09:13
iPhone13のTouch IDが画面内、ディスプレイに組み込まれるという噂。
iPhone13のTouch IDが画面内、ディスプレイに組み込まれるという噂。正直、微妙な気がします。やっぱり物理的な窪みがボタンとしてあるからこそポケ...
2021/03/13 13:02
小倉のリーガロイヤルホテルが月の定額制をやるようです。
小倉のリーガロイヤルホテルが月の定額制をやるようです。この時期ですし、1か月くらい非日常な生活を味わってみるのも良いのかもですよ。食事メインの観光ならリー...
2021/03/12 16:17
HomePod で、適当に音楽を。
HomePod で、適当に音楽を。Google Home、Amazon Alexa とともにHomePod も使ってますが、HomePod はほぼAppl...
2021/03/02 09:33
2月2回めの祝日。
2021年2月23日は祝日らしい。当然、クリニックも休みである。ちょっと違和感があってなれなかったけど、平日ゆっくりするのもいいかな??10月に休みがない...
2021/02/23 00:27
TOKYOオリンピック
東京オリンピック2020、コロナの動きがこんなに長くそして世界中で蔓延したことは皆予想外だったとは思うのですが、最近の日本の暴走ぶりは、なんだかもう目も当...
2021/02/17 09:22
緊急事態宣言
にほんブログ村
2021/02/15 16:19
後発品。
この事件(事故?)、未だに何だったんだろうか、と悩みます。手違いで起こるようなことではないと思うんですが・・・何らかの人為的操作がなく、これが起こってしま...
2021/02/09 16:21
Alexa対応 ミッキー時計を買ってみました。
Amazon Echo Show シリーズの素晴らしさ、これは使ってみないとわからないと思います。本当に便利でこれがもう手放せません。丸い、ボールのような...
2021/01/29 15:20
大雪。
大雪。久しぶりの大雪でした。ここまでの雪は久しぶりです。異常事態が色々続きます。コロナが落ち着いて平和な時なら、この大雪も楽しめるかもしれませんがなんか落...
2021/01/18 09:33
緊急事態宣言とやら、が、福岡県から発動されています。
緊急事態宣言とやら、が、福岡県から発動されています。福岡県は、何故か他県と異なり、大臣の要請がない状態で踏み切ったようで、福岡市の高嶋市長が驚かれてました...
2021/01/18 09:32
江戸前の旬
最近、気に入っている漫画にかなり古いマンガのようですが「江戸前の旬」があります。やや口足らずですが息子の成長を見守る父親、若き寿司職人、息子の旬の活躍。恐...
2020/12/16 02:14
非接触型体温計?
コロナが流行りだしてきて目立つようになったものに非接触型体温計?と呼んでよいのか、温度計測器くらいのほうがいいのかもしれませんが・・おでこや手とかにあてて...
2020/12/05 23:42
OsiriX MD ライセンス
OsiriX というDICOM ViewerがMac用にありまして、このためにMacを買うという医師もいるとかいないとか?ただ、昔は「無料」が魅力ではあり...
2020/09/30 20:04
9月の診療が終了しました。
9月の診療が終了しました。コロナウイルスの影響も全くとは言えないもののだいぶん落ち着いているようにも見えます。幸い、北九州〜京築を含め福岡では、0ではない...
2020/09/30 12:58
新型コロナウイルスに伴う緊急支援
コロナウイルスの終焉が見えません。決定した話、議論に上がっている話が混乱し、またどれが該当する話なのか?自民党のページがとても(意外にも)見やすいです。い...
2020/04/29 22:38
マスク
コロナウイルス騒動ですっかりマスクが貴重品になりました。今まではマスクなんて当たり前のように買えて、数時間使ったら棄てていたのですが・・・・・このウイルス...
2020/04/20 00:31
小倉競馬デビュー。
小倉競馬デビュー。免許の更新にいったのが時間があいてしまいました。せっかくなので小倉競馬へ行ってみました。中に入ると思ったより広いし椅子も多数あるし中には...
2020/01/23 02:24
窓口負担2割とかの話。
軽減税率もそうですが、とにかくなんか複雑怪奇にして仕事をややこしくするのは止めて欲しい。軽減税率にしてもオリンピックにしても、ゴタゴタをなくせばコストもか...
2019/12/25 23:43
Echo Studioがなかなか凄そう。
Amazon Echoに音楽重視のやつが出てますよ・・・・AppleのHomePodよりもかなり安い。機能もぶつけてきてますねぇスマートスピーカーとしては...
2019/12/09 00:29
ふるさと納税
もう12月である。あまり深く考えて勿ったが・・・・今年も有効利用せねば。【ふるさと納税】北海道海鮮紀行いくら(醤油味)【1kg(250g×4)】【白糠町】...
2019/12/06 02:34
最近の流行り、ドラクエウォーク。
最近の流行り、ドラクエウォーク。思ったよりも面白い。よく出来てるなぁ。課金しなくても結構遊べる。メインストーリーがどんどん置いてきぼりになっていく感じはあ...
2019/11/29 01:49
更新さぼってました。
なんか色々SNS回ることで疲れはじめてここ、忘れてしまいました。自分の一番長いコンテンツ、、なはず。ただし需要が無い。なんかネタを探しましょう。にほんブログ村
2019/11/22 15:03
新型iPhone .... Proが出るのか?ApplePencilも??
9月と言えばやっぱりこれですよねぇ。ただ、ちょっと・・・・ 最近は写真は出回るは内容的にも・・・ どうなんでしょう?カメラとしては凄いんでしょうけど・・・...
2019/08/24 01:01
盆休み。
盆休み。盆休みに入りました。山の日とかいうなんかよくわからない休みが増えて長期連休かしてしまいました。なんで、こんな盆前にするんですかねぇ。
2019/08/10 09:28
春日の菊鮨にお邪魔してきました。
昨夜は突然、席を譲って頂く形になり、春日市にある菊鮨さんへ。菊鮨さんは、以前から春日にいる先輩がよく行かれており名前は度々聞いておりました。気がつくと、家...
2019/07/18 23:50
福岡エリアのミシュラン 発表されました。
福岡エリアのミシュラン 発表されました。福岡、佐賀、長崎の2019年度版ミシュランが発表されました。北九州エリア、福岡エリア、知ってるお店も色々載ってて興...
2019/07/10 02:30
気がつけば7月には入っていた。
気がつけば7月、それも1週間経っていた。なんか最近の、突然降ったり突然晴れたりの妙な天気で振り回されている。忙しかったり暇だったりもどうも読めない。やりに...
2019/07/09 01:24
免許返納、そして公共の交通が貧弱な地方
行橋はバスがあることはあるが一部エリア以外本当に便数も少なく不便である。以前は西鉄がバスをやっていたがどういう事情かはわからないが今は小倉や福岡を結ぶもの...
2019/06/14 09:22
ゴジラ:キング オブ モンスターズ
先日、見てきました。映像が綺麗。全体的に暗い描写ばかりでそこがまたいいのかもしれません。主人公、ゴジラ・・・・・ を主体としてなんといってもライバル キン...
2019/06/04 00:52
R.I.P. iTunes.. なのかな?
iTunes を中心に進化してきたiPod/iPhone だけども最近はMac./Windowsの存在も減ってきて、さらになんか機能がごちゃごちゃしてきて...
2019/06/01 01:44
iPadで漫画、雑誌貸出サービス。
iPadで漫画、雑誌貸出サービス。これ、いいとは思う。ただ、美容室なら基本予約制だろうし(人数もある程度変動ないだろうし)お客様も比較的しっかりされた方が...
2019/05/28 13:13
香港ディズニーランド。
香港ディズニーランド。行きはUberでさっと行けたけど、帰りが捕まらず。帰りは地下鉄で。乗り換えがちと面倒だったかな。荷物がなかったら良かったけど。
2019/05/19 05:18
初の長期連休は香港へ。
【キャンペーン】ゴールデンウィークの思い出&おでかけスポット教えて!初の超大型連休はどうしようかと悩んだあげく・・・・香港 HongKong を選択。せっ...
2019/05/17 01:01
NIKE 足を撮影するだけでサイズを測定。
NIKEが面白いのをやるみたいですねぇ。足の縦・横だけでなくアートの形状や荷重のかかり方まで計測して、その人に合わせた靴を用意してくれたら、凄いと思います...
2019/05/11 17:23
eSIM 使うのにはGigSkyもいいぞ、と。
GWは香港に行ってきました。福岡空港の顔認証セキュリティ、あっという間に終わって空港で時間余ってしまった。iPhone XS maxにeSIM契約しようと...
2019/05/07 00:30
長過ぎるGW・・・・・
あと、3日間も休みみたい。もうちょっと疲れていました。長期旅行している方々の話も聞くけど、体力が羨ましい。ただ、今回、長期連休だ、と騒いでいる(自分がそう...
2019/05/04 10:44
ゴールデンウィーク突入。
本日の診療でゴールデンウィークに突入する。今年だけの9連休。正直、こんな長い休みはいらない。しかし、祝日に国がしてしまった以上、開けるのもなんだかやりにく...
2019/04/27 23:12
大塚のムコスタの後発品をオーツカが出している🙀
大塚のムコスタの後発品をオーツカが出している🙀ムコスタの薬価は、12.9円ればみぴど オーツカの薬価は、9.90円この差、正直、大した違い...
2019/04/19 13:47
Amazon Prime 値上げらしい。
Amazon echoが凄すぎる。と、褒めていたらAmazon Prime値上げの話が。しかし、それでもやすいと思うんですけどね。Appleより断然安い。...
2019/04/12 11:49
Amazon echoが凄すぎる。
小さな画面だし他にEchoも持っていたしあまり期待せずに買ったのですが、いまは一番のお気に入りです。暇潰しにちょっと映画とか流してます。Amazon Pr...
2019/04/08 00:19
桜。
桜、近所で撮った写真をあげておきます。桜、海外の方の反応もいいですね。Cherry Blossomsというより、Sakura、でちゃんと反応してくれます。...
2019/04/02 02:20
元号
元号がとうとう決まりましたね。令和らしいです。ちょっといがいではあります。が・・・ まぁ、慣れるでしょう。しかし、色々、電子カルテにしろ何にしろ和暦の部分...
2019/04/02 02:18
sakura 桜
この時期、病院の裏にある桜を眺めるのが日課になっています。こういう気候だからか、年度末などで忙しいのか、かなりまったりとした外来となり、世間話も多くなりま...
2019/03/29 11:39
新元号 いよいよ?
いよいよ来週にも発表されるであろう新元号。正直、あまり興味はないが・・・・・ お役所の書類とか作り直すんだろうな。カルテの記載なんかも平成の記載が多いけ...
2019/03/27 01:51
Apple event Today
後、1時間半かな??さてさて、何が出てくるのかな???先週、まさかの3日連続でiPad mini やらiMacのマイナーチェンジやらAirPodsのワイヤ...
2019/03/26 00:32
3月25日にApple Special eventがあるそうで。
正直、なにが出るんだろうか、と興味半分、不安半分。まぁハードが出るかどうかもわからないのですが・・・・・・iPad miniが新型が出たとしても前回のiP...
2019/03/13 00:49
天寿しがNHKのプロフェッショナルに登場。
小倉の名店 天寿しがNHKのプロフェッショナルに登場しました。SNSの影響で良くも悪くも食事の写真や姿はしばしば目にしますが、裏側が見えるとまたひときわ感...
2019/02/12 00:06
PayPay 100億円キャンペーン 第2弾。
第2弾が来ましたねぇ・・・・・しかし・・・ 100億円は変わらないけど、。中身を見るとどうも使う側としてはメリット微妙だ。まぁ普通に気軽にコンビニとかで使...
2019/02/08 01:48
とても暇なのでした。
何が違うのかいまいちよくわからないけれども・・・昨日は、とても忙しく、どたばたして終わりの時間もかなりオーバーしてしまい・・・今日は、とても暇なのです。何...
2019/01/29 17:30
LINE PAYでもキャッシュバック
今度はLINE PAYみたいです。PAY PAYほどの破壊力はないかも??5000円・・・ 魅力ではありますが、大手家電店とかが対応してくれないと・・・・...
2019/01/25 02:38
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、miyaseiさんをフォローしませんか?