ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
月1絵本部「カレー」絵本 その2
月1絵本部、テーマは「カレー」 きんだあらんど月1絵本部「カレー」 えほんらへん (ameblo.jp)月1絵本部「カレー」絵本 えほんらへん (am…
2024/05/31 17:49
ベビーマッサージ教室 @げんきスポット0-3
昨日は、毎月行かせていただいています、げんきスポット0-3でベビーマッサージ教室。 山科醍醐こどものひろば on Instagram: "【げんきスポット0−…
2024/05/30 17:23
月1絵本部「カレー」絵本
月1絵本部、テーマは「カレー」 きんだあらんど月1絵本部「カレー」 えほんらへん (ameblo.jp) 先月、「パン」テーマで持ってこられていた。長新…
2024/05/29 17:20
きんだあらんど月1絵本部「カレー」
昨日、ちょうど京丹波町役場のカフェのめっちゃおいしいカレーライスのことを書きました。 京丹波町「のびのびこそだて」 のあとは… たまたまですが、今回のきんだあ…
2024/05/28 17:12
京丹波町「のびのびこそだて」 のあとは…
京丹波町「のびのびこそだて」に、ことえほんとして行かせていただきました。 会場のお隣は、交流ラウンジ「こだち」 こちらのスペースは、図書コーナーと書かれていま…
2024/05/27 17:28
京丹波町子育て支援センター「のびのびこそだて」
金曜日は、京丹波町子育て支援センター取材の「のびのびこそだて」で、 「おやこでことえほん~親子で楽しむ絵本の読み聞かせとお箏の演奏~」 に行かせていただきまし…
2024/05/26 17:36
絵本紹介「どんぶりん」
水曜開催した「大人絵本を楽しもう」でも読ませていただきました。 「どんぶりん」どんぶりん [ 新井 洋行 ]楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEX…
2024/05/25 17:13
「大人絵本を楽しもう」@パティスリーアラマ
水曜開催した「大人絵本を楽しもう」 昨日は、読んだ絵本の一部をご紹介させていただきました。今日はスイーツのおはなし。 今回のスイーツは、イチゴのエクレア。パテ…
2024/05/24 17:43
「大人絵本を楽しもう」2カ月ぶりの開催
「大人絵本を楽しもう」4月お休みさせていただいたので、2カ月ぶり。リピーターさんは、待ち焦がれてくださっていたようです。ありがたいですね。今回は初めてさんもお…
2024/05/23 17:52
小学校朝の絵本タイム「パンのかけらとちいさなあくま」 4年生
今日は小学校4年生に朝の絵本タイム。「大人絵本を楽しもう」の前に、よみきかせに行ってきました。 「パンのかけらとちいさなあくま」パンのかけらとちいさなあくま …
2024/05/22 18:30
学びの南丹「おやこでことえほん」 その2
南丹市立中央図書館fで開催された「おやこでことえほん」 読んだ絵本はこんなラインナップでした。 昨日ご紹介した絵本の他には、大型絵本も2冊。しりとりが楽しめる…
2024/05/21 17:44
学びの南丹「こども読書の日」 「おやこでことえほん」
土曜日は、南丹市立中央図書館にことえほんで行かせていただきました。 学びの南丹「こども読書の日」特別企画、というスペシャルなイベントとして、~ひらいてワクワク…
2024/05/20 17:32
絵本紹介 おいしい絵本「おべんとうばこのうた」
昨日は、おいしい絵本の紹介ではみ出た絵本で「おべんとう」絵本を2冊ご紹介しましたが、こちらもおべんとう絵本。 お弁当、といえばの定番の手遊び歌がそのまま絵本に…
2024/05/19 17:17
絵本紹介 おいしい絵本「ぼくのおべんとう」「わたしのおべんとう」
今おいしい絵本紹介の原稿を書いています。その中で、候補にあげたけれど、ちょっとテーマとはずれるかな、ということで最終的に私の中で却下になってしまったんですが、…
2024/05/18 17:10
母の日に ギフト絵本「おかあさんへ―ありがとうー」
先日の母の日にあわせて、あんふぁんWebファミリーニュースで、お母さん向け絵本の紹介記事を書かせていただきました。で、わが家の母の日。子どもたちからこんな絵本…
2024/05/17 17:36
絵本紹介「ワー、たまらん」 ジル・マーフィ
先日ご紹介したこの絵本。 「5ふんだけちょうだい」5ふんだけちょうだい [ ジル・マーフィ ]楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT} この…
2024/05/16 17:23
♪学びの南丹「こどもの読書週間」特別企画♪「おやこでことえほん」 @南丹市立中央図書館
♪学びの南丹「こどもの読書週間」特別企画♪〜ひらいてワクワク めくってドキドキ〜として、南丹市中央図書館で出張の「おやこでことえほん」を開催します。絵本専門士…
2024/05/15 17:00
げんきスポット0-3「ベビーマッサージ」
「げんきスポット0-3」へは、毎月ベビーマッサージに行かせていただいています。今月は29日(水)開催です。まだ空きがあるようですので、気持ちのいい季節、赤ち…
2024/05/14 18:32
げんきスポット0-3「絵本となかよし」
土曜日は、京都市のつどいのひろば「げんきスポット0-3」で、「絵本となかよし」 山科醍醐こどものひろば on Instagram: "【げんきスポット0−3の…
2024/05/13 17:02
響き館「ねことことり」絵本原画展
以前ご紹介させていただいていた、響き館 「ねことことり」 絵本原画展行ってきました。 「ねことことり」ねことことり [ たての ひろし ]楽天市場 ${EV…
2024/05/12 17:48
5月22日(水)は「大人絵本を楽しもう」
4月はお休みさせていただいていましたが、今月は開催します「大人絵本を楽しもう」 5月22日(水) 10時~11時半@パティスリーアラマ 参加費 1500円(ス…
2024/05/11 17:35
GW読書記録 「シズコズ ドーター」
たまっていた積読。GWに読みました。といっても数冊しか進んでませんが。 「ホントのコイズミさん」で紹介されていて、読みたい!と思った1冊。 「シズコズ ドータ…
2024/05/10 17:31
あんふぁんWeb 母の日に「“子育て共感”絵本」
次の日曜日は「母の日」小さい子のいるママだって、たまにはゆっくりしたい!母の日、何にもいらないから、休暇がほしいなんて思っているママも多いのでは? 絵本を1冊…
2024/05/09 17:53
風絵本「とんでいったふうせんは」
これもまた、「風」テーマに学生が選んでくれた1冊です。 「とんでいったふうせんは」とんでいった ふうせんは [ ジェシー・オリベロス ]楽天市場 ${EVEN…
2024/05/08 17:38
風絵本「きみと風」
新緑に吹く風が気持ちのいい季節になしました。 すっかり忘れたようになってますが…。少し前になりますが、こちらの課題。 認定絵本士養成講座 事後課題 「こもれび…
2024/05/07 17:49
「しずけさとユーモアと」 センジュ出版
ゴールデンウイークの読書記録の本紹介。 何でこの本のことを知ったのか? センジュ出版の吉満さんのことを先に知ってこの本を読もうと思ったのか、何かで紹介されてい…
2024/05/06 17:50
春秋山荘 @山科
連休初日、とーってもいいお天気の中、自転車で快走して行ってきました。 春秋山荘、私は初めて訪れたんですが、150年以上前に建てられた古民家を移築したものらしい…
2024/05/05 17:16
舘野鴻絵本原画展「命と環」 @春秋山荘
4連休初日の昨日、とーーーってもいいお天気の中、こちらへ行ってきました。 春秋山荘???山科に住んでいても、初めて聞いた場所。しかも地図で見ると、山の中の、こ…
2024/05/04 17:15
読書記録「本が紡いだ五つの奇跡」
GWの読書記録。いろいろ仕事たまっていて、GWだからと言って本ばっかり読んでる暇はないんですが、読みだしたらとまらなくなってしまいました。そんなこと言いつつも…
2024/05/03 17:40
絵本紹介「ネコになりたかったクモのルイージ」
図書館で借りてきた割と新刊絵本。今年の1月に出てます。 「ネコになりたかったクモのルイージ」ネコになりたかったクモのルイージ [ ミシェル・ヌードセン ]楽天…
2024/05/02 17:14
きんだあらんど月1絵本部 来月のテーマは「カレー」
日曜日の絵本部。「パン」絵本がたくさん登場しました。知らない絵本もたくさん! この絵本を読んでくれた方がありました。 「チョコレートパン」チョコレートパン (…
2024/05/01 17:25
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、鳥山由紀さんをフォローしませんか?