chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
えほんらへん https://ameblo.jp/ehonrahen/

絵本セラピーや絵本読み語りなど絵本まわりのこと。大人も子どももお気に入りの1冊を見つけて下さい。

絵本セラピスト協会認定絵本セラピスト(R)鳥山由紀です。 人生を語る思い出の絵本・忘れられない絵本で、誰もが「絵本で語る私の自叙伝」を語れるよう、絵本を身近に感じてもらえたら、それが私のめざすところ。 大人も子どもも、「これを読めば元気になる!」「この絵本を見たらあの頃を思い出す」そんなお気に入りの1冊を見つけてもらえたらなぁ、と思いながらの活動を、少しずつつづっていけたらと思っています。

鳥山由紀
フォロー
住所
山科区
出身
未設定
ブログ村参加

2016/05/08

arrow_drop_down
  • きんだあらんど月1絵本部 持ち寄り紹介絵本「パン」

    日曜日の絵本部。今回はとってもにぎやかでした。 総勢12名の参加で、11冊の絵本を聞かせていただきました。それぞれに思い出や、思い入れを語っていただき、知って…

  • きんだあらんど月1絵本部 テーマは「パン」

    今回は、お試し体験会として、公開「絵本部」を開催しました。 さみしく2人3人で開催することもある絵本部ですが、今回はフルメンバー参加&体験参加の方6名の総勢1…

  • 隙あらば猫 町田尚子絵本原画展 その2

    大丸ミュージアムで開催中の、隙あらば猫 町田尚子絵本原画展続きです。 本当にたくさんの作品が展示されていました。没作品を見るのも楽しい。完成に至るまでの、ラフ…

  • 隙あらば猫 町田尚子絵本原画展 @大丸京都

    大丸ミュージアムで開催中の、隙あらば猫 町田尚子絵本原画展行ってきました。 いつも「大人絵本の夕べ」にご参加いただいている方と、絵本遠足です。 「大人絵本の夕…

  • 朝活「朝から絵本!」 次回は6月30日(日)

    朝活「朝から絵本!」は次回6月開催予定です。ぜひご都合つけて、早起きしてください!  ご参加いただいた方々からは、 ・こんなにも濃密で豊かな時間を共有させてい…

  • 舘野鴻 絵本原画展「命と環」

    京都山科の少し山の方です。たてのひろしさんの絵本原画展開催です。会期が短いので今からご予定立てて下さいね。  「ねことことり」ねことことり [ たての ひろし…

  • 朝活「朝から絵本!」 みなさんの持ち寄り絵本

    日曜日の朝活、みなさんからの持ち寄り絵本、こんなラインナップでした。  朝活はとにかくめいっぱいほんの3分ほどでみなさんにプレゼンしてもらいます。発表なんてし…

  • ふしみみさをギャラリートーク @メリーゴーランド京都

    当日朝まで、ふしみみさをさんが訳だけではなく、文章も書いておられるって知らなかった私ですが、おはなしを伺うと、もうふしみさんのことも、ポール・コックスさんのこ…

  • ポール・コックス ポスター展 ふしみみさを ギャラリー・トーク @メリーゴーランド

    昨日は、朝活の後は、四条河原町にある子どもの本専門店メリーゴーランドへ。メリーゴーランドさん、ほんと久しぶりです。コロナ後初、かも。 レトロビルの5階にありま…

  • 朝活「朝から絵本!」 @ポルト・ボヌール京都

    今日は朝活の日 あいにくの雨ですが、先日の山科スイーツフェスで絵本をご購入いただいた方ほか初めての方が4名もご参加いただきました。  今回、前半の私からの絵本…

  • junaida展「IMAGINARIUM」 @市立伊丹ミュージアム 続き

    junaida展「IMAGINARIUM」 @    市立伊丹ミュージアム 行ってきました。 IMAGINARIUM [ junaida ]楽天市場 ${EV…

  • junaida展「IMAGINARIUM」 @市立伊丹ミュージアム

    先日ご紹介したjunaida展「IMAGINARIUM」 @市立伊丹ミュージアムjunaida展「IMAGINARIUM」 @    市立伊丹ミュージアム 行…

  • 最近読んだ本から「雨・あめ」

    最近読んだ本の中に出てきた絵本。 「雨、あめ」雨、あめ (児童図書館・絵本の部屋) [ ピーター・スピアー ]楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TE…

  • 絵本紹介「つきはかがやく」

    ブリッタテッケントラップさんのしかけ絵本。 「つきはかがやく」つきはかがやく [ パトリシア・ヘガティ ]楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT…

  • 絵本紹介「ブービーとはじめてのプレゼント」

    先日の高畠JJコンビのトークライブ。その際に購入した絵本。初めて読んだ絵本でしたが、今年の春に出たばかりだったんですね。手に取ったとたん、「お、これは!」と。…

  • 来週日曜は、朝活「朝から絵本!」

    今度の日曜日、21日は、 朝活「朝から絵本!」です。 私から1冊の絵本をご紹介。  みなさんからの持ち寄り絵本紹介タイム。 ポルトボヌール京都さんのおいしいモ…

  • 高畠純さん高畠じゅん子さん トークライブ @えほん館むむむ

    二条にある京町家えほん館むむむさんでは、現在「なんでもかいけつ!テレビマンボルフ」の原画展を開催中です。昨日は、その作者のお二人、高畠純さん高畠じゅん子さんが…

  • 太田大八 絵本『ブータン』原画展 行ってきました

    先日ご紹介した原画展。 太田大八 絵本『ブータン』原画展-きんだあにブータンがやってくる!-行ってきました。初日、きんだあらんど店長のおはなしを聞きに行ってき…

  • 隙あらば猫 町田尚子絵本原画展 @大丸ミュージアム

    またまた告知ですが。町田尚子さん。 隙あらば猫 町田尚子絵本原画展大丸ミュージアム〈京都〉大丸京都店6階午前10時→午後6時30分(午後7時閉場) 「隙あらば…

  • junaida展「IMAGINARIUM」 @市立伊丹ミュージアム

    絵本原画展のご案内。明日からです。 junaida展「IMAGINARIUM」 @    市立伊丹ミュージアム 2024年4月12日(金)〜6月2日(日) 『…

  • 響き館 「ねことことり」

    絵本原画展のご案内。国際会館にある、小さな絵本美術館カフェ・響き館 にて。「ねことことり」絵本原画展が開催されます。 「ねことことり」、とっても美しい絵本です…

  • 小学校読み聞かせボランティア選書会

    小学校の読み聞かせボランティアをしています。 毎年、春休みと夏休み(決まらなかったら秋にも)、みんなで集まって、1年間に読む絵本を決める選書会をしています。み…

  • 絵本紹介「さくららら」

    京都はこの週末、すごい人でした。車も、歩道も。桜満開で、桜の開花とともに、人が湧いてくるような感覚(笑)なんて言うんでしょうか。桜のつぼみがひとつ開くと人が一…

  • きんだあらんど 月1絵本部の活動を体験しませんか?

    【きんだあらんど絵本部からのお知らせ】です。  この度、きんだあらんど絵本部のいつもの活動を一般公開することになりました。きんだあらんど絵本部の活動を体験しま…

  • 太田大八 絵本『ブータン』原画展 @きんだあらんど

    明日から、絵本屋きんだあらんどで、 太田大八 絵本『ブータン』原画展-きんだあにブータンがやってくる!-はじまります!太田大八氏の代表作の一つである『ブータン…

  • 絵本紹介「5ふんだけちょうだい」

    わ、わかるぅ~。このひとこと、言いたいママはきっと世界中にどれだけいるか。子どもがいたら、ほんと、これ、思いますよね~。5分でいいから、贅沢言わないから、と。…

  • え? 駒形克己さん

    え?びっくりです。 駒形克己さん死去 70歳、造本作家 絵本「ごぶごぶ ごぼごぼ」  2月に福山の lashume 羅秀夢 さんにお邪魔した時、 少し前に、駒…

  • 4月21日は、朝活「朝から絵本!」

    スイーツフェスがあり、「大人絵本の夕べ」があり、年度末で、子どもの卒業・入学があり、バタバタバタバタしているうちに、もう4月。いつのまに、3月は終わってしまっ…

  • 月1絵本部 テーマは「犬」 その2

    きんだあらんど月1絵本部、テーマ「犬」の続きです。  2人だけでは出てくるものは少ないけれど、その後、ライングループで投稿であがってきた絵本たち。 ご報告まで…

  • にぎやかに「山科SWEETS FES」終了!

    土日は、いつもことえほん会場として使わせていただいている、山科別院さんで、山科SWEETS FES が開催されました。 私も、絵本選書月のクローバーとして、お…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鳥山由紀さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鳥山由紀さん
ブログタイトル
えほんらへん
フォロー
えほんらへん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用