「Bクラスに堕ちろ!」と感情を爆発させたついでに、今夜も、真面目なことを少しだけ書く。 連日、敗戦後の阿部監督の発言が、どうにも悲観的で、諦めの色を感じてしまう。選手の誰か一人でもネガティブに思う言動は、チームに悪影響を与えるので、姿勢(=発言の方向)を改めていただきたい。...
寝ても覚めてもジャイアンツ!小1から後楽園球場にてGIANTSの応援を開始。ファン歴47年。
明日8月の初戦はジャイアンツにとっていつも以上に大切なゲームになる
4連勝中のジャイアンツ。明日は東京ドームでスワローズと対戦。 スワローズは、塩見選手が一軍復帰し、村神様のアーチが目立ってきました。つまり、攻撃力が上がっています。ある程度は相手打線に打たれること前提で、ジャイアンツは「打ち勝つ」しかありません。もちろん、大エース菅野投手が...
きしめんバッテリーが相手を無失点に抑え、アキ&マコトが値千金のタイムリー!
先週のハマスタに続き、メンデス投手が好投。7回無失点のピッチングがジャイアンツに勝利をもたらしました。残念ながら、メンデス投手に白星はつかなかったのですが(°_°) きしめんバッテリー、あっぱれ! アキの先制2点タイムリー→マコトのダメ押し2点タイムリーで、ジャイアンツはド...
ホームランがなくてタイムリーヒットで勝ったナイスゲーム(^。^)
打率5割超えの絶好調ダイナマイト慎吾が移籍後初ホームラン。いやぁ、トレードで野球選手寿命が延びましたねぇ。素晴らしい! 我がジャイアンツは、ナオキの好調ぶりが嬉しい。 そして、今日もサカマル。さらに、夏男チョニキ!東京ドームのスタンドを燃え上がらせるのは、やっぱりサカチョー...
ジャイアンツはまだまだ坂本勇人選手が中心のチームなんだと再確認したゲーム
坂本・丸・ブリンソン選手が早くも一軍に復帰。 坂本選手が猛打賞3打点。丸選手が猛打賞2打点。ブリンソン選手が代打ホームラン。 初回に若大将が今シーズン初の右へのアーチで一気に逆転! タクミも珍しく、左方向への一発! いやもう、2週間ぶりの東京ドームで、ひとつの不満以外は、最...
そういや、チョニキは夏男でしたね。 昨日今日で4打点ですか。なかなかスゴイ(゚∀゚) 2日連続で、若き日のチョニキを思い出させるきれいなツーベースを魅せてくれました。明日もスタメンじゃないか? チームは甲子園で3タテされないで良かったな。かろうじての意地を見せた。まぁ、昨日...
甲子園は中継ぎ陣がリードを守りきれませんでしたね。 しかたない。 スタンドを見ると、なんだかやけに必死に応援してる人がいるなぁ。失笑。 必死に応援した甲斐あって、贔屓チームが勝って良かったですねぇ( ´∀`) さて、我がジャイアンツは、今日、坂本選手がファームで実戦復帰しま...
第94回都市対抗野球大会@東京ドームは、トヨタ自動車(豊田市)が7年ぶり2度目の優勝を飾りました
第94回都市対抗野球大会@東京ドームは、トヨタ自動車(豊田市)がヤマハ(浜松市)を4―2で下して、7年ぶり2度目の優勝を飾りました。ヤマハが勝てば、33年ぶり4度目の優勝だったのですが、トヨタ自動車が主導権を握ったままのゲームでした。 さて、プロ野球の甲子園はジャイアンツが...
明日の甲子園は菅野投手の名誉挽回と秋広選手の記録チャレンジの舞台
ハマスタでの土日連勝で、全国のジャイアンツファンはホッと一息の月曜日だったと思います。借金もなくなり、勝率5割になりました。 問題は明日からの甲子園です。 先陣を切る先発は菅野投手です。前回の神宮でのあり得ない炎上の汚名返上しなければ、です。名誉挽回のマウンドになります。 ...
今晩はハマスタのレフトスタンド=ビジター応援席で観戦しました。 ナオキ、素晴らしいー( ´∀`) アキ、素晴らしすぎるー(°_°) そして、メンデス、よくやった! メンデスはその気になれば、完封チャレンジできたのでは?球数も少なかったし。 若大将にクリーンヒットが出て良かっ...
原監督の65歳の誕生日に白星をプレゼントしたのは、20歳(9月で21歳)の秋広選手でした。 見事なライナー性のホームラン。 この人は3番打者として完全定着しましたね。もう、バントは必要ないでしょう。 秋広選手が生まれた2002年は原監督の1年目のシーズン。その年の読売ジャイ...
明日からペナントレースが再開。 ジャイアンツはたいへん厳しい状況です。 連敗を止めなければ、ズルズルと落ちていきます。 まずは、イオリの好投を願います。
オールスター戦のエキシビジョン以降ホームランダービーで、ジャイアンツの若大将が優勝( ´∀`) 実戦でもマルチ安打。良かったですね。 一方、SHOWはマルチゲッツー。つーか、あんた、大丈夫なんかーい。 TOGOは1イニング10球だけを投げて終わりました。 かくして、夢の球宴...
オールスター戦、若大将は打てませんでしたね。 えっ?SHOW、出場してんの?(°▽°) ところで、後半戦スタートのハマスタ連戦の先発は、イオリ→メンデスとのこと。 メンデス、大丈夫かぁ?決め球がないんだよなぁ。粘られて真ん中勝負で痛打されないようにしてほしい。 登録抹消のマ...
ジャイアンツのアサトゥーベがフレッシュオールスターで2安打1打点。 いいじゃないですかっ! 再来年=2025シーズンには、アサトゥーべが現在のアキのようにスタメンを張って活躍していることを願います。 その2025シーズンの監督は誰だ? 本命=阿部監督 対抗=桑田監督、由伸監...
神宮馬鹿試合で敗戦。 結果、3タテされて借金2。 お疲れさまでしたとしか言いようがないですね。 ナオキ、若大将に良いプレーが出ましたが、二人にはしっかり打つほうでも活躍してほしいんだけどな。 アキも若大将も、ついに打率3割をきって前半戦終了。これは残念。 今日のゲームの誤算...
ZOZOマリンで、ポラがソロホームラン3本の一人花火大会。たいしたもんだ。 一方、ジャイアンツは、ノーアウト一二塁から1番2番で空三振→ゲッツー。無得点。どひゃー。 まさに、いまのジャイアンツ打線を象徴。 4連敗で借金1。必然でしょう。 リリーフ陣も疲れが溜まり、勝てる要素...
怪人ではなく、パナマの凡人があっけなく被弾。なーに、やってんだ? ディスるわけじゃないんですが、ゲームセットのとき、高津監督はなんであんなに喜んでいたの?大切な誰かが観戦に来ていたのか?誰かの誕生日なのか?不思議。 Bクラスチーム同士の、盛り上がらないつまらない野球。150...
明日先発・井上投手の好投@神宮を願うばかりのフライデーナイト
明日先発の井上投手は神宮花火大会にならないように、ヨロシクオネガイシマス。今シーズン初勝利を! 第二先発=ロングリリーフ要員の横川投手が登録抹消になったので、井上投手が長いイニングを投げなければいけません。 ファームで好投している今村投手が上がってくるかも、ですが、一軍に来...
坂本選手、オールスター戦辞退。そりゃそうだ。 東京ドームで連敗。ま、しかたない。 今シーズンのジャイアンツはこれが実力。 勝てばベターだけど、正直、さほど一喜一憂しない。
神宮。 村神様に久しぶりの一発が出ましたね。 しかも、二発。いいぞぉ! 今週末のジャイアンツ戦@神宮では眠ってくれ^o^ 甲子園。 バウアー、力尽きたかぁ。 来週末のジャイアンツ戦@ハマスタで投げるのか? 今永→東とか、今永→バウアーとか、ガチだな(゚∀゚) 東京ドーム。 ...
大切なカード初戦をジャイアンツお家芸の一発攻勢でモノにしました
7月11日はどすこい生誕祭)^o^( ナイスな白星。ビューティフルな勝利。 まずは、スポーツ報知Twitterより 巨人4-0広島 勝 山崎伊 負 床田 山崎伊7回2/3無失点 高梨0/3回無失点 鈴木康1/3回無失点 中川1回無失点 中田翔11号ソロで史上11人目の200...
明日のカープ戦@東京ドームも、相手チームの先発は左の好投手。 打ち崩すのが極めて難しそう。打てないシーンが目に見えます。 いっそ、ゲーム自体が雨で流れてほしいな。あっ、屋根付き球場か…ドーム、すみません。 「イオリ見殺し打線」のブザマさを予見するのは、筆者(gogoGIAN...
村神様と大山選手とポラとダイナマイトシンゴについても書いてみた
日曜日に弱すぎるジャイアンツ。 延長12回、リリーフ投手が被弾。 メンデスの好投を見殺し。 打てなきゃ勝てない。 早打ちの意味と価値が全くない。 バッティングコーチの指示なら、もういい加減に撤回すべき。早打ちして安打を重ねられるほど、投球は甘くないし、打者の技量もない。 早...
ナオキとトモユキの素晴らしい活躍とSHOW劇アーチで安心のゲーム運び
ダイナマイトシンゴ、ナイスバッティング! チャパツタグッチ、ナイスピッチング! そして、今日も、ち、ち、ち、ちうにちさん(°▽°) セ界が圧縮。ジャイアンツは首位と3.5差。 40歳ナカジが今シーズン一軍に初昇格した日に、18歳アサトゥーベが東京ドームでプロ入り一軍初打席に...
バンテリンで、ち、ち、ちうにちさん(°▽°) 若大将の20号アーチ、お見事! ではまた明日。
明日、アサトゥーベ(浅野選手)が一軍登録されるそうです。原監督をはじめとした首脳陣は、一戦一戦が大切なこの時期の、一軍の緊張感をドラ1ルーキーに見せたいのでは? 奇しくも明日は両チームのエースがマウンドに上がります。バッターボックスに立てなくても、ベンチからその様子を見るだ...
BD、クライマックスで起用されて、気合いが入ってましたねぇ( ´∀`) 見事2球で、来日初セーブ(≧∇≦) 最後は、サード中山がナイス守備!危ないところでしたよ。 いやはや、それにしても、なんちゅーか。 グリフィン投手の乱調がゲームをややこしくしました。 田中千投手の劇場型...
イオリ、ナイスピッチング!!! マルサン、タクミ、素晴らしい~(^^)/ Kもあの場面でよく抑えた。 BDはしっかりタノムヨ。次の出番があるなら。 キタムラの方のタクミには今シーズン初ヒットが出ました。うれしそうだったな。そりゃそうだ。 あっ、ブリのバントは愚策。本人、やる...
ダイナマイトシンゴの幕張での活躍を期待します! 選手からもファンからも愛されたダイナマイトシンゴがチームを去るのは淋しいですが、千葉ロッテマリーンズでゲームへの出場機会が増えるなら、本人の野球人生にとっては素晴らしいこと。 吉井監督、頼みますよ! これで、幕張には、ポラ・ベ...
リリーフ陣の頑張りに野手が応えられず。カード勝ち越せず。ゲーム差は縮まらず。うーん。打線に元気がないなぁ。ブリの先頭打者ホームラン、アキの同点ホームラン、この流れで勝てないのは反省を強めないといけないでしょう。交流戦の最終カードから3週連続で土日白星ナシってのはいただけませ...
菅野投手はたった一球に泣きました。 野手が打てなければ勝てません。 こういうゲームを続けているようでは、ジャイアンツは上位に浮上できません。貯金は増えません。 残念です。
「ブログリーダー」を活用して、こたきばしチャンネルさんをフォローしませんか?
「Bクラスに堕ちろ!」と感情を爆発させたついでに、今夜も、真面目なことを少しだけ書く。 連日、敗戦後の阿部監督の発言が、どうにも悲観的で、諦めの色を感じてしまう。選手の誰か一人でもネガティブに思う言動は、チームに悪影響を与えるので、姿勢(=発言の方向)を改めていただきたい。...
しょぼーーーーーいっ! 東京ドームに集まった、夏休みのちびっこジャイアンツファンが哀しむだけ。 Bクラスに堕ちろ!
子どもたちは楽しみな夏休みが始まったというのに、ジャイアンツの2025シーズンはすでに終わっているという、例年にないスピード感(°▽°) なんとか、借金1で何度も堪えていたジャイアンツが力尽きました。決壊ってやつですね。残念。 ドラフトでくじを外れたサトテルに息の根を止めら...
アベシンは、背番号10のとき(現役選手時代)は、ジャイアンツをリーグ優勝や日本一に導くスーパープレイヤーで、プロ入り後の大きな挫折はなく、ジャイアンツ一筋で指導者(二軍監督→一軍監督)になりました。 それゆえ、「オレが正しい!」という自己肯定感が、阿部監督ならではの「頑固さ...
遠出仕事でクッタクタになって帰宅したら、9回表のハヤトの打席。 シラケたよ。 一塁の塁審、君消すbyドルジ。 よって、ゲーム中継は5分も観てないけど、ネット情報やSNSによれば、アベ昭和脳バントスキーが、エリートを懲罰交代させたとか。 そんなにバントスキーなら、母校・安田学...
ジャイアンツのライトが同級生のドラ・ヒロトにLINEメッセージしたんじゃないですか。知らんけどwww ドラ・ヒロト、さすが、実力あるプレーヤーですね。あっぱれ! バウアー投手はいまいち勝てないですね。投げすぎか? ベイは、入江抹消、ウィック抹消、森原投手待ちか?フジナミ待ち...
静岡のスワローズとジャイアンツファンは残念でした。特に来場予定の子どもたちはかわいそうだったなぁ。雨が止んでも、グランド不良じゃあ、しょうがない。 結果、ユウヒはスライドで神宮登板に。ハルトは東京ドーム登板に。 二人とも好投してくれよ。 ところで、ジャイアンツに新加入の乙坂...
明日は、先週に続いての地方球場のマウンドで、西舘投手がどんな投球を見せるか? 前回は山形。今回は静岡。 前回の西舘投手のピッチングは、5イニング2失点、球数80。消化不良でした。 また、前回はホームで、今回はビジターという大きな違いも。 相手投手は、2024年のドラ1ルーキ...
いや、いや、球審さん、そりゃボールだよ。 3回と7回のハヤトの打席ね。それ以外にも明らかなボールをストライク判定してたよ。 ドルジだったら、こう言うよ。 君消す プルフ、ガチャ、キシ、チョニキ…代打4-0ってのも残念だったな。 ではまた。
グリフィン、ナイスピッチング!!! 支配下登録→即一軍&スタメンのフルプは、今日はプロ入り初安打が出ませんでした。まだちょっと一軍レベルでは厳しいか。ガチャ@ハマスタのハズレっぷりも、予想どおり。 一方、ジョージが今日も結果を出しました。初回の長打が素晴らしかった。初回の3...
四番、坂本!!! サッカモト!サッカモト!サッカモト! さすが!レジェンド! 感動しました。 丸選手のタイムリーも素晴らしかった。 それと、盤石のリリーフ陣! ジョージ、やるな(^.^) エリート、カイタク、マルチ(^.^) 7回までのシラケムードから一転。 イオリに勝ちが...
戸郷投手が苦悶していますね。今シーズンの復活は厳しいな。 今晩は特に書くことがありません。 ゲームのない夜はこれからそうなるでしょう。 すなわち、もはや、オフシーズン的なモード(°_°) 7月…ジャイアンツが借金沼にハマらないことを願うばかりです。 応援は熱く続けますけどね...
9回の表裏が熱い福島の夜でしたね。 ジャイアンツにとっては悪夢のまま終了。 荒巻選手のヒーローインタビューが観たかった。 井上投手に白星をつけてあげたかった。 拙攻が続いたので、勝ちきれなかったといってよいでしょう。 代打・陸は意地のヒット。 ガチャが中当たり(ツーベースヒ...
実は、9回表のドラ攻撃中に、以下の内容でブログをアップしました。 オコエファインプレー。 ガチャはずれ。 今日はそんなとこですかね。 …で、えっーと、9回裏、丸選手が振り抜いた瞬間にブログを消しました(゚∀゚) ドームスミマセン!ドームじゃないホームゲームだけど。 山形はじ...
シラケますねぇ。 オコエファインプレー。 ガチャはずれ。 今日はそんなとこですかね。 正直、ブログを書くのが面倒です。
まずは、このニュースから ↓ プロ野球の実行委員会が7日、東京都内で開かれ、来季はセ、パ両リーグのレギュラーシーズンが3月27日に同時に開幕することが決まった。来年は開幕前の3月にワールド・ベースボール・クラシック(WBC)が開催される。交流戦は5月26日から6月18日まで...
日曜日に最低最悪の気分。 今シーズンのワーストゲーム。 何もやる気が起こらない。 何も語りたくない。 9回裏のあの攻撃は、G党が怒り狂っていいんじゃないか? 2025年がひどいシーズンであったことを象徴する日になった。
ジャイアンツの投手陣は12回までカープを無得点に抑え、これで、本拠地での連続イニング無失点記録を球団記録の48にしました。 ライデルはベンチ外。タイセイは3連投を回避。それで7人のピッチャーが12回を0封。たいしたもんです。褒め称えます。 それにしても… 勝ちたいゲームでし...
先ほど、ジャイアンツ大本営=スポーツ報知から、さりげなく、ビッグニュースが配信されました。 いま、この時期に、チームにとってマイナスなんじゃないか? ↓ 元DeNA監督の中畑清氏が5日、フリーアナウンサーの徳光和夫さんがパーソナリティーを務めるニッポン放送「徳光和夫とくモリ...
よぉしゃーーーーーーーー!!!!!! おっしゃーーーーーーーー!!!!!! イオリ♪───O(≧∇≦)O────♪ キャベ♪───O(≧∇≦)O────♪ イオリ8勝目 キャベ8号目 エースの素晴らしい投げ合いで、エースの代打が先制かつ決勝ホームラン。 これぞ、セ・リーグ...
SHOW、ナイスなホーム球場(バンテリン)初ホームラン。よかったじゃないですか。一軍に上がってきて。 大勢、盤石だったな。 最後、タツナミ!なんでナカジを出さないんだ!!! あっ、8回に出してきたかっ! キター♪───O(≧∇≦)O────♪キター その場面で、プアプアベイ...
SHOW、ナイスなタイムリーヒット。よかったじゃないですか。一軍に上がってきて。 大勢、やや危なかったな。 最後、タツナミ!なんでナカジを出さないんだ!!! そのせいで、プアプアベイハンチンファンの落胆のため息が聞こえてきましたよ(^o^) みんな、ナカジのサヨナラホームラ...
ま、切り替えていきましょう。 明日か明後日のどちらかは勝て!
ジャイアンツの前半戦は残り3ゲーム。バンテリンでのドラゴンズ戦です。 報道によれば、先発投手は、戸郷vs高橋宏→グリフィンvsメヒア→菅野vs松葉です。 何と言っても、明日の初戦が肝。 今シーズンの戸郷投手は被弾が多いですが、広いバンテリンなので気楽にいってほしい。 レフト...
東京ドームでカード勝ち越し、ナイスです! 気分がとてもいいです。全国のジャイアンツファンも満足でしょう(^з^)-☆ 今夜は阿部監督もインタビューで上機嫌。 レフト若大将の攻撃的スタメン、ついに出ました! マコトを今日もスタメン起用したのが、アベシンらしいですね。アベシン、...
大勢投手、エグい。エグすぎる。大勢投手が守護神になって、パナマの怪人バルドの制球がよくなりました。これは朗報(^^) さて、今夜はよく勝ちました。 いやー、なんちゅうか、逆転されるムードがいっぱいでしたからね、最後まで。ベイ打線だったら、間違いなくやられていたでしょうね。 ...
東京ドームで2戦連続完封負け。 ないなー、これは(〃ω〃) 昨日今日と連休でドーム観戦したジャイアンツファンに申し訳なさすぎよ。 入団会見→練習参加→(おそらく)ゲーム観戦のココもがっかり。不甲斐ない打戦にびっくりだろうよ。 不毛な3時間あまり。初物ピッチャーじゃないんだけ...
東京ドームの菅野→ハタケ→ヘイナイ、残念! ま、しかたないさ。次回はよろしくね。 全然話は変わるけど、一軍復帰したベイのヤスアキはキャップのつばを平らにしていないので好感が持てます。あれ(つば平ら)、チームの流行りなのか知らんが、ホント気持ち悪い。カッコ悪い。当人たちが、そ...
7連勝で貯金7。 ヘイ、ヘイ、ヘイナイ! グリフィン投手には岸田捕手っちゅうことで、坂本選手はベンチスタート&ベンチゴール。 なぜなら、ファーストタクミが外せないから。 で、ショートスタメン(途中からサード)の門脇誠!ナイスな満塁走者一掃ツーベース!これを待ってたよ、ジャイ...
我がジャイアンツがサヨナラ勝ちで貯金6。 今夜は東京ドームの現地観戦。 気分いいわー。最高に気分いいわー。 調子こいてるベイをあっけなく跳ね除けたってカンジ。スバラシイ!!! 最終回、大勢がバトルフェイスに格の違いを見せつける奪三振。あっ、最後に出てきた戸なんちゃらってのも...
ち、ち、ちゅうにちさん( ´∀`)おつかれさん(゚∀゚) 今日勝っておけば、優勝争いに加われたのに、これでかなり厳しくなったか? よりによって、ライマルで追いつかれ、バトルフェイスにサヨナラヒットを打たれるとは(°▽°) プロ野球って残酷だなぁ。タッツもがっかりさ。 ところ...
打てたのに、打てんノーゲーム。いや、雨天ノーゲーム。降雨deゲーム。 いいんじゃないですか?この水入りは。 結果、セ・リーグは上位4チームが1ゲーム差以内にひしめく大渋滞に。 スワローズのここからの巻き返しはちょっと厳しいか。 明日は、ベイvsドラのみ。ベイがまた勝つような...
気分いいなー。とっても気分いい。 泉口選手が致命的なエラーしてもぉ、丸選手がまったく出塁できなくてもぉ、タクミがドスドス走ってホームでアウトになってもぉ、イオリの制球がいまいちでもぉ、若大将で勝つ!若大将がチームを勝たせる! 勝つ!勝つ!勝つ!と長嶋さんも大喜びでしょうよ。...
さて、明日と明後日は、マツダでのカープ戦。0ゲーム差なので、現地はことさら盛り上がるでしょうね。天気はいまいちのようですが、おそらく、中止になるほどではないでしょう。 イオリvsモリシタ(予告先発) ハルトvsクリアレン(予想) 鬼門ですから、ジャイアンツはどちらかひとつは...
神宮でスワローズを3タテ。4連勝で貯金4。いいですね。通算3000塁打の丸選手、あっぱれ!5打数4安打。打率は.315に上昇!サンタナ選手に並んでのリーグトップ。 タクミ、見事な右中間アーチで2得点(๑˃̵ᴗ˂̵)挟殺プレーエラーで2失点(^^) 若大将は3打点でスワローズ...
降雨で1時間遅延でスタートした今日のゲーム。初回の若大将の一発は効きました。お見事でした。 実況アナに「神助っ人」と、ゲストの清原和博さんに「すごい選手」と言わしめたエリの一発。はい、ホントにすごい神助っ人です。 そして、今夜もグリフィン投手は素晴らしかった。今回は好投が報...
戸郷投手、通算50勝おめでとうございます。 暑さのせいか、あまり調子はよくなかったようですが、それでも7回途中まで投げて、ゲームをつくったのはさすがです。 なにせ、戸郷投手がマウンドに上がる前の、初回の4得点が良かったですね。 先制タイムリーのエリと、2点タイムリーの岸田選...
明日からは神宮3連戦。梅雨なのに、雨で中止になることはなさそう(°▽°) 先発投手は、戸郷投手(予告先発)→グリフィン投手→菅野投手でしょう。 相手は、小川投手(予告先発)→高橋投手→サイスニード投手か? 戸郷投手はやや勝ち星から遠ざかっています。従って、明日はチームとして...
ありがとう、オドーア(金、球団にちゃんと返したか?) ありがとう、225(ジャイアンツ戦以外で打ちまくれー) 6回カリゲ543→7回キノゲ643→8回ウサゲ463 タッツ竜打線、前橋の空気を読んでくれてありがとう。 9回は明後日からのプアプア戦@バンテリンへのエールを送る完...
弱いわー弱いわー弱いわージャイアンツ。 無策打線、極まれり。 地方球場の鬼・イオリに土がつきました。 こういうホームゲームを落とすから、ジャイアンツは貯金が貯まらないわけで。 松本の球場に集まったジャイアンツファンが気の毒でならない。 丸選手が出塁できないと一気に厳しくなり...