chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まいど憶良(おくら)です https://okuradesu.hatenablog.com/

関西を中心に安い美味しい店や居酒屋、地元料理を紹介。おすすめの温泉も。兵庫大阪京都広島を食べ歩き

憶良(おくら):元ゲームプランナー、元ゲームプロデューサー。 ゲーム企画講師や駄菓子屋店長などを経て現在に至る。 休日は名古屋から鳥取あたりの温泉に浸かり、地元スーパーで珍しい食材を買っては料理する。 その際食べ歩きにも積極的と、食に対してはかなり貪欲。

憶良
フォロー
住所
西宮市
出身
赤穂市
ブログ村参加

2016/05/07

arrow_drop_down
  • 憶良(おくら)のバタバタ タイ旅行5日目-1 ~観光も楽しもう、寺院も見ていこう~

    まいど憶良(おくら)です。 微笑みの国、タイの旅5日目Part1です。 BTSエカマイ駅近くをうろうろ まずは朝ご飯を食べましょう。 歩いていると面白い店を見つけました。 その名もグリル&バー、ホルモンスナック「アイーン」 堂々とバカ殿様の写真も看板に使われていました。 ちなみに志村けんさんの知名度はメチャ高く、「アイーン」も有名なようです。 駅近くのビル、エカマイフードステーション。 なにか美味しいものはないかしら。 大きなお土産物屋さんや、複数の食べ物屋さんがワンフロアの中にずらりと並んでいます。 ご飯を食べるときは、先にチケットを買うシステムのようです。 たくさんあるお店から選んだのはこ…

  • 憶良(おくら)のバタバタ タイ旅行4日目-6 ~ずらりと並ぶ屋台、そして覗いたお店に!~

    まいど憶良(おくら)です。 微笑みの国、タイの旅4日目Part6です。 我慢しきれず、また食べる こちらは屋台ではなく、お店です。 モミジ(鶏の足)もあるじゃないですか。 そ、そうだ。まだ夜は麺一杯しか食べてない。 だから、もうちょっと食べても大丈夫。 うん。 と、いうことで、安心して、お邪魔致します。 メニューです。 トムヤムヌードル50バーツ、スペシャル(以下SP)60バーツ(約200、240円) 韓国スープ60バーツ、SP65バーツ(約240、260円) フライドチキンライス50バーツ、SP60バーツ(約200、240円) など、魅力的なラインアップ。 おっ、豚足ライス50バーツ、SP6…

  • 憶良(おくら)のバタバタ タイ旅行4日目-5 ~ナロン市場からぶらぶら食べ歩き~

    まいど憶良(おくら)です。 微笑みの国、タイの旅4日目Part5です。 ナロン市場で夕食を これまた、あてどなく歩いて街をウロウロ。 夜市っぽい場所を見つけました。 皆が頼んでいる鍋。 人気メニューのようですが、おひとり様にはちょっとボリュームがありすぎるかも。 焼肉広島という、もはやどこの国のお店か分からないくらい、思いっきり日本語の看板。 ただ、カルビの並が280バーツ(約1120円)、特上カルビ、特上ロースが480バーツ(約1920円)、鶏むね、鶏ももでも180バーツ(約720円)と、なかなか気合の入った値段設定です。 これはひよっとすると看板通り、日本人向けのお店なのかも。 別の店を見…

  • 憶良(おくら)のバタバタ タイ旅行4日目-4 ~クロントーイ市場からエカマイのホテルへ~

    まいど憶良(おくら)です。 微笑みの国、タイの旅4日目part4です。 様々な食材が並ぶ市場。 この店ではお菓子がずらりと並んでいます。 スパイシー&スイートな感じのスナック。 タイならではというお菓子もあります。 こちらはアジアの広域で見られる、小腹がすいた時にありがたいメニュー。 熱々の鉄板に直接手で薄生地を広げて焼く、 日本の1銭焼きみたいな焼き物屋さん。 その道向かいには 衣服屋さんが多いエリア。 都会ビルよりもかなりお安い 服が並んでます。 まとめ買いして、ちょっとだけおまけしてもらいました。 隣接するお寺さんに立ち寄ってから このエリアを離れて再度ホテルのある都会に戻って行きましょ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、憶良さんをフォローしませんか?

ハンドル名
憶良さん
ブログタイトル
まいど憶良(おくら)です
フォロー
まいど憶良(おくら)です

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用