chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 子犬の観察眼

    子犬の観察眼はその子その子の性格が見えてくる 子犬も人間を良く観察しています。両親犬や先輩犬が私達とどう接しているのかなん…

  • 子犬の観察眼

    子犬の観察眼はその子その子の性格が見えてくる 子犬も人間を良く観察しています。両親犬や先輩犬が私達とどう接しているのかなん…

  • 犬の本質の構成

    子犬の性格様々です。本来、遺伝と環境と母犬の育て方で子犬の性格は形成されていくと思われます。自然界ならそれで十分です。犬の本質の構成を学べば75%が野生…

  • 親、兄弟、仲間との触れ合い

    親、兄弟、仲間との触れ合い 雨の中でも子犬達は元気です。たくさん食べてたくさん遊んで、この時期にしかできない学びを大事に寝…

  • 自宅でジビエ料理11

    ホイコーローを猪肉で作りました。 家庭料理、便利な物は使います。手抜き感出ちゃいますが子供達の大好き料…

  • 6月23日生まれの子犬達

    6月23日生まれの子犬達 7頭の子育て上手に頑張ってる夕星(ツヅ)母性って凄いですw 生後31日が経ちま…

  • 6月23日生まれの子犬達

    6月23日生まれの子犬達 7頭の子育て上手に頑張ってる夕星(ツヅ)母性って凄いですw 生後31日が経ちま…

  • 流狼(ルー)と刀侍狼(トウジ)

    ハイキングコースを散歩ルーとトウジ、山散歩で離してもらえないのが残念…。 …

  • 自宅でジビエ料理10

    ビーフシチューを鹿肉で作りました。 今回はロース肉をローストした塊をそのまんま煮込みます。一塊を家族分…

  • 自宅でジビエ料理9

    罠の見回り中にキクラゲを採取したので猪肉で八宝菜 猪のバラ肉でも脂があまりのっていない個体もあり子供達…

  • 鹿捕獲から処理まで

    主人の鹿捕獲から処理、解体までの流れです。(1部ナイフ等での殺傷シーンが映っている場合や不快に思う場合あります。ご理解頂ける方のみのご覧ください。) …

  • 罠の奥深さ

    4月から罠を始め場所探しからなかなか決まらず、鹿の習性を勉強しながら6月に入ると木の実がなり餌場が決まって来たので、捕れるようになってきました。罠の圧力…

  • 自宅でジビエ料理8

    鹿カツで味噌カツ丼 鹿のもも肉をカツにしてご飯の上へ千切りにしたキャベツを乗せてカツを盛り付け味噌ダレ…

  • グリーントライプ

    今朝、捕獲した鹿の胃袋 調べた事ですが、草食動物である鹿の胃袋は4つありその中の一番小腸に近い胃袋の事を第4の胃=グリー…

  • 自作フローズンフード

    12日振りに鹿1頭捕獲。7月に入ってから餌場がガラリと変わり場所を探っています。この雨風にも苦戦させられます。 肝臓 …

  • 自作プレミアムフード

    妊娠犬や母犬のためのフードに捕獲した鹿の臓器を小さく切って小分けにして保存。 肝臓、…

  • 自宅でジビエ料理7

    猪肉で坦々鍋 子供達は坦々麺も好きです。鍋にお湯を沸かして鶏ガラと和風だしに生姜とニンニクのチューブを…

  • 自宅でジビエ料理6

    鹿肉ミートソーススパゲティー 子供推しのミートソースです。みじん切りが面倒なのですが私の気の向いた時に…

  • 人間

    南アルプスの麓甲斐犬が発祥の地で体験した日々。人里から離れた小さな町で大きな壮大な山と川の大自然の中で都会からやって来た甲斐犬達。何代も眠ってしまった猟…

  • 自宅でジビエ料理5

    鹿カツ 焼肉用に薄く切った鹿肉が余ったので2枚重ねてカツにしました。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、高竜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
高竜さん
ブログタイトル
甲斐犬高竜犬舎
フォロー
甲斐犬高竜犬舎

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用