chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鉄道ブログで名所発掘準急橿原神宮前の鉄よろず話 https://ameblo.jp/noritsubushi21/

鉄道の旅がメイン。地元の人から聞いた情報を元に名所をめぐる気まぐれ下車の旅の記録を掲載。車両写真も

特に人気の記事は駅クイズ。主に近畿地方からの出題が多いですが、時には中部・関東の駅を出題することも

準急橿原神宮前
フォロー
住所
大和高田市
出身
中央区
ブログ村参加

2015/07/05

arrow_drop_down
  • JR琵琶湖線聞きこみ旅4.川底に立つ!?

    JR琵琶湖線聞きこみ旅その4:草津駅に降り立った準急さん。さあ、名所めぐろうかな?って、時刻表ホームの中にしかないのかぁ?まあとりあえずだいたい2時間ぐらいと…

  • 信楽高原鉄道雲井駅と大木

    信楽高原鉄道で貴生川駅から出発して2つ目の駅。駅舎は開業当初からのもの。横に立つ大木も開業当初からあったといわれている。

  • JR琵琶湖線聞きこみ旅 目次

    JR琵琶湖線聞きこみ旅目次予告編その1…行楽シーズン本番!その2…山のふもとにある名刹その3…降りる駅、間違えた!?

  • JR琵琶湖線聞きこみ旅3.降りる駅、間違えた!?

    JR琵琶湖線聞きこみ旅その3:山科駅で、毘沙門堂門跡を名所登録した準急さん。おいおい山科駅まで16分って、ちょっと駆け足で行こう。山科駅発 午前10:57 …

  • 近鉄の遅れ時間表示

    ある日の近鉄大阪上本町駅の大阪難波方面ホーム行先表示。いつの間にか、遅れ時間も表示されているではありませんか!どれぐらいの遅れから表示されるんだろう?

  • 池袋→川越(JR vs 東武)

    今回は関東地方から。池袋駅から川越駅への移動をJR埼京線と東武東上線の対決です。●時間帯別所要時間〇始発 JR 5:02 → 5:58 (56分)東武 5:0…

  • JR琵琶湖線聞きこみ旅2.山のふもとにある名刹

    JR琵琶湖線聞きこみ旅その2:山科駅で下車した準急さん。いざ、聞きこみする人探し!山科駅発 午前10:42 あと 57分山科駅発 午前10:57 あと…

  • 駅クイズ問題 333

    それでは、駅クイズ今週の問題はこちらです。さて、どこの駅でしょうか?なんか大きな駅のような空気はありますが…答えがお分かりの方はコメントよろしくお願いします。…

  • 駅クイズ正解 332

    それでは、正解発表と参りましょう。正解はJR阪和線の熊取駅でした。>周りにため池がたくさんあり、高速道路をさらに東に行くとダムがあります。阪和自動車道をさらに…

  • JR琵琶湖線聞きこみ旅1.行楽シーズン本番!

    JR琵琶湖線聞きこみ旅その1:旅の始まりは、京都市下京区。千年の都、京都の玄関口、京都(きょうと)駅が今回の始発駅。それにしてもすごいなぁ、バス乗り場が長蛇の…

  • JR琵琶湖線聞きこみ旅・予告編

    今回の旅の舞台は、京都から滋賀県を駆け抜ける、JR琵琶湖線。のどかな田園風景を走れば。聞きこみだからこそ出会えた絶景の数々。「このあたりで、ええとこどっかあり…

  • 次回からはJR琵琶湖線聞きこみ旅

    次回からは京都と滋賀を結ぶJR琵琶湖線。聞きこみだからこそ出会えた絶景の数々!知る人ぞ知る名刹!地元民が愛する。グルメも堪能。心温まるふれあいにテンションUP…

  • 近鉄奈良線聞きこみ旅・完成ガイドマップ

    近鉄奈良線聞きこみ旅完成ガイドマップ完成したガイドマップ地元ゆかりの文学者の記念館を訪ね河内小阪駅名所登録1.東大阪が誇る作家 司馬遼太郎記念館プラネタリウム…

  • 近鉄「シリーズ21」9820系

    近鉄奈良線を中心に走る「シリーズ21」車両のうち、1編成が6両のロングシート車。写真は生駒駅で撮影。

  • 堅田駅に遭遇したパンダくろしお

    こんにちは、準急です。先日、駅クイズの素材収集のためJRであちこち行ってきました。その道中、あちこちで撮り鉄さんが多くいるのが気になり、何かな?と思っていると…

  • 近鉄奈良線聞きこみ旅20.一期一会のカクテルバー

    近鉄奈良線聞きこみ旅その20:終着の近鉄奈良駅で、昔ながらの町並み「奈良町」を聞きこんだ準急さん。刃物のお店を教えてもらったのですが…。刃物の店なんか見えて来…

  • 近鉄奈良線聞きこみ旅19.いよいよ古都の玄関口へ

    近鉄奈良線聞きこみ旅その19:平城宮跡を名所登録した準急さん。大和西大寺駅に戻ってきました。さあ、だいぶ時間がすぎてきたからな。そろそろ奈良までいってしまおう…

  • 駅クイズ問題 332

    それでは、今週の問題です。さて、どこの駅でしょうか?答えがお分かりの方、コメントよろしくお願いします。差し支えのないものから公開していきます。

  • 駅クイズ正解 331

    それでは正解発表でございます難し過ぎたせいか!?コメント0でフィニッシュとなりました…。正解は神戸電鉄三田線の田尾寺駅でした。ヒントに出てきた元野球の監督とは…

  • 名古屋→岡崎(JR VS 名鉄)

    久しぶりに、対決のコーナーを投稿いたします。よろしくお願いいたします。このコーナーは、ある特定の区間について、どの鉄道会社が優位なのかを、始発の時間・7時台・…

  • 近鉄奈良線聞きこみ旅その18.アイドル寄贈の桜とは⁉

    近鉄奈良線聞きこみ旅その18:大和西大寺駅でおすすめされた、堂本剛さんが寄贈した桜の木があるというお寺へ。見えてきたぞ!真言律宗総本山って書いてる。:境内を散…

  • 神戸電鉄6000系

    神戸電鉄で最も新しい車種、6000系。外側の行先表示はフルカラーLED。車内の表示も液晶画面です。写真は田尾寺駅で撮影。

  • 車両図鑑目次(JR東海)

    車両図鑑目次 JR東海キハ40系…高山本線の普通として運用されているもの(撮影:角川駅)キハ85系(1)…特急ひだとして運用されているもの(撮影:高山駅)キハ…

  • JR東海・キハ85系特急「南紀」

    関西本線・紀勢本線などで特急南紀用に運用されているキハ85系。特急南紀はおもに名古屋~新宮~紀伊勝浦間で運行。写真は多気駅で撮影。

  • 近鉄奈良線聞きこみ旅17.文化財とすてきな景色の美術館

    近鉄奈良線聞きこみ旅その17:学園前駅で下車し、聞きこんだ大和文華館へ。看板見えてきた。ここやな:学園前の閑静な住宅地に建つ美術館、大和文華館。昭和35年に近…

  • 車両図鑑目次(近鉄)

    車両図鑑目次近鉄1400系…大阪線で運用されているVVVFともつかない過渡期の車両?(撮影:桜井駅)1422系…こちらはVVVF車両。(撮影:大和八木駅)26…

  • 近鉄奈良線8000系

    近鉄奈良線・京都線・橿原線を中心に運用されている8000系車両。阪神なんば線や京都市営地下鉄への乗り入れには対応していない。写真は石切駅で撮影。

  • 五色塚古墳から明石海峡大橋・淡路島の景色

    山陽電車の霞ヶ丘駅から徒歩。兵庫県最大規模の古墳とされる五色塚古墳のてっぺんからは明石海峡大橋をはじめ、淡路島の景色を眺めることができます。

  • 駅クイズ問題 331

    それでは駅クイズ今週の問題です。どこの駅でしょうか?ヒント:元野球の監督の名前も入ってたり。答えお分かりの方はコメントをよろしくお願いします。差し支えのないも…

  • ユニバ

    みなさん、こんにちは。準急です。大阪の人は、ユニバーサルスタジオ・ジャパン(USJ)のことを「ユニバ」と言ってますが、大阪で「ユニバ」と言えば、ウチや!と言い…

  • 駅クイズ正解 330

    それでは、正解発表です。正解はJR山陽本線(神戸線)の土山駅でした。ヒントに出てきた、滋賀県のサービスエリアとは、新名神自動車道の土山サービスエリアのことでし…

  • 近鉄奈良線聞きこみ旅目次

    近鉄奈良線聞きこみ旅目次予告編その1…いきなり近鉄じゃないやつその2…文学者の足跡をたどるその3…中途半端に近いとその4…情報は手に入れたもののその5…ラグビ…

  • 近鉄奈良線聞きこみ旅16.地元民だからこそ知るの情報⁉

    近鉄奈良線聞きこみ旅その16富雄駅発 午後1:03 あと2分:おいしいラーメンを堪能した準急さん。富雄駅に戻ってきました。:さて、お次は美術館があると聞きこ…

  • 車両図鑑目次(南海・泉北高速)

    歴史ある私鉄南海の車両を見たい方はこちらをチェック!!南海1000系…南海でかなり多いVVVF車両。本線・高野線問わず運用。(撮影:吉見ノ里駅)2000系(1…

  • 泉北高速5000系

    泉北高速を中心に、南海高野線にも乗り入れている5000系。主になんば~中百舌鳥、中百舌鳥~和泉中央間で運用されている。写真は光明池駅で撮影。

  • 車両図鑑目次(神鉄・神戸市交)

    車両図鑑 神戸電鉄・神戸市営地下鉄神戸電鉄1100系…撮影:神鉄六甲駅2000系…撮影:鈴蘭台西口駅3000系(1)…「ウルトラマン電車」と呼ばれていたり…(…

  • 駅クイズ問題 330(2018年11月7日ヒント追加)

    それでは、駅クイズ今週の問題です。さて、どこの駅でしょうか?ヒント1:名前は、道路で言うと滋賀県にあるサービスエリアが有名ですが…。ヒント2:この駅は滋賀県の…

  • 近鉄奈良線聞きこみ旅15.ラーメン激戦区⁉

    近鉄奈良線聞きこみ旅その15:富雄駅に降り立った準急さん。次の列車の時刻を確認!1時間くらい見とこうか。富雄駅発 午後1:14 あと1時間1分さて、誰に聞こう…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、準急橿原神宮前さんをフォローしませんか?

ハンドル名
準急橿原神宮前さん
ブログタイトル
鉄道ブログで名所発掘準急橿原神宮前の鉄よろず話
フォロー
鉄道ブログで名所発掘準急橿原神宮前の鉄よろず話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用