chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
すばらしき通勤通学列車Ⅱ https://inumaki-go123.hatenablog.com

主に関東周辺を走る通勤通学型列車の撮影画像を掲載しています。 東武東上線はひいき路線です。

本いぬまき号
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/06/30

arrow_drop_down
  • 8月 リバイバル 3688F

    こんばんは。今回は2020年8月に京成線で撮影した画です。 リバイバルカラー化された京成3600形3688編成を撮りに行きました 京成関屋駅で実際動いているのを確認がてら逆光ですが撮影 8連から6連化されていました 一度駅の外で時間をつぶして再度同駅へ いい感じの光線下で来てくれました! 時代を感じさせるコルゲート車は関東大手私鉄では東武、京王、東急そしてこちら京成とまだそれなりに見られる状況下にありますが、コルゲート車を落ち着いた環境下で撮るなら今のうちかもしれません 寂しいですが今後もコルゲート車体はどんどん淘汰されてゆくでしょうね~ 今回は以上です。

  • 8月 西武池袋線 古参車など中心に

    こんばんは。今回は2020年8月に西武池袋線で撮影した画です。 今、8月撮影分のの画像を整理していると当初の暑さとの戦いが蘇ってきますw はじめに大泉学園 幕表示編成2063F 同日、東長崎~江古田 2063F コウペンちゃんラッピング30000系 こういうかわいい系キャラや漫画キャラまた、空間アーティストたち?との演出コラボが西武鉄道はうまい気がします 鉄道車両はもちろん駅施設もきれいで洒落ていますよね~ 一方、西武池袋線と同じく池袋をターミナルとする東武東上線は川越アートトレインラッピング車両でのアーティストコラボはよかったと思うのですが他でもうちょい頑張って欲しいかな~w 西武は看板特急…

  • 【7月】西武池袋線【10連9102Fなど】

    こんばんは。今回は2020年7月に西武池袋線で撮影した画です 中村橋駅 東京メトロ7000系のトップナンバー車、7101F 今後新形式車両17000系がどんどん投入されてくるでしょうからいつの間にか撮れなくなってしまうかもしれない同車、いよいよ限られた時間の中であとどれくらい撮れるかという具合になってきました。 そしてこちら 西武9000系の第2編成、9102F 撮って当ブログに掲載するまでの間に10連運用から退いてしまっていました。 8月に横瀬に回送されてしまったようです(同編成の一部車両はワンマン化されそうです)。 貴重な10連晩年カットとなりました。 7月別日 椎名町~池袋 池袋線では珍…

  • 7月東上線9101F

    こんばんは。今回は2020年7月に東武東上線で撮影した画です。 9101Fの運用にちょっと張り付いて撮影 下板橋 雨が降りそうな暗さでしたね 同日移動して 上板橋 少し雲が薄くなった感がありました。 この撮影時はまだ9101Fが川工へ入場する前ですね。 この9101Fですが東上線の現在の車両事情を考えるとまだ廃車はないだろうと思われます。 ただ検査切れなどの節目には都度「引退」ということばがよぎる編成であります。 こちらも同日 上板橋 大手私鉄内では珍しくなりつつある昭和後期のいい感じの雰囲気を今に忠実に伝える車両のひとつですよね~ずっと見てたいw ちなみに現在(2020年10月)9101Fは…

  • 70-000形東京オリンピック2020ラッピング

    こんばんは。今回は2020年7月にJR東日本埼京線で撮影した画です 板橋~池袋(撮影立ち位置は東武東上線の北池袋駅)にて 東京臨海高速鉄道りんかい線の70-000形 東京オリンピック2020のラッピング車です 7月にこれをみると異なる世界線の2020年7月を想像してしまうものでした。 ところでこの70-000形、設計がJRの209系ベースの車両ということで都心部を走る車両としては、なかなかの年代もの車両のひとつとなりつつありますね 近い将来に置き換えのはなしもあるようですし ですが内装や機器更新を受けているので個人的には利用していてもあまり古さは感じないですけれどね。 今回は以上です

  • 西武新宿線から中央線

    こんばんは今回は2020年7月に西武新宿線とJR東日本中央線で撮影した画です 西武池袋線で新2000系を撮影していると新宿線で旧2000系を撮影したくなってきます 2403F+2007F(田無駅) 前パン幕車2403Fの姿を押さえました 後方編成も幕車の2007Fですが編成写真ではわかりませんねw 同日 中央線に出て 209系1000番台(東小金井) 表示写す気なしですが特快運用 東小金井は通過してゆきます 中央線で209系1000番台はいつまでがんばってくれるでしょうかね~ 今回は以上です

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、本いぬまき号さんをフォローしませんか?

ハンドル名
本いぬまき号さん
ブログタイトル
すばらしき通勤通学列車Ⅱ
フォロー
すばらしき通勤通学列車Ⅱ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用