chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
すばらしき通勤通学列車Ⅱ https://inumaki-go123.hatenablog.com

主に関東周辺を走る通勤通学型列車の撮影画像を掲載しています。 東武東上線はひいき路線です。

本いぬまき号
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/06/30

arrow_drop_down
  • 【下板橋駅】6月9101Fなど【大山商店街】

    こんばんは。今回は2020年6月に東武東上線で撮影した画です 下板橋駅で何本か撮影したものの中から 9104F こちらの編成、前面扉の一部破損による扉交換にともない、従来よりも前面の扉の窓のRが大きくなりました つづいて 10000系 東上線の10000系0番台は未更新のままなので登場当時の雰囲気をそのまま今に伝える 貴重な存在 目的9101F 9000系の試作車編成 9101Fですがついこの間入場したようで...良かったです 出場した折にはまた撮影したいですね~ 次 51001F こちら50000系のトップナンバー編成でやはり試作要素の強い編成 試作車が量産車といろんなところが違うとそれだけ…

  • 【定期回送】2063F【6月】

    こんばんは。今回は2020年6月に西武池袋線で撮影した画です。 池袋~椎名町 西武の看板車両ラビュー 東武東上線沿線民としては特急型車両はやはりうらやましい… コウペンちゃんラッピング 西武はかわいらしいキャラクターのラッピング車両が多いのもうらやましいところw そして目的、2063Fが運用の流れの中で定期の送り込み回送が含まれる運用に付いていましたので まあまあ古い車両ですが手入れがよく行き届いているのかわりときれいです 回送幕に架線の影が入ってしまうのは少々残念でしたがまあ仕方がありません 確かこのあと保谷から旅客運用に入って池袋に戻ってくる感じだったかな? ところでここのところ西武池袋線…

  • 【東武東上線】9101F【6月】

    こんばんは。今回は2020年6月に東武東上線で撮影した画です 9101Fねらいです上板橋~東武練馬へ 後部において対向の30000系が抜けきりませんでしたね~ 同日同地でもう一度チャンス! 急行幕!満足です! 9101Fは最近動いていないようですが、SNSなどの情報によると側灯故障といわれていますね。 検切れも近いようですしどうなるでしょうね 東上線ですが今のところ車両に余裕があるようにはあまり感じられないので「さよなら」はまだないと信じたいところです 今回は以上です

  • 【西武】ドラえもん50周年HMと2063F急行【池袋線】

    こんばんは今回は2020年5月に西武池袋線で撮影した画です。 ドラえもん50周年記念ヘッドマークが40000系に掲示されていたので撮影 西武秩父線開通の50周年と重なるとのことでした ということで 大泉学園でドラちゃん 別の日 池袋~椎名町 ドラちゃん そういえばこの撮影地ドラちゃんの産みの親「ゆかりの地」がまあまあ近い地域でもありますね~ そしてこの日は 新2000系8連幕車編成が急行運用に付きましたのでねらってみました! カックイイ!! 今回は以上です!

  • 豊島園行き2063F

    こんばんは今回は2020年5月に西武池袋線で撮影した画です。 池袋線ではめずらしい幕車の新2000系2063F 池袋~椎名町にて撮影、豊島園行きです ここは画像手前の線路を走るのぼり列車が池袋駅入線のためによく詰まるところで、それによりよくかぶるのでかぶったらしゃーないといった気持ちで向かう撮影地ですw さて、話は別ですが遊園地としまえんの営業が今夏までということで池袋線の「豊島園」行きを見るたびに何とも言えぬ寂しさを覚えます。 としまえん閉園後ですが同地に新しいテーマパークなどができる予定とのことなので西武鉄道による行楽客輸送の役目は続きそうです。 今回は以上です

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、本いぬまき号さんをフォローしませんか?

ハンドル名
本いぬまき号さん
ブログタイトル
すばらしき通勤通学列車Ⅱ
フォロー
すばらしき通勤通学列車Ⅱ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用