chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
すばらしき通勤通学列車Ⅱ https://inumaki-go123.hatenablog.com

主に関東周辺を走る通勤通学型列車の撮影画像を掲載しています。 東武東上線はひいき路線です。

本いぬまき号
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/06/30

arrow_drop_down
  • 【5月】東上線【主に9101F】

    こんばんは。今回は2020年5月に東武東上線で撮影した画です。 下板橋 目的の9101Fを待っているときにやってきた9104F こちらの編成、池袋方の前面扉の窓の四隅が他の9000系より丸みが強くなっています。 事故で凹んだ前面扉を新しいもの交換した折にこうなりました。 目的の9101Fです 既に光線が高いところから照ってくる時期でしたね その後、成増~下赤塚で 別の日 9101Fを上板橋~ときわ台にて 東上線で有名な撮影地のひとつですが個人的に久しぶりの訪問でした。 比較的、登場時の姿をとどめているという意味で、この9101Fとは近しい間柄のように勝手ながら思っていた東急田園都市線の8606…

  • 【3月】8606Fなど【田園都市線】

    こんばんは。今回は2020年3月に東急田園都市線を撮影した画です。 つくし野~すずかけ台 よい天気でした 東京メトロ半蔵門線の8000系です 8000系も順次置きかえられてゆくのでしょう まったく会えなくなってしまうという状態になるまでにはまだ猶予があると思いますが 8102F 半蔵門線の8000系は6000系や7000系シリーズを踏襲したようなデザインですが、より未来的な感じがしました。 8101F トップナンバー編成も来てくれました! 東急8500系8614F この日8606F目的の来訪でたまたま撮影できた同編成 これが個人的に同編成の最後の画となるとは…撮れてよかったです。 そして目的 …

  • 3月 京成のコルゲート車

    こんばんは。今回は2020年3月に京成電鉄で撮影した画です。 先日掲載した東武亀戸線の撮影後に移動して京成のコルゲート車を少し撮影しました。 撮影場所は京成関屋駅 特急運用中の3600形 新車が入ると廃車される候補の形式車両のひとつでその数を減らしてきていますね。 つづいて 3500形 組成に応用がききやすい型式車両ということでいまだ京成の主力のひとつですね。 8両編成である3600形や3400形の置き換えが先のようですからしばらくは見られますかね~ 個人的に京成3500形は未更新車(すでに引退済み)が好きでしたが、 結果的に新車を買った方が安かったかも?というくらいかなりお金のかかったという…

  • 亀戸線訪問

    こんばんは。今回は2020年3月に東武亀戸線を撮影した画です。 東武8000系不足のため補給 (東あずま~亀戸水神) 都内で手軽に古豪東武8000系に出会えるいい路線です オレンジ色は映えますね~♪ でもやっぱり 8000系はこのカラーでなきゃね~という気分にもなったり… いや、やっぱり黄色も撮りたい……と 別の日に改めて訪問してしまったりしてしまうのです 楽し~ですね~ 館林の方では10000系の2コテ車がワンマン運転を始めましたが、こちらではまだのようでホッとしています (亀戸水神~東あずま) 小橋梁と8000系 (亀戸水神~亀戸) 2両編成ですと20m車体とは何だか思えぬかわいらしさがあ…

  • 【3月】田園都市線【8606F】

    こんばんは今回は2020年3月に東急田園都市線で撮影した画です。 江田~市ヶ尾 8631F 8500系は現役のどの編成も撮影日から記事を掲載するまでの期間に現役引退してしまっていないか心配ですw こちらの編成はまだ元気なようです そして こちら8606Fは惜しくも今年の5月に引退してしまいました。 こちら現役運用の最晩年の姿ともいえます 今回は以上です

  • 【3月】東上線撮影【9101Fや31609F+31409Fなど】

    こんばんは。今回は2020年3月に東武東上線で撮影した画です。 新河岸駅へ 9103F 9101F 9000系トップナンバー編成は未更新仕様 この編成がいるから東上線の撮影が楽しくなります(個人的感想) さて9101Fと同様にこの日の目的被写体だった… 31606F+31406F この編成は、他多くの30000系が東上線に籍を移した後も東武本線系に残り、比較的最近まで本線系にて運用に入っていました。 この編成は私も東武本線系の直通先である東急田園都市線内で、かつて撮影したことがあります(個人的に現在東上線にいる30000系で他の30000系は東上線内でしか撮影したことがありません)。 この編成…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、本いぬまき号さんをフォローしませんか?

ハンドル名
本いぬまき号さん
ブログタイトル
すばらしき通勤通学列車Ⅱ
フォロー
すばらしき通勤通学列車Ⅱ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用