chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
海彦山彦になる日記 https://blogs.yahoo.co.jp/chicken_head2835

半農半漁の生活を目指しています。 その準備を始めたので日記として残して行きます。

サラリーマンをしていますが、もう定年が手に届くところにあり、最近はよく今後のことを考えます。 学校で農業を学び、卒業後有機農業等の農場に都合6年位いました。その後サラリーマンになりましたが、息子が大学を出たら好きな暮らしをしようと思っています。 目指すは半農半漁の生活。

nobody_knows
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/05/05

arrow_drop_down
  • 今から移行します。

    今から移行ツールを使って移行予約をします。 皆様大変お世話になりました。 下記で継続しようと思いますので、よろしければお付き合いください。 http://ameblo.jp/farmsukeemon/

  • れんこん植え終わりました。

    種れんこんを植え終わりました。 もうブログ引っ越しですけど、ご報告まで。 小さめの農家位植えてしまいましたが、どうなることやら。

  • 代掻きしました。

    この土日で1反5畝の田を2枚代掻きしました。 キャビン付きのトラクターにハローというアタッチメントを着けてやるのですけど、初めての経験です。 畦塗りの時と同じ様に手ほどきは立ち話程度で作業の全容はYouTubeで勉強しました。 細かいこと言...

  • 「ナイス」なくなってしまったのですね。

    最近はブログに割く時間も気持ちの余裕も少なくなって来ました。 本日、ナイスのボタンがなくなっていることに気付きましたけど、いつからなんでしょう? もう、1ヶ月位で移行ツールが出るのは知っていましたが、その前に少しずつ機能を奪われて行くのは辛...

  • この土日は大忙しでした。

    この土日は結構ハードでした。 土曜日はまたキャビン付きのトラクターを借りて田んぼ2枚にロータリーを掛けました。 農地でよく見るタイプですが、面玉飛び出るほど高いもので、私には手が出ません。 先日は画像を撮り忘れたのでアップします。 そ...

  • 軽トラックの登録抹消と作業

    27日は有給休暇を取って軽トラックの登録抹消(一時抹消)に行きました。 普通自動車も一緒ですが自動車税は4月1日の所有者に課税されるのでそれを避ける為ですが、同じ様な人が多いらしく3月は混むとのことです。 あっちこっちの列に4回位並んで...

  • トラクターを借りたり、バックホーで応援して貰ったり

    土曜日はロータリーを掛ける為にトラクターを借りることになっていましたが、天気予報が外れ、朝から雨です。 途方に暮れていると先輩農家さんが、今ぐらい乾いていればトラクターを入れられるとアドバイスしてくれました。 前日とは10数度気温が下がり、...

  • この週末

    田んぼもテンパり気味、本業でも色々あり、忙しさもありブログを書く気になれず少し間が空いてしまいました。 スケジュールがかなりずれ込み焦っています。 水溜めの失敗や試行錯誤で1ヶ月程度損しました。 先週、なんとか稲作用の機械が借りられる兆しが...

  • 軽トラック選び

    先日は「今は車探しなんてしてる暇はない」と書きましたが、中古車なんて探し始めて直ぐに予算内で希望に合う条件のものが出てくる訳ではないと思い、できる範囲で探してみることにしました。 それに、いくら持ち主が「使ってて良いよ」と言っても長々とお言...

  • ますます、見つからなそう。

    9日に軽トラックを盗まれたことがわかり、被害届けを出しました。 車が借りられたので半日は作業できることになり、感謝しながら一日を終えて家に戻りました。 そうしたら、午前中に軽トラック盗難の調書を取った交番のお巡りさんから電話番号があり、書類...

  • 軽トラックが盗まれました。

    今朝、遅れた作業を取り戻す為、張り切ってS市に行ったところ、なんと軽トラックがありませんでした。 呆然自失…。 警察に連絡を取り、警察が来るまでこれからのことを考えていました。 車を買うとしても格安の中古車しか無理だし、捜したり現車確認した...

  • イマイチ熱が入らないなぁ。

    なんか、Yahoo!ブログの終了の話を聞いて少し気合が入らなくなりました。 元々自分の記録として始めて、あまり知り合いの目にも触れない様にしたかったので大した影響は無いはず何ですが…。 丁度最近心を入れ替えて真面目に書き始め、訪問者も想定外...

  • タダだと直ぐに! 私は…。

    今年は初冬の暖冬が祟ったのか、ダイコンが例年のような美味しい食感にならず、売ることもできす、人にあげるのも憚られたので何百本もあまり、これをそのまま畝っても邪魔なので、「自分で収穫するならいくらでもタダであげます」ってネットに書き込みをした...

  • 有給休暇を取って田んぼの耕起継続

    3日に雨で作業出来なかったので、有給休暇を取得して作業することにしました。 今日は圃場1です。 予報では午後からは雨が降りそうですが、手際よくやれば終わるだろうと思っていました。 しかし、予報は外れ朝6時に起きると既に雨が降っています。 雨...

  • 田んぼの荒起こし

    荒起こし・代掻きを省略してしまった結果水が上手く溜まらないことが判り、水保ちが良くない田んぼでは工程省略は不味かったと判断したので今更ですが、荒起こしです。 3/2は圃場2-2をやりました。 水を抜いて乾かす時間がないので水を入れてロータリ...

  • amebloに開設しました。

    yahoo!ブログ サービス終了のお知らせを受け、先ずは試しにamebloにブログを開設しました。 今後どちらをアップデートするかは思案していますが、少しでも早いほうが音信不通になる方も少なくてすむかと…。 中身がありませんし記事をアップし...

  • Yahoo!ブログサービス終了?

    Yahoo!ブログサービス停止するんですね? 皆さんはどうされますか? 移行するならAmebaかなとも思いますが、皆さんの動向を見て日和って行こうかと思っています。 やはり、ブログというツール自体の衰退があるので移ってもまた閉鎖となって行く...

  • 代掻きのやり方

    先日書いた様に田んぼを代掻きをしなければなりません。 ここ数日間はずっとその段取りを考えています。 通常は田んぼを乾かして、荒起こしや中起こし(共に乾いた状態での耕起のこと)をして、水を入れて代掻きをってとになるのだと思います。(畦塗りには...

  • 訪問者数急降下⤵

    日曜日のアクセス数はここしばらくで最低で概ねこのところの3分の1、ピーク時の4分の1位になりました。 あまりたくさんの人に読んでもらうのは恥ずかしいと思いつつ、一旦増えた訪問者数が減ると少し寂しいものなのだと初めて知りました。 今までも週末...

  • やっぱり基本かな。

    今のところ、水漏れの原因が不明な圃場1ととりあえず水溜めをしてみた圃場2-2で水溜めにトライしてみました。 しかし、結果は実に芳しくなく、圃場1は水がジャージャー漏れるけど、漏れの原因が特定出来ず、圃場2-2は一応水は溜まるけど水保ちは非常...

  • 圃場2-2に水を溜めました。

    今日は圃場2-2の水溜めを継続しました。 管理機のご機嫌が良くエンジンが掛かったので、水を溜めながら圃場2-1にロータリーを掛けました。 圃場2-2はとりあえず水溜めができました。水保ちは悪そうですがそれは仕方無いことです。 圃場2-1の...

  • トイレから!

    昨日は朝起きると(時差通勤するため5時起きです)何やら階下から謎のシューっと言う音がしていました。 階段を下りて見るとトイレのウォシュレットから水が噴き出しています。 幸い便器の中から溢れているのではなくウォシュレットの機器本体から漏れてい...

  • 母のその後

    母は8日に退院してから、週2回1時間ずつ料理や掃除をしてくれるヘルパーさん、週1回これも1時間買い物をしてくれるヘルパーさんに来て貰う様になりました。 入院前から行っていたリハビリも内容はともかく、通い始めました。 私は毎晩電話して話相手兼...

  • 初の3ケタ

    最近までブログをあまり更新していなかったこともあり、開店休業状態でしたので、ここしばらくは心を入れ替えて更新を頑張っています。 また、なるべく多くの人のブログを覗く様にもしています。 その甲斐あって、訪問者が徐々に増え始め、昨日は初の3ケタ...

  • 旧友②

    先般、旧友と連絡が取れたことを書きました。 そこで、今度は別の時期に机を並べていた旧友と連絡を取りました。 彼がHPを開設していたので連絡先が判りました。 彼は海外を含めて色々なところで勉強や仕事をしてきましたが、今は地元に戻っているそうで...

  • 2019年2月17日 久しぶりのF市の畑

    おはようございます。 皆さんお元気ですか? 私は額縁明渠の手掘りと管理機との格闘で体中筋肉痛です。 でもサラリーマン生活の中で体力を維持して行くにはこういうことも必要だとプラスに捉えています。 さて、先週は雪が降ってF市に行けなかったので蓮...

  • やっぱり水が抜ける

    先般来、対策してきた田んぼの水漏れ、先週畔波を入れたので今日は水を入れてみます。 結果、変わらず…。 水が畔波に到達する前に漏れ始めるので畔近辺には漏れの原因は無い様です。 地主さんにお願いして水路を挟んだ隣の田んぼの耕作者さんを紹介して貰...

  • 今日は雪なのでおとなしく

    今朝、目が覚めると雪が積もっていました。雪国の様に雪かきが必要なことはありませんけど、南関東ではこれでも大騒ぎです。 基本的に外出を控えておとなしくすごすことにしました。 実は雪だけでなく昨日腰を傷めてしまいました。 畔波をまとめて不自然な...

  • 水漏れ対策②

    本日は朝8時頃母の家を後にしました。 近くのイオンの駐車場に車を停めていたところ、スロープが屋外なので雪や凍結があり、出庫の歳に緊張しましたが、無事に出ることができました。 母の生活準備としては作り置きの常備菜だけでは少し不安だったので、昨...

  • 母が退院。

    本日、休暇を取って母の病院に退院手続きに行きました。 その後、ケアマネジャーさんに来て頂いて、今後の支援の計画を相談したり、しばらくの間食べられる常備菜を作ったりしました。 実は冷たくも日帰りのつもりでしたが、母からは休みなのだからいてくれ...

  • 今年の冬の畑は寂しいです

    昨秋、農地の移転を考え始めたとき、それにまつわる仕事が増えてくることを考慮して冬野菜の作付けをあまり増やさないことにしようと決めました。 また、地主さんにロータリーをお願いする部分で行き違いや色々失敗やもあり、寂しい畑になってしまいました。...

  • 母が退院決定。

    母が今週末に退院できることがわかりました。 心配しましたが途中から急に回復が早くなり、経過も順調みたいです。 なかなか行けないので毎晩電話で話していると、一時は声に力がなく本当にこのまま衰弱してしまうかと思いましたが、驚きのV字回復です。 ...

  • 水漏れ対策

    水漏れの件は週末しか田んぼに行けないので、シミュレーションというのか妄想というのか、とにかく脳内で作戦を練っています。 もし、あれが畦畔の水抜きなら触れませんし、現に塞いだら土手が崩れそうになりました。 調査もその崩れそうな土手を掘...

  • 鶏糞を貰いに行きました。②

    昨日は田んぼの水の件があって書く余裕がありませんでしたが、昨日の出来事を書きます。 朝からF市の農地に向かいました。 例によって節約のために1時間半掛けて一般道です。 最初に蓮田を確認します。 電気柵の状態確認と湿り具合の確認です。 このと...

  • 田んぼの水入れ②

    今回も継続して圃場1の田んぼに水入れです。 一見先週入れた水はどこに行ったか判らない様な状態ですが、土中には確実に水が残っているらしく、直ぐに水が溜まり始めます。 その間に灌木を燃やしたり、圃場2-2に水尻を作り直したりしました。 水が溜ま...

  • グリーン車

    本日は雪予報がでていたことを言い訳に久しぶりに帰宅の際にグリーン車に乗りました。 以前は酔っているとよく乗ったものですが(年中飲んでたのでかなりの頻度)、少しでも就農準備費用を確保するためと自分が農の世界で何も成し遂げていないことを忘れない...

  • 田んぼの水入れ

    今日は圃場1に水入れをしています。(今、やってる最中) 最初は発酵鶏糞を散布しました。 こんな感じで畦畔に封を切った鶏糞を配置し、概ね均等になるように脇に抱えて撒きながら田んぼを往復します。 風が冷たくて寒いのですが結構良い汗をかいちゃいま...

  • 鶏糞を貰いに行きました。

    今日はF市の農地に行きました。 先ずはいつもの様に電柵の状態を確認しました。 それから、サトイモとダイコンを収穫し、ミョウガの根を移植の為に一部掘りました。 帰りには隣のK市にある養鶏場に発酵鶏糞を貰いに行きました。 ここには以前から15k...

  • 田んぼの土手の灌木伐採の続き2

    今日は有給休暇を取得して、残りの灌木を伐りました。 しかし、家の用や注文したポンプを引き取りに行ったり、ホームセンターに水尻(排水口)の資材を購入しに行ったりで例の如く作業時間はたくさんはありません。 時間がないのに先日画像を撮らなかったの...

  • サトイモやショウガの種の保存

    皆さんはサトイモやショウガの種の保存はどうしていますか? 今までやっていたF市は比較的温暖な地域なのでサトイモは掘らすに上に枯草を掛けるだけで大丈夫でした。 寧ろ私の考えでは掘り取ったり、親芋と小芋を分けたりすると傷みが早い気がして触らずに...

  • 韓国人の方の店でキムチを購入しました。

    私の住む町には韓国人の方が多く住む一角があり、息子の行っていた学校や習い事をしていた所にも韓国の子がちらほらいました。 私はもう十数年そちらでキムチを購入し続けています。 最初は韓国食品のお店で購入していましたが、そちらが廃業し他の韓国食品...

  • 田んぼの土手の灌木伐採の続き

    本日、F市の農地に行って、アスパラの畝に打ってあった杭と倒伏防止のフラワーネットを回収しました。 戻ってから改めてS市に行き、昨日やり残した灌木が立派な木になっているところも伐採に着手しました。 現地に着いたら3時になっていたので、夕暮れま...

  • 田んぼの土手の灌木伐採

    田んぼに隣接した用水路の土手には木質化した雑草や灌木が生えています。周囲の田んぼを見ると、ものすごく生えていところと綺麗にしているところがあり、耕作している人の手入れの度合いが判る様です。 農村では借りた農地を荒らしたりすると「いい加減な人...

  • 管理機の修理

    管理機を修理しました。 農機具屋さんに行ったらその場で直りました。 雨が降っていましたが試運転のつもりで田んぼに行って動かし始めたらなんか止められなくなって、そのまま一枚終わらせてしまいました。 苗のひこばえが結構育っていて、耕深を深くする...

  • 母が入院!

    2016年に胃がんと胆石を患った母がまた胆石が見つかって入院しました。 ずっと経過も良く、正月にも元気で会ったのに…。 開腹手術が必要らしい。 高齢なので心配です。

  • 旧友

    近年、極力年賀状を出さない方針で枚数を押さえて来て、目標を達成しつつありますが、長年の友人と音信不通になるのも寂しく、スマホのアドレスブックにあった旧友にSMSを送ってみたところ連絡が付き、昨日はLINEに切り替えて何十ストロークも会話しま...

  • 年賀状

    年賀状を減らそうとなるべく押さえ、更に実父と義父の喪中の年があったのでとうとう 10枚程度しか来なくなりました。家内はもっと減らして2枚、息子はメールやLINE が良いらしくゼロ。 ここから返事を出さなければ無くすこともできるのでしょうが、...

  • 管理機故障

    昨日、格安で購入した管理機(耕耘機)をF市から回送したので、今日はロータリーを掛け始めました。 ✳管理機の画像は今度アップしますね。 今まで、トラクターや逆に小さなこまめみたいなロータリーは扱ったことがあるですが、この形式の管...

  • 肩ならし程度に農作業再開。

    寄る年波で体を怠けさせると戻すのが大変なので、今日から農作業を再開しました。 畑に転用する予定の田に額縁明渠の様な溝を掘り、排水口を作って行きます。 それなりに気持ちよい疲労が得られる程度に作業し、仕舞いました。 三が日だけあって、近くの農...

  • あけましておめでとうございます。

    あけましておめでとうございます。 今年は母の家で年越しをしました。 実家は父が亡くなった時に畳んでしまったので母の家ではありますが、久しぶりに実家に帰省したという感慨はありません。 私も家内も母も今はもう飲まないので皆でノンアルコールドリン...

  • 三連休

    この三連休はF市とS市にそれぞれ一日ずつ行き、最後の日はサトイモを直売所に出しました。 久しぶりの出品です。 収穫期は同じものが山のように出ているので、しばらく休んでいたのです。 露地野菜は本当にむずかしいですね。買ってくれる人がいなくて...

  • 契約を結びたいって…。

    S市の農地の使用の話がまとまり使用を開始しました。 使用開始前に地主さんに契約書作成について確認すると「契約書は不要」とのことでした。 確かにF市のときも契約書に印を押すと縛りができてしまって農地を取られてしまうのではないかと思う人がいると...

  • 体がなまらないように

    S市とF市の両方に通うようになって1ヶ月程度経ちました。 今まではS市の方は地主さんとの調整や資材置き場の段取り作業が主体でしたが、堆肥運びあたりから「がっつり」作業するようになりました。 一方F市の方は種れんこんの獣害監視や収穫・片付けと...

  • 農具や資材の引っ越し

    今日はF市の圃場に行き、種れんこんの様子(正確には種れんこんを守っている電気柵の様子)を確認し、サトイモ・大根・ビーツ・リーフレタスなどを収穫しました。 ついでに、現地に置かせて頂いている資材を少しずつ運ぼうとコンテナ4箱分、段ボール2箱分...

  • 堆肥撒きの続き

    堆肥撒きの続きをやりました。 先週、田んぼ1枚終わったので、残り2枚です。 無理かもしれませんが全て終わらせる意気込みで始めます。 午前中に1枚終わったので、この勢いでと思いましたが、寒さに体力をうばわれるのか徐々に足が重くなりあと数時間分...

  • 施肥設計

    来年の作付けの施肥の計算をしてみました。 というか、とっくにしているから堆肥まきをしているのですが…。 ここからは私の勝手な持論ですので、プロの農家さんはおおらかに見守ってくださいね、 県の堆肥利用を促すための情報ページだと、私が使用してい...

  • 堆肥まきの風景

    堆肥撒きをしていたら、結構ひっきりなしにウオーキングやジョギングの人が目の前を通って行きます。 私は出来るだけ挨拶しています。 前のところでは農村で防獣フェンスに囲まれているところだったので顔を合わせる人は全員地元の農家の人でしたから、挨拶...

  • 堆肥撒き

    先日ダンプで運んだ堆肥を撒きました。 一輪車とスコップでやったのですが、一見よく乾いている様に見える田んぼも結構ぬかっているところがあり、凸凹もあり、思いの外重労働でした。 とても寒い日だったのに汗だくです。 田んぼ3枚やり切る意気込みだっ...

  • 軽トラックの回送

    今まで、F市に軽トラックを置かせて頂き、乗用車そこまでいってから車を乗り換えて作業していましたが、置き場所をS市に変更するために回送しました。 S市に着いて車を置いてから1.5Km離れた駅まで歩きました。 ここは私の家の最寄り駅(一応県庁所...

  • 豚糞堆肥を貰いました。

    12/2は豚糞堆肥を分けて貰いに行きました。 ダンプも貸して貰ったので2トン車3台分運びました。 これから圃場に撒かなくちゃ。 手作業だから大変です。 ダンプや堆肥の画像を撮ろうと思いましたが、作業に夢中で忘れてしまいました。 いつも、忘れ...

  • 私の圃場の紹介

    S市での活動の様子を日記に書かせて頂くにあたり、私の圃場を紹介しておきます。 写真の上部にある資材置き場は少し小高い丘の上にあります。 下に下りると田んぼが広がっており、圃場1、圃場2を借りました。 圃場2は上段下段があり、便宜上、上を圃場...

  • S市での活動開始

    地主さんとの合意ができたので、資材置き場として借りた場所に倉庫としてコンテナを搬入しました。 それから、25日には畔の草刈りをしました。 12月1日には圃場に豚糞堆肥を搬入する予定です。 当分はF市とS市の農地の両方に通うので忙しいです。

  • 鹿がぁ!

    朝、蓮田に行くと、何やらウロウロしている動物が! 鹿です。 立派な角のオスです。 この辺りの農地を広く囲む防獣フェンスに阻まれ、右往左往しています。 どこかから入ったものの出られなくなってしまった様です。 私の蓮田は細長い谷津の一番奥なので...

  • また更新をさぼってしまいました。

    更新がどうも滞ってしまいます。 しかし、この間何もしていなかった訳ではありません。 まずはS市の地主さんに漸く話をつないで頂き、基本的にお借りする方向で話が進んでいます。 ネックになっているのは資材置き場で、納屋を持たない私は四トントラ...

  • 2018年9月29日の作業

    6時作業開始。 防鳥ネットを追加手配したので蓮田に張って行きます。 台風の影響で断続的に雨が降っていますが暑くないだけましです。 れんこんはこのひと月でぐんと大きくなり、作業していてもれんこんを踏んでしまった感触を何度も感じ、心配になりまし...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nobody_knowsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nobody_knowsさん
ブログタイトル
海彦山彦になる日記
フォロー
海彦山彦になる日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用