ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
合間
コミケ新刊1本目は入稿かけたので山場の2本目なんですが展示パネルのネタを少しでもアップしていないとブログ村のランクが一気に落とされるのでつらい現実が とりあえず地面の塗装 初冬にするので濃茶色に黒を混ぜて調整
2023/11/29 12:43
緊張
ゲームの話なんですが。ぷよぷよテトリス2から アドベンチャーの途中にあるマールvsドラコケンタウロス。ドラコケンタウロスは初代から絡んでいるので序盤の相手とは言え、2がミノタウロス同様に終盤に参戦してくるパターン 基本的
2023/11/24 12:57
E231系1000横コツ延命工事後その1
グリーンマックス製スプレーのねずみ1号が入荷していたのでまとめ買いなんですがTOMIX製E231系横コツの延命工事後はまだ購入していなかったので、同人誌解析用も兼ねて購入するのですが年末にはKATO製で川崎重工製造車が延命工事後で仕様変更す
2023/11/22 12:53
新潟
昨日新潟のガタケットでしたが コミケ前なのに状況がかなり読めなくて、昼からの雨がリスク含みを警戒していたのですが 最終確定からいうと反応があったのは旅行系で、同人誌即売会会場データ集はわりとよく捌けた反面、鉄道系同人誌が
2023/11/20 12:55
183系0千マリ8両その1
183系0幕張のうち8両暫定対応だった時期に近そう5年ぐらい前に183系0のうちパンタ半減前で6+2で買った覚えがあったので 時期的に延命工事車とすると93年秋以降。255系3次車の製造を断念した時期に絡みそう 間仕切り
2023/11/17 12:36
原稿作業の傍らで進めていく可能性か壁の部分だけでも 調整箇所 バラストの再調整前 小高い段差に 不自然さの修正
2023/11/15 12:42
コミケ103受かりました
コミケ103(ビッグサイト) 12/31開催の2日目 https://webcatalog.circle.ms/ (要ログイン) 配置 む09b 1年ぶりのサークル参加です。配置がオリジナルもの島なんですが、諸
2023/11/14 12:59
初冬
とりあえず増設部分の見苦しい箇所を処理していく 本止め 固まったらバラストの再固着
2023/11/13 12:37
発掘
不良在庫が補充で捌けてきたので、埋もれていた山が崩れてきたみたい2010年状態での作りかけ 2015年末に埋めてしまい作り直しを始めたようで 下準備まではできていたが 2010年末発行のNゲージマガジンの54号
2023/11/10 12:48
雪の晴れ間
難易度が高そうな雪の再現だっけ雪降りのシーンはテクニックが必要なフラグがたっているんですが バラストは雪に埋もれているとして。展示目的とは言え枕木は脱線防止のため微妙に見える程度にした ウッドランド製スノーパウダーを使っ
2023/11/09 12:48
しなの鉄道SR1-S100その2
加工作業続き室内塗装 床板はMr42マボガニー、座席はMr68モンザレッド 赤系座席なんですが、赤2号やMr3の赤だとコントラストが強くなるので調整 端部座席がないので再現なんですが、固定できない向かい合わせな
2023/11/07 12:48
汐入
とりあえず昨日の同人誌即売会で気になった事とか 汐入で特定ジャンル縛り、諸事情で値上げ後の同人誌即売会なので状況が読めずだったのですが、実際蓋を開けてみると値上げしたものについてはそれなりに残部が減る傾向がある2022年以降の発注
2023/11/06 12:48
裏面その2
補強工事続き詰め物はもう少し増やす。万が一押しつぶしてクレーターができるのは避けたいため 擁壁部分。駅パネル作成で余ったものを使う 仮止め→段差は切断して貼りなおす 擁壁の上は所定サイズに刻んだレイア
2023/11/02 12:45
境界線
加工作業のストックなど擁壁は市販のブロック壁 仮止め ホームの仕切りは古枕木 固着するまでそのまま
2023/11/01 12:48
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、平島ともみさんをフォローしませんか?