chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まなぞう備忘録 https://manazou.hatenablog.com/

元幼児教室講師がはじめての育児の日々を備忘録のように書いています。

元幼児教室講師なので、幼児教室で参考にしていたものや本、言葉。使える知育玩具や絵本などを子どもの育児の様子にプラスして書いています。

まなぞう
フォロー
住所
阿倍野区
出身
未設定
ブログ村参加

2016/04/28

arrow_drop_down
  • 37才ホールケーキ1人ぐいしたよー!!!

    いよいよ近付く40さい!!!今年はひたすら食に走りました!!!まずはやりたかったホールケーキ1人ぐい♪ 自分で購入してたべたのーーー!!百貨店でかわいいの選んでめっちゃ満足! そしてお誕生日当日晩御飯はまず気になっていた肉せん蒸し!!! そしてそしてケーキはこちら♪ もうひたすら食!!!あ!新しい携帯もプレゼントでもらったけど! 設定が手間でまだ変えられていません…(笑)今年中には…!!あとはエルベランのクッキーと、ヘアアクセサリーを両親達からいただきました♪よきお誕生日だった!!どんな人?と、思っていただけたら… プロフィール(2022,10改定) - まなぞう備忘録 個人アカウント Fol…

  • 面白い次女。二学期の懇談!

    懇談がありました。一学期は『○○(次女名前)です!●●(長女名前)の妹です!』っていろんな先生に言って回っていた次女。 (だから名前わからない先生からもめっちゃ話しかけられる(笑)私困惑。)二学期もものすごくおもしろいことになってました。『○○でーす!!!○○が通りますよー!!』って廊下を進軍しているらしい。。。(笑)誰の血をついでいるのか(笑)そして、目覚ましの音がブームでとか言われて何の話やろ??? と戸惑っていた私。 その目覚ましをみんなが真似してクラスでみんな言ってるとか先生話してて。 そんなん聞いたことないわーと思ってたら…帰って聞いたら知ってた(笑) 去年長女に買った壊れた目覚まし…

  • 長女、はじめての漢字検定!!

    幼児教室の仕事をしていたときに、毎年生徒に受けさせていた漢字検定。漢字の復習にもなるし受けさせたいなと思っていて、本人もやる気になってくれたので今年トライしてみました!! しっかり違う会場で何かの試験を受けるという経験も大事かなと。去年は、やっぱり一年生で生活になれてもいない中の受検は厳しいなと見送ったのです。 二年生になって、慣れてきた10月9級の受検をしました!受検申込みをネットでしてから、漢字検定の対策本を一冊購入。漢検 9級 漢字学習ステップ 改訂二版 ワイド版日本漢字能力検定協会Amazon夏休みからこれをはじめて、10月後半の試験に向けて頑張りました♪会場どこになるかなーと近くがい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まなぞうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まなぞうさん
ブログタイトル
まなぞう備忘録
フォロー
まなぞう備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用