卒お節
お正月にはお節。と思って生きてきたけれど…思い切って今年はお節を作らないことにした。お節好きな娘は旅行に行っているしそれ以外の家族は、私が1人で色々準備したところで材料費と時間と労力の割にはそれほど反応を示さないし。↓前回のお正月もこんな感じだったしトホホな年越しお節には何やら有り難い意味があったりするのかもしれないけれどそういう文化も尊いものだと思うけれど今年はパスすることを許す。>自分今までいつも、間際になると忙しくても作っていたけど「作らない」と決めたら何だかがぜん「やらない気満々」になってきてお正月にお節じゃないものを食べるというのが逆に楽しみである。これを機に、お節も卒業しちゃおうかしら。。。どこかの元力士さんが使った「卒〜」という言葉、なかなか便利に使えて世のためになっていると思う。(笑)と言いつつ...卒お節
2018/12/31 11:00