chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
mu-cho
フォロー
住所
富山市
出身
未設定
ブログ村参加

2016/04/27

arrow_drop_down
  • 梅雨真っ只中の車旅@最後も白馬のこと

    梅雨明けしないまま迎えた7月最終日。気温も湿度も高くて雨も多い7月だったな。8月も暑い暑い月になる予報。だいぶ暑さに慣れてきた感はあるけれどまだまだ続くと思うと。。。朝晩だけでも気温が下がって過ごしやすくなりますように。さて、朝おやきを食べてやわ

  • 梅雨真っ只中の車旅@鬼無里のこと

    熱中症による治療や入院に備える保険への加入が急増しているそう。朝までに申し込んで当日の治療に適用されるなんて画期的。全国各地で猛暑が続く尋常じゃない暑さのこの夏。対策も備えも万全にしてなんとか乗り切りましょう。さて、土砂降りの廃線敷散策から白馬

  • 梅雨真っ只中の車旅@廃線敷散策のこと

    週間天気予報に晴れマークが並んでいたから梅を干そうと思っていたら傘マーク続きに一転。まだ梅雨明けしていないのだから仕方がない。このままだと今年は梅雨明け宣言なし、なんてことになったりして。来週には8月突入。猛暑は勘弁してほしいけれどスカッと夏らし

  • 梅雨真っ只中の車旅@白馬のこと

    先日エアコン工事に来られた電気屋さん。キントが吠えたてても全く動じず黙々と作業。相手にされなかったことで(出入り時以外)落ち着いていられました。帰り際、「犬慣れてらっしゃるんですか?」と聞いたところ「いえ、全く。嫌いではないですが。」と。「怖がられ

  • 梅雨真っ只中の車旅@のこと

    さて、7月海の日の連休。1泊で行ける地域はどこも雨予報。車中泊が厳しいほどの土砂降りなら泊まらずに帰ろうと向かった白馬。とりあえずいつもの公園でひとっ走り。 遊べないほどの雨ではないね。いつもの場所で定点撮影。池田町まで移動してまたまたカレー屋さん。で

  • 剱岳登山口で避暑のこと

    37度超えの暑さから激しい雷雨に見舞われた今日の富山。不安定なお天気は週末も続くそう。猛暑にゲリラ豪雨、犬達のお散歩も大変な季節。まだ梅雨も明けていないけど早く秋にならないかな、なんて。さて、7月7日川遊びの後は山麓へ。涼しいってほどではないけれ

  • 7月7日晴れの川遊びのこと

    パリ五輪開幕まであと10日。なんだか盛り上がりを感じないのはなぜだろう。自分が歳を重ねて選手たちとの年齢が開きすぎたせいなのかも。とはいえ、競技が始まれば否応なしに盛り上がるはず。出場選手みんなが気負わず自分の実力を発揮できますように。さて、7月7

  • レッスン前の清流遊びのこと

    今年は6月の好天高温で早くから夏野菜が出回り色とりどりで食卓が賑やか。そして毎年恒例大量のいただき物。キントにも手伝ってもらって手を変え味を変えせっせと消費。ようやくなくなったと思ったらまたいただく無限ループ。日持ちする根菜類はいいけれど…。ありが

  • 101ヶ月目のこと

    キント元気に生後101ヶ月目を迎えました。体重12.0㎏。雨にもマケズ、暑さにもマケズ、栄養睡眠たっぷりとって猛暑も豪雨も乗り切ろう。にほんブログ村

  • 梅雨真っ只中土砂降りの公園散歩のこと

    全国各地で危険な暑さとなった七夕の日。熱中症での搬送だけでなく海や川での水難事故も相次いだようです。わが家もちょくちょく川遊びに出かけるので気をつけなくては、とあらためて。楽しい水遊びが悲しいものにならないように。さて、梅雨入り後最初の日曜日。 さ

  • 梅雨入り前のお出かけ@木崎湖のこと

    連日続く全国各地での猛暑。昨年の猛暑は特別ではなくこれからはこの暑さが平年通りになっていくのでしょうか。まだ数ヶ月続くと思うとうんざりするけれどエアコンの効いた室内で仕事をしていてそれは言っちゃいけないね。水分も睡眠もしっかりとって乗り切りましょう

  • 梅雨入り前のお出かけ@白馬のこと

    20年ぶりの新紙幣発行。多くの方が銀行を訪れ初日から手にされたようです。偽造防止やユニバーサルデザイン、最先端の技術を用いて様々な工夫が凝らされた新紙幣。個人的に楽しみなのは世界初の『3Dホログラム』。いつ頃お目にかかれるかな。さて、6月半ばの日

  • 里山にひっそり佇む滝のこと

    あっという間に迎えた7月。2024年半分が過ぎたと聞くとなんだかちょっと焦ったり。気づくと1年終わってた、なんて事のないように後半は時間の流れを意識して日々を充実させていこう。さて、6月ジメジメの日曜日。お墓参りついでに以前から気になっ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mu-choさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mu-choさん
ブログタイトル
KIND(キント)とちいさなおうち
フォロー
KIND(キント)とちいさなおうち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用