chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
mu-cho
フォロー
住所
富山市
出身
未設定
ブログ村参加

2016/04/27

arrow_drop_down
  • 雨の月の始まりのこと

    全国各地で熊の出没が相次ぎ、ここ富山でも連日の目撃報道。先日は河川敷に小熊の死骸があると通報があり現場に行くとタヌキだったそう。気をつけなければいけないのはもちろんだけれど少し過剰になりすぎている感も。わが家の近所でも熊鈴鳴らして早朝散歩をしている方

  • 初夏の越前散策〜徳光海水浴場のこと

    北陸地方もとうとう梅雨入り。週間天気予報にずらっと並ぶ傘マークにちょっぴりどんよりしちゃうけど気持ちだけでもカラッと晴れやかに雨の日の楽しみを見つけよう。大きな災害が起こらないほどほどの降水量ですみますように。さて、池田町を後にして福井市内にある

  • 初夏の越前散策@池田町あれこれのこと

    二十四節気「夏至」。一年でいちばん日が長く、夜がみじかくなる頃。最も昼が短い「冬至」と比べると、太陽の出ている時間の差は5時間近くにもなるそう。 ここ数日は遅くまで明るくて時間を間違えたんじゃないかと思うほど。明るい時間が長い方のは嬉しいけれど日

  • 初夏の越前散策@龍双ヶ滝のこと

    今日の朝刊1面に記載されていた購読料値上げのお知らせ。用紙やインク、光熱費等々の高騰、やむを得ないのは理解できるけれど月620円、年7,440円の大幅値上げはなかなかの衝撃。ますます新聞離れが進みそう。地方新聞は近い将来WEB版のみになっていくのかな。紙媒体好

  • 道のオアシスで早朝散歩のこと

    東海道山陽新幹線の点検用車両「ドクターイエロー」の2025年1月引退が発表されました。珍しい黄色の車体や運行時刻が公表されていないことから目にすると幸せになれると言われ鉄道ファンでなくても一度は見たいレア車両。今年の1月に初めて見たけれどかっこよくって

  • JKCアジリティー競技会&帰路のこと

    記録的に遅い梅雨入りが予想される今夏。昨日今日はぐんぐん気温が上がって真夏日、猛暑日地点が続出。富山も暑い。。。北陸地方は例年であればそろそろ梅雨入りだけれどしばらくお天気良くて気温の高い日が続きそう。熱中症や食中毒のリスクも上がるそうなので人も犬

  • 100ヶ月目のこと

    キント元気に生後100ヶ月目を迎えました。体重11.8㎏。じめじめ不快な季節だけれど栄養睡眠たっぷりとって元気に楽しく過ごそうね。にほんブログ村

  • 今シーズン初地元で川遊びのこと

    初夏の風物詩のひとつ蛍。今年もわが家の裏で見られるように。ほんの数匹だけれどその光は幻想的。人間が言葉を話すように蛍は光でコミュニケーションをとるんだそう。成虫になってからはわずか1〜2週間の短い命。音を立てたり触ったりしないようそっと見守らせてもら

  • 2024GW車旅帰路の白馬のこと

    週明けの早朝スマートフォンから鳴り響く緊急地震速報のアラート音。富山は震度3だったけれど当初予測されたマグニチュードが実際よりも大きかったことから広い範囲で通知されたそう。あの音と振動はなかなかの恐怖だけれど身構えたり机の下に潜る程度の猶予がある

  • 2024GW車旅@静岡〜山梨のこと⑤諏訪編

    今日から6月。(早い早すぎる…)雨の月の始まりの富山は快晴。日中は気温が上がり暑かったけれど涼暮月の名の通り夕暮れ時には心地よい風が。この夏もゲリラ豪雨などが多いそう。大きな災害が起こらなければいいけれど。願わくば日光たくさん浴びられますように。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mu-choさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mu-choさん
ブログタイトル
KIND(キント)とちいさなおうち
フォロー
KIND(キント)とちいさなおうち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用