chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 暗号資産とUWFと田村

    UWFという現在の総合格闘技の母体となる団体があったことをご存じでしょうか。 それが暗号資産とどう関わりがあるのかと言われたら、私が語る以上関係が無いわけないじゃないかと最初にほざいておく。 さて、UWF(ユニバーサル・レスリング・フェデレーション)という団体は、設立された経緯については諸説あるが、一般的に言われている経緯として、猪木が格闘技団体を新たに設立しようとする際の受け皿として、新日本プロレスの新間営業部長・前田・高田・スーパータイガー(タイガーマスク・佐山聡)が中心となり設立されましたが、のちに猪木が合流すると言われていたのにもかかわらず、結果合流せずでしたが団体特色としては◎ロープ…

  • 新日本プロレス対UWFとはなんぞや。共同幻想編

    正直全然ビットコイナーとブロックチェイナーの違いとか分からんのだけども、私が言うならこうだよなって思ったフレーズで思いついたのが、新日本プロレスとUWFの違いについてってことなんだけど。 ブロックチェーンとビットコインの関係性というよりは、どこに根があるのかっていう歴史を紐解いていくほうが面白いとは思うんだよね。相容れるようで離れて話したい・話したほうがメリットがあるって感じで。 とりあえず私が抱くビットコイナーとは 騒動屋っていうフレーズが一番似合うと思うんだけど、全然皮肉でもなくて良いように言ったら基本的に評価の定まっていないことに関して自分なりの答えを持っててそれを広めることに生きがいを…

  • 新日本プロレス対UWFとはなんぞや。共同幻想編

    正直全然ビットコイナーとブロックチェイナーの違いとか分からんのだけども、私が言うならこうだよなって思ったフレーズで思いついたのが、新日本プロレスとUWFの違いについてってことなんだけど。 ブロックチェーンとビットコインの関係性というよりは、どこに根があるのかっていう歴史を紐解いていくほうが面白いとは思うんだよね。相容れるようで離れて話したい・話したほうがメリットがあるって感じで。 とりあえず私が抱くビットコイナーとは 騒動屋っていうフレーズが一番似合うと思うんだけど、全然皮肉でもなくて良いように言ったら基本的に評価の定まっていないことに関して自分なりの答えを持っててそれを広めることに生きがいを…

  • ブロックチェーンてなんですか

    私が高校1年生の時、今でいうリアルカラスの高校に入った入学初日に「お前ら!!大学に入りたいやつ手をあげろ!!!」と先生に言われ、はいっ!て手を挙げたやつを木刀で威嚇しつつ「ここに入ってそんな真似ができるわけないやろ!!卒業することだけを考えろ!!」って言われて毎週土曜日高校近くのだ菓子屋でなぜかジャンプの新刊が出ることだけが楽しみの高校生活をスタートさせたんですが、中学からの友人は高校受験に失敗し当時も珍しい高校入学するための浪人をしていたんですが、私ともう一人の友人、これは2歳のころからの幼馴染で幼いころから今も「俺これからピアノの練習があるから」と遊ぶ約束すら袖にするやつなんですが、その3…

  • こんな適当なブログも4年目とか

    流石に思ったことだけ書いてきたにせよ、4年目にもなるとは思わんかった。 雑記帳と言う名にしてなかったら、需要とかアクセスとか気にしてとうの昔に投げていたに違いない。 さて、そんなことはどうでもいいんだけど 仮想通貨における自分史をさらっと書いてきましたが、仮想通貨とは?というところを述べる気はないと常々言ってますが、ブログを書いてきたこのまるっと3年間でなにか仮想通貨の質量や役割に思想などに変化があったのか。というところですが、私的には特に変わらないといった印象です。 細部を見るなら関わる人に変化がでたというところでしょうか。 価値の保存だとかデジタルゴールドと言いながら参入し、電子くずと言っ…

  • 自分史3.0

    2019年の話になるのかな。 これはもうLTC半減期しか私のことは記憶にないだろうと思いますね。 私もそれくらいしか記憶にはない。 この半減期は曲者で、あげ方が半端じゃなかったのを覚えている方も多いと思いますが、きっちり伏線として今年に繋がっているとは思います。去年から言ってますがあれは完全に今年につなげるための釣りですよね。 因みに私が思うBTC半減期相場はもう終わったという印象です。BTC類と表現しますがBCH[もSVもまとめて終わらせたという感じじゃないでしょうかね。これは私の意見何んで勝手に評価してくれればいいのですが、去年のLTCと比較すればおのずと見えるのかな?と。 さて、BTCお…

  • 仮想通貨民がコロナショックで備えたこと

    私事ですけど このコロナショックでまず最初にしたことを羅列すると ・米20㎏ ・トイレットペーパー1年分 ・薄力粉1年分 ・はちみつ ・砂糖 ・塩 ・冷凍の肉と野菜数キロ ここまでは1年間くらい居住地域が移動を封鎖されても大丈夫なように即購入した。 あとこれぞ仮想通貨民というのでいうと ・新規で始めようと思っていた株用資金があったが、株は初心者なのでそれならと仮想通貨用資金に全振りしBTCとMONAのドルコスを再開している。 ・最悪取り付け騒ぎまでくるんじゃないかと思い、闇市用に匿名系と言われる通貨をガチホする。 ここまでくると恐怖心の塊と思われそうだが、私自身ここまで移動が制限されたりバブル…

  • 仮想通貨で痛い目に遭わない為には、仮想通貨以外に手をださないことである

    仮想通貨自分史を書いてる途中ですが、よく仮想通貨で痛い目遭った。というのを見る機会があるが、そもそも仮想通貨は噛んできたり叩きにきたり吸いつきにきたりも舐めまわしたりもしてこないので基本的に人へは無害である。 もしも仮想通貨で痛い目に遭ったという人の何割かで「仮想通貨に叩かれた!!」と言う人がいれば、具体例を勇気を出して報告してもらいたい。よくRTされるかもしれません さて 仮想通貨で痛い目に遭うというのは、だまされた とか 高値掴みをして損失がでた とかそういう類のものであると思われますが、それだけで痛い目なうな人は仮想通貨でなくても痛い目に遭う人だと思います。 だとすれば、題名にあることを…

  • 自分史2.5

    ドルコス砲の夏までは書いたんだが、あまり記憶にないので詳細が全く思い出せない。 ただ、取引履歴を見返してみると11月後半にLTCの購入を開始している。 半減期というワードにひかれたのと、購入するなら半年くらい前というある意味原理原則に沿った行動だったんでしょうか。 あと、年末にかけて「仮想通貨死んだおじさん」が多発していたことを私は忘れていない()価格で仮想通貨を評価する当たり度し難い頭だなと思わんでもないが、価格や出来高を無視するほど私も達観していないので、しょうがないことだとは理解している。 仮想通貨とは!!とか語るつもりはないけれど、語っている人が価格に言及するんであれば撤退したほうがい…

  • 自分史2

    前回2017だったので今回2018年なわけだけど、ここは全く記憶が薄い。 ただ節目というのがあって、年始すぐに年末に買ったXRPを売った。普段現物はほとんど売らないんですけど、税金支払いをする必要があったのでと言う理由なんだが、今の仮想通貨用資金はこの資金から色々分別して出ている。運不運があるんならこのタイミングは運がついていた以外何物でもない。ここから年末まで下降するなんて思ってもみなかった。 要は2017年の遺産で今も保っているという() XRPに全ぶりしていればおそらく私は2018秋で税金支払いを考慮すればゲームオーバーだったと思うんだけど、モナ(子供にあげたやつ)の含み益があったので売…

  • 自分史

    定年前に自分史を作る的なのが流行ったことがありますが、作る人の心境はどうでもいいがけっこう他人の自分史には興味があるほうなので、そういうのまとめたサイトでもないか探してるんですが、私自身の自分史というのを作るには年齢的にも早すぎますし半リタイア状態と言えど会社にがっつり所属してたりもするもんだから、そう簡単にブログでは書けないので、とりあえずマイナーないちクリプト民としての自分史というのをぼちぼちまとめていこうかなと思ってたりする。 誰の役にも立たないが自分を振り返らないよりはましだろう というものの、結構最初のころからブログは書いてきたので、とりあえず簡単な仮想通貨トレードでやってきたこと考…

  • 仮想通貨とプロレスの共通点を何か一つの言葉でまとめたい

    タイトルはどうでもいいんだが(ぇ)、てっきり仮想通貨とプロレスの共通点について書いてる奇特な人は私ぐらいなもんだろうと思っていたら、検索してみたら何のことはない 私より早くに仮想通貨とプロレスについて書いてる御仁がいた 安威川敏樹さんだ miruhon.net 因みに私はこの筆者を知っている。週刊ファイトというプロレス専門誌に寄稿しているライターさんなので、お名前を見ただけで分かる。なんなら私は週刊ファイトの前身である週刊誌から愛読している。 タイトル見て私が書いたのと同じに見えるでしょう。内容を見ていただくとお判りでしょうが、内容もそう変わらないんですw流石にプロレス専門誌なのでプロレス寄り…

  • 今年の歩き方(予定

    2020年、仮想通貨の歩き方を自分なりに考えてきたんだが、すでに種は2年前から蒔いてるので今更感はある。 投資的にはTwitterでは書いたんだけど、もう大きく売買をするつもりは10月以降ない。 ステーキングと貸し出しは暗号通貨にまだまだ関わりたいのでするけども、どうもトレードで自分の年収以上のお金を使うことに抵抗があるということがよくよく分かった以上、ここらへんが潮時なんじゃないかなと感じてる。この3年間トータルなら負けてないからもういいや(へいへいへーい! それと、トレード初心者から一切頭が出ていない以上「半減期氏」が来日しない限り私が現物しかしないとはいえ、今後も勝つというイメージがよく…

  • 言うだけは

    言うけども、正直他人がどういう選択をしようが私に害をなさなければ何してくれようがなんでもいいとは思うよ? クリプト触らない人から結構な頻度でこれから仮想通貨を始めたいとの相談がリアルなりTwitterなりであるんだけど、最初は日本の取引所からスタートしてください。それ以外のところを事前に勧められたりしてたらそれは詐欺られる可能性非常に大きいです。ていうかそうです。現場からは以上です。 — ふかつ (@youbunfukatu250) 2019年12月15日 これはほんとに朝の話をそのままtweetしただけなんですけど 相談受けて調べてみて「あー、仮想通貨取引で円出金したいんなら先に日本の取引所…

  • 今が底

    広告的にというやつです。 2017年爆発的に仮想通貨取引所の広告がいろんなサイト、それこそ仮想通貨に関係ないサイトまで貼られていたのですが(借金ブログとか料理紹介サイトとか)、今は規制により取引所から直接広告が下せなくなっていることもあり、ASP(広告の仲介業者さん)にサイトを登録して認可されてからじゃないと広告を貼ることができません。 さて、アフィリエイターって仮想通貨界隈ではなぜか嫌われがちですが(理由はある)、2017年に大挙して仮想通貨界隈に参入したアフィリエイターの大半が抜けた今、仮想通貨サイト的には今が底といった感じでしょうかね。 とりあえず今ASPの広告で確認してる取引所は DM…

  • サトシナカモト論文とプロレス

    まずプロレスというのは技術を知らない人がパッと見てわかるエンターテイメントであり、視覚的にも聴覚的にも痛みが伝わる伝導体としても機能し、団体選手個々の歴史はそれをつなげると万里をも超える勢いで増え続けており、インターネット普及前より世界中の人々が「これがプロレスか」と認識することができる数少ない媒体であると認められております。 この数年仮想通貨界隈を眺めるに至り、仮想通貨とプロレスの深刻な相似性を見つけてしまった僕ですが、多分サトシナカモトってヘビーなプロレスマニアだったんじゃないかと思うんですよね。何故そう思うのかというのが、いわゆる「サトシナカモト論文」というこざっぱりした論文にプロレス的…

  • クロスコメント撲滅委員会

    AUONEブログのつくね乱蔵さんのブログをアメブロで今日見つけてしまい秒でTwitterもフォローしたんですよね つくね乱蔵オフィシャルブログ「乱蔵一筆啓上・日常編」Powered by Ameba あー、一筆啓上してはるなーとなんか当時のことを思い出しましたが au one ブログ - Wikipedia クロスコメントという、ブログにコメントを貰ったら相手のブログに貰ったコメントの返信するまたそれを相手のブログに返信するという、いまとなっては謎の慣習があったんですよね。 「いやいや、ブログのコメントはそのブログのコメント欄内でやろうや!!ていうかAU以外は敵や!!!」というガチ勢と 「お歳…

  • アロマティックトーーーーク11

    今年は何というか、クリプト系ブログがほんと不作だったと言いますか、取引所アフィがほぼ無い(DMMくらい?)もんだから、ほとんどの個人運営ブログが亡くなってしまった感が否めない。 が、しかし メモログの復活にALISやnemlogなどの投げ銭系ブログが踏ん張り、さらには取引所直営メディア(仮)やnote勢にクリプトメディアの躍進が目立ったんじゃないでしょうか。 これがどういうかというと、取引所アフィがないのも大きいですが技術的にしてもクリプトの流行解説にしても、もはや専門的な記事は素人には書けないし読まれないというのも個人運営ブログが廃れた一因でしょうね。 ていうか、サバ代大丈夫みなさん? 定期…

  • ブロックチェーン技術とは?非中央集権による革新技術ではないのか?はプロレスだった

    いい試合が組まれました。 www.zbaron-newworld.com 今年も終盤にさしかかった10月末、スマッシュヒットしたTwitterクリプトプロレスリングの試合でしたね。 まさか、ひよこさんとタヌさんが快傑さんの一言から試合に発展するとは・・ こんな出会いがしらの試合あります?w 僕は正直「この二人が出合い頭に衝突したらTwitterごと消滅するんじゃないか」と密かにやり取りをワクワクしながら息をのんで見てましたが 残念ながら所用で観れなくなったところ、快傑さんがブログにしてくれました。 やり取りについては、各々感想はあると思いますが色んな見方ができる試合だったように思います。 僕は…

  • ojisanはかく語りき

    おじさん、まあおじさんと言われても仕方がない年ではあるんだが・・。 ブロックチェーン業界の若者を見ていると思うんだが、羨ましいなあと常々思う。 私もおじさんになる前は若者だったことがあるんだが、その若者の時にとある会社のスタートアップから働くことになったんだけど、その時はまあ法律的にも整備される前でもあったし、世間的な理解というのも旧い常識しかないような状態で、自分たちがなんでも作ってやるという意気込みで仕事をしだしたんですけどね ありがたいことに資金繰りは何とかなる状態でしたし、こんな立派な建物も作ったぞ!と意気揚々としてる時に、ある権威の集団から会社見学の依頼があって私がその案内役をするこ…

  • そうとう僕らしい

    体調崩して暇だったからあちこち見てたんだけど、体調不良の期間中ずっとその作業をしてました。100円で買って110円から150円で売る作業。まあ、100回しても利益5000円だけどね。 こういう時にスロットに行ってる場合じゃないよねっていう。 僕らしいといえばそうとう僕らしい行動だと思う。 とか書けばたいそうに見えるが、100円で買って150円で売るのはほんとだけど、原資を回収するまでできる保証はあんまりない(わからんけど 現状が続くというあてにならない仮定をすれば、今のペースだとプラテンまでに6か月はかかる。 やってて面白いんは、今の規模以上で取引すると途端に売り買いの動きが鈍くなるという。み…

  • そうとう僕らしい

    体調崩して暇だったからあちこち見てたんだけど、体調不良の期間中ずっとその作業をしてました。100円で買って110円から150円で売る作業。まあ、100回しても利益5000円だけどね。 こういう時にスロットに行ってる場合じゃないよねっていう。 僕らしいといえばそうとう僕らしい行動だと思う。 とか書けばたいそうに見えるが、100円で買って150円で売るのはほんとだけど、原資を回収するまでできる保証はあんまりない(わからんけど 現状が続くというあてにならない仮定をすれば、今のペースだとプラテンまでに6か月はかかる。 やってて面白いんは、今の規模以上で取引すると途端に売り買いの動きが鈍くなるという。み…

  • アロマティックトークin 雑記帳

    暗号通貨について動画かツイキャスで話そうと思ったんだけど、そういや引きこもりが強すぎて「あ、あああああああああ・・・」しか声が出ないのでやっぱりブログで書こうと決意した(いつも通り 書くネタは今だとカタパルトになるんだろう。なるんだろうね? Q日本の取引所では上場しないんだろうか A「知るかそんなもん。取引所に直接聞け」 ・・・ どうなんだろうねー、実のところって 僕的にはカタパルト後のトークンが日本の取引所で扱われたら御の字だし、よしんばなくても海外で適当な取引所では上場されると思ってるので特に心配はしてないんだが、ここで大事なのは自分のルールでして HFや今回のような件ではいったん売って単…

  • 興味を持てば勝手に調べる説

    暗号通貨を覚えるときに、これを見たほうがいいよー的なお勧めあるにはあるが、基本的に何が分からないのかわからない状態が普通だと思うので、何が聞きたいかというより、どうせ興味がある人は勝手に調べるので、余計なことは言わないで調べるお手伝いくらいでいいというのが持論だったりする。 聞かれたら応える位とでもいうか、現状いくらでも話すことがあるし使い手を選ぶのが暗号通貨だと思うので、僕が知った時もオタクのおもちゃと言われていたが今もそう変わらないとは思ってる。 開発者以外は投げて遊べばいいやんとしか思わないなあ。

  • 興味を持てば勝手に調べる説

    暗号通貨を覚えるときに、これを見たほうがいいよー的なお勧めあるにはあるが、基本的に何が分からないのかわからない状態が普通だと思うので、何が聞きたいかというより、どうせ興味がある人は勝手に調べるので、余計なことは言わないで調べるお手伝いくらいでいいというのが持論だったりする。 聞かれたら応える位とでもいうか、現状いくらでも話すことがあるし使い手を選ぶのが暗号通貨だと思うので、僕が知った時もオタクのおもちゃと言われていたが今もそう変わらないとは思ってる。 開発者以外は投げて遊べばいいやんとしか思わないなあ。

  • ボトルネック期

    以前ですけども、人類の歴史の過程で何回かボトルネック期という人口超減少期があったよね云々というのを書いたことがありますが、ボトルネックというのは注ぎ口の首の部分が細くなってるとこを言うんですが、要はおしりと頭の間にある首のちょー細い部分の容積が減ってますよね。という感じで受け取ってもらえれればいいんですが、人類も何回か消滅の危機を迎えたらしいのですが、たまにそういう時期じゃねーのか?と言われて久しいです。 が、あんまり私としては自覚もなくてですね、それって主にトレーダーの入れ替わりであってホルダーやプレイヤーに開発者が減ってる印象は全然気がづかないんだが。 不思議なもので仮想通貨界隈の体勢や声…

  • 仮想通貨好きのためのプロレス講座①

    プロレス団体には所属レスラーと呼ばれるレスラーがいますが、レスラーと呼ばれる定義とは何でしょうか? この話をプロレスヲタ同士ですると旅館を一棟破壊するくらいのけんかが起きるかもしれません。 そもそもプロレスとはなんぞや?に行き着くのですが、世間一般のプロレスのイメージと言えば ・試合の結果があらかじめ決まっているショーである ・八百長じゃないのか ・見たことない たいていこういうことを言ってくる輩がいる。 ただ僕はそういうのを否定しないし、世界NO.1プロレス団体のWWEは四半世紀前にはすでに株式上場するためにも試合形式の透明性が求められ World Wrestling Entertainme…

  • プロレス好きの為の仮想通貨講座

    仮想通貨とはなんぞや?を「プロレス」に置き換えて無理くり説明してみたい ①まず仮想通貨とは サトシ論文に基づいて発行された、発行主体が国に寄らないインターネット上の通貨とざっくり理解してもらいたいんですよね これをプロレスに置き換えると力道山が設立した日本プロレスと理解してもらいたい 最初はビットコイン=日本プロレスでしたがその日本プロレスから派生した通貨が出てきました。 コンセンサスアルゴリズムの違いと言いますが、ざっくり団体のカラーくらいの違いで大丈夫です。 POW=新日本プロレス POS=全日本プロレス POI=プロレスリングノア POC=ドラゴンゲート 他にもあるんですが、おおむねこん…

  • いかに自分の選択が間違ってるか

    まずBTCの1時間足 そしてモナの円建て おまけにBTC建て 僕は今モナのドルコスト平均法の購入と 並行してBTCのドルコスト平均法も同額してるんですよね モナは260円からスタートして今130円付近 BTC建てでも50%近く同じように下落。きれいに下落してます BTCは20%近く下落 モナのBTC建てでは復活する見込みが私には見えないww 下がると思って購入を再開しましたが、時価総額的にはまあまあひどい結果にはなってます。 私、実は去年も同じような期間で同じような下落率を味わってるんですよね。。 ただ、半減期は今年のLTCを意識の仕込みだとすると、BTCとモナの半減期相場が起こるとすれば、前…

  • 2017以前の雰囲気は動画で学習する

    僕が探してた2016年に見た記憶のある動画を最近見つけたんですよね。 自分の図書館として動画を貼りつけておく www.youtube.com 2014年の貴重な動画だと思うんで、興味のある人は虚心で見てればいいんじゃないだろうか。 この動画2017バブルで動画が量産され埋もれすぎて見つけられなかったんですよね。 まあ、いろいろ名前は出てくるがそこはスルーで(ぇ

  • 仮想通貨取引所登録はASPのセルフバックを使うべし

    さらっと書きますけど、拾えるお金は拾っておけということと 出口はいくつ作っても構わないという。 この1週間で3取引所ほど口座開設をしたんですが、今日にいたり「あああああああああ」というのを思い出しました。 仮想通貨取引所の口座開設するセルフバック(自分で登録しても報酬が発生する)がASPにあったやん・・。という ASPとは?というのはいわゆるアフィリエイトを行う上で広告収入や物販したいなと思う人が直接できる人は少ないので、その仲介をしてくれるところをいうんですけど、僕も数年前までちょいちょいしてたので今もアカウントが生きてるんですが、上記にあるようにしもうた・・・!!!!あああああああああああ…

  • 神王TVヘビーユーザーでよかったなと

    こういう気分 www.youtube.com 神王TVを見だしたのは仮想通貨ニュースコーナーが始まってすぐだったんですが、僕もそのころツイッターを始めたばかりだったので、「なんだこの秀逸なニュース解説をする人は・・」とツイッターでナナフシさんを探してフォローしたんですよね。 多分僕がほぼ最速でフォローしたと思うんですが、今や仮想通貨以外の世界情勢のニュースなども伝える経済系ユーチューバーとしてご活躍されています。 今やチャンネル登録者数10万人を超えるチャンネルにまでなりましたが、僕が神王TVナナフシ解説にはまったのはこれ www.youtube.com ゆいちゃんかわいい!!! のもあります…

  • レンディング勢という生き物

    仮想通貨においては、開発系 トレーダー マイナー(ステーキング)というのがプレイヤーとして存在してますが あんまり話題には出てきませんが、レンディング勢という闇の勢力が存在します。 仮想通貨レンディングというのは取引所に対し貸し付け一定期間預ける日本型の定額利率のレンディングサービスと、取引所の個人間貸し付けを仲介するプラットホームを利用する海外型の変動利率のレンディングサービス、あとは説明がめんどくさいので割愛しますが色々あります www.coinlend.org こういう各取引所の現在の利率を掲載してくれているサイトや rdk.me バカルダーさんのようにレンディングに特化してる方もいたり…

  • レンディング勢という生き物

    仮想通貨においては、開発系 トレーダー マイナー(ステーキング)というのがプレイヤーとして存在してますが あんまり話題には出てきませんが、レンディング勢という闇の勢力が存在します。 仮想通貨レンディングというのは取引所に対し貸し付け一定期間預ける日本型の定額利率のレンディングサービスと、取引所の個人間貸し付けを仲介するプラットホームを利用する海外型の変動利率のレンディングサービス、あとは説明がめんどくさいので割愛しますが色々あります www.coinlend.org こういう各取引所の現在の利率を掲載してくれているサイトや rdk.me バカルダーさんのようにレンディングに特化してる方もいたり…

  • アカウントと税

    gaiax-socialmedialab.jp これ見たんですけどね。内容は見ておいてほしいんですがSNSアカウントと例えばリブラがスタートするとしたら、現状本人確認のことがあまり触れられていませんが(これからかもしれませんけど)値上がり云々ではなくアカウントを広告系統別に作るとかっていう人が増えるんでしょうかね。 リブラを開始する企業側利点とすれば、ユーザー動向の集積と広告収入に尽きるとは結局思うんですが、それって今の暗号通貨と交わる部分はあんまりないですよね。 ここらへんは混合されたりしてますけど、後々すみわけされていくんじゃないでしょうか。 やらしい話、リブラは普及というよりかはアカウン…

  • BTC is Toys

    BTCの定義とかいうと大げさなので、なんのためにあるんだろうと?と気軽に考えると あるから何か言いたいし 何か作ってみたいし という気軽なコンテンツとしていまだ「何か」を創造しているんですが、結局それはBTC自体の存在を捉えられていないからであって、これが日本紙幣なら精々紙幣を折って変顔作るか、投資をしてリターンを得るのが関の山でしかないでしょう。 ただ、BTC自体の使い方やBTC以外の通貨においてもそれぞれ特徴や役割がある「ような」気はしてるけど、御託を並べる気がある人がいるうちは「何かが定義されていない」状態であるおもちゃなんだと最近思うようになった。 いまだにいろんなブロックチェーン通貨…

  • 中田敦彦のYouTube大学はすごいわ

    www.youtube.com これ見ました? 今の今までブロックチェーンを解説した動画なりテキストなりはたくさん出てきてたでしょうが、とうとうあっちゃんが解説してます。 これは分かり易い。。。話のプロが解説するとこんなにわかりやすいもんだとは、こういうのってあれですね、オタクがいくら細部にわたってこだわった解説しても一般に刺さらないのがよくわかる気がしますわ。 堀江さんがビットコインのことやモナコインのことを話してたり、池上さんが世界情勢を添えて解説したり、ビットコイナー反省会や神王TVにtanakaさんの動画がこつこつとYouTubeで解説し続けていますが、話のプロがエンタメ要素を含めて一…

  • チューリップバブル以前を読んでやっと理解できた

    なんでチューリップバブルというんだろうとふと調べてみたら、なんのことはない チューリプの売買は帳面上の先物取引があって、売買における法改正とともにバブルがはじけたのね。 こんな単純なバブルと暗号通貨バブル(2017)が同じなわけない。 オランダの銀行がこのバブル直前にいくつもの種類が流通していた貨幣を預けられた預金を記録上で統一してから経済が活発になったとか、前振りがいろいろ効いててそりゃそうなるよねって納得しちゃった んだが、果たしてそれでいいんだろうか。 みんなこういうの知ってて今投資してるんなら、同じ感覚でやってちゃいかんね 勉強しよ

  • 道具

    暗号通貨 雑記で検索するとおそらくこの暗号通貨の雑記帳が1番目に来るはずなんですよね。 これも以前書いたことあるんだと思いますが、結構意識してこの名前を取りに行った記憶はあります(たぶん もともとアフィ勢だったこともありまして、最初からノーアフィリエイトで行くことは決めていたので、書くときに何も意図しない縛りとしての雑記ブログを書くぞという意気込みも多少入っています。ゆえに内容的に何も役に立たないわけですが(ぇ) 自分の意図しないと書きましたが、たまにまとめや全然分野違いのところで注目記事みたいなので拾われていたりすることもあるので、アフィリエイトをしていなかったからこその快感というのも知って…

  • 問1

    「なんで暗号通貨なんですか?」 ほう、そんなこと聞かれてもどう答えたらいいのかわからないんだけど。 うーん、投げ銭を調べててBTCやモナコインにたどり着いたのは今まで何度も書いてきたことなんだけど、まあそれでもいまだに「ドルコスト平均砲」だとか言いつつ、いわゆる暗号通貨界隈というところで毎日グダグダと呟いてたりするんだけどね 今からなら参入してないやろうなとは思う。もう自分でわかる範疇を超えてる状態なのは感じるところだし、自然体にしてても情報を仕入れて今までの知識を土台にしてればなんとかまだ理解できるので、あーでもないこーでもないと独語をぶつぶつ言うことはまだできるが、今から勉強して自信満々で…

  • 暗合通貨界隈の歩き方2

    はてなでブログを書くのはかなり久しぶりなんだが、この書かなかった期間というものですが ウォレット系・マイニング系と言った詐欺に限りなく近いであろう「案件」が繁盛しているんですが、BTCは120万円台をうろうろしている状態なので、誰がこのグレーな案件を勧めてるんだろうと勘案してたんですよね。 これに反してトレーダーと言われる、宵越しの暗号通貨現物はリスクでしかないと考える人たち、特に分析系の人の活躍たるや。ですよ もうニワカだどうだじゃなく、暗号通貨=BTC=〇〇となっているので、この人たちの分析が正しければ正しいほど暗号通貨のクリーンさも際立つ結果になっています。 どんな技術があろうが、素晴ら…

  • ブクマ

    僕は所謂個人ブログ黎明期からブログを書いたり読んだりしているので、今までいろんな人のブログを読んできたが、この人のブログだけはどるやだけ携帯やスマホが変わろうが、その都度ブログを検索しブクマに入れてきたブログがある。 最初にこの人を見つけたのは、ぼくが超弱小ブログサイトで書いていたときに、同じテキスト仕様のサイトのブロガーさんがコメントしてくれて、どんな人達が書いているのか見ていた時に、下ネタをエッセイ風にかいているよく言って異才、悪く言うと頭がおかしいなとしか言えない人を見つけたのが始まり。 黎明期なんで、まず僕のメインサイトが運営を停止したので、それなら同じテキスト仕様のサイトへ移ろうと、…

  • 暗合通貨界隈の歩き方

    基本的に僕は暗合通貨とプロレスと神社と歴史を適当に呟くアカウントとしてやってますが、フォロワーを増やしたいと言えば暗合通貨専門アカウントとしてどこかに張り付いて定期的に呟いていればフォロワーなんてすぐ増えると思うんですよ。異常ですからね暗号通貨アカウントの増え方って。 ぼくはそういう増えるのが気持ち悪いので雑アカウントがいいなとはおもうんですが。。 今ならレンディングレートを時間列で定期的に呟いて、日週間月で分けて高騰率と分析さえしていればすぐにフォロワーは2.3000人くらいは一定数増えると思います。 それが面白いかどうかは別としてですけどね。 まあ僕が見たいアカウントはそうだというやつです…

  • 個人ウォレット

    www.coindeskjapan.com さてと、G20においてのニュースで取引所の送金がKYC情報が把握できている間でしか基本的にできなさそうな感じで声明が出そうになってますね。 結構それがどうした感はあるんですが、正直現状ではBTCの送金てアルトコインの出来高が大きいところで購入するための送金需要と貨幣が信用できない国での資産しかないわけで、投機とすれば日本国内で扱われているアルトコインへの購買意欲が多少増えるでしょうし、取引所においては海外取引所で購入することも可能でしょうから、結局はホワイトリスト入りしているアルトコインを持っておけばいいじゃない説が思い浮かんでいるんですがどうでしょ…

  • まんべんなくカバーしてる

    のは生き残らない。 仕事でいうと理解しやすいのかもしれんが、何でもかんでもできるってことは、結局のところは特化したものに淘汰される。 技術にしろコストにしろなんにしろ。 Googleの検索関連でも、以前書いたかもしれないが暗号通貨では積立ブログの順位がいまのところ伸びている印象を受ける。レンディングに特化したのもそう。 2017から見てるので、強いブロガーだった人が転落してるケースがやまほどあるし、逆に暗号資産だとあなたが強いの?って人がランクインしてる。 調べたい総意が集約されていることを考えると、好奇心旺盛だった人達から、堅実な投資先としての暗号資産を求めて参入してくるでしょう。 そうなる…

  • 他人の褌

    上場しますねモナさん めでたいのですよ基本的には。 レンディングも同時に開始するということはですよ?できるだけ来年の半減期までにモナを客から年利5%払って集めて、それ以上の手数料を取って売れるんだから、他人の褌を洗わずに価格気にせず売れてちょっと意図的になにを出していけば買う人は定期的に増えるんだから、こんなにいい商売ないだろうなあと上場newsが出た時から思ってるんですが、さて僕は根性が悪いんだろうか。 そういう取引所でしかできない商売が今後もくりぷとで続くのであれば、それはそれで交換業者になる理由にもなるし、それを卑下する話ではないどころか働く場所を作ってるんだから褒められたもんだろうと僕…

  • 専門的な話は他へどうぞ

    と思うようなことが近頃増えてる。 これも界隈に人が戻ってきたり増えてるということなんだろうけど、僕が言えることは自分がこうしてるというのとこれはしないほうがいいんじゃない?というのをだらだらTwitterで書いてるだけなので、聞かれても分からんことのほうが多い 暗合通貨の保管にしても何にしても、取引所を長時間使わないほうがいいんじゃない?というのは自分の常識としてあるんだが、その常識が通じない人のほうが割合として増えてるような気はする。 その常識が違う人はたいていそれができないクリプトや取引所が悪い。ということになるんだが、そうだとしても今の現状いくら悪くてもリスクを取らないほうが優先するので…

  • 繰り返す

    BTCが80万円台になってるんですが、30万円台のを60万円台で売ってしまって、残るBTCがステーキング分と貸出金利分のBTCしか持たない(アルトは別)身としては、置いて行かれた感が半端ない。 多いかもしれんな。こういうパターンの人 自分の建てたスケジュールをこなすのみだが、ここで色気を出してやり方を変えて良かったためしが一度もないので、トレーダーが価格を上げてくれてると思うようにしてる。 どうせBTCは年末に一旦リセだしなあ さて、個人的にLTCがきになるところだが フィアットでは上げてもBTC建てでは高い効果は難しいと思うようになった。時期的にBTCのスケジュールに併せてまずいことが重なっ…

  • 今後の選挙は殿軍を選ぶ選挙

    数年に一度の割合で大都市が消えて行く、人口衰退国になってる日本ですけども、言うなれば国としては撤退戦に入ってます。 さて、ここで殿軍を務める議員を選ぶ際に一番だいじなのはなんでしょうか? 答えは体力です 味方も逃し自らも逃げる体力がある事が、本体を活かす殿軍になりえます。生きる活力しかなさそう人ならベストです。 年寄りでは未来も活力もないので、爆弾を抱えて本体諸共爆死しかねない。 今の議員は間違いなく後者です。今の年寄りを逃がすための殿軍とも言えます。 勿論、孝行は大事なことではありますが、活かすという前提であれば若者が増えるようになるのが自然というものです。 なので、議員を選ぶ基準はまず若け…

  • 新装開店プロになってる件

    脳トレで年に数回トレードらしきものをしていますが、フォローしてくれてるトレーダーさんのように毎日毎時間監視するほどの根気も才能もないとは分かっているので、年に数回だけ分かっているところを地味にとりに行く新装開店プロのようなトレードをしています。 満足できる基準としては、購入金額の100%↑が目安なんですが、これが既に3年連続でやれてるんだから… 今年は既に去年12月に購入したETHとLTCでやれてるので、あとは大きく2回くらいするかしないかといったところです。 因みにモナは想定外でドルコスト平均砲がプラってますが、気にせず来年までは続けます。 いくら欲しいとか、そういう目標なんて決めたことはな…

  • このスタイルは変えられない

    BTCの発行総数が何枚だとか、マイニング機材がどうだとかの話がTwitterおよび動画で上がっているが、前提がさも固定されているかのように話されているが、前提となる発行総数にしてもあれは現時点での話であって、提案しだいでは増えることも可能性としては大いにある。発行総数の話が価格に与える影響が大きすぎるので見逃しがちだが、今までいくらでも前提が変更されてきたのが暗号通貨だ。 過去のプロが大勢いるので前提が固定観念になりつつあるのが、今の問題ではなかろうかと思わなくはない。 その覆る可能性を語る人達は、残念ながら人の前に出ては来ない。 ボラティリティにしてもそうだが、簡単なことですが、影響度の高い…

  • 大きな間違いをしないことの積み重ね

    これは僕の話だけど、投資とか投機とかギャンブルにしてもそうなんだけど、絶対的な自信をもって入ったことが実のところ一度もない。 クリプトは言わずもがな、ほんの少し出資した事業にしてもそうなんけど、自分の好きなことにお金を使ってるだけで投資とか投機とかいう意識がほんと全然ないんだな。 仮説を立ててそれを試してる最中なので、行為としては長期投資になるのかもしれないけど丸損するようなリスクは非常に高い。人の意見をあまり参考にしない僕のような間違いを認めない人になっちゃいけない。 投資と書くとこうなるが、開発として書いても運営と書いても通用しちゃいそうでしょ?これ 最近クリプトのニュースが活発ですが、こ…

  • ALISとnemlog

    かたやICOで資金を集め、かたやコミュニティサイトとしてスタートしましたが、使われるクリプトブログとして続いてますね。 意外と言えば意外だった。 有り体に言えば、クリプト有名人に依存した形で継続させるのかな?と思っていたが、どちらのサイトを見ても単発で書かれる方はいても、普段を支えているのは言うなれば有名とは言い難い普通の人達が、クリプトブログの面白さを探しながら試行錯誤しているじゃないですか。 クリプト有名人が逆に邪魔だと感じることもあるだろう。 どちらのサイトも個性があって、その中でもALISはやや専門的なブログが多く、nemlogはSNSの要素が強い。 そしてなにより、投げ銭や暗号通貨を…

  • Zaifチャットへどうぞ

    僕がZaifチャットのことを書くと、「ポジトークでもするのか?」と思われるだろうが、ちょっと最近自殺の少ない街を見聞したした本を読んだので、それなら僕の体験談でも残しておこうかと思い立ちました。 何度か書いたことがありますが、僕はかっちりきっかり鬱病です。今もお薬は手放せません。どうしてこうなったんだろうかと思い返しても、色んな事が重なったんだなとしか今となっては分からない。 さて、鬱病だと診断されたのが2017年4月位だと思うんですが、それ以前から体調がすこぶる悪くてですね、家に引きこもっていました。いい年をしたおっさんが、会社での立場も世間への配慮も子供達への責任もかなぐり捨てて引きこもっ…

  • Zaifチャットへどうぞ

    僕がZaifチャットのことを書くと、「ポジトークでもするのか?」と思われるだろうが、ちょっと最近自殺の少ない街を見聞したした本を読んだので、それなら僕の体験談でも残しておこうかと思い立ちました。 何度か書いたことがありますが、僕はかっちりきっかり鬱病です。今もお薬は手放せません。どうしてこうなったんだろうかと思い返しても、色んな事が重なったんだなとしか今となっては分からない。 さて、鬱病だと診断されたのが2017年4

  • 酔敲伝

    お昼に普段飲まないお酒をサラリーマンの眼差しを受けながら飲んだおかげで、一旦スロ屋へ行ったが再度飲んでる。 何やらまたサトシナカモトもどきのあれがどうだのと言っているようで、取引所がなにだとかいうのをTwitterで見ていたが、前回も書いたが暗号通貨の何を持って信用に値するのかが各自違うようなので、酔った勢いで書いていくが ネットの玩具に負荷価値を付けようとしているのはユーザーであって、国の保護が無いのが面白いから参入してきたんじゃないのか? 今更場末のアルトが上場廃止になって、何を論評する価値があるのか全く持ってわからない。 ちょっと前のビットコイナーは、ビットコインで国を作るとかほざいてた…

  • ポートフォリオで見ると

    クリプトのポートフォリオと、トータル的なポートフォリオは違うんだけど、そういやクリプトのポートフォリオは昨年10月とさほど変わってない。 あまりにETH比率が高すぎるのが原因なんですが、草POSを少し足したところで影響が出ない。 いいことなんだろうが、持ってるだけっていうのもなんだし、素人が弄くれる代物でもないからなんだかなあといったところではある。 基本的にプラットホーム系が好きなんだな。 草POSも趣味だし、多分僕のことを草POSの人だとの認識が皆さんあるだろうが、ポートフォリオ的にはイーサリアンだ。草POSはあくまで趣味だ。 トレーダーではなくステーキングや貸出しで増やしていく、クリプト…

  • ブロックチェーンと沈黙の艦隊

    自分のお金の量が増えたらいいのと、使うお金の質が希少性や愉快性を増やしたいのとは、目線や行動に違いがでる。 こと仮想通貨取引所においては、買われれば買われるほど売り渋る人が増えるほど価格は上がるんだけど、そこに使うという行動は存在していない。 が、手持ちの仮想通貨よりも日本円が増えたほうが現状殆どの人が嬉しいと感じるだろう。トレードが頻繁に行われるのは換金した際に日本円が増えている行動をとっていると感じるられるから。 ここにケチをつけられるのは、よほど日本円が有り余っているか、通貨発行主体者に近しいかなんだろうなと以前から思っていた。 ポンジ・スキームと言われるのはこの点にあり、恐らく言われ続…

  • 書き続ける難しさ

    なんてのはこのブログに於いてはあるはずもなく。 雑記の良さですな。 とりあえずクリプトに僅かでもかするようにとは思い書き続けているが、まあ99%自分の覚書だ。 まあ、遡って見返せばもしかしたら人の役に立つのもあるかしれないけど、あくまでヒント程度にしかならないだろう。 この雑記は土佐日記とかそういう類のもので、クリプトのその時の風土や景色に匂いが分かればいい。 専門的な事は専門的な事が好きな人が書いたらいいんじゃないだろうか。 書いてさえすれば、意外な人の目にも止まったことも多々あるし、何気に書き手の人物をブログが代弁してくれるから、一文字でも多く残すのがいい。 クリプトにとって一番厄介なのは…

  • 人として完全体になってしまったようです。

    ずっとブログを更新してなかったんですが、実のところ毎日はてなを開いて書いてはいる。 僕くらいになると、書いたらそれだけで満足感を得てしまうので、書き上げたら消して寝ちゃってた。 記録にも記憶にも残さずに静かに祈るように消し去る毎日 人として完全体になってしまったようです。 僕のようなチラ裏ブログの話はどうでもいいんだが、クリプトの良質なブログというのが激減してることに結構危機感は覚えてる。 アフィ報酬があった時はクソ記事に紛れて、これは良い記事というのが少なからずあったんだが、無くなってしまった現状クソ記事も良質な記事も両方新規の書き手を吹き飛ばしてしまったようだ。 ユーチューブへ移ったのか?…

  • やり方は特に変えてないんだが、周りが変わっただけなのか

    よく2017年は〜とクリプト界隈では言うが、2019年は何が変わったんでしょうか? 2018年は下がり続けた現物価格でしたが、僕もモナのドルコスト平均法による含み損は現在もあるものの言うてそれくらいで90%以上の含み損などを抱えている人が、どれくらいいるんでしょうか。 2017年からプラスにする為にやっていることと言えば、マイナーの動向を見てメインどころの半減期の情報収集とETHのウォッチくらいで、追加したのはPOSの種類を増やしたくらいか。 だれでもできる事だけして、自分に出来ない余計な事をしなければいいと思うんだけどな。 これからやってみようと思う人は、自分の出来ることをできる範囲の額でや…

  • モナのドルコスト平均法での購入を、来年まで続けようとは思ってるんですよね。 おそらくこれを辞めると暗号通貨との繋がりが無くなるってのもある。 持ってるだけで何も追わないアカウントなら、僕ならフォローしない。 まあ、何も呟かなくてもやることはやるつもりなんですが、今後は言ったことで得る不利益のほうが大きそうだ。 上手いこと神社関連や投げ銭コンテンツ垢へと性格が移ってることですし、このまま行くことになりまする。 周りを見ても、似たような行動に移してる人もちらほら見えますし、法律が整備されていくにつれ発信する内容も自制しないとなと思うところです。 とかね、大した影響力もないんですが、やるべき事はやっ…

  • 主軸をどこに置いて考えてるってだけで、僕の場合は子供を主軸にしてるだけ。 なので、暗号通貨が今以上発展しようがしまいが影響がない。 暗号通貨に自分の投資スタイルを語る御仁もいるけれど、それはその人が発信する軸がそこってだけで、僕にはなんの感想もない。 あまりに過敏なんだよね世の中。 よく言うやないですか、人は他人のことなんか気にしてないって。 これは現代にとっては?ですよね。他人のことなんかばかりを追って自分に関心がないことも増えてるんじゃないか。 他人の物差しで自分を測るとか、どこの孔子だよ

  • 徐々にnemlog全体の投げ銭回数が減ってきてますよね? だいたい理由は分かるんですが、簡潔に言うと銭の出し惜しみですかね。 記事を書いたら投げネムがもらえるってターンから、響く記事を書かないと評価されないターンになったという普通の状態。 最近似たような記事が増えてますし、所謂実力のある人が書いてないってのもあるので、面白みも減ってるんだと思います。 まあ、SNS的な使い方をする人とぼくのように関わりを持つのが目的じゃない人、別れてきてるように見えます。 正直なところを書くと、コミュニティ依存型のサイトにしたいなら、ここらへんが一旦の天井じゃないかなと。 外から人を呼べない投げ銭サイトは、内部…

  • #今だから言える話

    昨日某tanaka先生が、Zaifの盗難事件でZAIFに記者会見なんかするなと要望してた。というのをツイートされたり放送でも触れられていましたが、僕も確かTwitterで記者会見なんか不要やろ。とツイートしてたように思う。多分時期も一緒だったんじゃないだろうか。 僕がそう思ってた理由は 1.プレスリリースで盗難があったと言えばいい話 2.会見をするなら不手際があった際でいいのでは 3.謝罪する必要がないことまでしたような印象操作をされるんじゃないか だいたいこの3点 僕は取引所に現物やJPYも置かないので、補填されるんならラッキーやなとしか思わなかった。 実際今後取引所を運営するにあたり、補償…

  • ぴこーん

    意図はなかったんだけど、昨日はクリプト(特にマイニング)系についてのツイートを多めにしたんだけども、やはり今更ですが僕はクリプト垢なんだなと思った次第です。 ただ、知識はあるつもりなんですが実際マイニングをしようとするも機器の保守が自分ではできかねる環境なので、今なら参戦してもいいのかと思いつつ手が出せません。 POWよりはPOS派というのは公言しているところなので、いつものマイニングしたいと言いたい病ですね。 一昨年と今年だっけか?すこーしだけしたことはしたんですが、採算性の極悪さからすぐに辞めちゃうレベルです。好きだけじゃできない。それでもする人は凄い(語彙力) 折角クリプトに足を突っ込ん…

  • ぴこーん

    意図はなかったんだけど、昨日はクリプト(特にマイニング)系についてのツイートを多めにしたんだけども、やはり今更ですが僕はクリプト垢なんだなと思った次第です。 ただ、知識はあるつもりなんですが実際マイニングをしようとするも機器の保守が自分ではできかねる環境なので、今なら参戦してもいいのかと思いつつ手が出せません。 POWよりはPOS派というのは公言しているところなので、いつものマイニングしたいと言いたい病ですね。 一昨年と今年だっけか?すこーしだけしたことはしたんですが、採算性の極悪さからすぐに辞めちゃうレベルです。好きだけじゃできない。それでもする人は凄い(語彙力) 折角クリプトに足を突っ込ん…

  • 東日本大震災から8年だそうで、TLでもあの時は何をしていたってのを見掛けたので、僕も捻り出す感じで思い出してみる。 当時は事務所でデスクワークしていたら、グラっと揺れたので各部署に安全確認の指示を出してたら、テレビで東北関東で巨大地震が発生したってニュースが流れて眺めてた。 えらいことが起きてるなぁと思ったのと、これは行政から応援要請があるだろうなと感じたので、直ちに現地へ向かう人の調整も気持ちを落ち着かせつつ並行してやってましたね。 時間が経つにつれ被害の規模が膨れ上がって行くのを見て、これは民間レベルの応援では賄いきれない依頼がくるなと。 この時多分いつでも行く気になってました。 ただ、原…

  • 棲み分け

    2017年に暗号通貨アカウントを作って3年目となりましたが、最初はトレーダーの人もマイナーの人もエンジョイ勢も一緒くたになってフォローし合ってましたが、最近はトレーダーとエンジョイ勢の区別化が進んだような雰囲気はありますね。 僕もトレーダーのつぶやく内容自体に大きな影響は受けませんし、ファンダを掴むのも時間差は無くなってますもんね。 FXに手を出す理由が無いのでフォローする理由もありません。 区別化はもっと進んでいいように思います。混在してるとツイート内容の価値がわかりにくく影響しませんが、きっちり別れると逆に情報断絶が起きて価値が高まるってもんです。

  • これは大喜利だ

    狂タヌ尊さんでいんだろうか nemlogで書かれた 誰も教えてくれないトークンエコノミー1:トークンエコノミーって何? nemlog.nem.social 名前からして暗号通貨を触った人なら、既存のコインや独自トークンを使った経済圏と思い浮かぶ人が多いかもしれないが、何を隠そう僕はトークンエコノミーなる言葉は聞いたことはあるが意味は全く知らないし興味もそこまでなかった。 トークンエコノミーの語源も知らないのであるが、コメント欄にnemlog内同士でもある (・ω・)さんがコメント欄に残していたので無断転載 某KJ氏が日本のブロックチェーン界隈における「トークンエコノミー」という語の導入者だと思…

  • ボンドでオリジナルシールを作る

    1番暗号通貨に接してる層って20代から30代なんですかね? まあ、表に出てきやすいのはそうでしょう。 さて、武田鉄矢氏が落合陽一さんの著書を読んで、その中の一文に「日本にはブロックチェーンが効いてる」というのを見た際に 武田鉄矢氏は ブロックチェーンとは「ラジオ放送局の地方にある電波塔のようなものか?」と理解していると言われていました。 理解できていないと言われてましたが、おそらくはコミュニティの連絡伝達方式に近い感覚だったのではと思います。 違うと一蹴するには現状の使われ方を見ると「それも一面だよな」と頷くことができる。 ていうか、そういう理解でモノづくりをするほうが幅は広いと納得すらできま…

  • 暗号通貨を解りやすく解説

    やはり神王TVのナナフシさんと、tanakaさんだよなあというところになる。 細分化したものは、そりゃエキスパートがいるんですが、広く解りやすくとなると、動画でもテキストでもこのお二人になる。 見慣れているからだろうと言われるかもですが、過去の動画を引っ張っても最近のを見ても、繋がりを持たせている番組はこの2つしかないんですよね。 あとはトレード結果がどうとか言うのだったり、推しているのに偏っていたりで、暗号通貨全般をカバーして語れるのは、ほんと貴重なんですよねぇ。 最近特に思うんだが、もうテキストはほぼ読まないでしょ。知ろうと検索した際には先に動画コンテンツにいくはずですから、ぜひ偏りの少な…

  • SANDEGOに変えたのは英断でした

    fukatsu250.hatenablog.com これ昨年11月のブログなんですが、RDDからSANDEGOへ持ち替えた時のブログかなあ。 この時はステークをバンバンしたいからと言う理由で、同じ額を使うならSANDEGOのほうが数字が増えるの大きいから楽しいと理由で2000万枚購入したんだと記憶してますが、今はその倍以上保有しているんですが この時10万枚ステークして80円と書いてますが、今はSANDEGO情報ポータルさん sandego.information-portal.net の簡単通貨換算機を使ってみると、10万枚で229円となってます。 こういう感じで時価総額が大きくなるのを見守…

  • 記録

    後年振り返る為や資料的な意味で、基本的にはaskMonaのスレの国産コインスレをコピーしストックしているが、正しいとか正しくないとかは考慮しない。 記録とはそういうものですし 違法性や個人的な思想を鑑みながらだと、逆に客観性に欠けてしまう。 しかしながら、現状アスクモナしかクリプトの経過が追えるものが無いのも辛いところですね。テレグラムなどのチャット形式なものも、BTTへ転載してくれたらありがたいんだが、本来はそっちを見たらいいんだけど、何しろ探し辛いものだしなあ。 なんとアスクモナの有り難いことよ‥

  • 不可思議阿僧祇

    タイトルはこーだけども 今日は1日考えていた事をつらつらなんの考え無しにかくんだけど、 日本のクリプト界隈においてな、脇Pやモナ勢の影響を受けてない人なんか居ないよな。とトレーダーでも思想家でも開発者でもマイナーでもなんでもそうなんだが、何かしらの影響なり支援なりを受けてる。 まあ、こんな事を書くと本人嫌がるだろうから、また夜中に書いてるんだけどね。 受けてない!て言う人は、何をしたかを知らないだけで、脇Pやモナ勢の影響を受けた人の影響を受けてるんですよ。 梁山泊で言うところの宋江 西遊記で言うところの三蔵法師 ライダーシリーズで言うところのおやっさん 新日で言うところの山本小鉄そういう役割を…

  • 不可思議阿僧祇

    タイトルはこーだけども 今日は1日考えていた事をつらつらなんの考え無しにかくんだけど、 日本のクリプト界隈においてな、脇Pの影響を受けてない人なんか居ないよな。とトレーダーでも思想家でも開発者でもマイナーでもなんでもそうなんだが、何かしらの影響なり支援なりを受けてる。 まあ、こんな事を書くと本人嫌がるだろうから、また夜中に書いてるんだけどね。 受けてない!て言う人は、何をしたかを知らないだけで、脇Pの影響を受けた人の影響を受けてるんですよ。 梁山泊で言うところの宋江 西遊記で言うところの三蔵法師 ライダーシリーズで言うところのおやっさん 新日で言うところの山本小鉄そういう役割をしてるのが、脇P…

  • トレーダーじゃないので、基本的にやることは無いんだが、頭の整理整頓はしておかないといけないので、たまには暗号通貨は儲かるのかどうかというのは考えておきたい。 結論は無いんだが 要は初期投資額よりも回収した分が多ければいい。 なので、結構よーいドンで初期に始めた人が儲かるのはほぼ自明なんですが、これはかなりリスキーなことです。 ほんとの初期参入組は0になっても仕方がない。と言った感じでしょう。 法的に保護(のようなそうでもないような)されてまだ3年目になるかならないかですし、マイニングでもステークでも売る時期を間違えてヘタしたら、初期参入組でもマイナスかもしれん。貯めこんでるだけならそうなるね。…

  • おかんの舌と自分の胃は別物

    一次情報ってのはクリプトの場合たいてい英語なわけですが、二昔前のクリプトインフルエンサーの人達は、これを翻訳して拡めたというのを土台にしていたってのがあります。 明治維新でも洋行帰りが国立の教授に抜擢されて、英訳した本がそのままその人の見識として認識され偉人になっちゃった人もたくさん出ました。 これって、なかなか怖いことでもありまして、敢えて二昔前のと書いたのは、賞味期限が切れたものを「いや、まだ大丈夫」と言ってる人も沢山いるということです。 僕はお腹を壊したくないので、なら翻訳ならGoogle先生にしてもらって、食べて大丈夫かどうかは匂いと見た目で判断するわけですが、去年一番疑ってたのは食べ…

  • 反省を込めて

    週3日働けば良い方という生活を1年以上してたけどね。 今はその負債部分というか、仕上げの為に週5日ペースであちこちに行ってます。 どちらも慣れたら同じという感覚ですが、今は移動時間が長いので、働いてる手応えがあまり無い。ある意味の貧乏性なんでしょう。 さて こないだ関東へ赴いた時ですが、昼間にランチをしようと向こうの担当者と一緒に行きましたが、店に入った途端「何見とんねん」と違うテーブルの客に因縁をつける人が居て「見てへんわ」と返す因縁をつけられた客が言う「うるさいから黙っとけや」と言う外野が居て「警察官でも見てこいやボケ」と言う僕が居た それを見ていた担当者の人が 「みんな関西弁ですね」と。…

  • さりげなく10

    fukatsu250.hatenablog.com 買ったの11月なんですね。12月だと思ってた。 まあBTC建てでですがSDGOが1sつけたんで、購入した時は0.6~0.8sだったから今年も10バガー取れてしまった。 ちゃんと1sに板も出していたので恩恵は受けれましたね。素直にこういうのは嬉しいもんです。 2.3万円程度のお遊び程度しか購入はしてないですけど、ステーク分で元が取れそうなのでBTCが「オワコン」とか言われてヨコヨコしてる時はマイナーアルトに限るなあと思う次第でありまああああす。 1月にETHも売っちゃったし、今年はトレードとか無関係なところで遊べてるので気楽でいいやな。 ほんと…

  • Poverty dull the wit

    窮した人間が金を持ってそうな人に近づくとどうなるのかというのを考えることができるとは思うんですが、どうも自分にはその手の人は近づかないと思ってる人が多い。 損益は計算できても人生のリスク計算ができないんだろうなあ。 まあ、一昔前はSNSで顔や本名を出すのもどうかと思われていた時代でしたが、今は当たり前ですしオフ会なんかも盛大に行われていますが 僕はいまだにこの手の行動をとる人が理解できない。 特に暗号通貨界隈だと基本的にお金が絡むことが常なのですが、SNS上では派手なトレード結果を出していても実際はどうだろうと思っています。 たいてい盛ってるか、そもそも存在しないものを出している芸人も多数いる…

  • ミックス

    早くモナッピー再開したらいいのになあと。 じゃあ、モナッピーにもブログ書く。 と言うくらい、nemlogにモナ勢がブログ書いてくれてますよねー きゃりーさんがnemlogに登場されたのは、素直に嬉しいです。これでtipサイトが繋がります。 あとはモナッピーの復活がホントに待ち望まれます。ひとばしらさんのブログもだれかさんのブログもありますし、nemlogにはない知識があそこには詰まってる‥‥(ゾクゾクする ○○勢って、本質的に自分はそうである っていう自己証明なんで、拘る人もいるだろうが実は特にはない。 ZNY勢もXRP勢も混ざれ混ざれ 知は力だ(ブログが読みたい

  • 比重

    2019年投げ銭サイトで多分もう少ししたら問題になってくるのが、記事への投げ銭量とアクセス数、どちらを高く評価するのかというところ。 普通に考えるならアクセス数の多い記事に一番投げ銭されるのが普通なんじゃない?と思うのですが、そうじゃないところが投げ銭という機能のおもしろさですよね。 ここでnemlogだけを書くのはどうかと思うのですが、一番わかりやすいのでやっぱり例に出してみると、投げ銭サイトで検索してもトップページにはまだ出てはこないのです。なので盛り上がっていると感じているのは、現ユーザーだけであって運営者にとってはもしかしたら今が一番の壁なのかもしれません(僕の感覚ではですよ) ワード…

  • だからお前はツイ廃なのだ

    A「これをすればいいんです!」 B「これをしなければ失敗には至らないでしょう」 A「こーすればいいもの」をと言われると 「あーそらそうだ」と納得してしまいがちだが B「これは確認した?」と言われると 「あーうるさい」と思ってしまいがちになる 世の中にはAが溢れているが、たいてい詐欺だ。ではBはどうなのかというと、これは辛酸舐めたんたんだろうと察するに余りある・・いわゆる古老の苦言知恵というやつだ。いわゆるプロの知恵と言えばいいんだろうか。 ヒトは誰かと話しながら内容を吸収しながら物事を進める動物なので、できれば耳障りの良い言葉を聞き最適解を最短で確認したいとなるが、それを行えるのは定理を発見す…

  • バランス

    いわゆる使うお金の分別だけども。 何回か書いたことあるんだが、暗号通貨枠の分散は分散投資とは言わない。 投資に回すお金を10としたら、今からでも暗号通貨ゼンツは辞めたほうがいい。 更に言うと、含み損があるのならすぐにでも切ってリバランスすることを強く推奨しますね。 暗号通貨が暗いと言う訳じゃなくて、健全な方法を模索して欲しいし、暗号通貨だけで一喜一憂するのは正直疲れる。 2018年大きく価格がくずれたのと退場者が続出した原因の一つには、暗号通貨ゼンツっぱの割合が多かったのはあると思ってます。 投資に回せる金額+その額の30%は余力で置いててちょうどいいんじゃないかな。かなりリラックスして色々眺…

  • 割に合わない

    今日TLでよく見かけたのが、POWだPOSだの優劣云云なんだけども、自分自身のことでい言えば、一昨年にゼニーのマイニングをすこーしだけやって「割に合わないな」と思い、それ以来マイニングについては環境が許す人がすればいいやと思い手付かずなんですが(いや、防衛戦の時に闇で参加したけど全然役に立てなかった) そもそも、暗号通貨って維持する側に回ると割に合わないもんだとその時に認識してしまいました。 好きじゃないと出来ないですよね。正直ノード建ててる人とかプール維持してる人がいないと、トレードしてる人が偉いとかPOWだPOSだとかそれどころの話じゃなくて、その暗号通貨自体が死ぬ。 設問の前提がおかしい…

  • 売り圧

    基本的に未発行部分を持つ通貨に関しては、マイニングやステークされたのを市場に売り出すが、買う人がいなければどんどん値段は下がるわけで。 これが全発行されているものでも、財団や運営と言われるところの運営費用やプレマインの売り圧が存在するので、基本的に参加者がインフレーションしなければ価格は維持できません。 正直これら売り圧といわれることを解消するのは無理と言うもんです。 常に営業をかけて買う人を増やすか回転させることは必須ですよね。 これがコミュニティ活動だと僕は思ってるんですが、違うという人も多いかもしれんが本質はそうだ。 価格が上がってほしいと思うのであれば、もしくは価格は上がるだろうと予想…

  • 雑 - 暗号通貨(資産)の雑記帳

  • あ、もういいです。

    Twitterから見る情報って一括だから、ブロックチェーンを理解しようとして開発してるっぽい人をフォローを幾人かしたとして、時間がたつとトレードの上手い人や説明をするのが上手い人とかも徐々に増えていくんだけど これって会社で言うと 開発ができる人 営業ができる人 経理ができる人 社長ができる人 とかを一緒くたにまとめて見てしまっているので、効率的にはあんまりよろしくない。 自分の適性を把握してるのならいいんですけど、よくあるのが ・トレーダーが開発周りの事をそれっぽく言ってる ・開発周りの人がトレードの事をそれっぽく言ってる ・営業が自分が社長ならとそれっぽく言ってる フォロワー数に応じて行っ…

  • 目線が低い系なんで、という言い訳をよくするんですが、好みとしてはSANDEGOのような初心者向けを謳ったり投げ銭を目的としてたりする「くらい」のプロジェクトが好きなんですよ。 背景を色々見たりするのも面倒だし、使う自分次第かなと思ったりする。 いわば第三勢力でいたいと常々思う。 ブロックチェーンが、とか 非中央集権が、とか アルゴリズムが、とか 薄く広くチラホラしか見てはいないが、使う目的があるんであれば、自分が使いやすいサービスを使えばいい。もしくは作ればいい。 こだわり過ぎは健康に悪い。 たまーに専門が集る会合らしき集いに定期的にいったりするんだが、全てがマウントの取り合いなんでうんざりす…

  • 仮想通貨基金

    仮想通貨で基金的な無いものか。 通貨毎の基金と言うのは存在はしていますが、個人が申請できる基金と言うのは基本的に存在していませんでした。 ただ、nemlogというクリプトブログ投げ銭サイト内にて有志の投げ銭にて行われている nemlog基金というのがあります。 nemlog.nem.social ※ページより基金の参加要項などを抜粋します 「nemlog基金」はnemlog基金後援会を中心とした有志からの寄付で設立された団体です。 nemlog運営者とそのユーザーが民主的に運営し、nemlog新規ユーザーの誘引及びnemlog既存ユーザーのコミュニケーション活発化を活動の目的としています。 主…

  • 去年から考えてたんだが

    手持ちのコイン全部売っ払って、投げ銭ブログだけで楽しみたいなと。 去年しなかったのは、ぶっちゃけ税金が面倒くさくなるから。 今なら個別で見るとたかだか初期購入額の数倍から数十倍くらいなんで、10万円を元手にしたくらいの僕が売る分の税金もしれてるんですよね。 持ってるだけで色んな動向を気にしたり、予測をしてしまうのが僕の悪い癖ですし、そもそも投げ銭がしたいだけで界隈に潜り込んだクチなんで、原点に帰りたい願望が抑えきれない。 色んな価値観があると思うんだが、僕が暗号通貨に求めてるのは、値上がりとかトレードとかじゃなくて、ブログのいいね!に未来を感じたくらいの価値観ですよ。 ただ、モナのドルコスト平…

  • 一寸先はハプニング

    僕の認識じゃ、財団って予備組織くらいのイメージなんだよね。 財団と名のつくものがあれば「そんなのもあるんだ、じゃあ本体は安全なのか」と思わせる為の道具。 頑張れ!と無くなってもいいんじゃない?が両意見あってちょうどいい。 ぶっちゃけ日本でXEMを使うとなると、nemlogやXEM決済をしている店舗さんくらいなもんなんで 「あっそう、じゃあそれをネタにブログでも書くか」と猪木の一寸先はハプニングばりにやればいいじゃない。 前回の選挙も特に興味もなかったんだが、新規XEMホルダーにしてみても?しかつかないだろうしな。 カタパルトに拘るのも、今までの経緯を見ればものすごい理解できるんだが、ぼくとすれ…

  • 雑記帳

    他人が見ても構わない雑感を書くツールを雑記帳って言うんですけどね。 色々やってこれに落ち着いたんですが実際楽だ。 気張る必要もないし、基本自分しか見ないと思ってるので何でも書ける。僕がブロガーじゃないと言うのは雑記帳って書いてるからでもある。 利点としては、自分が読み返す為に書いてあるので検索がしやすい。 また、感想とか描いてなんか文句いわれても収益化もなんもしてないので、「読むからだばかもん」と言える。 他人の本も読んで自分が書いた文章も読み返すとか気持ち悪いこと甚だしいが、例えば去年の中頃まで「私」とここでもTwitterでも一人称を使っていたが、ある日突然僕に変えたんだけど、その時どうい…

  • iwakan

    最近の暗号通貨は「現物買うのはまだ先」との発信がトレーダーさん中心に言われてますね。 これ違和感演出なんじゃ。 そうだろうと納得しがちだけど、ほんとにそうなのか?と納得する前に周辺情報を自分なりに精査する必要はありますよね。 僕がこの界隈で学んだことは、そうだろうは嘘だろうです。 と言っても、僕が現物買え買えと言うのは嘘くさいので、煽るつもりもないしそもそも僕の上半期プランに変更はありまっせん。 去年年末の恐怖感の中で買っていた(お小遣い程度)SDGOがなんだかんだで活躍してまして 0.000000000060~0.00000000080の1s未満で買っていたものが 今0.0000000017…

  • もう既にあるもの

    もう既にあるものについて、今回は暗号通貨に対してなんだけど、必要か不必要かってのはもうナンセンスで、好きか嫌いかって話だと思うんですよね。 同じ様に、POWPOSPOIでも同様で淘汰はされるだろうけど、結局は好き嫌いでの淘汰じゃないかな。 それと社会がマッチングするかは、それこそ用途の問題で現状はまだトレーダーが取引手数料を支払ってでもトレードして、取引所の採算が取れる限りは続くやろ。それも用途です。 何度も言うが僕はブログへの投げ銭の用途に暗号通貨があるって知ってからの参入なんで、かなり皆さんよりは目線が低い。 以前ははマイニングしていた人達から難易度調整とかのツイートが流れていましたが、今…

  • 100万円でリニューアル

    仮想通貨でマナと検索したら、仮想通貨のMANAよりもマナさんが先に検索できるのにかなりウケました。仮想通貨の1ブランドよりも名前が強い貯金1000万円を仮想通貨に換えた男のブログを書かれているマナさんですけども 100万円で購入再開されていましたね。 bitcoiner.link なんでマナさんのブログが強いのか 10万円を1000万円にした人は多かったかもですが それはそもそも2017年のあの時期に1000万円を仮想通貨に換えた人がいなかったからではないでしょうか。 ブログの前提条件が違うんですよね。立場が違うとでも言いましょうか、その立場からブログを書かれあの内容ですからね(いい意味で)、…

  • 無所属フリー

    結構前からどこのコミュニティにも出入りしないし、チャンネルも使わないとは言ってきたんですが、最近また何故か分かりませんがお誘いがあるので再度書いておきます。 他人の目にはどう映ってるかは知らんが、推したいものを推して嫌いなもんは嫌いだと言うのには、それが1番いいのかなと思ってそうしてるんですが、たまに変な言われようもするので、定期的にアナウンスしておくべきなのかもしれない。 遠慮するのがいやなだけなんですよね。あっちの顔やこっちの顔を立てるとか、そういうのは自分のりあるな仕事と家庭環境で十分です!(え でも、話しかけてくれるのはありがたい話ですよね。 感謝感謝 でも、言いたい事を言うってことは…

  • 投げ銭額が3000XEM超えもあるブログ

    nemlogは暗号通貨nemを使用した寄付機能付きブログコミュニケーションサービスですけども、とりあえずこの人のブログは面白いなあという僕のブックマーク的なものを書きだしていきます。 なむやんさん LightningNetworkについて調べた事 nemlog.nem.social 狂タヌ尊さん お金を一か所に集めない仕組み nemlog.nem.social KATAKUNAさん 2019年は不景気の始まりかも。不動産ライター的市場予測 nemlog.nem.social 快傑Zさん 甲斐武田3代の銅像を巡る nemlog.nem.social kassyさん 邪馬台国畿内説を妄想的に検証し…

  • POSおじ

    収益化できてるのかどうかと言われたら、非常に難しいと言わざるえまい。 豆 SDGO IMPLとXEMも含めて、毎日どれくらい円換算でステークしてるのか。 1日で100円ちょい超えるくらいかなあ‥‥‥。 草POSの難しいところは、ステーク回数に偏りがかなりあるので、月間平均で出さないと分かりづらいんだよね。 SDGOなんかは購入した時から価格自体が僕の場合2倍になってるので、僕のスタイルからすれば半分売って元金回収したいのですが、ステーク頻度を落としたくないとのゲスい理由でまだ回収してません。 多分これは痛い目に会うはずだ。でも売らない。 正味年間5%増えるやつとかは、ステークしたぶんで元金はま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふかつさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふかつさん
ブログタイトル
暗号通貨の雑記帳
フォロー
暗号通貨の雑記帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用