私、Ekka って一度も行ったことない。 入場料高いしさ、小動物とかみてとかあんまり興味なく、ずっと行かずじまい。 誰かが入場券くれない限りこの先行くこともないだろうと思う。 でもビックイベントなんだよねー。 (中身がわかってる)福袋やストロベリーサンデーが有名よね。 一回...
1件〜100件
私、Ekka って一度も行ったことない。 入場料高いしさ、小動物とかみてとかあんまり興味なく、ずっと行かずじまい。 誰かが入場券くれない限りこの先行くこともないだろうと思う。 でもビックイベントなんだよねー。 (中身がわかってる)福袋やストロベリーサンデーが有名よね。 一回...
物価がものすごく上がってるオーストラリア 特に気候の関係でお野菜が激高 KFCがレタスの代わりにキャベツにしますってアナウンスしましたが、 先日ハングリージャックスいったらさあ レタス入ってないの! 写真にはたっぷりレタス入ってんのによ。 なんっも言わずにしれーっとレタス無...
昨日は用事でサンシャインコーストまで行ってきました。 お天気よくって冬の陽だまりの中 暖かい飲み物と共に 外にいても寒くなくって気持ちよかった。 Kings beachにもちょっと行ってみました。 ゴールドコーストとはまた違った雰囲気で良し👌 海を見ながらのプールもあった...
今朝、6時ごろ家を出てすぐ目に飛び込んできたのが ものすごく大きなまんまるお月様。 空が白んできた時間. いつも見るお月様は頭上高くにあるのですが今朝のは近所の屋根のちょっと上くらい。 こんなに大きくてまんまるなの初めて見た。 すごく綺麗で感動。 朝からなんか幸せ気分 んで...
仕事から帰ってきたら、 オーブントースターが届いてた! ずーっと欲しくって、でもオーブンあるしなあ。なくても代用できるしなあ。 でもあったら分厚いトーストが食べれるし 欲しいようって言ったら うちのがネットでオーダーしてくれた。 んで今日届いた。 早速かき餅を焼いたよ。 う...
仕事に戻って生活のリズムができてきたと思ったんだけど、変わらず家帰ったら寝る。 休みの日も、寝るzzz 生活。 なんでこんなに眠いんだろう。 やっぱ冬眠準備に入ってるのかなあ? 休日はあったかベッドで昼近くまでうだうだ。 そもそも目を覚ますのが8時とか9時とか。 早くに寝て...
今日のランチは昨日の残りのクリームシチューと足りなかったらスモークサーモンサンドにしようと思ってたんですが、バケットがないので 買いに行こうと、、 が 雨が降ってきた。 んで寒い。 外出るのやーめた。 すぐできるパンでググって 出てきたレシピでパン焼いた。 30分でできるパ...
今日もよく寝ました。 昨日、十分に昼寝したのに 夜は普通に眠くなり 12時間くらいぐーすり寝ましたよ。 一度も起きずです。 ちょっと元気が出てきたのでお掃除して洗濯してヨガしてエクササイズもして、 おーすごい 以前の私に戻りつつあるか? これで早起きに戻れば完全復活。 昼過...
オーストラリアに帰えってきてもう1週間は経つのですが、 ずーっと寝てました。 朝も昼も夜も。 ちょっと行動的気分な時は外に出たりもしたけど帰ってきたら即横になって寝てた。 寝ても寝てもまだ寝足りない。 今の私にはあったかいベッドで寝たい時に寝て食べたい時に食べて出かけたくな...
オーストラリアに戻ってきて スーパー行って驚愕。 話しには聞いていたけれど 値上げ率ハンパない! そして品薄。 一時的なものでありますように。 インフルエンザが流行ってるって事で政府が今月まで無料でflu shot してくれるんだって(QLDのみ?) 毎年職場でやってくれる...
ちょいと長い間、お国を出ておりました。 オーストラリアに無事戻って来れるのかなぜかドキドキしておりました。 飛行機キャンセルなったらどーしよー コロナになったら帰れなくなるー DPD(オーストラリア入国に必要なコロナ関係の物)に不備があったらどーしよー といらぬ心配🫤 D...
お料理系のYoutubeを好きで良く見ているんですが、ある人がピザ頼むのめんどいから作るってのがあって生地から全部手作りでめっちゃ美味しそうなピザ作ってた🍕 いやいや〜作る方がめんどっちいって!て突っ込んでたんですが、 今朝、その気持ちがわかりました。 お昼ご飯はサーモン...
先日、長男君の高校のお友達とその親御さんの集まり(ホームパーティ)がありました。 高校の卒業式のあとご飯を食べに行ったメンバーです。 うちはNibbles(つまみ)担当 作ったのはスパニッシュオムレツと 味噌マヨディプだけで あとは買ってきたの切って並べただけ。 これにクラ...
隔離生活、終了。 さっそく外食に出かけました〜 近くのケバブ屋さん ミックスグリルを二人でわけっこ。 その後ハングリージャックスでサンデー食べた。 なんか思えばあっというまだったかなあ。 1週間くらい家からでなくっても平気〜 だけど隔離はもういいわ。 コロナにかかってなくて...
この隔離期間中、やろうと思っていたこと、 それは 16時間のプチ断食 私,朝は食べないので普段から12時間以上のファスティングはしているんですが 胃腸を休めるには16時間が望ましいとのこと。 仕事していると16時間はちょっとむずかしいのよね。 朝は食べないけどモーニングブレ...
PCRの結果、 二人とも陰性でした〜。 これでベットルーム、バスルームを分ける必要なくなったのですが、 なんか結構1人で寝るの快適だったりして🤣 クイーンベッド1人じめえ〜 2人共陰性、陽性者とは同居してない。それなのに陽性者と同じ期間、隔離、、、。 症状もないし、いいじ...
冷蔵庫で冬眠中の賞味期限切れ 強力粉 なんとかせねば、、。 それは 時間のたっぷりある 今! よね? 塩なし、無塩バター + はちみつの ヘルシーパン焼いたよ。 材料全部入れてあとはHBさんにお任せ。 厚めに切って軽く表面トーストして 気持ちコメダのモーニングセットっぽくし...
Close contactになってしまい隔離されることになりました。 ロックダウン以降の外出禁止 今回は食料品買い物にも行けない。 とりあえず私は元気なのですがうちのが咳をし出したのでPCRを受けに行ってきました。 Rat持ってないし、買いに行けないし。 ドライブスルーで待...
今年のイースターバニーちゃん(私)が持ってきてくれたチョコ達 白いうさぎは毎年登場のレギュラーメンバー 今年は金色うさぎから金色ネズミにメンバー入れ替え ニューフェイスはPink Lady のチョコ。 ホワイトチョコのバターミントってちょっと興味をそそられる味だったので買っ...
昨日からイースターホリディ。 金曜と月曜は祝日なのは知ってるけど 土日は普通の土日だと思ってたのよね。 でも祭日扱いだったといまさら気づいた。 祭日にカフェとか入ると祭日料金が加算されるのよね、今日は普通の土曜日だと思ってたから加算されてびっくりよ。 まあ、従業員に土曜日時...
先週、皆んな忙しくてどこにも行ってなかったので今日はcityまでお出かけ。 久しぶりのはcity。 コロナでゴーストタウン化したとか聞くけどまあまあの人がおりました。 お昼ご飯はここって決めてたところは お目当てのランチセットをやっておらず 次の候補は何故かしまっており そ...
今週末は皆んな忙しくて、私の相手してくれません🥲 数週間前、長男の車(親戚から譲り受けた古い車)がエンスト。通りがかりのお兄さん2人が道の脇まで押してってくれてガス欠みたいだからとガソリンを買いに行ってくれました。 その間に長男から電話があり、ちょうどタイミングよくうちら...
今週もよく働いた。 忙しくて残業!(しっかり割り増し料金は頂いてます!) 疲れたけど元気! なはずが なんかいっぱいボケたことをやらかしてます。 疲労とは関係ない? 私,少し強迫神経症の気があって気になりだすと何も手がつけられなくなる。強い心配性って感じ? でもかなり良くな...
今日はずっとパジャマだぜい。 外には一歩も出てないぜい。 眠くて眠くてzzz。 数日前にブースターして まあいつものように腕は痛かったわな。 んでも翌日、なんか気だるい 頭も痛い 喉も痛い そう,風邪っぽい症状(熱はなし) 寝込むほどじゃないけど ここ数年,全然風邪もひかず...
異国気分を味わうためにイナラ(ベトナム人街)へ行ってきました〜。 マーケットは相変わらずベトナムチック。 タバコふかしたベトナム人のオッチャンたちがひろばで将棋っぽいことして暇潰ししてるし。 ベトナムの藁?の三角帽子被った人いるし。 新しいお店もできてたけどいつものレストラ...
昨日、近くのチャイニーズレストランで1人ランチ。 で、やっちゃた。 マスク取ったときに、 つけてたピアスがポーン! こうなることは予測可。 マスクしてるときは(特に私はN95を使っているので)ピアスするもんじゃないわ〜。 実際付けた時にぼんやりマスクとるとき気をつけないとっ...
昨日の仕事帰り、 家のすぐ近くの通り、 道の真ん中に車のヘッドライトに照らせれた何か白いもの すぐ鳥だと思った。 このまま放置してたら間違いなく車に轢かれちゃう。 確認すると へたっと横たわっている鳥。 死んでると思ったけど微かに息してる。 とりあえず道路脇の芝生に置いたら...
ようやく晴れた本日、 ずっとお散歩に行けてなかったのでワンコ連れて外に出たら、 くっきりハッキリ半円の虹 綺麗〜 虹の端っこも鮮明で渡れそうでした。 こちらは豪雨の最中 うちで雨宿りしてたマグパイ
今週はずーっと雨です。 弱まったかと思ったらまた豪雨。 パティオは水浸し でもこんなのはいい方です。場所によっては 家が沈んで、停電で凄いことになってますから。 2011年のあの大洪水の時、洪水被害エリアに住んでました。うちは無事だったけどすぐ裏の坂の下のエリアがみるみるう...
なんか超久しぶりに パンでも焼くか気分になったよ。 パン作りにはまってたのは自分のブログによると2018年。もう4年も立ってるの??? マイブームが過ぎたら焼かなくなり ロックダウンの時にちょっと焼いてたみたい (また自分のブログによると) そこからさらに2年弱立ってる。 ...
巷ではバレンタインデー ちょっといいレストランはどこもいっぱいでしょうね。 でもうちはどっこにもいきませーん。 朝起きたら一応 “ハッピーバレンタインデー ダーリン” っていってくれたけど “え,なんかしてくれるの?”って聞いたら “.........” “僕が今日の晩御飯...
やっと海に行けたああ〜 ずっとビーチに行きたかったの。 んでついでに潮干狩りなども、、 ピピ,こんだけ取れた。 只今、砂出し中。 酒蒸しして、お味噌汁にして、あとボンゴレ〜 楽しみだわああ💕 海行ってとってきた時しか貝を食べることないからさあ。1年ぶりくらいかな。ワクワク...
今月はうちの人のお誕生日で 毎年毎年、私の手作りケーキに家族写真が 恒例になっています。 彼以外のお誕生日は買ってきたケーキ🍰 今年の私は少々お疲れ,,, 毎年、今年はどんなケーキを作ろうかなあって検索するのも楽しみだったんですが 今年は、 め ん ど く さい! でも ...
長女、たまにマーケットで出店しているジュース屋さんでバイトしています。 昨日はWest endのマーケットでした。 ちょっと行ってみようか〜って 着いたの昼過ぎ。 マーケット閉まるの1時。 すでに片付け出してる店もあって 長女のジュース屋さんも完売でもう終わってた。 まあ、...
今週もよく働いたわ〜 偉いね〜 頑張ったね〜 と 自分で自分を褒める🤣 相変わらず家帰ったら動けなくなりゴロンしてる毎日ですが 忙しかったこの数週間、 体が異様に欲していたもの それは フルーツ! たぶんビタミンCを求めていたんだと思う。 フルーツがとにかく食べたくって ...
相変わらず2〜3人分の仕事を1人でこなす 忙しい日々 仕事行って、帰ってご飯食べて力尽きて寝て 仕事行って、帰ってご飯食べて力つきて寝て の毎日 帰ったらもう動けないのよ ちょっと余力がある時 大人のぬり絵本をもらったので ぬりぬり ぬり絵してると なんか無になります。 若...
我が職場もオミクロンの波を受け バタバタとスタッフ陽性 人手不足 1人で2人分いや3人分の業務をこなし お疲れです、、、 でも定期的に行われるPCRは陰性 症状なし の 元気な私 だから 頑張る! でもヘロヘロ寸前に 陽性だったスタッフが続々と復帰 人によるんだろうけど ほ...
年末からバタバタ 今年も全く正月気分なく新年を迎えて もう三ヶ日も終わりじゃん。 一応ね、正月用に奮発して メンバー専用の秘密の魚屋さんから とれたてサーモンと中トロを購入していたのでね、正月の朝10:00のご飯はこれ お昼に食べようと思ってたけどお腹がペコペコでブランチに...
今年の私から彼へのクリスマスプレゼント 写真を送ったらその通りにキーホルダーにしてくれます。 溺愛していたワンコが今年、虹の橋を渡りました。そのワンコのキーホルダーをプレゼント🎁 しようと思って。 彼には別に欲しいと言っていた物を買っていたので、このプレゼントのことはクリ...
今までコロナを忘れそうな日常だったのが ボーダーが開いてから感染者激増。 ここ数日でかなりコロナを身近に感じるようになりちょっとバタバタ。 ボクシングデーはお買い物♪って思ってたけど 人がいっぱいの所は行きたくないわあ。 家にお篭りのクリスマスホリデー🎄です。 今年のクリ...
中国語ペラペラのオージーYoutuberが紹介してたんだけど Pinelands にあるヌードル屋さんがあのバイロスで有名になってしまった武漢のお店らしい。 行ったことある〜 ヌードルスープ食べて普通に美味しかった。 って思ったら隣りの別のヌードル屋さんだった。 Youtu...
Real estate かどっかからきたクリスマスカード 風刺? どこもかしこもQRチェックインしなきゃダメだからさ、ぶらっとお店の中入るのもめんどくさいから欲しい物無さげだったら外から見て終わりになった。 まあこのQRのおかげで感染者出た時の追跡ができるからいいっちゃあい...
政府がクリスマス前の週末,バスを無料にした。 みんな外へ出かけてお金をばんばん使って経済を潤そうぜ〜!ってことみたいです。 それならばと Soutbank へ家族で行ってきました。 cityって車で行くと駐車するの大変だからさ 助かりました。 レストランで美味しいランチを食...
Kombuchaって紅茶きのこのことでしょ。 日本人にはどうしても昆布茶を連想してしまいますねえ。 すっかり一般的になって私もたまにスーパーでこんぶちゃジュース買います。 昨日、Kidsと映画館で食べるおやつ買いにスーパーウロウロしてこんなの見つけた。 私用に買ってみた。 ...
週末のランチはたいてい外食。 今日は行ったことないエリアに行ってみました。 SunnybankやPinelandsの近くで Tokyo chubo 東京厨房 (日本人経営じゃないけどね。) このレストランがあるエリアに日本の焼肉屋と別のちょっとお高そうな日本食と計3件も日本...
香りって忘れてた記憶を蘇らせる事あるよね。 むかーしむかーしの彼氏が使ってた香水, 人混みに紛れてふわーって香ってきて その人の事思い出したり。 私,香水はあんまり付けないし自分で買った事ない。 プレゼントされて付けてた初香水がこれ 同じ香りのボディークリームとセットだった...
彼が職場のチャリティーイベントで $50のウーリ系商品券をゲット! でかした〜。 (チャリティーだから2人合わせてそれ以上の寄付はしたんですけどね) んで私の好きな物買えってくれた。 (なかば奪った?) 何に使おうかなあ。ワクワク。 で、梅酒を買うことにしました。 なんかた...
先日,滅多に行かないWest Endに行ってきた。 午後からの待ち合わせで、せっかくだから早めに言ってランチ食べたり散策しよ〜っと。 私の知ってるお店がなくなってた、、、。 フレンチのお店にシーフードパスタが激うまだったグリークのお店とか、、。 シーフードパスタ食べようと思...
珍しく、うちのが今日のランチは外で食べようと言ってきた。 いつも言うのは私なのにね。 んでも冷蔵庫の中は作ったはいいけど食べきれてない物が沢山あるのでいたむ前にそれを消費せねばなのでお昼はうちで食べてスイーツを食べに行くことにしました。 行ったのはGarden city。...
気が向いたのでハロウィン仕様の晩御飯にしました。 カボチャペーストの中身はチーズカレーライス。 指のオムライス ガイコツのミートローフ 作ってる本人が1番楽しんでたりして😆 3時のおやつに定番,クリスピークリームの ハロウィンドーナツ🍩 うちは年中このシールがKids用...
こっちのスーパーはレジの打ち間違い、陳列の間違いが多いって話を以前書きましたが、 本日の間違いはこれ↓ まあ,私の好きなパール黒糖アイス! ウーリーで売ってるなんて しかもアジアン食材店より($8以上する)安いなんて! 小躍りして買いましたよ。 でもレジで、、、 あれ? レ...
今朝、病院に行ってきました。 数週間前は自分で運転できなかったのでうちのに連れて行ってもらってましたが もう自分でいけるようになりました〜。 もうね、頭の中は病院の後のことでいっぱい。 出掛けついでに気になっていたカフェに行く! ワクワク。 幸い、アポの時期からすぐに呼ばれ...
虫歯はないのですが歯のクリーニングは定期的にいくようにしています。 半年に一回がベストらしいけど 1〜2年に一回になっちゃってるのが現状。 思い立って今朝電話したら午前中に空いてたから行ってきた。 チェックアップとクリーニングで$240なり〜 高い、、、 プライベートの保険...
今朝は久しぶりにwoodridgeの global food market に行ってきました。 自分のブログみたら前回行ったの5月だった。 月日が経つのって早いねえ。 前食べたマオリのお店のカレーマッスルソースとパウアのクリームソースが乗ったポテトが美味しすぎて、また食べた...
ジャカランタ見にUQに行ってきました。 先日からのストームで散っちゃってるかなあって思ったけどまだまだ十分綺麗でしたよ。 家族連れやカップルが花見に来てました。 今度はお弁当持ってきて ジャカランタの木の下にゴザ引いて お花見ピクニックしよっと。 木陰は涼しく、静かで 綺麗...
本日も目覚めてからしばらくポケ〜。 軽く心を整えるストレッチ系ヨガしてシャワー浴びたらちょっとアクティブモードに入りました。 んで、自分に今日は何したい?って聞いてみた。(やらなきゃいけない事じゃなくてしたい事) カフェでお茶したい🫖 天気もいい事だしワンコと散歩がてら ...
Kitやクイックミール中心のおうちご飯。 あ、き、た! 味付けされてるからさ あとは焼くだけ 揚げるだけ オーブンに入れるだけ 備え付けの素で炒めるだけ 簡単でそれなりに美味しいのですが 1週間も続くともういいわ。 家庭で味付けした家庭料理が食べたい、、、。 頑張って作った...
随分前に買ったピースリリーの鉢植え。 すくすく成長して株分けして今や5鉢分になり 家のあちこちに置いてます。 でも花が咲かなくなって久しい。 緑の葉っぱはいきいきしているけど花が全然咲かなくなったのでただの緑の観葉植物。 たまにひとつだけ花が咲いたこともあったけか。 花が咲...
まだ本調子じゃないので家事は彼にお任せ。 私もできるところまでやってるけどね。 お料理もしてくれるけどメニューは考えられないみたいなので 買い置きしていたKitを中心に作ってます。 今日はラーメン。 私が作った。 ウーリーで半額だったこちらのKitを使って 残り物のポークや...
私、オーストラリアに来てから片手以上の数 入院/手術を経験してます。 先日、また手術台に乗ることとなりました。 朝、救急病院に行き受け付けで呼ばれるまで3時間以上待ち、呼ばれてからも検査とかの間しばらく放置されてなんか気づいたらもう夕方。 結局、今晩は入院して翌日手術ね。と...
先日、ウーリーで安くなっていたのでかいました。 普通のソーセージだと思って、、、。 私の目には チキンチャイブ ソーセージに見えたのです、、。 その上の plant baseと言う文字は完全スルー 見てなかった。 だってね、 私がまずチェックするのは 値下げシール 元値から...
9月に小豆を食べるといいって聞いて 理由は忘れちゃった。 小豆あるから赤飯でも炊こうかと思いつつ 気がつけばもう9月後半じゃん! で今日は中秋の名月じゃん 十五夜お月さんの日じゃん じゃ、だんご作ってあんこ乗せて食べよ〜って 5時も過ぎたころに思い立ってあんこ煮た。 したら...
まだ有給中の彼 今日は僕が夕飯作るってさ。 ハンバーグ作ってくれた。 こっちってさ、ハンバーグって通じないよね。 ミートパテ。 たいていミートパテはパンに挟んで食べるからハンバーガーになるのよね。 今日の晩御飯は日本のお子様も大人も大好きハンバーグだあ。🥰 テレビ見てうと...
今日は二人でランチに出かけました。 オサレなカフェでランチ🧚🏻♀️ って思ってたけど お腹が空きすぎて、、、 そんな時はアジアンよね。 行ったことない所を開拓気分だったので 気になってたGowan st (サニーバンクヒルズのあたり)に沢山あるどれかに行こうと出発。 ...
久しぶりに1泊2日の旅。 彼が1週間の有給を取り私もお休みを合わせて 行く日取りは決まって さあどこに行こうか? 私が国立公園の側がいい。 以前行ったサンシャインコーストのとこにしようとリクエスト。 自分のブログみたら2016年の9月に行ってたわ。その時は国立公園のすぐ側の...
ネットの広告で目についたジグソーパズル。 木製でピースが動物の形になっていてかわいい❤️😍 定価はものすごく高かったけど80%オフでふたつ買ったら1個無料という、、、。 プレゼントにも良さげなので3個買いました。 サイト的にはアメリカから送られてくるっぽかったのですが や...
最近、疲れてるのか無性に甘い物が食べたくなり、今日も仕事帰りにスーパー寄って ごっそりお菓子買い込んだ。 クリームとジャムが挟んであるパン 以前の私なら絶対買わない物 まずそう、、って思ってたのになんか今日は すごく美味しそうに思えて買った。 真ん中の美味しいとこいただきま...
前回の記事がちょうどオリンピックの開会式。で、今日が閉会式。 もう2週間たったんだ、早!! オリンピック、TVは付いてたから 流し見はしてたけど どれもきちんとは見ていない。 まあ、無事終われて良かった。 ここ数ヶ月ずっと忙しくしてるけど 忙しくしている自分、結構好き。 昨...
忘れてたけどいつのまにかオリンピックの開会式になってた。 ピザとコーラの夕飯で開会式見てます。 各国入場、長い!あきてきた。 ピザ、1人で一枚ぺろりんと食べちゃった。 4時ごろお腹が空いて炊き込みご飯(素)急遽たき 3杯も食べたのに、、、 あ、ちなみにピザはドミノの新メニュ...
右端だけ違うメーカーのチョコ 値段はでっかく$3.50 私、買ったの右端のold gold レジであれ、$5? もうちょっと安かったような、、 見に行った。 ああ、そうね、cadburyって書いてるねえ (小さく) Cadburyの棚だしねえ、、 でもさあ こんな置き方し...
今朝は超お久しぶりに朝ラン5キロしました。 以前ほど早くは走れないけど、途中でバテることもなく完走。 始めた頃は完走出来なくって歩いてたけど すっかり5kmは大丈夫になりました。 走ったあとはやっぱ気分爽快だわー その後ヨガしてエキササイズしてシャワー浴びてもまだ9時過ぎ ...
オンライン記事見て唖然、、 シャツをハンガーにかけて干すと 場所を取らないから大量の洗濯物を干す時、便利よ。乾燥機や余計な物干し台買わなくていいから節約になるわ! だって、、、 それに対しての反応が すごい!斬新 考えた事もなかった! だって、、、 え、、 普通にやってまし...
今日はずーっと寝てました。 どっこも行かず何もせず 寝てた。 (具合悪くありません。ピンピンしてます。) ちょっと起きてベットでテレビ見てたら また寝てた。zzz まあこんな日もいいさあ。 気持ち良くダラダラしてました。 ロックダウンで自宅で仕事してた彼、 会社からロックダ...
夕方、買い物から帰ってきたら 長女の彼氏が遊びにきてた。 んじゃ、まあ晩御飯食べて帰りなさいよ。 長女情報 “彼、めっちゃ食べるよ” “了解しました” 予定では酢豚とサラダ、スープだけだったけど こんだけ作った。 酢豚 油淋鶏 カラマリ カボチャのサラダ エビとキヌアのサラ...
金曜日はお休みで、今週は3連休。
今日は午前中ちょろんと働いてあとは休み。 ぬくぬくベットにも取ってちょっと昼寝zzz その後ぬり絵🖼 YouTube で日本のヒット曲メドレーで聴きながら。ほとんど知らない曲だったけどね。 絵の具🎨使うの 何年ぶりだろう〜 とりあえず全部塗り終えたけど 乾いたら仕上げの...
ここ最近、すごく忙しく休みの日もなんだかんだする事があって、ちょっとお疲れ気味。 まあ忙しくしてる自分も結構好きなんですけどね。 今朝は久しぶりに9時過ぎまで暖かいベットの中でうだうだ。 気持ちいい💕 休みでも7時には起きて洗濯したりヨガしたりだったのですが、今日は何もし...
先日、フィリピン人のおばちゃんが庭になってた野菜をくれた。 中華でよく使う野菜だよ スープや炒め物にして食べるよ Xxxxxxって野菜だよ。 二回聞き返したけど聞いたことない名前で忘れちゃった。 形や色からウリ科よね。 冬瓜? でも私冬瓜がどんな味かよくわからない。 切って...
今日、久しぶりにダイソー行った。 ブリスベンにできたばかりの頃はしょっちゅう行ってて毎回$30まで!と決めて買い物してたけどもうほとんど行かなくなった。 年に1〜2回とかかなあ。 欲しいものないし。 んでも今日通りかかって目についたのがモコモコの肌触りが良さそうなルームソッ...
ちょっと最近疲れてる 心も体も ってもフルタイムでサービス残業毎日なんて言う日本の人に比べたらさ 超のんびりした生活なんですが 毎日9時過ぎには寝てて ぐーっすり寝てるし 心の方は病んでるとかじゃなく まあ色々 あれもやんなきゃ これも終わらせなきゃ あーやっちまった なん...
今朝、Global food market って言うサンデーマーケットに行ってきました。 Woodridge 駅の前で毎週日曜日やってるそうです。 行ったことのないエリア。 Logan だからブリスベンでもないよね。 なんか雰囲気が違う。 人の感じが違う。 イナラ(ベトナム...
先日、彼の妹夫婦から私へのお誕生日プレゼントが届きました。 鉢 ブルーピンク白の三色の色合いがとても素敵。 これにあったプラントを買ってねとお金も入ってました。 このプレゼント、ターゲットのネットで注文して受け取りはうちの近所のお店。 彼が取りに行ってくれました。 ここで思...
この国、物価高いけどさ、 お誕生日の人はタダっていう太っ腹なサービス結構多いので利用させて頂いてます。 (ほとんどが会員になる必要があります。) んでも以前よりは厳しくなって 無料でセットくれてたオポルト,レッドルースター、サブウェイはもうなくなって10%割引きとかになっち...
イースターサンデーの本日。 バニーちゃん(私)がチョコ持ってきてくれたよ。 いつも私が用意するのですが なんか彼もチョコ買ってたみたいで 去年より量がちょっぴり多め。 朝からチョコ食べても怒られない日です。 Kids、のそのそ起きてきて速攻食べてました。 朝からチョコか、、...
イースターホリデーに入ってますが、 私が予定していた事が木曜日までのロックダウンで全てなくなってしまって まあ仕方ないわ〜と10秒落ち込み立ち直ったのですが この沈んだ気持ち、真っ直ぐ食欲に向かいましたー♪ 普段朝食食べないのにさあ 食べてもヨーグルトとかなのにさ 9:30...
もう9時過ぎなのにまだベッドの中でうだうだしております。 いい天気😊 ロックダウンも予定より5時間早く昨日終わって良かった。 んでも、イースター前のこの木曜日は結構私には重要でこの木曜日がロックダウンだったために私のイースター期間の予定は消えてなくなりました、、。 かなり...
職場の彼からライン 会社でもらったって。 ちょうどさあ今週バニーちゃんとかチョコ買おうと思ってたとこなのよお。 来週はイースターだしね。 引き寄せ?? 原型をとどめないバニーちゃんを持って帰ってくると思ったら、食べずにそのまま持って帰ってきたわ。 今日は青空がとってもきれい...
用事で行ったところにインド食材店があった。 ちょうどよかったわ〜クミンを買おうと思ってたのよ。 んで店内ぶらぶらしてたら パニプリ発見! パニプリについては以前の記事見てね。 買いました。 レジのインド人のオッチャン、 食べたことあるか?食べ方知ってるか? って聞いてくるの...
今日は宇宙元旦なんだってね。 んでお彼岸でもある。 私,お彼岸とかお盆とか実際いつなのかよくわからず大人になった人。 お彼岸が春と秋2回あってこの頃おはぎ食べるにだそうで。春はおはぎをぼたもちというらしい。 ほーへ〜 言葉は知ってても由来は知らなんだ。 御先祖様のお墓参りか...
ちょっと前,GP にかかることがあり その時に一般の血液検査もしてもらいました。 何年か前,血糖値、コレステロール、悪玉コレステロール、中性脂肪が高めでビタミンD不足 コレステロールこれ以上上がったらダイエットシャンに合う必要がある。と言われていました。 でもここ数年のエキ...
$50のお食事券いただきました〜。 使用可能なレストランから選んだのは Colle Rosso と言うred hill にあるイタリアン。 普段行かない場所だから新鮮でいいわ〜。 私 アンチョビのピザ アンチョビとオリーブの塩気がちょっときつかったかなあ。久しぶりのお店で食...
Line 使ってます。 日本の友人やこちらの日本人とアジア人の友人用。その他はWhats Appっていうやつ。 オーストラリアではこちらの方が主流かな。 でもアジア人はLine 使ってる人多いと思う。 Lineの方がスタンプ可愛いの多いし使いやすいので彼にはラインを使っても...
毎日そう思って暮らしてます。 うまくいかない時や心が乱れている時は 自分がどんなに恵まれていて幸せか再度思い出してみます。 最近、運転して出かけることが多く、ふと思いました。 20代前半、ワーホリで初めて1年間、海外で住んだ時。 20代後半、海外駐在で数年某国で住むことにな...
昨日、用事でちょっと遠出。 イナラ近辺を通ったのでお昼ごはんに寄りました。 前回行った時は建築中だった近代的な建物も完成されてて、中入ってみたけど がらーんとしてて お店とかじゃなくてメディカルとかオフィス系のテナントが少し入ってただけ。 お昼、何にしようかぶらぶら。 レス...
私,アニメも漫画もそんなに興味ないです。 この鬼滅の刃って、ネットでよく見かけるなあでも読み方わかんない〜って思ってたやつ ものすごい人気みたいですね。 それが映画になってオーストラリアでも見れるって? レビュー見たらさ、みんな激賛してるじゃん。 何回も見た 大人も十分楽し...
おうちに帰ってしばらくしたら 嵐が来た。 土砂降りの大雨 良かった〜 Cityからのバス、もの凄く混む時間帯なので乗れないこともあり、乗れてなかったらこの大雨に当たってたわ〜 雨がやんで 庭にでると 空には ダブルレインボー🌈🌈 くっきりはっきり7色見えた。 大きな半円...
先週からイベント盛りだくさんでほぼ毎日お出かけ。 楽しいことたくさん💕 今日は肉🍖をたーっぷり食べに行きました。 ドドーン South Brisbane にあるリブのお店 Big roddy's ripen rib でかいゾ! 手前の私のはbutton ribでハーフサ...
去年、テントを新調し、テーブル、イス、ランプなどなど揃えてあとは行くだけの状態。 夏が終わる前に行って来ました〜。 キャンプって準備もあれこれ大変だけど それも私は楽しくって あれ必要かなあ〜、キャンプで何食べよう〜 ってワクワク。 10年ぶりくらいのキャンプだからテンショ...
庭にいる彼から “Chotto〜chotto ,hayaku " (日本語) って呼ばれた。 ”Nani nani〜?"って出て行ったら 空が燃えてた。 以前も庭で撮った夕焼け写真を載せたことがありますが 今日のは一段と綺麗な夕焼け空 言葉通り空が真っ赤に焼けていて しばし...
どっか行きたかったので 久しぶりにGarden city へ行ってきました。 お昼時についたのでまずはランチ🍚 いっつも彼はハナイチのカツカレー 私はフードコートでその日の気分で。 インディアンカレーが多いかな。 でも今日は2階のレストランかフードコートにしようとぶらぶら...
「ブログリーダー」を活用して、青いお空とのんびりライフさんをフォローしませんか?
私、Ekka って一度も行ったことない。 入場料高いしさ、小動物とかみてとかあんまり興味なく、ずっと行かずじまい。 誰かが入場券くれない限りこの先行くこともないだろうと思う。 でもビックイベントなんだよねー。 (中身がわかってる)福袋やストロベリーサンデーが有名よね。 一回...
物価がものすごく上がってるオーストラリア 特に気候の関係でお野菜が激高 KFCがレタスの代わりにキャベツにしますってアナウンスしましたが、 先日ハングリージャックスいったらさあ レタス入ってないの! 写真にはたっぷりレタス入ってんのによ。 なんっも言わずにしれーっとレタス無...
昨日は用事でサンシャインコーストまで行ってきました。 お天気よくって冬の陽だまりの中 暖かい飲み物と共に 外にいても寒くなくって気持ちよかった。 Kings beachにもちょっと行ってみました。 ゴールドコーストとはまた違った雰囲気で良し👌 海を見ながらのプールもあった...
今朝、6時ごろ家を出てすぐ目に飛び込んできたのが ものすごく大きなまんまるお月様。 空が白んできた時間. いつも見るお月様は頭上高くにあるのですが今朝のは近所の屋根のちょっと上くらい。 こんなに大きくてまんまるなの初めて見た。 すごく綺麗で感動。 朝からなんか幸せ気分 んで...
仕事から帰ってきたら、 オーブントースターが届いてた! ずーっと欲しくって、でもオーブンあるしなあ。なくても代用できるしなあ。 でもあったら分厚いトーストが食べれるし 欲しいようって言ったら うちのがネットでオーダーしてくれた。 んで今日届いた。 早速かき餅を焼いたよ。 う...
仕事に戻って生活のリズムができてきたと思ったんだけど、変わらず家帰ったら寝る。 休みの日も、寝るzzz 生活。 なんでこんなに眠いんだろう。 やっぱ冬眠準備に入ってるのかなあ? 休日はあったかベッドで昼近くまでうだうだ。 そもそも目を覚ますのが8時とか9時とか。 早くに寝て...
今日のランチは昨日の残りのクリームシチューと足りなかったらスモークサーモンサンドにしようと思ってたんですが、バケットがないので 買いに行こうと、、 が 雨が降ってきた。 んで寒い。 外出るのやーめた。 すぐできるパンでググって 出てきたレシピでパン焼いた。 30分でできるパ...
今日もよく寝ました。 昨日、十分に昼寝したのに 夜は普通に眠くなり 12時間くらいぐーすり寝ましたよ。 一度も起きずです。 ちょっと元気が出てきたのでお掃除して洗濯してヨガしてエクササイズもして、 おーすごい 以前の私に戻りつつあるか? これで早起きに戻れば完全復活。 昼過...
オーストラリアに帰えってきてもう1週間は経つのですが、 ずーっと寝てました。 朝も昼も夜も。 ちょっと行動的気分な時は外に出たりもしたけど帰ってきたら即横になって寝てた。 寝ても寝てもまだ寝足りない。 今の私にはあったかいベッドで寝たい時に寝て食べたい時に食べて出かけたくな...
オーストラリアに戻ってきて スーパー行って驚愕。 話しには聞いていたけれど 値上げ率ハンパない! そして品薄。 一時的なものでありますように。 インフルエンザが流行ってるって事で政府が今月まで無料でflu shot してくれるんだって(QLDのみ?) 毎年職場でやってくれる...
ちょいと長い間、お国を出ておりました。 オーストラリアに無事戻って来れるのかなぜかドキドキしておりました。 飛行機キャンセルなったらどーしよー コロナになったら帰れなくなるー DPD(オーストラリア入国に必要なコロナ関係の物)に不備があったらどーしよー といらぬ心配🫤 D...
お料理系のYoutubeを好きで良く見ているんですが、ある人がピザ頼むのめんどいから作るってのがあって生地から全部手作りでめっちゃ美味しそうなピザ作ってた🍕 いやいや〜作る方がめんどっちいって!て突っ込んでたんですが、 今朝、その気持ちがわかりました。 お昼ご飯はサーモン...
先日、長男君の高校のお友達とその親御さんの集まり(ホームパーティ)がありました。 高校の卒業式のあとご飯を食べに行ったメンバーです。 うちはNibbles(つまみ)担当 作ったのはスパニッシュオムレツと 味噌マヨディプだけで あとは買ってきたの切って並べただけ。 これにクラ...
隔離生活、終了。 さっそく外食に出かけました〜 近くのケバブ屋さん ミックスグリルを二人でわけっこ。 その後ハングリージャックスでサンデー食べた。 なんか思えばあっというまだったかなあ。 1週間くらい家からでなくっても平気〜 だけど隔離はもういいわ。 コロナにかかってなくて...
この隔離期間中、やろうと思っていたこと、 それは 16時間のプチ断食 私,朝は食べないので普段から12時間以上のファスティングはしているんですが 胃腸を休めるには16時間が望ましいとのこと。 仕事していると16時間はちょっとむずかしいのよね。 朝は食べないけどモーニングブレ...
PCRの結果、 二人とも陰性でした〜。 これでベットルーム、バスルームを分ける必要なくなったのですが、 なんか結構1人で寝るの快適だったりして🤣 クイーンベッド1人じめえ〜 2人共陰性、陽性者とは同居してない。それなのに陽性者と同じ期間、隔離、、、。 症状もないし、いいじ...
冷蔵庫で冬眠中の賞味期限切れ 強力粉 なんとかせねば、、。 それは 時間のたっぷりある 今! よね? 塩なし、無塩バター + はちみつの ヘルシーパン焼いたよ。 材料全部入れてあとはHBさんにお任せ。 厚めに切って軽く表面トーストして 気持ちコメダのモーニングセットっぽくし...
Close contactになってしまい隔離されることになりました。 ロックダウン以降の外出禁止 今回は食料品買い物にも行けない。 とりあえず私は元気なのですがうちのが咳をし出したのでPCRを受けに行ってきました。 Rat持ってないし、買いに行けないし。 ドライブスルーで待...
今年のイースターバニーちゃん(私)が持ってきてくれたチョコ達 白いうさぎは毎年登場のレギュラーメンバー 今年は金色うさぎから金色ネズミにメンバー入れ替え ニューフェイスはPink Lady のチョコ。 ホワイトチョコのバターミントってちょっと興味をそそられる味だったので買っ...
昨日からイースターホリディ。 金曜と月曜は祝日なのは知ってるけど 土日は普通の土日だと思ってたのよね。 でも祭日扱いだったといまさら気づいた。 祭日にカフェとか入ると祭日料金が加算されるのよね、今日は普通の土曜日だと思ってたから加算されてびっくりよ。 まあ、従業員に土曜日時...
前回の記事がちょうどオリンピックの開会式。で、今日が閉会式。 もう2週間たったんだ、早!! オリンピック、TVは付いてたから 流し見はしてたけど どれもきちんとは見ていない。 まあ、無事終われて良かった。 ここ数ヶ月ずっと忙しくしてるけど 忙しくしている自分、結構好き。 昨...
忘れてたけどいつのまにかオリンピックの開会式になってた。 ピザとコーラの夕飯で開会式見てます。 各国入場、長い!あきてきた。 ピザ、1人で一枚ぺろりんと食べちゃった。 4時ごろお腹が空いて炊き込みご飯(素)急遽たき 3杯も食べたのに、、、 あ、ちなみにピザはドミノの新メニュ...
右端だけ違うメーカーのチョコ 値段はでっかく$3.50 私、買ったの右端のold gold レジであれ、$5? もうちょっと安かったような、、 見に行った。 ああ、そうね、cadburyって書いてるねえ (小さく) Cadburyの棚だしねえ、、 でもさあ こんな置き方し...
今朝は超お久しぶりに朝ラン5キロしました。 以前ほど早くは走れないけど、途中でバテることもなく完走。 始めた頃は完走出来なくって歩いてたけど すっかり5kmは大丈夫になりました。 走ったあとはやっぱ気分爽快だわー その後ヨガしてエキササイズしてシャワー浴びてもまだ9時過ぎ ...
オンライン記事見て唖然、、 シャツをハンガーにかけて干すと 場所を取らないから大量の洗濯物を干す時、便利よ。乾燥機や余計な物干し台買わなくていいから節約になるわ! だって、、、 それに対しての反応が すごい!斬新 考えた事もなかった! だって、、、 え、、 普通にやってまし...
今日はずーっと寝てました。 どっこも行かず何もせず 寝てた。 (具合悪くありません。ピンピンしてます。) ちょっと起きてベットでテレビ見てたら また寝てた。zzz まあこんな日もいいさあ。 気持ち良くダラダラしてました。 ロックダウンで自宅で仕事してた彼、 会社からロックダ...
夕方、買い物から帰ってきたら 長女の彼氏が遊びにきてた。 んじゃ、まあ晩御飯食べて帰りなさいよ。 長女情報 “彼、めっちゃ食べるよ” “了解しました” 予定では酢豚とサラダ、スープだけだったけど こんだけ作った。 酢豚 油淋鶏 カラマリ カボチャのサラダ エビとキヌアのサラ...
金曜日はお休みで、今週は3連休。
今日は午前中ちょろんと働いてあとは休み。 ぬくぬくベットにも取ってちょっと昼寝zzz その後ぬり絵🖼 YouTube で日本のヒット曲メドレーで聴きながら。ほとんど知らない曲だったけどね。 絵の具🎨使うの 何年ぶりだろう〜 とりあえず全部塗り終えたけど 乾いたら仕上げの...
ここ最近、すごく忙しく休みの日もなんだかんだする事があって、ちょっとお疲れ気味。 まあ忙しくしてる自分も結構好きなんですけどね。 今朝は久しぶりに9時過ぎまで暖かいベットの中でうだうだ。 気持ちいい💕 休みでも7時には起きて洗濯したりヨガしたりだったのですが、今日は何もし...
先日、フィリピン人のおばちゃんが庭になってた野菜をくれた。 中華でよく使う野菜だよ スープや炒め物にして食べるよ Xxxxxxって野菜だよ。 二回聞き返したけど聞いたことない名前で忘れちゃった。 形や色からウリ科よね。 冬瓜? でも私冬瓜がどんな味かよくわからない。 切って...
今日、久しぶりにダイソー行った。 ブリスベンにできたばかりの頃はしょっちゅう行ってて毎回$30まで!と決めて買い物してたけどもうほとんど行かなくなった。 年に1〜2回とかかなあ。 欲しいものないし。 んでも今日通りかかって目についたのがモコモコの肌触りが良さそうなルームソッ...
ちょっと最近疲れてる 心も体も ってもフルタイムでサービス残業毎日なんて言う日本の人に比べたらさ 超のんびりした生活なんですが 毎日9時過ぎには寝てて ぐーっすり寝てるし 心の方は病んでるとかじゃなく まあ色々 あれもやんなきゃ これも終わらせなきゃ あーやっちまった なん...
今朝、Global food market って言うサンデーマーケットに行ってきました。 Woodridge 駅の前で毎週日曜日やってるそうです。 行ったことのないエリア。 Logan だからブリスベンでもないよね。 なんか雰囲気が違う。 人の感じが違う。 イナラ(ベトナム...
先日、彼の妹夫婦から私へのお誕生日プレゼントが届きました。 鉢 ブルーピンク白の三色の色合いがとても素敵。 これにあったプラントを買ってねとお金も入ってました。 このプレゼント、ターゲットのネットで注文して受け取りはうちの近所のお店。 彼が取りに行ってくれました。 ここで思...
この国、物価高いけどさ、 お誕生日の人はタダっていう太っ腹なサービス結構多いので利用させて頂いてます。 (ほとんどが会員になる必要があります。) んでも以前よりは厳しくなって 無料でセットくれてたオポルト,レッドルースター、サブウェイはもうなくなって10%割引きとかになっち...
イースターサンデーの本日。 バニーちゃん(私)がチョコ持ってきてくれたよ。 いつも私が用意するのですが なんか彼もチョコ買ってたみたいで 去年より量がちょっぴり多め。 朝からチョコ食べても怒られない日です。 Kids、のそのそ起きてきて速攻食べてました。 朝からチョコか、、...
イースターホリデーに入ってますが、 私が予定していた事が木曜日までのロックダウンで全てなくなってしまって まあ仕方ないわ〜と10秒落ち込み立ち直ったのですが この沈んだ気持ち、真っ直ぐ食欲に向かいましたー♪ 普段朝食食べないのにさあ 食べてもヨーグルトとかなのにさ 9:30...
もう9時過ぎなのにまだベッドの中でうだうだしております。 いい天気😊 ロックダウンも予定より5時間早く昨日終わって良かった。 んでも、イースター前のこの木曜日は結構私には重要でこの木曜日がロックダウンだったために私のイースター期間の予定は消えてなくなりました、、。 かなり...
職場の彼からライン 会社でもらったって。 ちょうどさあ今週バニーちゃんとかチョコ買おうと思ってたとこなのよお。 来週はイースターだしね。 引き寄せ?? 原型をとどめないバニーちゃんを持って帰ってくると思ったら、食べずにそのまま持って帰ってきたわ。 今日は青空がとってもきれい...