ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ありがとうございました!
2024/01/30 22:14
久留米大附設入試振返り
2024/01/28 15:00
久留米附設の振り返り。今の息子に聞いても曖昧なので、試験後の記憶をたどって。。来年、再来年受験される方の参考になればと思います。結果は不合格。今回の合格最低点…
息子と公文式
2024/01/27 23:28
先週、娘のくもんの面談がありました。息子もお世話になったくもん教室。息子は3歳の4月から4年生まで7年間通いました。先生は、息子が3歳の時から、ものすごく可愛…
元気です
2024/01/26 20:39
アメ限では、報告しましたが、久留米は残念な結果となってしまいました。今は家族みんな前向きです。息子は誰より立ち直りが早かったです。彼はずっと、奈良が気になって…
長い1日
2024/01/24 07:51
2024.1.22
2024/01/22 22:39
なんだか落ち着かない。共感ポイントを探すために、今更二月の勝者を読み漁る。なんとなく、いろんなパターンのシミレーションをしてみたり。。夫もいつまで経っても結果…
2024.1.20 入試
本日、本命⁈な入試が無事に終了しました。 朝8時すぎには駐車場に到着。もう、すでに競輪場の駐車場はいっぱい。九州各地のナンバーの車がひしめき合ってました。そし…
2024/01/20 22:42
いよいよ
昨日のこと。久々に学校に登校した息子。元々休む予定でしたが、卒業アルバムの撮影があるとのことで、登校。嬉しかったようで、学校ではしゃぎまくったらしい。そして、…
2024/01/18 23:04
途中経過報告と今日の入試
2024/01/13 19:29
1校目、2校目受験終了
2024/01/07 22:17
※自分の記録のため、ありのままに記載しています。不快に感じられる方がいらっしゃるかもしれません。全ての方への気配りが足りていないのは重々承知での投稿です。昨日…
明日が初戦
明日、初戦です。S中で、いま、何してるかというと、明日の試験に必要なコンパスのネジがないとワタワタ。無事に見つかりました。明後日はチャレンジ校のN中。うん。い…
2024/01/05 21:58
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、らんらららんさんをフォローしませんか?