63:骨喰藤四郎64:物吉貞宗プリンス感。65:大倶利伽羅倶利ちゃん、そんな事よりもね……胸に萩の月付いてるよ!!!……美味しいもんね萩の月、仕方ないね、付けちゃうよね。66:歌仙兼定みやび~。どこが雅って聞かれると、やっぱ前髪かなって思うわけ。67:和泉守兼定68:大和守安定ヤンデレ感。69:長曾根虎徹この長曾根さん、超かっこよくないですか!よし、みんな左目隠そう。...
56:千子村正みんな脱がれることに慣れ始めている気がしますね!!57:鯰尾藤四郎58:太鼓鐘貞宗59:不動行光60:信濃藤四郎いつまでもよろしくね、だって。眩しいなあ。61:包丁藤四郎そうですね。お菓子と人妻は誘惑レベルが高いですね。62:浦島虎徹イイ子過ぎて泣けてくるわ。心汚れてしまってるからさ。...
49:堀川国広凄く主人公感ありますね。50:秋田藤四郎さすが本丸のアイドル。可愛さを惜しげもなく披露していくぅ。51:鳴狐狐火ってあったかいのでしょうか。52:愛染国俊53:後藤藤四郎54:同田貫正国55:太郎太刀真っ白になったばかりの太郎さん。おっきくてしろーーーい!それって要するに、正義じゃん!...
43:前田藤四郎この見事な三角はチロルチョコか前田君かってとこだよね。あ~……チョコたべたくなってきたぁこの後、本当にチョコ買いに走るのでした。44:へし切長谷部寄って来た!特別絵がない刀剣は寄ってくる!寄って来て、なお! 三段階まで、ある!45:厚藤四郎46:にっかり青江47:小夜左文字そんな事言われても離れてなんてあげないんだからね!48:今剣お祝いしちゃうぞ~。大福積んでケーキ作っちゃうぞ~。...
36:大包平あ、残念な……棒立ちの人だ……。大包平は相変わらず大包平です。自分中心万歳!めっちゃ寄ってくるじゃん!そうだね、次は「大包平四周年」祝おうね(保育士感)37:千代金丸沖縄行きたいなあ。38:乱藤四郎ねえ、知ってる?この子、こんなカワイイ顔して……ウチの本丸で一番強いんですうううう!39:平野藤四郎40:薬研藤四郎41:博多藤四郎42:祢々切丸魅惑のニューフェイス!来たばかりなので四周年の意味がわかってない...
29:山姥切長義あ、去年の後半の話題を全て独り占めにした人だ。やっぱ新イベント自体が珍しいから、特別感はあるよね。30:毛利藤四郎審神者は彼の事をゼンマイ君と呼んでいます。31:髭切32:豊前江お仲間もっと増えるといいね!33:小烏丸その髪、絶対取り外し可能のやつで、飛ばしたら戻ってくるやつじゃん!34:日向正宗35:静形薙刀...
22:膝丸23:ソハヤノツルギ強そう。24:篭手切江同じ刀派がやって来たね!「江」はこれからだ!25:南泉一文字組の若い衆感あるニャー。26:謙信景光なにこれ! お人形さんみたいじゃないか!ざわめく本丸。出動する長船。27:小豆長光審神者には見えない何かを見ている。28:小竜景光怒涛の長船派。この人なかなか来てくれなかったんですよね……。...
15:大般若長光16:数珠丸恒次だから美し過ぎないかと審神者は言っておるのですよ。もう美しいものしか見ない。17:明石国行18:御手杵19:獅子王ヌエかわいいよヌエ。冬場にほしいよヌエ。20:巴形薙刀21:小狐丸三日月宗近と同じ絵師さんだから、今回は彼の一枚画もある!神。...
8:鶴丸国永9:大典太光世座りにくそうだよね。立ち上がりにくそうでもある。10:鶯丸羨ましい細さの胴と腕の隙間に、菱餅はめる遊びしよーぜ!11:日本号年末の大掃除に大活躍したであろうダスキンのお兄さん。12:燭台切光忠13:蜻蛉切き、きんにくぅう!14:山伏国広き、きんにくぅう②! ぶっしーのさ、この口好きなんだよな。...
四周年、最近の展開の広さにお金の匂いを嗅ぎつけた汚い大人達がやってくるよ。そんな刀剣乱舞。四周年では極くんも増え、新しい姿で挨拶してくれる子達に飴ちゃんあげる。よきかな。1:五虎退美し過ぎない?美し過ぎて、審神者の目つぶれました。2:岩融3:蛍丸4:石切丸最初の大太刀さん。極まってくれるのを楽しみにしております。5:三日月宗近おめでとうございます。今年はめでたく一枚絵がありました!6:一期一振7:江雪左...
今日の映画は「ダンケルク」2017年に公開された戦争映画です。クリストファー・ノーラン監督作品。戦争映画ではありますが、今作がどの映画も一線を画しているのは主に撤退を描いているところでしょうか。しかも時間も場所も違う3つの場面から描かれ、最後にそれらがクロスオーバーしていくのは「なるほどなぁ」と感心。ですが、若干わかりにくいかも。おもしろいかは別にして、終始セリフっぽさを感じないリアルさだったり、...
蛍丸がまたゴリラとして強くなってしまうのか。そう言えば蛍丸の復元プロジェクトが無事成功し、蛍丸の写しが完成しましたね。こういうのが日本の職人の技の継承にもなっていいですね。一通目。蛍丸は阿蘇にいるようです。そういえば熊本に砂風呂入りに行ったなー、まあ風邪ひいてて入れなかったんですけど。砂かぶせるから、気管がね。じゃあ何しにいったのか。二通目。うっかり戦に巻き込まれ蛍丸。そんなつもりはなかったのに戦...
大太刀第二弾パック登場。第二弾はもちろん――この二人だあああ!石切丸はウチの初大太刀。刀の少ない序盤に大活躍したウチの柱!いいよいいよ、いってらっしゃい!帰って来た暁には君はスタメンだよ! ……遅くても。旅だった石切丸からの一通目。第一声がいいよね。「日々のお勤め、しっかり果たしてるかな?」石切パッパ! 石切パッパ!石切丸はやっぱり神社。石切劔箭神社ですね。いしきりさんって親しみ込めて呼ぶ感じ好き。え...
そいつはいきなりやって来る。白山吉光!まあね、新刀剣は「来るよ」ってアナウンスがあったからさ。でもいきなり新刀種来るとは思わないじゃないか!「剣」とかいて「つるぎ」と読みます。あしからず。つるぎが実装したことにより、アレですよ、アレとかきますよ。草薙のあーだこーだとかきますよ。もちろん鍛刀だお。うーん。まあ、やるっきゃないよね!!先人たちの教えによりレシピは色々ありますが、とりあえずALL890で...
テニスの王子様~学園祭の王子様~ プレイにっき 白菜もんじゃ先輩編⑭ 完
不良と優等生の女子が付き合ったらどこ行くかって?そんなの決まってるじゃないか。モンブラン食べにオシャレなカフェ―だよ! カフェー!主人公ちゃん、まさかのモンブランとの対決!どっちが勝つのか!まさか負けてしまうのか!モ!モン!?セーフ!勝ち申した。モンブランに勝ち申した。なかなか厳しい対決だったぜ。この主人公ちゃん、しつこい!いいですよ、亜久津にはしつこいぐらいがいいと思います。拗ねてみせるわけ。好...
テニスの王子様~学園祭の王子様~ プレイにっき 白菜もんじゃ先輩編⑬
よろしいかな、よろしいかな。学園祭の最終日の夜に、二人で人気のない場所でしっぽりしてもよろしいかな。亜久津がちゃんと設営準備に協力的ならまとわりつく必要もなかったんですけどね。嫌がられていると思い、ショックを受ける女子中学生。いけないんだー! 女子泣かしたらいけないんだー!じゃなくて、亜久津が言いたい事は、ハッキリさせろだって。流石話が早い。言っちゃいな、YOU言っちゃいなよ。ヤの付くアレの匂いがす...
テニスの王子様~学園祭の王子様~ プレイにっき 白菜もんじゃ先輩編⑫
色々あったけど、無事出店の準備は完了した様子。後はもう開催を待つだけ!という事で、お馴染みの――謎の水泳大会だあああああ!からの亜久津先輩の優勝だあああああ!展開の早さには定評があります。山吹カラーのタオルがカワイイ。ところで、その髪型はなかなかのセット力をお持ちで。はい、サクサクいきましょう。サクサク。続きましては、跡部王からの開催宣言。本格的に学園祭の始まりだぜ!そして忘れちゃならねえのが、亜久...
テニスの王子様~学園祭の王子様~ プレイにっき 白菜もんじゃ先輩編⑪
白菜もんじゃ先輩改め、お好み焼きマイスター先輩とイチャコラしている場合ではなかった!目標は学園祭の優勝であった!恋愛脳から正気に戻った主人公ちゃん!気がつけば準備最終日!急げ準備!なのに部員がいない!亜久津はいつもいない!あ、ウニかと思ったら南部長じゃん。そしてこのタイミングでのドラマチック入院。ここに来ていない部員達は病院に向かっているようです。部長もこのまま病院に直行。え? え? 私らはこのま...
テニスの王子様~学園祭の王子様~ プレイにっき 白菜もんじゃ先輩編⑩
二人の恋は急速にアレ。急速にアレだよ。すっかり親密度もモリモリな亜久津。好きなタイプを聞けるぐらいには親密になれました。さてさて亜久津先輩の好みのタイプとは……真紅のルージュが似合う女。!! 真紅のルージュが似合う女 !!もう一回言ってやろうか? 何回でも言ってやるそ。お前が「もうやめてくれ、頼む」と言うまでな!主人公ちゃんは本気で受け止めているけど、これって亜久津ジョークなのか、本気なのかわからな...
テニスの王子様~学園祭の王子様~ プレイにっき 白菜もんじゃ先輩編⑨
亜久津先輩を探してる訳ではないのだが、足がフラリと向かうのは亜久津先輩のところ。そして当たり前のように喧嘩沙汰寸前の亜久津。日常過ぎて変わり映えしないよ。喧嘩の相手は海堂でしたとさ。バンダナ巻いてないから誰かと思ったわ。海堂が怒っている理由は真っ当至極。そりゃあ亜久津が悪いわ。素直に謝りなさい。まあ謝る訳ないわな。謎カットイン。お互いにカットイン。二人とも見事な三白眼ですね。まさかの専用スチル。こ...
テニスの王子様~学園祭の王子様~ プレイにっき 白菜もんじゃ先輩編⑧
山吹中における男子中学生達のいざこざはどうでもいいんだよ。主人公ちゃんは、運営委員として山吹中の優勝を第一に……第一に考え………………はい、呼び出しー。絞められるんだ。調子乗ってんじゃねえぞ、と。女子供だからって容赦しねえぞ、と。もしもの時のために、先祖代々に伝わる鎖帷子着けていこう。そして当日。連れていかれたのはオシャレなカフェでしたとさ。気になっているではありませんか!こやつ、気になり始めているではあ...
テニスの王子様~学園祭の王子様~ プレイにっき 白菜もんじゃ先輩編⑦
さーて、材料も揃った。じゃあ、やるべき事は決まっている。お好み焼きの焼き方レクチャー大会だよ!テニスの王子様といったらコレだよね。お好み初心者が多いので、ここは亜久津お好み焼きマイスター先輩に手本を見せてもらいましょう。みんなに乗せられて素直にお好み焼き焼き始める不良は尊い。まずは生地をてきとーにかき混ぜる。具は適当に入れる。すごい綺麗にひっくり返す。あとは卵を乗せるなり、ソースをかけるなり、好き...
テニスの王子様~学園祭の王子様~ プレイにっき 白菜もんじゃ先輩編⑥
私は今、何のゲームをしているのでしょうか。そんな疑問にラッキー千石が答えてくれました。そう! 私は今もんじゃ焼き経営ゲームをしているのでした!収益をあげるために、もんじゃ焼きメニューを店員たちと考えるぞ。な……なんだと……もんじゃ焼きにはこだわらないその姿勢。しかも、もんじゃ焼きと並行してお好み焼きも取り扱うだと……。お前ら、どんだけ! どんだけ欲しがり屋さんなんだよ! 全面戦争始まるぞ!お好み焼き未経...
テニスの王子様~学園祭の王子様~ プレイにっき 白菜もんじゃ先輩編⑤
お馴染みの主人公ちゃんの隠密モード。もうくノ一になればいいんじゃね。【悲報】不良、ジジイにハメられる。何この亜久津の顔。可愛さアピってくるこざかしい不良。か、カワイイなんて思わないんだからねっ!中学生の会話とは思えない、この含みを持たせたやり取り。将来が楽しみですね。みんな忙しい。亜久津も忙しい。だって太鼓の練習しないといけないんだもの!もんじゃ焼いて、太鼓叩いて、とっても青春してますね。テニス?...
テニスの王子様~学園祭の王子様~ プレイにっき 白菜もんじゃ先輩編④
急に始まったもんじゃ焼きバトル!君はついて来られるか!亜久津先輩は、もうちょっと煽り耐性スキルを身に着けた方がいいですね。もんじゃ焼きマスターが言いました。焼き方で味が変わるよ、と。もんじゃ焼きマスターが呆れました。やれやれ、と。もんじゃ焼きマスターが感心しました。へら捌きいいじゃんよ、と。もんじゃ焼きマスターが応援しました。やめて! 亜久津がキレてヘラをぶん投げてしまうわ!一方でもんじゃ焼きマス...
テニスの王子様~学園祭の王子様~ プレイにっき 白菜もんじゃ先輩編③
主人公ちゃんは隠れて聞き耳を立てるのがお得意。あそこで亜久津先輩と、エンジェル壇くんがお話し中。さりげなくテニスの相談にのる亜久津ぱいせん。「へぇ~、以外と面倒見いいじゃない」なんて、だ、ダメだ! 騙されてはいけない!こういう些細な優しさに騙されてはいけないぞ!亜久津先輩のお悩み相談室。壇くんには俺よりも違うプレイスタイルの方が合っている。答えが出ました。壇くんは子犬ポジ。不良も子犬には優しいと相...
テニスの王子様~学園祭の王子様~ プレイにっき 白菜もんじゃ先輩編②
合同学園祭ってもんは大変ですね。それぞれの中学校の催しものの他に、何かしらの演目に参加させられる、そうここはブラック学園祭!もちろん亜久津はいない訳で、ステキな仲間達が勝手にエントリーする訳で。そんな訳で。毎回全力で言わせていただきますが、テニスしないの!?ラケットを太鼓のばちに持ち替えて、祭りがはじまるぜ。敷地をウロウロしてるとアヒル発見。サブリミナルアヒル。夏は冷やし中華押しらしいです。和太鼓...
テニスの王子様~学園祭の王子様~ プレイにっき 白菜もんじゃ先輩編①
油断するな!学園祭は突然やってくるぞ!テニスの王子様~学園祭の王子様~今回はもしかしたら錦織圭とかジョコビッチが出てくるかもしれない!!ワクワクドキドキを胸に。第一弾 ヘルメット編はコチラから←第二弾 辛口ウミウシ編はこちらから←さて、今回は【白菜もんじゃ先輩】とありますが、一体誰の事なんでしょう。テニプリ界、テニミュ界の白菜と言えば、そうです、今回は白い悪魔にストーカーしていきたいと思います!テニ...
会談の場。エオルゼア連合 対 ガレマール帝国。ヴァリス・ゾス・ガルヴァスだああああ。やばくない? この風格。剣をグルルルルゥってしてバシュってする人。しかしですね、ヒカセンはどうしても気になることがあるのです。もうそれは、気になって気になって、なんか大事な話してるけどそれどころじゃないのです。そえは……輪投げし放題ですね!! ってこと。縁日にヴァリス帝さえ立ってれば、輪投げゾーンできるよね。あ、アイ...
本編がなかなかのびっくりどっきり具合でお送りしております。そう言えばアルフィノは無事なのか…………そうか、アルフィノは白雪姫ちゃんだったのか。ヒカセンが奴隷商人じゃなくてよかったね。アルフィノを助けてくれた影の狩人とは、まさかのガイウスでした。あれでしょ、この人エレベーターでボコボコにされる人でしょ。「うぬ」って言う。この人、私の事を「うぬ」って言う。じゃあ私もあなたの事「うぬ」って言う。エレベータで...
あれだけ阿鼻叫喚だったオーボンヌも、いまや消化試合。人間って成長するんですね。オーボンヌの最後のボスを改めてみると、ヤバヤバのヤバみ。このマウントを実寸大で実装してくれませんか。クリアすると、よくわからない人出てきた。よくわからない人はよくわからない事を言っている。帝国の人って鎧着てるし名前ややこしいし、以前会っているのか会っていないのかよくわからないわけ。そして登場したよくわからない変態ちっくな...
「ブログリーダー」を活用して、buchiyamaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。