chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はぴくまッ! http://hapikuma.com

40代主婦、くまこのブログ。夫と娘と息子の4人暮らしです。捨て活したり、食生活を見直したりして日々過ごしています。絶賛ダイエット中。

40代になって断捨離をして。自分を見直したり、生活を見直したりしています。子供たちのこと、日々思うことなども多いです。

くまこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/04/22

arrow_drop_down
  • コンポスト「キエーロ」を始めるならあたたかい季節に。

    コンポストの開始時期は、あたたかい季節がおすすめです。それは、コンポストの中の温度があがって、分解が早くなるからです。わたしは冬はコンポストの利用をひかえめにして、分野しにくそうな生ごみは可燃ゴミとして出しています。その代わり、夏は強気です

  • はじめての定期テストを終えた中1息子の場合は。

    ども、くまこです。あんまり、ブログの中の話はしない管理人くまこです。ただ、このブログを書きはじめてから、ある記事のアクセス数が上がってくると、あああ、今年もそんな季節なんだなァ、と思います。それは、娘が中1のときの初めての定期テストを休んだ

  • いまどきの奨学金制度には、給付型というのがあってだな。

    高3娘の大学受験にあたっては、奨学金制度を利用することにしていました。まえまえから、高3娘にはよくいっておきましたから、5月のおわりから手続きのはじまる給付型の奨学金への申し込みが無事に終わりました。この給付型の奨学金というのは、われわれの

  • 高3娘の三者面談がおわりました、わ、わ、わ。

    娘は高校3年生。ああ、高校3年生です。もう卒業だね、なんて話じゃなくて、受験だよ。いまどきは高校3年生っていったら、受験。だからいきなり、二者面談もなく、三者面談です。あー。一般受験するってよー高3娘の高校進学方法は、ほぼ推薦です。安心確実

  • ミロで鉄分とカルシウムを補給することにした、レバーを食べない中1息子。

    中1息子のソフトテニス部が、いまもつづいています。朝練も、遅刻することなくちゃんと行っているし、週末に入っている土曜の部活にも参加しています。す、すごい。そんな、中1息子は、スポーツにたいして中学デビューです。非力でやせている、消極的な地味

  • 老人とお菓子。

    田舎の実家から送られてくるお菓子とは、なぜこうも子供たちの期待を裏切ってくるのか。また、親であるわたしたちは、なぜ老人の送ってくるお菓子の信用ならぬことを知りながら、ついだまされてしまうのか。老人は、菓子の入っていた化粧箱をリサイクルする傾

  • 夏服の受け取りをすっかり忘れるジャージ登校。

    中学校ジャージ登校がつづいています。もう、中学校の制服なんていらないのではないか、と思えるほどにジャージ登校です。息子はいま中1ですから、いまの2年生はかれこれ1年以上、こんな感じなわけですよね。コロナの収束を考えたら、2、3年はこんな状態

  • 中学校の体育祭が終わりました。

    今年の中学校の体育祭は、縮小版でした。保護者の観覧もなく、お弁当もなく、放課後に部活動がおこなわれるていどに余力の残る体育祭だったのです。今年の体育祭は、保護者がなにかやらなければならないことのない体育祭でした。中1息子が傘を忘れたりしなけ

  • 肉断ちして、半年たつのですが。

    ふと思い立って、玉子もふくめて魚肉まで断ってみたアラフィフ主婦です。とくに、なんとか主義的なものはなく、グルテンフリー、カゼインフリー、などつづけていました。それから、コロナの臨時休校で食生活パターンが乱れて、「いま、人生でいちばんポテトチ

  • お年玉のお礼を強要する義母に対する高2娘の決意、なんですけど。

    そういえば、年末にこんなこともあったなってことで。ここ数年、お正月に帰省していません。で、わたしの実家と夫の実家と、年末にお年玉を送ってくるようになったのですね。まー、お年玉をいただいたら、お礼をするのが礼儀ですよね。そんなこたァ、わかって

  • 定期テスト前、一ヶ月から準備しているのですが?

    中間テストって、そんなもんでしたっけ?30年以上前の自分のときのことなんて、もう忘れてしまいました。ただ、いまどきの定期テストって、むかしよりもずっと重みがあるのような気がします。というか、重みがあるということを生徒に周知徹底して、プレッシ

  • ハチマキ5本目の購入です。

    正確には、ハチマキ2本、タスキ2本がわが家にはあって、今年さらに1本追加されるという話です。中1息子の体育祭で、紅白ハチマキが必要なんだって……。「赤ならあるよ(タスキだけど、カット可能)」っていったら、「白組なんだ」と返されました。あああ

  • 体育祭は縮小して、さらに保護者の観覧なし、と決まった中学校。

    しかも、給食なんだぜ?中1息子の体育祭の日、保護者としてすることって、なにもないんじゃないか?縮小版だから、体育祭自体は午前中でおわるんですよね。写真は業者さんが来て、撮ってくれるってー。ワーイらくすぎる、らくすぎるぞ、この体育祭当日の保護

  • ミケ子のこと。

    ミケ子、というのは近所のスーパー近辺を根城にしている地域猫(三毛猫)に、わたしが勝手につけた名前である。わたしがその猫について家族に話すときの呼び名がミケ子なのである。三毛猫はほとんどメスで、オスが珍しく、船上では守り神とされた話を聞いた覚

  • 中学デビューしたな、と感じる中1息子の返事に成長を感じて胸アツ。

    人は人の中で成長しますね。米も、田んぼの真ん中でできた米がうまいって聞いたことがあります。中1息子は、ようやく人間の中に入っていきました。そんな気持ちがわきおこって、胸が熱くなったアラフィフ主婦です。中学デビューすごいな。部活動、すごい。過

  • 中1息子の、ジャージ取り違え事件とテニスボールで腹部強打による漏斗胸バレ。

    これはつまり、中学デビューということになるのだと思いますが。小学校生活6年間において、友達のひとりもいなかった息子が、いま、中学入学を機に同級生と交流しています。いままでの6年間とはなんだったのか。二者面談のたびに、担任の先生に確認していた

  • 不便をあたりまえとして、受け入れて生活していました。

    先月、お風呂場の蛇口を交換してもらいました。こんなとき、アパート暮らし、賃貸暮らしはよいな、と思います。その分は毎月払っているわけですけど。蛇口の交換にいくらかかったのか、目の前で交換していただきながらいっさい知らないアラフィフ主婦です。ず

  • ベタ塗りってなんですか?

    先日、中1息子のかよう中学校で、絵を描く会がありました。むかしでいう、写生会ですね。同音異語問題ですかね。それはともかく、絵を描く会で下描きまで仕上げた中1息子は、自宅で色塗りをするために絵を持ち帰ってきました。その絵が、おどろきだったので

  • Googleの「おめでとうございます」に、ほんとうはないんだよ。

    それでも、息子は「ほんとうだったらどうする?」といいました。いまも、そう考えてしまうのかな。ほんとうか、ウソか、っていったら、「ぜんぶウソだから」と力強くいい切らなければならないでしょう。それでも、息子は「でも、もしかしたらほんとうに当選す

  • マスク焼けって、するよね。

    いまさらなんですけど、息子のマスク焼けがすごいことになっています。中1息子は長年の友なし生活がたたって、放課後は外出しないし、去年(2020年)の臨時休校時にはほんとうに、ほぼほぼ、まったく外に出ませんでした。つまり例年の息子は、子供にして

  • 中学校の臨時学年集会は、SNSによる誹謗中傷問題でした。

    早いな。中1息子の学年、つまり新入生向けの臨時学年集会が連休明けにおこなわれました。連休明けに臨時学年集会をおこなうってことは、連休まえ、4月中に問題が起こっているわけですよ。どうやら連休中に裏づけをとったりして、連休明けに新入生を招集した

  • コンポストで処理が手軽になったのは揚げ油と残り汁。

    手作りコンポストを庭においてから、2年たちます。材料がダイソーの板だったものですから、だいぶ風化してまいりました。それを、子供が図画工作でつかった版画用の合板で補強しつつ、利用しています。手作りコンポストを庭置きして、楽になったのは、揚げ油

  • 部活Tシャツのデザインがダサいので購入を見送りました。

    中1息子の入部した運動部の部活Tシャツのデザインが、あまりにダサいので購入を見送ったアラフィフ保護者です。中1息子が欲しい、といったら、そりゃあ、買いましたよ。しかし、中1息子も欲しいとはいいませんでした。中1息子は、「(部活内で、もし)自

  • 部活動の連絡方法はまさかの電話でした。

    いまどきの運動部の連絡手段はLINE、と聞いております。ですから中1息子の部活内連絡も、LINEかな、もしかしたらメールかな、と思っていました。ところが部活動の連絡方法は、まさかの電話でした。電話番号を提出して、後日、緊急連絡網が配布される

  • 部活動の保護者説明会に出席しました。

    この春、インドア派の中1息子がソフトテニス部に入部しました。家族の中に、だれひとりテニス経験者はいません。高3娘は、中学校生活において文化部に所属していました。そういうわけで、はじめてわが子が運動部に入部したものですから、いろいろとはじめて

  • 中1息子がまだアンパンマンのスプーンとフォークを使っています。

    ま、いっか。そう思いつつ、中1息子にアンパンマンのスプーンを出している、アラフィフ母です。中1息子がいうには、スプーンはともかく、フォークは大人用のフォークが大きくて、刺さりそうでこわいというのです。そうかー、こわいのかー、だったら、しかた

  • 『ドーベルマン刑事』について、夫の記憶というもの。

    夫の記憶というか、人の記憶ってそういうものだよね、というくらいの話です。たまたま、『シャブ刑事』というタイトルのマンガを見かけて、これはヤバイ、あきらかにこの刑事がシャブやってます感があってヤバイ、と手近にいた夫に話したアラフィフ妻です。ほ

  • 友達がいない息子の、生まれてはじめて放課後に公園で待ち合わせをした話。

    中1息子は小学校生活6年間、放課後、遊びに行ったことがありませんでした。だって、友達がいないからです。学校から帰ってきても出かけないのが通常の息子が、先週、生まれてはじめて「公園で待ち合わせをした」といって出かけました。それは、わたしが速攻

  • クラスLINEがない高3娘の今年。

    さいきん高3娘から教えてもらったこと。FJK・SJK・LJKという呼び方。それぞれファーストJK、セカンドJK、ラストJK。そう、今年の娘はラスト。ラストといういい方が、なんとも。そして、そんなわが家のLJKには今年、クラスLINEがないん

  • 第二子なのに、スポーツに縁のない暮らしをしていたから、わからないことだらけ。

    インドアな息子が中学入学を機に運動部に入部して、わからないことだらけのアラフィフ保護者です。思えば、息子って、第二子なんです。でも、第一子である娘は中学校時代を文化部で過ごしたから、朝練にもスポーツ用品にも縁がなかったのです。しかし息子は、

  • 中1息子の朝練がはじまりました。

    今週、いよいよ中1息子の部活動で、朝練がはじまりました。中学校の開門までには到着していたい、との希望から、ふだんよりも1時間早い登校です。中1息子が朝練に参加する朝は、10分早く、わたしのひとり時間がはじまります。へんな感じですが、家が静か

  • グリップテープを生まれてはじめてラケットに巻いてみた感想と注意点。

    中1息子がソフトテニス部に入部したため、とりあえずラケットを用意しました。週末、とりあえずメルカリで購入したラケットが届き、まずはグリップテープの交換です。写真でグリップテープの汚れは確認していましたし、ひんぱんに交換する消耗品らしい、と知

  • ソフトテニスがわかりません。

    テニス経験者のいない、4人家族の主婦です。この春、つい先日、中1息子がソフトテニス部に入部しました。夫婦そろって、「ソフトテニス?」硬式テニスは黄色っぽいボール。軟式テニスはゴムボール。たしか、兄が中学時代にテニス部で、そんなボールを使って

  • ソフトテニス部に入部した中1息子!

    紆余曲折の末、中1息子はソフトテニス部へ入部しました。娘が中学校に在学中は、すごくきびしい某運動部の話を聞いていました。中1息子の入部したソフトテニス部は、たぶん、そこまできびしくはないと思うのですが、朝練はあります。大会前でもないのに、朝

  • 体育祭の縮小で、組体操がなくなっていました。

    息子が中学校へ入学するにあたり、不安だったことのひとつに、体育祭での組体操がありました。組体操に関しては、高3娘が中学生だったころに、組体操の危険性、組体操の意義、などが話題になりました。それなのに、なぜこの中学校はそれでも組体操をつづける

  • 【2020年】小学校の運動会は縮小、時間差で観覧しました。

    小6息子、小学校さいごの運動会であります。5月からの延期で、秋開催の運動会になりました。しかも、2学年ごと3グループに分けての運動会です。小6息子は、5年6年が合同で参加するお昼近くの時間帯でした。5年生の個人走、6年生の個人走、5年生の表

  • ワイシャツが気に入った息子は、ジャージで帰宅後、家でワイシャツに着替えています。

    お好きなように。そんな気持ちで、中1息子を見守っています。高3娘も笑いながら「制服登校になったら、着るのがイヤになるよ」といっていました。この春、中学生になった息子は、ワイシャツが気に入ったため、制服とは関係なく私服としてスクールワイシャツ

  • ホロスコープによってナゾが解けたりする娘のこと。

    そっかー、そういうことだったのかー、と娘の気質について納得したことがあります。ホロスコープで。星が……そう、いっているから……。高3娘は、わたしにとってナゾ、理解できない。なぜにあなたは、素直でストレートに感情をむきだしにして、わたしに立ち

  • 尿検査の採尿には、子供にも使いやすい紙コップを利用しています。

    新年度のはじまり、今年も尿検査がありました。わが家で尿検査を提出するのは、高3娘、中1息子の2人です。子供たちが幼いころには、手に尿をあびながら手伝っていましたが、いまではもうそれぞれが勝手にやってくれます。今年、高3娘はトイレの中に尿検査

  • ボクサーブリーフ、はじまる。

    中学生男子の下着はボクサーブリーフにしようと思っていました。それは、女子のブラデビュー的な。しかし、中1息子は自分の持ち物にこだわります。ブリーフから、ボクサーブリーフへと乗り換えてくれるだろうか、と不安がありました。まー、そこには、兄3人

  • 学級懇談会で、PTA役員を決めて、時計まわりに自己紹介。

    中1息子の学級懇談会に出席しました。娘のときは欠席したから、はじめての中1の学級懇談会です。5歳ちがいの娘のときには、中2で学級懇談会に出席したのですが、今回、入学したての学級懇談会はひとあじ違うなッ、と感じました。そして、息子の担任の先生

  • 親の財布から札を抜き取るってレベルじゃねーぞ、とふるえた学年保護者会。

    先週、学年保護者会に出席して、いちばん衝撃を受けたのはタイトル通りです。クレジットカードの保管には気をつけてください、という話をされました。たとえば、子供が財布からお金を抜きとるとしても、財布の中にある金額までですよね。それに、ふつう、ばれ

  • グルテンフリーを継続しつつ、コロナ太りの解消を目指しています。

    自分が食べるものについて、ですが。グルテンフリーがおもしろかったので、カゼインフリーも実践して、その後です。けっきょく、コロナ太りして、身長150センチが50kgを超えてあわてたのが、去年のことです。まー、ねー、子供たちの臨時休校で、ストレ

  • クルー丈では長すぎた? いまどきの男子中学生ソックス事情。

    いまどきの中学生の靴下の長さって、どうなっているんですかね?高校生の靴下丈は、スニーカーソックスが多くなっていて、ローファーを裸足ではいているのか、と見まちがえます。靴下の長さなんて、けっきょくは各学校の校則のきびしめー、ゆるめー、によると

  • 仮入部あれこれ。

    中1息子が中学校に通いはじめて1週間がたちました。ようやく普通の授業がはじまったところです。そして、放課後は連日の仮入部です。中1息子はいっしょにまわる友達もいないので、1人であちこちまわっているようです。そして、意外にも「テニスがいい」と

  • 仮入部あれこれ。

    中1息子が中学校に通いはじめて1週間がたちました。ようやく普通の授業がはじまったところです。そして、放課後は連日の仮入部です。中1息子はいっしょにまわる友達もいないので、1人であちこちまわっているようです。そして、意外にも「テニスがいい」と

  • 瞬足を愛用していた息子が、中学進学をきっかけに足元をモデルチェンジした話。

    小学校6年間、息子はずっと黒の瞬足をはきつづけました。そして、中学校入学にあたり、「どうしよう?」とこまった40代母です。それまで、「また、瞬足か、つまらぬ」と思っていた母ですが、そもそも中学生は瞬足をはくのか、中学生でも瞬足でいいのか、と

  • 朝練、という壁。

    中1息子が、某運動部に入部しようとしています。しかし、なんということでしょう。その部活には、毎日「朝練」があったのです。おかしいだろ? と思ってググってみたら、中学生の毎日朝練はわりとふつうにおこなわれているみたいです。しかも、それが当然な

  • ジャージ登校と聞いてワイシャツは1枚だけ買いました。

    今年、中学校に入学した中1息子は、今週から本格的にジャージ登校です。入学式をふくめて、4日間は制服で登校しましたが、今後は基本的にジャージ登校になります。これは、着替えのときの密を避けるためであり、つまりはコロナ対策なのです。つまり当面のあ

  • 小学校の体操服を捨て活するよ。

    あげる相手がいないので、ね。小学校のPTAなどでリサイクル活動をしているかな、と思って調べたのですが、していませんでした。ご近所のどなたかに声をかける勇気があるか? ない、あるわけがない。ということで、娘、息子と2人が着た体操服を捨てます。

  • 新学期は手紙が多いよ。

    臨時休校のない今年は、4月から新学期。4月の、新学期の、めんどうなことといえば書類の記入です。今年も週明けしめきりで書類の提出がありました。家庭調査票保健調査票緊急連絡カードなどなど、疾患に関する報告とか、いろいろあって、まとめて封筒に入れ

  • 置き勉、していいってよー!

    この春から、中1息子のかよう公立の中学校では、「置き勉」が許可されました!時代は変わったなー。高3娘が中学生のときは、放課後に学習委員が机の中をのぞいて、置き勉をしてないかチェックしてたのよ?きびしく取り締まっていたのよ?あの、かたくなに置

  • 中1息子に友達ができるかもしれない話。

    今年、息子は中学生になりました。ちなみに中学受験はあっさり不合格となり、自宅近辺の公立中学校への入学です。中学受験に関しては、わたしは息子の資質を見誤っていたのではないかと思うくらいに、受験自体に舞い上がっている息子を発見しました。いろいろ

  • ジャージ登校は続行。

    去年、臨時休校が終わった地元の中学校では、ジャージによる登校がおこなわれていました。あっちの中学校も、こっちの中学校もジャージ。これは、どういうこと?そして、思いついたのが、LGBT的ななにかで全生徒のジャージ登校が決まったのかな、と思って

  • 息子とセーラー服男子。

    この春、小学校を卒業した息子。息子には6年間、友達がいなかった!とうとう友達をつくらずに6年間の小学校生活を終えた、息子。しかし、息子の友達ゼロへの不安は、旧時代の感覚で生きているわたしの抱く不安であって、いまの時代なら友達ゼロもわりと大丈

  • いまどきの小学校の卒業式に参列しました。

    この3月、小6息子の卒業式に参列しました。卒業式の日はまだ緊急事態宣言のさなかでした。息子のかよう小学校では、参列者が1家族2人までと決まっていたため、夫婦そろって参列できました。学校によっては参列者は1名のみ、他の家族は教室にてライブ映像

  • ホロスコープは沼だと知っていたか?

    考えてみればわかるはず。考えてみなくても、おおよそ見当はつくよね。ホロスコープは沼だよ。占星術は深いよ。ザビアンシンボルなんて、その成り立ちのあまりのうさん臭さに、母娘で声をあげて笑ったくせに、なんだかんだいってそれぞれの天体をチェックした

  • 密にならないサッカーから、あたらしいスポーツが生まれてもいいんじゃないかね?

    小6息子が体育でサッカーをした、というんですけど。高2娘も体育でサッカーをした、というんですけど。なんか、すごく、小学校がんばっているよね。あたらしい、あたらしいよ、それは!それは、あたらしい感覚の、あたらしいサッカーだよ!むしろ、この機会

  • 小学校の行事がさらに中止になっていく今日このごろです。

    コロナだから、緊急事態宣言だから、ということで。コロナでざわざわし始めてから、かれこれ1年たちます。小6息子のかよう小学校でも、去年にひきつづき行事の中止がぞくぞくと決まっております。ま、しかたないですよね。←と思うしかないですよね。緊急事

  • 高2娘と朝まで、おたがいのホロスコープをネタに話し合う年末を過ごした40代主婦ですよ、と。

    おかげさまで、年が明けたいまもホロスコープをながめている40代主婦なんですけど。どういうことなの?12月30日は、蟹座の満月だったからか?そして、わたしはドラゴンヘッドがアンチバーテックスと合していて、2室だから、つまりはその反対は8室なん

  • ハクキンカイロだから使い捨てません。

    いま確認してみたら、2018年の1月の終わりにハクキンカイロを購入していました。そのときにカイロ本体とベンジンのセットと、ベンジン4本を買いました。そして、いま、その最後のベンジンが終わろうとしています。ということは、ひと冬3本くらいの目安

  • コロナ太りした40代主婦ですが。

    借金を返すみたいな感覚で、脂肪を返していく決意です。しかし、脂肪とはどこへ帰するのであろうか?そもそもより脂肪の来し方とは何処か?かように思いつつ、コロナ太りというか、どう考えても、コロナストレス、毎日ポテチ生活がいかんかったよな、と心当た

  • 小学校の宿泊学習は短縮、縮小版です。

    コロナなので。この冬、小6息子は宿泊学習です。2泊3日の予定が、1泊2日となり、スケジュール自体も娘のときとくらべてしまうと、あれもこれもありません。コロナだからね、しかたないですね。高2娘なんて、修学旅行が中止になっているなっているわけで

  • 好きなものを表現したらいいと思うよ。

    まー、お仕事の関係もあって、意にそまぬ表現をおこなう必要もあるとは思いますが。そういうことではなく、高2の娘に伝えたいこととして。以下。好きなものを好きなように表現するんだよ。他者からの評価を望まないなら、だれにも見せなければいい。ひたすら

  • 子供に対する一人称をかえてみる試みからの、わたし。

    娘の成長は、高校受験をピークとして日々つづいております。そして今年、わたしは娘と話していて、いまさらながら気がついたことがありました。それは、わたしの一人称「かあちゃん」でした。わたしは自分を「ママ」と称するのが恥ずかしく、子供たちには「か

  • 女子高生のやる気のないハロウィンと卒業アルバム用の写真たいへんですね。

    高2娘の修学旅行が中止になり、その後。せめて近場にGoToすれば? と思うじゃないですかー。でも、高2娘のかよう高校は、目的が変わってしまうからダメ、と近場へのGoToすらも選択しなかったのです。高校の修学旅行の目的は、災害を学ぶ目的があっ

  • コナン君に集中することにしました。

    わが家の夕食は、つまりコナン君です。なにを言っているのかわからないと思うけど。うちにはテレビがないし、多くのご家庭はテレビをつけてテレビを見ながら夕食を食べているのだから、わが家もHuluによるコナン君視聴と夕食をドッキングさせてもいいんじ

  • 必死さのない中学受験生は小6。

    近い、と思える距離に中高一貫校があります。実は高2娘のときにも受験させたい、と思ったのです。ただ、そのときは現実を知らなくて、そこはほいほい合格する学校ではなかったのでした。わたしも夫も田舎者であるからして、中学受験なんてものを考えたことが

  • 小6息子の二者面談の話題は友達問題。

    息子の場合、ほぼ毎年コレ。小3から、ずっとコレ。毎年、友達いない問題をテーマにして、二者面談を展開しています。面接時には、だいたいこんな質問をしています。「休み時間に外に遊びに行ってますか?」「友達、いませんよね?」ま、わかってます。(身バ

  • 修学旅行が中止になった高2女子の場合。

    やっぱり、コロナですよ。高2娘の高校は、新入生歓迎の部活紹介が中止になって、文化祭がオンライン公開になって、体育祭が一般公開なしの縮小になっています。ほかにも大小さまざまな催しが中止になっているようです。そしてとうとう、修学旅行(国内)も中

  • 高2娘の二者面談で話したことメモ。

    7月のはじめ、高2娘の高校の二者面談に出席しました。今回、忘れちゃいけないのはマスク! スリッパ!あと、笑っちゃいけないのは、担任の先生のマスクに開けてある、鼻の穴!と前日、高2娘からいわれたのです。なんでも、今年の担任の先生は、鼻出しマス

  • ポケモンGOにおけるフレンド活動について。

    ポケモンGOのフレンドから届くギフトの写真がたのしいよねという話。

  • 女子高生の夏休みVS小学生の夏休み。

    わが家の女子高校生、高2娘は8月から夏休みに入りました。そして、小6息子は今週末から夏休みです。つまり小6息子は、今日まで学校なんですね。8月の給食なんて初めてよー。もしかして、そうめんやアイスが出たりするのかなァと思ったのですが、そんなこ

  • 高2娘のテスト事情。

    娘の通っている高校の場合、高1の期末テストは中止でした。高2の中間テストはほんとうは5月におこなわれる予定が、臨時休校中のために中止しました。中間テストの代わりにおこなわれたのが、確認テストです。その確認テストというのは、「あなたたち、臨時

  • 高2娘の発言、小6息子の発言にカチンときて、家庭の快適さについて考えたこと。

    思えば、わたし、高2娘にすっごいこと言われているナ、と。それがあまりにすごくて、頭をぶん殴られるような、重い衝撃だったわけなのですが。そして、あまりにヒドイので、ブログ書く気にもなんねーよ、言葉ってのは呪なんだよ、書き表すことによってそれに

  • 小6になると、なくなってしまうこと。

    今年、息子は6年生になりました。6月になって、本格的に学校が始まって、息子もとうとう6年生になったのだなァ、と感じています。高2娘のときもそうだったのですが。小6になると、連絡帳のハンコ押し作業がなくなります。さらに、音読の宿題がなくなりま

  • 40代母に高2娘との信頼関係幻想を抱かせるコナン君という存在。

    こんなことをお願いされたら、高2娘から信頼されているのではないか、と勘違いしたとしても仕方がないんじゃないかと思うの。今年のGW頃、40代母であるわたしが、高2娘から依頼されたのはこんなことです。前提として、なにいってんのかわからないと思う

  • 学校再開したので、年間予定表をながめました。

    とりあえず、6月。月曜は高2娘も、小6息子も朝から登校でした。今週はそれぞれ午前登校、午後登校に分かれていて、月曜はたまたま二人とも午前登校でした。そして、玄関に1足だけ残るわたしの靴。あー、ちょっとだけ、日常っぽい。これまでもずっと日常だ

  • 1日おきにコナン映画を見る日々。

    先々週から、Huluを利用して絶賛在宅応援中のコナン映画を見ています。1日おき、15時のおやつタイムに合わせて、パソコン前に集合します。わたしが用意しておくのは、映画館のジュースっぽいフタつきのストローカップとポップコーン、あるいはポテチで

  • 高2娘は今週登校したんだけどさ、という話。

    どちらかといえば、電車通学をする高2娘のほうが危険度が高い、と感じる今日この頃です。そんな危険度の高い高2娘は、今週、今学期初の登校をしました。始業式です。先月のうちに、教科書を購入して、新年度用の学生証に使う写真を撮影しています。だから、

  • 荒野みたいな、うちの庭。

    去年の秋、庭にスノウドロップとチューリップの球根をそれぞれ植えました。植えたあとにも思ったのですが、うちの庭、まるで荒野みたいなんです。栄養のある土を買って庭土に混ぜればいいのはわかっています。しかし、土を買うにはお金がかかります。プランタ

  • 家にいます。

    買い物以外はほぼ家にいる40代主婦です。買い物がウォーキングも兼ねている、と考えることにして、わざわざウォーキングにも出かけなくなりました。ゴミ捨て、買い物、ATM、庭。わたしの外出はほぼこれだけになりました。もともとそんな日々だったではな

  • こんな時期だからなのか、田舎の母から電話がきました。

    前回、田舎の母から電話がかかってきたのは1月です。父が白内障の手術をする、という話でした。そのときに、なんだか母が「年を取ったアピール」をしてくるなァ、と感じました。今回の電話もだいたいそんな感じで、あと新型コロナウイルスの話でした。年を取

  • 臨時休校からの、春休み突入。

    なんだかんだで春休みが始まりました。春休みが始まる前から、ずっと臨時休校でしたから、いまさらどうということもありません。今週は、娘と息子それぞれに登校日がありました。小5息子は修了式のために登校して、通知表を受け取ってきました。高1娘は身分

  • 臨時休校からの、春休み突入。

    なんだかんだで春休みが始まりました。春休みが始まる前から、ずっと臨時休校でしたから、いまさらどうということもありません。今週は、娘と息子それぞれに登校日がありました。小5息子は修了式のために登校して、通知表を受け取ってきました。高1娘は身分

  • 毎年恒例の体罰セクハラアンケートの変化いろいろ。

    先日、息子の通う小学校では体罰だとかセクハラだとかに関するアンケートを実施しました。このアンケートに関しては、高1娘が小5のときにさまざま感じることがあったので、まいど気にとめております。今年はちょっと変わりました。やっとアンケートらしくな

  • 臨時休校中の小5息子の場合、外に連れ出す口実が必要です。

    わが家の場合、高1娘が4日から春休みまで臨時休校。小5息子が3日から2週間の臨時休校。小5息子は臨時休校明けの登校時はお弁当です。計4回のお弁当が待っています。娘にも息子にもそれぞれ宿題があって、それぞれそれなりにやることは与えられてからの

  • 自分はアスペルガーじゃないかと疑っている40代主婦の今日このごろ。

    ネット上にはアスペルガー診断とか、いろいろあるじゃないですかー。

  • 自分はアスペルガーじゃないかと疑っている40代主婦の今日このごろ。

    ネット上にはアスペルガー診断とか、いろいろあるじゃないですかー。それで診断すると、だいたいそこそこグレーゾーンなんですよ。だってさ、自分の気質なんて大体わかっているわけで、これまでの人生を振り返ると、そりゃたしかにアスペルガー的である、そっ

  • 小5息子の学校行事が中止になりました。

    息子の通う小学校ではネット中継ではなくて、ビデオ放映です。

  • 業務スーパーの2キロ肉はやる気のあるときに買います。

    数週間ぶりに、業務スーパーで鶏もも肉を買いました。業務スーパーだから、2キロです。わが家は4人家族。いっぺんに2キロの鶏肉を食べるわけではありません。2キロの鶏肉を小分けにする業務スーパーの2キロ肉帰宅後、2キロの鶏肉を切り分けます。今回は

  • 戸籍謄本の取り方をすっかり忘れていました。

    高1娘がパスポートを作るのに必要だ、というので。

  • 高校生にはチャンスがあるから応募しておけ、という話として娘の例。

    高1娘がこれから何者になるかなんて、わからんのですが。

  • メルカリを始めて2週間目の感想的なメモ。

    ヤフオク経験のある40代主婦です。

  • 高1娘の凶運すげぇえええ、となった年明け。

    娘が、今年の初詣にまた「凶」を引き当てました。 むしろすごいよ! と、当日のLINEでも母からのコメントとして送っておいたわけなのですが。 だって、2回目よ? 高1娘ってば、人生16年に満たずして、凶を2回も引いているんですよ。 善光寺で凶、浅草寺で凶 高1娘は、中3の修学旅行で某県の善光寺に行きました。 中

  • 2020年の手帳に書いていること。

    このところ、手帳ジプシーになっておりました。 2冊づかいから、1冊づかいになり、バーチカル手帳をつかってみたり、いろいろ変えてみました。 ただ5年くらいずっと、手帳の使い方指南がのっている手帳を使っていました。 作家系手帳とでもいうのでしょうか? 今年はそれ、いらんな、と思って。 シンプルな手帳を選びました。

  • 年賀状は義理なんです。

    年々、枚数を減らしているわが家の年賀状。 今年はこちらから出した分が40枚以下になりました。 あちらから届いた年賀状は10枚ちょっと。 あきらかに不均衡なんですけど、それはいいんです。 だって、年賀状は義理だから。 両親の親戚に出す、義理 わたしの場合、両親の親戚に出す分が約10枚ほどあります。 これ、もどっ

  • パンツになにが起こったのか、母にはわかりません。

    ときどき、洗面台にパンツが放置されています。 小5息子のパンツです。 洗面台にパンツを脱ぎ捨てているということは、そのパンツになんらかの事件が起こったのででしょう。 しかし、その事件の内容が、当事者でない40代母にはわからんのです。 液体か? それとも、固形物か? なにがどうなっているのかわからないまま、つま

  • 娘が高校生になったので娘の中学校の制服はもういらないのだ、と捨て活しました。

    高1娘が「いらない」といった制服一式を、半年近くわたしの服のとなりにかけていたのです。 捨てがたし。 思い出? 勝手な思い入れ? なにか胸にこみ上げてくるんだよー。 目のまえに高校生の娘がいるっていうのにさ。 娘の中学校の制服を見て、じわーんと感じていた40代母でした。 制服をゴミ箱に入れるまで すでに高1娘

  • 今年のサンタ活動も無事に終了しました。

    わが家では、小5息子がサンタクロースからのプレゼントを受け取る権利を有しております。 今年はわりとすんなり、小5息子がサンタさんへの手紙を書きました。 問題は、その中身なんですけど。 今年はその中身を確認するまでもなく、小5息子がなにを望んでいるのか、わかっていたんですよねェ。 サンタさんからのプレゼント テ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くまこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くまこさん
ブログタイトル
はぴくまッ!
フォロー
はぴくまッ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用