chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きょうのごはんは何にしようかな https://www.take--chan.tokyo/

東京周辺の食レポ(カレー・ラーメン・センベロ酒場)、料理のレシピなどを紹介します。

食べたもの、作ったもの、行ったところ、見たものを、気ままに綴っていきたいと思います。今のところ、食レポとレシピがメインです。カレーが好きです。

たけちゃん
フォロー
住所
松戸市
出身
埼玉県
ブログ村参加

2016/04/20

arrow_drop_down
  • 食レポ 地元のボリュームたっぷりな町中華 福満苑

    今回も住んでいる場所の近くのローカルなお店です。安くてボリュームたっぷりな町中華のお店になります。

  • Chrome OS FlexでLenovo S21eをChromebookにした

    2020年1月のWindows7延長サポート終了に続き、Windows8.1の延長サポートも2023年1月に終了となります。Windows10にアップデートできないPCの延命策として、Linux化がありますが、汎用のChromeOSも出たため、ChromeOS化も視野に入ってきました。

  • 食レポ メニューの増えたすき家 麻婆豆腐丼とイワシのつみれ汁

    しばらく、牛丼チェーンといえば吉野家と松屋の2択で、たまにうどんを食べになか卯に行く程度、すき家は殆ど行きませんでした。それが先日のファイヤーチキンカレーを食べてから、「すき家なかなかいいじゃん」と思い始めました。

  • 滝行後の温泉と手打ちそば

    隠れ三滝の滝行をした後は、歩いて山を降り、途中で温泉に入ってお蕎麦を食べて帰りました。

  • 早春の日光隠れ三滝で滝行

    今年の冬は各地の滝で滝行をしてきました。寒かった冬が終わり、春に向けて季節が動いていますが、ゆく冬を惜しんで、早春の滝で滝行してきました。

  • レシピ オートミールお好み焼き

    本ブログは記事数で言うと食レポ7、レシピ2、その他1ぐらいの比率なのですが、検索流入はレシピ記事のほうが多いです。最近マンネリになってしまいなかなか新しいレシピ記事を書けないのですが、久々に書いてみました。

  • 食レポ 松屋のチキンとチーズのラタトゥイユカレー

    久しぶりの松屋の季節限定メニューを食べてきました。カレーとは書いてありますが、これは完全に洋食屋のメニューでした。

  • 松戸の隠れたとんかつの名店 あじて

    新型コロナウィルスオミクロン株が蔓延して、在宅勤務が再び増えたので家の近くのお店探訪が進みます。今回は隠れたとんかつの名店を訪問しました。

  • 食レポ 家系 との丸屋

    ラーメンの週の最後は、家系ラーメンのお店です。夜の訪問でしたが、結構待ち行列がある人気店でした。

  • 食レポ 豚粉屋

    今週のラーメン屋シリーズ第二弾は地元の小さなラーメン屋さんです。ラーメン・点心とある通り、点心系も美味しい店で、チャーシューが美味しい店でした。

  • 食レポ 田所商店の山椒味噌ラーメン

    先週、なぜかラーメンが恋しくて、1週間に5杯も食べてしまいました。週末体重を測ったら3kg太っていました。たまに高カロリーなものを身体が欲してしまうことがあります。

  • 食レポ 川崎西口 鳥元の焼き鳥ランチ

    たまの出勤時に訪れる川崎駅周辺のランチスポット、今度はミューザ1Fの鳥元に行ってきました。

  • 食レポ リーズナブルに食べられるサーロインステーキ ステーキつかさ

    駒込ローカルなお店ですが、非常にコスパの良いお店なので、この近くに行くときにおミクな気分の時には行きたいお店です。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たけちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たけちゃんさん
ブログタイトル
きょうのごはんは何にしようかな
フォロー
きょうのごはんは何にしようかな

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用