chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
HONDA色のバイクライフ http://hondabikelife.blog.fc2.com/

センダボレプソルに乗るライダーです。ツーリングやバイク写真を中心にバイクライフを楽しんでます。

☆本田速人☆
フォロー
住所
茨木市
出身
高槻市
ブログ村参加

2016/04/19

arrow_drop_down
  • 鉄分補給(269)夏空と”ニーナカンガルー”

    2020.08.29 2059レ EF66-27 『西濃カンガルーライナーSS60』 東海道本線 能登川~安土間沢山の同業者に見送られ、夏空の下を颯爽と駆け抜ける国宝機”ニーナ”牽引”2059レ”『西濃カンガルーライナーSS60』当ブログでも何度も紹介していますが、やはりコンテナが統一された編成は美しいですね!!夏空ですが、田んぼは稲刈りの真っ最中!! 日向はクッソ暑いですが、風は心地良かったなぁ・・・少しづつ秋が近づいて来てるんですね......

  • 鉄分補給(268)夏らしさを求めて

    京都丹後鉄道 宮舞線 由良川橋梁残暑お見舞い申し上げます!昨年春のリベンジです…(笑)念願の晴れカット!!ここは夏が絵になりますね!!まだまだ暑いので皆さんお身体には気を付けて…...

  • 鉄分補給(267)”明智光秀ゆかりの地を辿る”ラッピング

    2020.08.13 回3009M 289系 FG401+FH302編成 『こうのとり9号』送込み回送 東海道本線 山崎~島本間またまた奇抜な色のラッピング電車が登場しましたよ・・・笑金屏風をイメージしたらしいのですが・・・どう見ても金色には見えない・・・?笑賛否両論?の『明智光秀ゆかりの地を辿る』ラッピング・・・まぁ、たまたまタイミングもあったという事で、捕獲しました!!wwご存知ここ山﨑は豊臣秀吉と、本能寺の変で織田信長を討...

  • 鉄分補給(266)偶然の産物!

    2020.08.13 3442M 223系 V2+W5編成 東海道本線 島本~山崎間”ウヤ”だろうなぁ...と思いつつも日課の朝練に・・・笑お目当ての”カモレ”は”ウヤ”でしたが、上り新快速で223系更新車の”V5編成”(併結相手は225系”I??編成”)を捕獲!!この時に下り新快速”3409M”が通過するのを確認すると後部側に”V2編成”の姿・・・しかも”W5編成”との1000番台コンビ!!ww”V5編成”、”V2編成”ともに更新後に捕獲はしていましたが、1000番台”W編成”との併結...

  • 鉄分補給(265)久々のロクヨン貨物!!

    2020.08.08 5875レ EF64-1043+1028 東海道本線 稲沢~清州間久々に”ロクヨン”貨物を撮りましたよ・・・笑春の転勤で大阪に戻ってからは伯備線もご無沙汰だしなぁ...特に重連は堪りませんわ!! ・・・と言っても今回は全て駅撮りですが...この日は息子のCBR250Rを浜松まで届けに行く事になっていたので、せっかく行くなら...と!笑夜明け前の3時に大阪を出発!!慣れないバイクなんで、のんびりと走ります途中、鈴鹿SAで放水...

  • 鉄分補給(264)お盆でも嬉しい運行!!

    2020.08.12 2059レ EF66-108 『西濃カンガルーライナーSS60』 東海道本線 山崎~島本間今頃ですが・・・汗暑中お見舞い申し上げます!!いつもご訪問、ありがとうございます!あいも変わらず、グダグダの更新ですが・・・orz連日の猛暑で体調不良に陥ってます... 歳には勝てませんわさて、お盆休み真っ只中で世間の例に漏れず貨物列車も軒並み”ウヤ”となっており、恒例の朝練もそれに沿った形で同じく連日”ウヤ”...笑睡眠時間も確保...

  • レプソル備忘録

    2020.08.106回目の通検14243kmインジェクションスパークプラグ負圧ホース 交換...

  • 鉄分補給(263)晴れカットで”ニーナ”カンガルー!!

    2020.08.04 2059レ EF66-27 『西濃カンガルーライナーSS60』 東海道本線 山崎~島本間またまた嬉しい事に”国宝機ニーナ”が”2059レ”に充当!!天気も良かったんで、ホントは滋賀県辺りまで行きたかったのですが・・・涙まぁ、前回、前々回と違い晴れカットを撮れただけでも良しとしないと...ですね!笑くどいですが、やっぱり”国宝機ニーナ”はかっちょええなぁ!!ww...

  • 鉄分補給(262)パンダくろしお”サステナブルSmileトレイン”

    2020.07.31 287系 HC604編成 『パンダくろしお”サステネブルSmileトレイン”』 東海道本線 島本~山崎間日曜日は久々にバイクに乗りました...!カメラをバックに詰め込んで・・・佐用町まで・・・暑さで死ぬかと思いました...笑今の季節、日中は高地に居ないと駄目ですね・・・汗さて、表題の”新パンダくろしお”ラッピング編成、狙ってた訳ではありませんが、いつもの朝練で偶然に捕獲!!おでこの”子パンダ”が良いアクセントになってま...

  • 鉄分補給(261)凸重連白浜工臨返空

    2020.07.29 工9***レ DD51-1183+DD51-1193 東海道本線 島本~山崎間 今シーズン4度目のチャンスに恵まれましたが・・・またしてもお日様に出演して貰えず...orzホントこればかりは仕方がないですね...笑今回も気分を変えて、前回までと被らない場所へ・・・天気は残念ですが、やはり原色凸重連はかっちょええっすね!!ww2020.07.29 単8***レ DD51-1193+DD51-1183 東海道本線 島本~山崎間今回は折返しの重単もあるとの...

  • 鉄分補給(260)大雨による遅延

    2020.07.28 遅51レ M250-6 SRC『佐川スーパーレールカーゴ』 東海道本線 山崎~島本間51レが山崎を通過するのは5時前・・・夏至の前後でないと撮影が難しい列車です....・・・で、この日は大雨の影響で大幅な遅れが発生!ならば、捕獲出来ると場所移動!!笑タイムリミットぎりぎりでしたが、無事捕獲!! 構図がカツカツなのは歳のせい??レリーズボタンを押すタイミングが・・・汗・・・で、次は外出のタイミングとバッチリ重なっ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、☆本田速人☆さんをフォローしませんか?

ハンドル名
☆本田速人☆さん
ブログタイトル
HONDA色のバイクライフ
フォロー
HONDA色のバイクライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用