chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
錆びオヤジ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/04/17

arrow_drop_down
  • 南アルプス天然水

    ちょうど一か月前29日のこと、山梨県北杜市の道の駅はくしゅうへ行ってきた、この道の駅には南アルプスの天然水が湧き出てる、そう、それが目的です。前日の夕方に家を出て道の駅都留で車中泊、エブリイでの車中泊が快適で、すっかり寝坊して到着したのは11時を過ぎてしまった、ここの少し先には「サントリー南アルプス天然水」の採水地もある、美味しい水を頂けました。駐車場からは甲斐駒ヶ岳がこんなに近くに見える、実に雄大で素晴らしい景色なんだが、残念なことに薄曇りの天気・・・青空の晴天だったらもっともっときれいに見えたんだろうなと思うと悔しくてたまらなかった、帰りは、ほったらかし温泉に寄ってみた、3月末でも寒い一日だったので十分温まりいい湯だったが、ここでも曇り空、出発前の天気予報で曇りはわかってたんだが、もしかしたらしかしながら富...南アルプス天然水

  • 花の回廊を走る

    今年も玄関先のチューリップが顔を出した、ハナミズキももうすぐ、さて、どこ行こうか?やっぱり渡良瀬遊水地に来てしまう、ヨシ焼きの後には新芽が出て緑の草原のようになってた、菜の花の回廊を走り、橋の下の日陰でお昼、今日はコーヒーではなく、お茶を、沸かした水は南アルプスの天然水です、これに関してはまた後日、今日はTシャツのライダーもいたくらいだった、そう、暑かった、ウインタージャケットの前を広めに開け、入ってくる風は気持ち良かったよ~花の回廊を走る

  • ディスクブレーキパッド交換

    エブリイ購入から半年経過、早くもブレーキパッド交換です。タイヤを外す、のではなくタイヤ付きホイールを外します、キャリパーの下側だけボルトを外します、パッド残2ミリ弱ってとこか、ネット購入送料込¥1630の新品パッドに交換し、キャリパーを取り付け前にピストンを引っ込めておくが、リザーバタンクにブレーキフルードが逆流するので、リザーバタンクがあふれないか確認しながら引っ込めます、また、スライドピンがスムーズに動くか、これも確認しておく。はい、終了で試運転、特に効き具合がよくなったり踏み代の変化などあるわけもなく、ただただ、菜の花はきれいでしたディスクブレーキパッド交換

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、錆びオヤジさんをフォローしませんか?

ハンドル名
錆びオヤジさん
ブログタイトル
23インチのワークブーツXL500SとXL250S
フォロー
23インチのワークブーツXL500SとXL250S

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用