75回 / 1043日(平均0.5回/週)
ブログ村参加:2016/04/11
今日 | 02/17 | 02/16 | 02/15 | 02/14 | 02/13 | 02/12 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 83 | 82 | 103 | 104 | 106 | 104 | 91 | 949183サイト |
INポイント | 1580 | 3490 | 2080 | 1960 | 1640 | 1610 | 2110 | 14470/週 |
OUTポイント | 12990 | 16580 | 20360 | 20690 | 13150 | 13480 | 18470 | 115720/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
その他生活ブログ | 17 | 17 | 20 | 20 | 19 | 17 | 16 | 30424サイト |
家計管理・貯蓄 | 3 | 3 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2268サイト |
受験ブログ | 13 | 13 | 15 | 19 | 22 | 23 | 24 | 7696サイト |
中学受験(本人・親) | 5 | 5 | 5 | 6 | 6 | 9 | 6 | 1153サイト |
ライフスタイルブログ | 13 | 12 | 14 | 14 | 14 | 12 | 13 | 65451サイト |
シンプルライフ | 7 | 6 | 7 | 7 | 7 | 6 | 6 | 5741サイト |
今日 | 02/17 | 02/16 | 02/15 | 02/14 | 02/13 | 02/12 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 30 | 29 | 31 | 40 | 42 | 40 | 34 | 949183サイト |
INポイント | 1580 | 3490 | 2080 | 1960 | 1640 | 1610 | 2110 | 14470/週 |
OUTポイント | 12990 | 16580 | 20360 | 20690 | 13150 | 13480 | 18470 | 115720/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
その他生活ブログ | 21 | 19 | 22 | 22 | 22 | 21 | 14 | 30424サイト |
家計管理・貯蓄 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2268サイト |
受験ブログ | 23 | 24 | 27 | 35 | 46 | 51 | 56 | 7696サイト |
中学受験(本人・親) | 7 | 8 | 10 | 9 | 11 | 10 | 10 | 1153サイト |
ライフスタイルブログ | 15 | 15 | 15 | 15 | 16 | 16 | 15 | 65451サイト |
シンプルライフ | 4 | 4 | 5 | 5 | 5 | 4 | 4 | 5741サイト |
今日 | 02/17 | 02/16 | 02/15 | 02/14 | 02/13 | 02/12 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 949183サイト |
INポイント | 1580 | 3490 | 2080 | 1960 | 1640 | 1610 | 2110 | 14470/週 |
OUTポイント | 12990 | 16580 | 20360 | 20690 | 13150 | 13480 | 18470 | 115720/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
その他生活ブログ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 30424サイト |
家計管理・貯蓄 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2268サイト |
受験ブログ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7696サイト |
中学受験(本人・親) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1153サイト |
ライフスタイルブログ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 65451サイト |
シンプルライフ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5741サイト |
中学受験率75%の小学校に思うこと【中学受験狂騒曲ファイナル11】
2月の上旬は中学受験のピークと言われていて、 受験率の多いエリアでは生徒が来ないことで 給食が大量に余るようです。 授業は進まなくてはならないため 子供が欠席してい…
こちらの記事の続きです・サクラ咲け!【第一志望の合否結果】中学受験狂騒曲ファイナル10 プリ子
サクラ咲け!【第一志望の合否結果】中学受験狂騒曲ファイナル10
P中学(本命校)の試験が終わり急いで家に帰って ポポ子に昼ごはんを食べさせ&仮眠を取らせたプリ子。 「さてと・・ポポ子が目を覚ましたら何を勉強させようか・・?
遂にキタ~!【第一志望校受験体験記(ただし保護者視点)】中学受験狂騒曲ファイナル9
都心勤務のときによく見かけた冬の風物詩 Nバックを背負った子供と保護者が地下鉄のホームで待っている姿。 プリ子「あ~そういえば今日って中学受験シーズンだっけ?懐かしいわ…
【本番まで残り48時間!この時期に親が苦しむこと5点】中学受験狂騒曲ファイナル7
うちの姉K子と姪っ子Mちゃんの中学受験の時を見ていた関係で 今、その時に姉が発したひとことひとことが身に染みてくる日々・・・ 姉K子「も~自分の試験の時の方が楽だったよ!」 母親の現役時…
【入試1週間前なのに~!国語の点がど~しても足りない子供に課した勉強法】中学受験狂騒曲ファイナル7
中学受験の勉強で算数を優先してやった結果・・ ポポ子の場合、国語の成績が4科目で最もひどい状況となってしまいました・・・ 直前期ってフツーは暗記分野の仕上げやりません?
中学受験は情報戦!【入試直前期に親が確認すべきはアレとコレとソレ】中学受験狂騒曲ファイナル6
入試直前期の1月は人生で最も長いひと月でした。 その間、勉強以外に親として確認すべき数字がございました。 これを確認することで併願校の打診の是非と本命校で取るべき点が 見えてきたのでざっくりと連携いたします。…
【ジャガー横田さん息子さん中学受験終了!】お疲れさまでした~新生活楽しんでもらいたいです!!
我が家のポポ子と同い年の大維志くん。 中学受験をしたというのも同じで、 母親目線で見ていたプリ子でした。 ・
【もはや暗記では対応できない理科をママ塾で点を上げた方法】中学受験狂騒曲ファイナル5
試験直前期。過去問づけの日々のポポ子。 ポポ子の直前期の科目ごとの成績は 社会>算数>理科>国語 国語が一番ひどいのだが、理科も悪い。 ただ・・…
~入試直前期の自宅引きこもり生活の中身って?~中学受験狂騒曲ファイナル4
直前期に学校を休んだのは 感染症から身を守るためと、体調管理の点から。 ポポ子は冬になるといつも風邪をひいている状態なので 入試日に体調を崩して…
中学受験狂騒曲ファイナル3【土壇場でも算数で点を稼ぐぞ!大作戦の中身とは?】
中学受験は算数で決まるというのはもやは常識。 受験勉強を算数中心で攻めた結果、 ポポ子は夏休み以降、算数の成績が安定してきたのだった。 ただ、塾のテストと過去問とのかい離に目を向けなくてはならな…
中学受験狂騒曲ファイナルその2【過去問を制するものは受験を制す! でもここまで親がやるの〜?社会編】
いざ学校を休ませてみて実感したこと。 それは 過去問をガッツリと解く時間ができたこと。 受験を終わった今だから分かることだけど
~中学受験狂騒曲ファイナル!!~【本番入試まであと10日!こどもの体調管理に気をつけるあまり自分が・・編】
(中学受験ママ塾終了しました。これから中学受験に挑まれるご家族向けに直前期とその後の流れも合わせて、忘れる前にブログに書き留めたいと思います・・) ~1月某日~ 本…
「文化的な生活を送ることができる家の延べ床面積」の基準は「一人当たり〇坪」に納得した件
実家の不動産の売却のことで、いろいろと不動産に関する情報を得てきた訳ですが、 やはり人間が文化的に暮らすにあたり、必要な広さの基準があるそうです。 人数一人当たりにつき8坪が適切らしく、…
英語をどうにかしたければ・・・こーゆーのは必須だと思うんです。
英語の勉強を独学で始めて20年程経ちました。 その間、スカイプやら、Ipodやら、Ipadやら、2言語対応DVDなどが出てきて、
独断と偏見に満ちたコストコ商品【買ってよかったモノ勝手にランキング10】してみました。
(子供の受験に集中するため新規記事更新中断しています。すみません) コストコ商品で買ってよかったランキングを作ってみました(独断的です) 1位: 万能出汁
実際に泊まって良かった家族旅行で超使える「高コスパ」ホテル3選をご紹介します。
(子供の受験に集中したいので新規記事の作成を中断しています。スミマセン・・) 旅行が好きで、色々な種類の宿に泊まっています。 特に最近のビジネスホテルはコスパが高く、かなりおすすめできるものが多いので
ネット証券8社の「使い勝手、手数料、サービス、情報量」の優劣を把握し【効率的に資産を増やす方法】について。
以下は、私が普段使いこなしているネット証券会社8社の 使いやすさ・情報量・サービス内容の特徴を長所短所分けたものになります。 皆さまがネット証券に求めている要素の優劣が、 ご確…
証券会社のカスタマーサービスから電話が!その後【びっくりの展開】になった件。
日本株だけでは資産を守れないと判断したため、海外株を持っております。 日本で海外株をネットで買えるところはメジャーどころで 楽天 (2014年分のNISA口座) SBI (2015年分以降のNISA口…
10年以上使っていた「あの家電」が壊れた。少しだけ良いものに買い替えた結果「まさかの充実生活」へ!?
「家電は壊れるまで使う」がモットーのプリ子家。 最近色々なものが壊れます。 中には「気がつかないフリしているものも・・」<…
【育ちの恐ろしさか?】実姉と食事。支払いカードはゴールドでもない一般カード。私「あ、わたしのカードと同じ。」
うちの姉はミーハーですが、金銭感覚は極めて普通です。 医者といっても彼女は勤務医なので普通の金銭感覚でないと困るでしょうけれども… (いわゆる金持ちのイメージの医者は、診療報酬の高い開業医を指します) 彼女の金銭…
ちょっとリッチ&堅実な義理母に【兄弟】が『親ローン』を申請。⇒【貸した子への信頼】【貸さなかった子への愛情】
しっかり者の義理母は、亡くなった義理父の資産をひとりで相続したため、 結構なお金を持っています。
「何これ?床ツルツル〜」新製品水拭きロボ【ブラーバジェットのメリット&デメリット】を書き出してみた。
8月末に発売されたばかりのブラーバジェットがやってきました。 このブラーバジェット。従来機種より何やらパワーアップしてるそうで。 「水を吹き出し」「振動させながら」
子供の頃の習い事【アレとコレとソレ】→ その後のわたし、どーなった?
子供の頃の習い事。 母親が勝手に決めて無理矢理やらされるパターンが多かったですが、 私の情操教育に果たして役に立ったのでしょうか? 結果は以下の通り。。。。
(受験対応に神経を注ぎたいので新規更新ストップしています) ぬか床作り始めて2週間経ちました。 私自身はぬか床の匂いがだめ。(ぞうきんの生乾きの臭い?) 今日も臭いわ〜〜
【今日が私の死ぬかもしれない・・】向こう見ずだったときしでかした海外旅行ハプニング10選
(まだ怖いもの知らずだった若い頃のお話です。) ①冬のエーゲ海クルーズ。荒れ狂う船でサバイバルクルーズ! 行く前は「紺碧の海に強い太陽の日差し」を想像しておりましたが、 事前の情報…
父「選挙の投票行ったら俺の住所が無いって言われたんだけど」→その後の【意識高い系】母の珍返答で父が腰を抜かした件
今からうん十年の昔、 プリ子の実家は京都(二条城近く)にありました。(父の実家が近く) 母は「意識高い系」のひとで、
現在、子供の中学受験の最後の追い込みに入っているところです。 中学受験の塾通い始めた頃の記事・私の辞書には【入塾テストに落ちる】という言葉はなかったんですが?
『バカと付き合うな』『アホとは戦うな』これらの【アホバカ避けろ本】が大ベストセラーになってしまう理由。
最近のベストセラー本ってこんなのが多いです