chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
四季の風に乗って ふぅらふら https://blog.goo.ne.jp/sikinokaze-02

家庭菜園や猫のことボランティア活動のこと 気ままにそして、楽しく

家庭菜園や猫のことボランティア活動のこと 気ままにそして、楽しく

chahi
フォロー
住所
未設定
出身
角田市
ブログ村参加

2016/04/11

arrow_drop_down
  • 米沢ラーメン

    久しぶりの投稿が、ラーメンかぁ~。米沢ラーメンこれと言っての特徴などないが、飽きのこないラーメンかと。鶏ガラと煮干しで摂った醤油味。後味スッキリ。多加水の細麺を手揉みしちぢれ麵が特徴かと。このお店の餃子も好きかも。米沢ラーメン

  • きみちゃん農園の作業記録

    きみちゃん農園の作業記録きみちゃん農園の作業記録

  • 黒秀ナスの鉢上げと育苗計画の進捗

    昨日からの雨が止み、風の強い朝となった宮城です。昨日、2月9日に播種し育苗中だったナス(黒秀ナス)を40連結ポットに鉢上げしました。ポット用培土にひと工夫㊙を加えて92ポットの鉢上げでした残るは、後播きした飛天長ナスとひもなすが残っています年末年始に今年の育苗計画を立てましたが、その進捗状況です紫が現在進行形ですミニハウス内に温床を設置して育苗していましたから徒長苗などありません。今のところ追加品種含めすべて順調に生育中でしたo(^-^)o黒秀ナスの鉢上げと育苗計画の進捗

  • セミナーに参加してきました

    3月11日あれから10年が経ちましたお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りいたします。また、被害を受けられた方々に一日も早く復旧、復興が進みますことをご祈念いたします。昨日3月10日に道の駅かくだ主催の研修会に参加してきました「会場」セミナーの内容は・「量り売りマルシェ」から読み解く直売所でのファンづくり・「ファンをつかむPOP、ラベルのつくりかた」を受講していかに各自の販売に生かすかの内容でした受講して感じたことは・誰のために何のやさいを販売するか設定をすること・ほかの生産者とのいろいろな面での差別化と付加価値をどうつけていくか・ターゲットを決めたらブレないで実行すること・最終目的は、ブランド化すること・SNSなどを有効に活用すること・POP,ラベルは、いかに興味を示せるか検討することほか省略*自分の考えて...セミナーに参加してきました

  • 前足お尻歩きをするおかしな黒猫だ o(^-^)o

    地域猫が、我が家に住み着いてわかったことこの頃、玩具で遊んだ後に変なんです一瞬びっくりして笑ってしまいました前足お尻歩きをするおかしな黒猫だo(^-^)o

  • 凍み大根を作るが、地域猫も住み着く

    今朝、台所の蛇口が凍りました規格外の大根で凍み大根を作ってみましたいろんな作り方がありますが、手抜きです先ず、大根を収穫し良く洗います葉を落としピーラーで皮をむきました適当な長さに切り分け半分にしました通気性の良いようにコンテナに並べ替えましたこのまま凍らせては、天日にさらす工程を繰り返します煮てから吊るすやり方がほとんどだと思いますが煮てからだと、風味が逃げてしまいそうだと思いであえて生のままのやり方です吊るすのが面倒なのでコンテナを使いました地域猫の『たか』が年末から住み着くようになりました昨夜はなんと『カモ』を捕まえてきました写真は無しです!野鳥の会の方々からヒンシュク買いそうなので大きなカモでまだ元気だったので・・・・・カモ鍋!!イヤイヤ残念ながら逃がしました凍み大根を作るが、地域猫も住み着く

  • 初詣して、初収穫初出荷して、初こんにゃく作ってみた

    元旦、十時より氏神さまで初詣をしました今年は、感染予防のため神殿に入らずに境内にばらけて祝詞を拝聴、拝礼しました午後より農園で雪をかき分けて白菜やキャベツ、大根を収穫しました 2日早朝より出荷作業米2.5㎏収穫した野菜を詰め込み初出荷 3日の昨日、こんにゃく作り準備品*こんにゃく芋1.5㎏*水4200㏄(芋の重量の3倍前後)*炭酸ナトリウム20g(芋の1%前後)*ぬるま湯(150㏄)*ミキサー*大き目のボール、タッパー、お玉、ヘラ等1.手袋をかけて芋を洗い重量を測定し、ミキサーにかけやすい大きさに切り刻みボールに入れる 2.切り刻んだ(1)をレンチンします。電子レンジに茹で野菜のパネルがあればON,なければ串が刺さるまで(今回は15分程度)チンです3.レンチンした芋をミキサーにかけますが、芋が砕けてドロドロにな...初詣して、初収穫初出荷して、初こんにゃく作ってみた

  • 謹賀新年

    明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いします(^_^)v 昨年末は、しめ縄作りに追われて??(ケツに火がつくのが遅かったぁ〜)我が家のしめ縄とお世話になっている農家さん分です 餅米の藁をすぐりたたいて柔らかくして下準備します 神棚用は太巻きなので藁の本数を数えるのが面倒ですはかりで計量し概略の本数を揃えています完成するとこうなります紙垂も自分でこしらえました 次は輪飾りです宮城は、家の中や臼、大切な農具などにも輪飾りをお供えします完成した輪飾りです 最後に玄関飾り作り方は、神棚用を細くし輪を作り稲わらを適量垂らします今年の玄関飾りです お世話になっている農家さんから『仙台セリ』をたくさんいただきました今日は、いただいたセリでせりなべにします今年は、セリ鍋が我が家の『雑煮』になりそうです謹賀新年

  • 1年間よく働いてくれました (^_^)v

    いっつも畑にほったらかしで用のある時だけ頭なでなでして活躍してくれた各々の農機具たち感謝を込めて高圧洗浄した 荒れそうな農園の草刈り担当の『モア』刃を交換しましたm(._.*)m トラクター耕起後や畝立て、畝間の耕起に活躍した『ポチ』君、爪を交換しましたm(._.*)m 途中から仲間入り、郡山から安い値段で婿入りしましたニンニクやラッキョウの土寄せに活躍しましたm(._.*)m 今年の後半戦、黒いビニールを疲れもせずに約800m以上目隠ししてくれました年季の入った『マルチャー』ですm(._.*)m 残りはトラクターの2台、今日洗車します たかが4.5a!それでも頑張ってくれましたm(._.*)m新品は、買わないから??いや!!買えません(^_^)v 今年もたまにしか、投稿できませんでしたが来年もそうだと思います...1年間よく働いてくれました(^_^)v

  • がんばれ春キャベツ!寒玉キャベツみたいに大きくな〜れ!

    今日は、晴れ間も多く室内は、暖房無しでもポカポカだったけど、外は風が強く寒い日でした ※※※※農園で栽培中の一部です※※※※ひと月遅いと思いながらも定植した春キャベツ低温続きで定植した当時より少しだけ成長したほったらかしブロッコリーに花が咲きましたどちらかというと脇芽の方が好きかも(^_^)v道の駅「かくだ」からの要請で初売りの福袋用の寒玉キャベツ契約栽培のコメ『つやひめ』と一緒の予定やっとロマネスコに花蕾が出てきました収穫は、こに寒さですから2月頃でしょう残っていた役者大根です繊維質が少なく旨い!収穫されまな板に並ぶのを待っていますふろふき大根にして食べると美味しいですほぼ、毎日注ぎ足しで作っています 自前の食べたい野菜を惜しみなく使い作った料理ほど贅沢はないと感じるこの頃がんばれ春キャベツ!寒玉キャベツみたいに大きくな〜れ!

  • 野菜は伸びないが、猫は太る

     今朝の青空に誘われてローカル線と農園をパチリ ほったらかしのエンドウ 主枝の花蕾より美味しいブロッコリーの脇芽 蔵王をバックに阿武隈急行 餌を食べにくる地域猫今日はクリスマスイブとやら昔は賑やかな夜だったなぁ〜野菜は伸びないが、猫は太る

  • 役者横丁大根の収穫と保存

    昨日は、ぽかぽか陽気に誘われて役者大根の収穫と埋土貯蔵を行いました一輪車に乗っかる分を収穫しては運び保存用の溝を隠れるくらい掘り起こし並べました最後に分厚く覆土して終了です 昼飯の食べずに約4時間の作業でMaxの疲れ!!晩酌の途中に炬燵で爆睡でした役者横丁大根の収穫と保存

  • 一年は早いものだ =^_^=

     寒い時には、ラーメン食べよう!  今年もいろんな野菜を栽培しました コロナ禍の中ほぼどこにも行かずに せっせと農園往復の日々 畑の中での農耕椄植 これからの作業も無くなり 来年の栽培計画を立ててみました 育苗と栽培と区分けした理由は 実際、播種から定植迄の期間が 気春先等長い野菜があり実際の 菜園の状況を掴むためです この表をもとに種屋さんに 種の注文を行いました(^_^)v 一年は早いものだ=^_^=

  • キャベツの生涯

    やっと最近になってキャベツが安くなってきました秋冬キャベツの栽培方法についての記録播種時期は、栽培地域によって異なります種を購入したら必ず裏面の播種時期に従います土は、種まき用の培土を使用したほうが良いでしょう私の場合は、105マストレイに播種しています育苗期間は、約1ヶ月ですこの間、水のやりすぎや日照不足で徒長しないようにそれから老苗にならないように注意しますそれから栽培する畝の準備も忘れずに行います私は、発酵鶏糞と化学肥料を併用していますいよいよ定植です教科書では、畝を作って定植するように指導していますが、圃場の条件によって異なりますそこそこ水はけの良い圃場なので自分は畝は作りません追肥と土寄せを繰り返しながら畝を作っていく栽培方法をしていますこの季節は蝶があふれています虫食いにならないように殺虫剤を使用し...キャベツの生涯

  • キャベツの障害

    やっと最近になってキャベツが安くなってきました秋冬キャベツの栽培方法についての記録播種時期は、栽培地域によって異なります種を購入したら必ず裏面の播種時期に従います土は、種まき用の培土を使用したほうが良いでしょう私の場合は、105マストレイに播種しています育苗期間は、約1ヶ月ですこの間、水のやりすぎや日照不足で徒長しないようにそれから老苗にならないように注意しますそれから栽培する畝の準備も忘れずに行います私は、発酵鶏糞と化学肥料を併用していますいよいよ定植です教科書では、畝を作って定植するように指導していますが、圃場の条件によって異なりますそこそこ水はけの良い圃場なので自分は畝は作りません追肥と土寄せを繰り返しながら畝を作っていく栽培方法をしていますこの季節は蝶があふれています虫食いにならないように殺虫剤を使用し...キャベツの障害

  • 台風19号から

    久しぶりの投稿です。あれから一年が過ぎボランティアの皆さんのおかげでここまで復旧しました倒伏すると危なそうな木も伐採していただきました感謝の気持ちでいっぱいです台風19号から

  • 正直なところ

    炎上覚悟です。新型コロナ以来、関東の車が、停まっている場所の全ての観光地、温泉地、町のスーパー含めナンバー確認し、立ち寄りません。キャンペーンが始まれば、地元であれ、何処で有れ、避けます。イエローカードならぬ、安全カード発行するように国に期待してます。正直なところ

  • ボランティアさんのおかげで

    約3週間ぶりでボランティアの方々が他の被災者の復旧の合間を縫って我が家に来ていただいた(感謝)被災当時の裏山は、壁まで達していたボランティアさんの累計も80名以上になった最初は、スコップと人力で対応していただいた後になって九州からのボランティアさんが重機を持ち込み対応していただいた昨日時点でここまで復旧した土嚢を500袋以上積んで基礎を作って2mの単管パイプを数十本打ち込んで壁を作りこの先の土砂崩れ対策をする土砂は庭先に移動しトラックで処理場に移動していただいている。あの災害で土砂崩れは数えきれない数字と床上浸水被害は1,300戸以上災害からすでに5カ月が過ぎても全国から善意の手が未だに届いている感謝の気持ちが絶えない日々ボランティアさんのおかげで

  • ボランティアの皆様に感謝

    週末に来て土砂崩れの片付け作業を昨日は、熊本、奈良、横浜、秋田など地元宮城以外からたくさんの応援をいただいてました感謝の気持ちでいっぱいですボランティアの皆様に感謝

  • 手作りこんにゃくをまたも作りました

    昨年末に栃木の道の駅で購入したこんにゃく芋の残りがあったのでこんにゃく作りを行った**使用したもの**こんにゃく芋1㎏こんにゃく凝固剤小袋ミキサー水(芋の重量の3倍)お湯(凝固剤指定100cc)タッパー、鍋など**調理**①芋を目分量で50gに切り分けしボールに入れ少量の水をさしレンチンする(箸が刺されば可)電子レンジに温野菜のボタンがあればなおのことボタンをポチッとON②今回使用する水が3,000㏄なのでミキサーの大きさを考えて6回に分けて茹で上がった芋も目分量で6分割にしてミキサーにかけますここでの注意点は芋の粒が無くなるまで充分に砕かないと茹で上げたときに“ダマ”ができてしまいます③6回に分けてミキサーしたこんにゃく汁?をよく撹拌します④コップに100ccのお湯に凝固剤を入れ溶けるまでよくかき混ぜますこん...手作りこんにゃくをまたも作りました

  • 播種するには 少し早めですが!

    ポカポカ陽気の宮城お天気に騙されて野菜の種を播種した早生種のキャベツを200株分ブロッコリーを100株分人気野菜のロマネスコを100株分早生種のレタスを100株分育苗培土に十分に水をかけていずれもセルトレイに播種した覆土はバーミキュライト好光性レタスには軽く覆土した播種後に育苗ハウスに移動し透明なシートで覆う明日から寒くなるとかで失敗かな?播種するには少し早めですが!

  • 2日ぶりにカリカリ食べに来た

    昨日の豪雨で来なかったノラ猫の『ニャー吾』がカリカリとちゅーるを食べに来ましたノラ猫とは言え一日一回目にしないと不安になります。2日ぶりにカリカリ食べに来た

  • ノラ猫のニャー吾

    昨年の春より餌だけ食べにくるノラ猫の『ニャー吾』オス猫です人間嫌いなのか警戒心が強いのかまったくなつく様子は感じられません不定期にやってきてはカリカリとちゅうるを食べに来ては速効でいなくなります菜園の栽培計画を見直ししました春まきと夏/秋蒔きに分けて見やすくしてみましたこの予定は、あくまで宮城対象です(春播き予定表)(夏/秋播き予定表)いくらか見やすい予定表になりましたノラ猫のニャー吾

  • 暖冬とは言え宮城も寒い!

    2020新春今年の栽培計画を立てた昨年計画の達成率は90%以上だった野菜栽培に関し85点だったけど今『道の駅』に出荷する野菜がなく計画の立て方は55点かな??昨年の反省も少し入れて2020栽培計画を立ててみた間もなく今年のスタートとなる2~4月までは温床育苗だ!!地元養鶏場に4tonの鶏糞と牛の繁殖農家に2tonの牛糞を依頼したもみ殻と合わせ土作りも始まる。暖冬とは言え宮城も寒い!

  • 注連縄作りで新年の準備を

    毎年恒例のしめ縄作りのしました餅米の稲藁をすぐるのが大変だったけどかけやで叩いて柔らかくして準備完了各部屋や農機具、車用の輪飾り百本神棚用の一本飾り玄関飾り今年もせり農家さんから注文?お世話になってましたから三軒分と地元の区長さんへ来年も良い年で有りますように注連縄作りで新年の準備を

  • 台風19号から2カ月が過ぎ

    あの台風被害からもう2ヶ月が過ぎた目の前のなんて事のない川が時間とともに水位の上昇と降りやまない豪雨で越水がはじまる高齢者に避難誘導しても頑固で言うことを聞かない8.5豪雨でも大丈夫だったここは大丈夫!・・・玄関先で大声出しても耳が遠く出てこないのか?(自宅前)(地元の駅から)(線路の上から)(水が引いた住宅地内)全国各地から応援いただいたボランティアさん各家の片付け作業に200名以上駆けつけていただいた自主避難所の様子区長宅も浸水したために次任者の自分がほぼ対応した警察活動、自衛隊救助依頼、DMAT対応、ボランティア受け入れ避難所運営、生活支援災害ごみ対応など書ききれない我が家も被災者土砂崩れまだまだ、終わっていない台風19号から2カ月が過ぎ

  • メロンの収穫

    メロンも収穫時期を迎えました話の種程度の栽培ですから色も形も店頭に並ぶメロンとは違います今年はじっくりと焦らずに栽培しましたじっと“追熟中”です小ぶりのメロンを切ってみました甘くてメロン特有に香りします食べた感想は・・その通りです(^_^)vメロンの収穫

  • 夏野菜の収穫と野良ニャンの親子

    宮城も暑い日が続いています。熱中症でダウンした経験のある自分は毎日“じっと我慢!”の日々です。水分の補給はしっかりとしましょう!夏野菜の収穫が夕方の日課になっていますナス、きゅうり、トマト、ゴーヤ等諸々とみょうがは、千切りにして醬油と鰹節アホになるほど美味しいですね(^_^)v枝豆(品種名酒の友)名前の通り文句なしですよ(^_^)vバターナッツは、冷製スープでトマトはジュースとケチャップに変身!忘れてはいけない・・トマトスープとトマト卵炒めゴーヤは、薄くスライスしてツナ缶和えとチャンプルかぼちゃは、煮ても焼いても(^_^)vこの季節酒のあての心配は無用!!野良にゃんこの親子“にゃー吾”と“雪ん子”ご飯食べたいと朝夕に来訪する夏バテしないようにがんばれーっ!夏野菜の収穫と野良ニャンの親子

  • 曇り時々雨の日々とメロン

    6月の後半から朝日を見た日が一日もない日々雨と曇りの日がずっと続いている約300坪ある菜園も腐りかけた葉野菜と蔓だけ生き生きと立派で実の付けないゴーヤとりきれないほど育った憎っくき雑草たち‼今年のメロンは日照不足のせいか果実が小さいがやっとメロンらしくヒビが発生してきた我が家に3月から住みついた『野良猫』名前は“にゃ~”お座りの姿が可愛いかも多分捨て猫かな?愛嬌は良いがなつかないペットを飼う方々にお願いです。臨終まで責任をもって育ててくださいませ!!曇り時々雨の日々とメロン

  • 中玉トマトの収穫とメロンと・・・・・

    今年は露地栽培のトマト各種先頭を切って中玉トマトの収穫が続きます低温と雨が続く宮城、甘みが足りないかもメロンが順調に大きく育ってきました自分の栽培方法は1本立ての1個採り栽培着果後初めて灌水しました21節目で摘心も行いましたバターナッツも順調です先月末に○○委員の移動研修会で大川小学校と野蒜駅にも足を運びました天を仰ぐ天使像に言葉をなくしました野蒜駅では震災で湾曲した線路、伝承館視察まだまだ、復興は遠い、遠い先!中玉トマトの収穫とメロンと・・・・・

  • 春野菜の収穫とストロベリームーン

    手塩にかけて栽培中の野菜が収穫時期を迎えてます。完全“完全無農薬”とは言えませんが“最小減農薬栽培”です。元肥は、ベースになるのが“鶏糞類”と追肥に“化学肥料”特に“有機栽培”にこだわるわけではないです。こぶしより大きな“ジャンボニンニク”を収穫しました。漬物や色々な料理に使用してますが、素揚げが美味いです。二度目の“らっきょう”も収穫しましたが、種らっきょうにします。サラダ白菜の“タイニーシュシュ”ミニ白菜です。ジャガイモの“きたあかり”蒸かして焼いてじゃがバター先日収穫した大量の“ソラマメ”で“豆板醤”を作りました。茹でて薄皮剥くのに二時間かかりました。ボールに入れお玉で潰しましたが完全では当然ありません。粉末唐辛子と塩と麹と味噌で和えました。完成した重さは、約5㎏ありました。きれません?昨日の“ストロベリ...春野菜の収穫とストロベリームーン

  • キャベツが爆発した‼

    メロン栽培7年目、今のところ順調です!今年は、28株栽培中ですが、証拠はありません(笑)240個(自家採種)の種で栽培中の“そら豆”今日も8Lバケツで2杯収穫しました。食べきれないため1杯分は、遠縁にお裾分けしました中途半端な自分は、夕食の準備済みですさっき収穫した甘くて美味しいと評判の“バターレタス”イタリア直輸入の“LOLOレタス”名前忘れたリーフレタスと春菊今回は、青いズッキーニのサラダは作ったよチョットだけいたずらで“パクチー”も隠し野菜相方が、苦手で噴き出す顔が目に浮かぶ(^_^)v後は、ロメインレタスの“浅漬け”シャキシャキしてこれがうまいだよねーあっ!キャベツ食べきれなくてほっておいたら爆発したぁ~!畑の肥やし?勿体ないよね!ご近所さんに“おっつけました”明日も良い日でありますように!!梅雨時期に...キャベツが爆発した‼

  • そら豆の収穫と蔵王の残雪と月

    昨年の10月初旬にに播種した“そら豆の収穫”が始まりました定植時は株間40cmにお玉一杯の鶏糞と元肥の化肥をお玉半分与えました3-4月に成長の様子を見ながら追肥とアブラムシ対策で殺虫剤“トレポン”散布240株定植しましたが実際のところ210株になってしまった収穫まじかな頃に赤斑点病で殺菌剤散布昨日は一畝のみ30株の収穫してみましたがバケツ8分目の収穫となりましたそら豆に関し多少薬剤使用しないと収穫まで難しいかもしれません‼昔親父が元気で農作業をしていたころ蔵王の残雪の形で農作業の準備をしなさいと教えられた写真中央下の残雪の形です鶏とウサギと馬の形になってからはじめろと・・昨日の雨で分かりにくくなってしましましたもう何を栽培しても良い季節となりました今朝の東の空ですきょいうも良い日でありますようにそら豆の収穫と蔵王の残雪と月

  • アールスメロンの定植

    旬の野菜旬の果物旬のお酒??最近の家庭菜園ブームに乗っかりここ宮城でも5月の連休にぶつけてH/Cやあちこちで温室育苗の徒長苗が出回ってましたが、その時々の気候や昔からの言い伝えや農業に関することわざまるで“無視”早植えで枯れ死してる!!菜園○○ってので栽培記録残してますが話題作り早植えさん達の多いことにビックリポン!!です。例えれば真夏のトマトと冬のトマト甘くてトマトらしい味はどちらかな?真夏のメロンと冬のメロンはいかがかな?例えればきりがない他人のことはどうでもいいです!!メロンの王様??(本当かな?)アールスメロンの定植をした昨年よりひと月遅れの栽培です当然“美味しいメロン”を作るためです種まきから52日目積算温度552.3℃今年も美味しいメロンに育ちますように!アールスメロンの定植

  • 連休最後の日の( ^ω^)・・・

    今年のトマト栽培は全て露地栽培苦土石灰や牡蠣殻石灰、鶏糞に有機入り化肥で耕しておいた畝に黒マルチに定植した苗は、種から育苗し、この日は大中ミニ5種続いて黄ズッキーニの定植を行う収穫終えた越冬キャベツの畝をただ耕しただけで元肥なし2月に播種した玉ネギも苦土石灰と鶏糞と有機入り化肥の畝に9月の収穫に向け試験的に定植したジャガイモ3種に追肥と土寄せを行った力仕事は息が切れてしょうがないブロッコリーとそら豆は今月後半に収穫できそうまでに成長してきた楽しみ!!愛猫ラッキーがなくなって3カ月捨て猫が住み着いたみたいだ?意外と可愛いかも・・・・。連休最後の日の(^ω^)・・・

  • 桜が散り始めました

    自分の住む田園地帯の無人駅から眺める宮城を代表する宮城蔵王の山々はどこから見ても雄大!四季折々のローカル線の阿武隈急行と蔵王の景色は最高だね(^_^)v阿武急の上に見える小高い山は、船岡城址公園の山宮城では有名な桜の名所ですケーブルカー今でも健在なのかな??お天気に誘われて桜見ながら地元で有名な食事処の“シンケンファクトリー”に孫たちを連れて昼食を食べてきましたここは地ビールとハムがとても美味しいですよ当然のこと相方や娘から『おとうばっかりズルい!』と言われながらガブガブ飲んできました中庭の咲き乱れる花もきれいでした(^_^)v桜が散り始めました

  • 育苗中の苗とこんにゃく作り

    https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2a/7d4895bff28ad603a673f0ff96ea4f91.jpg

  • 宮城も桜が咲き始めました (^_^)v

    今日の宮城県南は軒下温度計で23℃を指してましたただ、強風の西風が相変わらず続いています我が家の菜園は、立地的に西風から逃れてます汗かきながら、休み休みレタス、リーフレタスの半日かかりながら定植を行いましたサリナスという玉レタスの定植です(45株)バターレタスという洋サラダ菜です(33株)サンチュです(9株)ボンジュール2号というリーフレタスです(40株)いずれ元肥はなしで鶏糞や化肥(有機入り)で育てます畝の下には、柿や栗の落ち葉、杉、落ち葉の灰が入っています黄色のズッキーニ(オーラム)が発芽しました育苗ハウスで12日かかりました宮城は先週まで雪や霜で寒かったから・・・大物トウモロコシ(スイートコーン)が発芽しました発芽に10日かかってしまいましたがしょうがないです寒いからトマト育苗中です大中ミニ昨年栽培して口...宮城も桜が咲き始めました(^_^)v

  • 今夜、雪が降るとか?

    故郷宮城は、今夜雪が降るとか?先ほど迄青空が広がり温かかったのに今は、重苦しい分厚そうな暗い雲多分、県南なので雪ではなく雨だろうと勝手な予測で追肥と土寄せ作業を行ったジャンボニンニクの追肥と土寄せそら豆にも追肥と土寄せらっきょうにも追肥と土寄せキャベツも同様玉ネギは追肥のみところでがっかりする出来事が発生した春キャベツがヒヨドリの被害にあってしまった美味しいところ知ってるんだね!(怒)追肥については化肥(有機入8-8-8)でした鶏糞与えるとアブラムシが寄ってくるかも??今夜、雪が降るとか?

  • ラッキーさん

    お母んが大好きだったねいつも一緒に散歩していたねお母んの枕を占領していたねお父が怖くて逃げ回ってたねラッキー!ラッキーさん震災で原野になった浜の住居後でにゃぁ~にゃぁ~泣いてた我が家に来て幸せだったかい?つなみ怖かっただろう我が家に来て幸せだったかい??にゃ太郎にいじめられいつもお母んの部屋でゴロゴロしてたね急に病変しあっという間の旅立ちにゃ太郎の半分も・・・先にいっちゃたねラッキーさん

  • 野良仕事①菜園耕起と仙台空港

    今年初めての畑仕事で杉っ葉だらけになった収穫済みの大根と麦の畝5mx10mを耕しました菜園ポルシェポチ号杉っ葉と麦の葉でフカフカ食べ残しのリーフチコリここにジャガイモを定植する予定です先日、仙台の街はずれに新築予定の次男夫婦の地鎮祭に参加お嫁さん方御家族も遠方より参加くださいましたみんなで食事会を済ませてその帰り道に久しぶりの仙台空港に寄り道してみました展望デッキには、高そうなカメラとレンズを持ったマニアの方々がたくさんいました安物のカメラで撮影した写真ですが・・・(ノД`)シクシク…仙台空港いつかはまた搭乗したいですまたのご利用をお待ちしております野良仕事①菜園耕起と仙台空港

  • この寒さでは・・・!

    今朝の気温は氷点下5℃だよ日中の気温も最高2℃とのこといくらハウス内の電熱温床とは言え寒すぎてこれから電源入れても地温上昇に時間がかかりそうだしこの先の最高気温も5℃以下みたいですよって播種は当分の間延期だなぁ~残念!春よ、来いこの寒さでは・・・!

  • やさしくしないで

    これ以上ベットで寝ていてもしょうがない無理せずに自宅でボーッとしていた少し散らかった部屋でも我が家強風ながら窓越しの光が温かい!今日の訪問に感謝いたします。お体ご自愛下さい。やさしくしないでやさしくしないで

  • 菜園に行きたい❗

    収穫直前の残りのロマネスコ霜にあたって甘味を増したキャベツ畑で霜に負けないよう縛られた白菜も今どんな感じなんだろうか?病院の窓ガラス越しの空何も変わらないまま過ごす日々春まで治ると良いな!菜園に行きたい❗

  • 今年の野菜栽培計画を立ててみた

    “食べもしない野菜”を作ってもしょうがない旬でもないのに“季節無視”した無鉄砲栽培種袋の“ハイカラな名前”につられてつい栽培そんな反省をしながら今年の計画を立ててみた今年のスタートは3月1日からとした電熱温床に播種しているために電気代が高額になるため仕方がない(ノД`)シクシク…今年も安全で食べておいしい野菜が育つと良いね(o^―^o)今年一年、ここにお越しの皆様のご健康と益々のご活躍とご繁栄をお祈り申し上げます今年の野菜栽培計画を立ててみた

  • しめ縄作りをしてみました

    来年も良い年でありますように願いを込めて玄関飾りと神棚用と各部屋や大切なものに災いが来ないよう!福が来るようにとしめ縄飾りを作ってみました玄関飾りは笑いの絶えない華やかな家庭であるように神棚飾りは神聖な場所の証と大願成就するようにこの周辺で各部屋に飾る輪飾りは福の神様が安心して降りてこられるようにと近隣の数軒のセリ農家さんからの依頼もあり二日がかりで作りましたここのお越しの皆様今年もありがとうございました来年も良い年でありますようお祈り申し上げますしめ縄作りをしてみました

  • ラッピング列車と特別列車が走る

    昨日、故郷の阿武隈急行に乗り入れた“ジパング号”が地元の無人駅を通過した地べたにはいつくばって連写してたら優しい汽笛で挨拶して乗務員が手を振ってくれた(^▽^)/数分前にラッピング電車が無人の駅に止まる愛着のあるいつも見慣れた電車“ジパング号”いつか乗車できる日が待ち遠しいラッピング列車と特別列車が走る

  • 今年最後の定植をした

    今朝の宮城県南の気温は1℃でした蔵王の白石スキー場のゲレンデは白銀山頂は見えなかったけどうっすらと見えた趣味の菜園の最後の仕事キャベツの定植を行いました株間50㎝一条植えで45株ですいつものように株間に鶏糞をお玉一杯分散布あとは様子見しながら追肥で対応です一本ネギの収穫を行いました当然食べる分だけの収穫白い部分が曲がってるのはそうしたから土寄せが大変なので当初より傾けて栽培したからです多少畝幅は必要になりますが楽に土寄せができます。初冬の空をグライダーが飛んでました滑空場があるから休日はよく飛んでいますセスナ?のアクロバット飛行の練習もしてた日ごとに寒くなってます風邪などひきませんように(o^―^o)ニコ今年最後の定植をした

  • 今朝の菜園の様子

    宮城県南の早朝の気温は3℃今朝も霜が降りました菜園の様子です寒さに強いとされるそら豆深く頭を下げてしまいました成長の進んだ絹さやです冬が越せるかが心配ですロメインレタスとワインドレスも霜で白くなっています白菜は紐で括って冬支度です収穫待ちのブロッコリーも白くなってました寒さに耐えておいしくなるこの野菜たち頑張れ!!ガンバレ!!このページにお越しいただいてる皆様風邪などひきませんように(o^―^o)ニコ今朝の菜園の様子

  • ブロッコリーとカリフラワー

    東北宮城も早朝に車のガラスが凍るようになりました収穫時期の違いを確認するために条件を揃えて栽培した“ブロッコリー”“カリフラワー”やはり収穫時期にはっきりと違いが出ました7月13日種まきは25マスに2個8月23日定植前に酸度計で畝を計測したほぼ中性約50cm間隔で株間に鶏糞と化肥を与える9月5・29日に窒素系肥料を追肥10月29日ブロッコリーが収穫時期を迎えるカリフラワーは“花らい”部がやっと確認できる程度11月16日やっと収穫時期を迎える送れること20日弱で来年の参考にしよう!宮城式芋煮を作りました山形との違いは宮城は豚肉山形は牛肉宮城は味噌味山形は醤油味でどちらも美味しい!ブロッコリーとカリフラワー

  • 大根と人参の収穫と男料理

    季節がら大根の収穫に追われています人参もやっと収穫できました何せ二人だけの生活なので必要以上の収穫は無駄になりますまして相方さんは夜勤ありの仕事です負担は掛けられませんしこの期に及んで捨てられたら大変ですスーパーに買い物に行ったら・・・何と?牛スジが45%OFFでした。買うしかない!!ということで自前野菜で煮込みを作りました材料は大根と人参手作りこんにゃく生姜、ニンニクと調味料圧力鍋で煮込むと簡単にできましたこの時点で焼酎を二杯目25%OFFだった羊肉を串刺しして焼き上がりのころ3杯目で酔っぱらいあとは“寝込み”ました(((´∀`))ケラケラアルバート・ハモンド落葉のコンチェルトAlbertHammondForThePeaceOfAllMankind大根と人参の収穫と男料理

  • こんにゃく作りしました (*´∨`*)

    こんにゃく芋の収穫の季節になりました隣町の野菜の産直市場でこんにゃく芋を購入し今年3回目のこんにゃく作りをしてみました使用した材料と調理用具材料こんにゃく芋1㎏水(茹で上がりのこんにゃく芋の3倍)こんにゃく用石灰(茹で上がりのこんにゃく芋の1%)調理用具皮むきピーラー電子レンジミキサー手袋プラスチックボール大鍋保存用タッパー計量カップ作り方のついてはいろいろな方法がありますが今回は電子レンジで芋をチンして作りました1.手袋をして芋の皮むきを行い水洗いをする2.ミキサーにかけやすい大きさにかっとする(約4㎝角)3.切り終えた芋をボールに入れラップ後レンジでチンする今回は約10分箸で煮具合を見ながら途中で撹拌すること4.煮上がった重量を計量する(今回は965gでした)ここで注意!今回水の量は約3Lになります。ミキサ...こんにゃく作りしました(*´∨`*)

  • 菜園の今年の反省と( ^ω^)・・・

    今年の菜園は、来春向けのキャベツとレタス類を定植するのみで今栽培中の大根や白菜、レタス類、その他を収穫すれば完了です最近、野菜もブーム便乗で名前ウケする種の多いことにうんざり!調子の乗って購入する気には全く無い!(怒)中玉トマト然り、百均のほうが甘いし旨かったどうでもいいわ!!!今年の菜園計画はほぼ計画通りでした収穫しどうでもいい野菜?は別として目的に応じて来年は栽培しないと駄目だな!そこだけが今年の反省かもしれない!!メロンはアブラムシとの闘いだったけど美味しいメロンが飽きるほど食べられましたよ(o^―^o)ニコ来年から赤肉は止めてこのメロンに全力を注ごう!年末まで近くなってきましたね毎年恒例の注連縄に注文が入ってきました販売はしてませんが物々交換です名取の農家さんやその他セリとド○○ク交換が恒例でした(^▽...菜園の今年の反省と(^ω^)・・・

  • 自家採種してみました

    最近の菜園ブームのせいなのか野菜の種が高騰続けていますね自家消費を考えれば数本も植えればよい野菜も沢山あります売れ筋のキュウリやトマトは高額の割に20個以下の数量メロンに至っては1個で100円くらいします今年度の種の購入額は2万円以上でした趣味の菜園にしては高額の出費ですこうなると自家採取しかありません種子法が知らない間に撤廃されましたから悪いと思いつつも自家採取開始です高額な種やあまり必要ではない種などからスータートですF1種はしません何故ならどんなのが実るか??掛け合わせの一代限りですから??自家採種してみました

  • 麦の中の大根と諸々の成長記録

    大根が発芽した後にばら撒きした麦大根より成長が早く大根は麦の中ほかの畑に同じく種まきした大根は収穫中で日当たりが悪い分成長が遅くなったと思われる元肥は鶏糞と化学肥料の混合を植付前に散布した植付後44日目積算温度718℃のジャンボニンニク元肥なしの追肥でいつも栽培しているそれにしても成長が早いかもしれない今まで追肥は2回で鶏糞と化学肥料の混合を与えたこの先越冬するには伸びすぎる気がする種まき後56日目積算温度946℃のキャベツ株間に鶏糞と化学肥料の混合をお玉一つ与えて定植し覆土したこれからますます寒くなる年内の収穫は無理かも?種まき後73日目積算温度1386℃の80日白菜定植時にキャベツ同様の元肥を与えた中々芯まで結球し固くならない間もなく80日になる収穫はいつのことやら?種まき後25日積算温度361℃のそら豆越...麦の中の大根と諸々の成長記録

  • ロメインレタスの栽培記録と男料理

    『菜園ナビ』というコミュニティでの栽培と料理のコンテストの記録ロメインレタスと赤リーフレタスの2種が対象です今日はロメインレタスの記録をカキコします通常レタスは涼しくなってからの播種ですが今回は夏の真っ盛りの種まきでしたチョットだけ心配なので風通しの良い半日陰での育苗9月の定植株間に鶏糞をお玉で一つと化肥を一掴み株間は30Cmで覆土しました栽培状況に合わせて苦土入りの窒素系肥料と化肥と鶏糞のブレンドを数回追肥しましたこのやり方は、定植の必要な野菜全てに行っています結球始めて2W少し早めの収穫ロメインレタスで夕食を作ってみました浅漬けシーザーサラダポトフ肉巻き餃子炒め物チャーハン全てロメインレタスを使った料理煮ても焼いてもシャキシャキして美味しい野菜ですロメインレタスの栽培記録と男料理

  • 菜園の花とブロッコリー/キャベツと白菜と故郷の山

    菜園の花収穫遅れのアスパラ菜とラッキョウの花花の少なくなったこの季節ミツバチがブンブン飛んでいた11月中旬に行われる地元の祭りに合わせ販売するブロッコリーや白菜とキャベツなどあと一ヶ月で結球して丸まるかかどうか心配今日は一日中快晴だった菜園の近くから見える宮城蔵王の山並み刈り取りの終わった田んぼと阿武隈急行故郷の自慢の風景の一つ菜園の花とブロッコリー/キャベツと白菜と故郷の山

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、chahiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
chahiさん
ブログタイトル
四季の風に乗って ふぅらふら
フォロー
四季の風に乗って ふぅらふら

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用