ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
呼吸スキルって何?
ちょっと気になる講座を受けてみるまだ募集中みたいまだ間に合うよ!ご縁で知り合い現在お仲間の鈴木健司さんいろんな職の経験があってとある話の中で呼吸で分かる……
2024/01/31 22:33
世界に一つだけの作品を
新しい作品も製作中あっという間に完成!というわけにはいかないのよいろんな技法を使ってつくる独自の創作アクセサリーなのでビーズ刺繍とも違うしやり方が決まって…
2024/01/30 22:33
新しいこと考えている
直接商品を見たいけど… 遠いから残念というお声もチラホラいただいていてそんな商品を見たいという嬉しいお言葉にお応えできるよういろいろ考えていてもう少しキチ…
2024/01/29 23:10
プレゼントされたもので感動したのは
見習おうと思ったこと…昨日いつも愛用しているコーヒーのカプセルを購入したのですがまず、10本以上購入するとプレゼントがありますこういうことは年に数回あるの…
2024/01/27 09:00
抱え込んでいる材料を減らすプロジェクト⁈
レッスンで作っている作品はつくりたいものを作っている場合もあるけれど手持ちのあるものでこれを使って何かできますか?ということも増えていますというのも今まで…
2024/01/26 09:00
やっぱり運が良いんです
昨日は所用で岐阜羽島へ前日から雪が降ることは分かっていたから車移動はやめて電車移動に…天気予報を見てるとけっこう降りそう電車止まったらどうする?ってところ…
2024/01/25 22:33
自分で作って楽しむアクセサリーレッスン
自分で作って楽しめるアクセサリーのレッスンやってますここで作ったもの重宝してます!と言ってもらえ嬉しいです♡実際に使ってもらうことがやっぱり一番嬉しいそれ…
2024/01/24 21:21
見た目より難しいのよ〜
基本ができたら中級?上級?見た目より難しいという感想をいただいているスクエアばかりの組合せ… 笑なので中級とした方がいいのか?上級にした方がいいのか?と…
2024/01/23 22:11
大聖歓喜天様の浴油祈祷
【ご案内】今年も椎原勇さんが大事に祈り続けている聖天様の浴油の日程が決まりました。場所は亀峰山平成院道場2月5日25時から開白。 6日10時2座目…
2024/01/22 22:33
いつの間にか基本を身につけられるよ
レッスン用の見本作り出したら止まらない…ん〜 作りやすさと技術向上も確認できて…といろんなパターンを作っている何回もレッスンを受けてくれている方々が同じ…
2024/01/20 14:14
アクセサリー金具の基本レッスン
昨日は初めての場所でのレッスンでしたアクセサリー作りも基本的な金具の扱いができればご自身で作ることができます「基本的な金具の扱い」をどこで知るか今はYou…
2024/01/17 09:00
心の安らぎが増えますように
能登半島地震で被災されている方々の心に安らぐ時間ができればと輝きのあるチャーム作りを始めました小さなお子さんや介護などお世話をしている方々心が折れそうだっ…
2024/01/16 22:22
大聖歓喜天特別御祈祷の受付は17日まで
今では表に出られていないスピリチュアルの師匠の椎原勇さんご自宅にお祀りされている秘仏中の秘仏『大聖歓喜天』のご祈祷が2024年2月3日に【大聖歓喜天特別御…
2024/01/14 22:11
今年から意識して変えたことは
昨年より片づけを少しずつしていて今年も引き続き片付けの毎日少しずつのペースながら何でもボックスが減ってきた 笑何か作ろうとすると組合せなど考えるのにあれ…
2024/01/13 09:00
安泰?それとも安寧?
昨日は伊勢神宮に行きましたいつからか毎年1月4日は仕事始めとして伊勢神宮へ参拝コロナ禍で中断となり昨年からまた復活し今年も行きましたがいつもと違うことはや…
2024/01/05 09:00
今できることを
今年に入ってからの三日間で能登半島地震羽田空港での事故北九州市で大規模火災と立て続けに災いが起きています他人事ではなくいつ自分たちの身にも起こりうる事と気…
2024/01/04 22:44
祈り
被害に遭われた方々が案じられご無事を願うばかりです被害地域のみなさまには心よりお見舞い申し上げますうちの息子は数年前より北陸地方に住んでおり年末に帰省して…
2024/01/03 09:00
明けましておめでとうございます
皆様にとって良い一年になりますようにいつもありがとうございます♡ …
2024/01/01 01:11
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Libra Nさんをフォローしませんか?