chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
老後は都心で隠遁生活 https://ameblo.jp/early-retiree/

FIRE(早期退職完全リタイア)した半隠遁の大阪中心部での生活と、バンコクでの滞在のブログです。

FIREしました。就労せずに完全リタイアの半隠遁生活に入ります。日本ベースでの生活ですが、年2回のタイでの中期滞在を予定しています。

半隠遁
フォロー
住所
大阪府
出身
未設定
ブログ村参加

2016/04/09

arrow_drop_down
  • 2024/6の半隠遁生活経済収支報告

    2024年6月の月次報告を行います。6月の収支は、対月間予算、+2.9万円。対年間予算で、+3.3万円。 5月収支は、2.9万円のプラスになりました。予算通り…

  • 新NISA口座で運用して6か月たちました。

    新NISAが始まって6か月経ちました。この6か月の運用結果報告をします。 運用結果報告の前に、NISA口座への資金投入方法をまずは示します。その後、この6か月…

  • 山陽・山陰・京都への鉄道旅行計画

    長期投資をしていると、日々の値動きを気にはしますけど「へ~、そうなんだ~」程度です。短期的な値動きなんて予測なんてできませんし後講釈しようとしても真の原因はほ…

  • 今年も予定通り住民税非課税世帯

    8年前から完全FIREしていますので、無職・無所得です。金融資産の運用はしていますが、非課税口座か、源泉徴収される特定口座での運用です。 ということで、今年も…

  • 良い感じの鍼灸院を見つけました。

    地縁血縁のない大阪に引っ越して来て、困ることの一つが、鍼灸院。 最近、近所に雨後の筍の如く新しい鍼灸院ができています。昔から続く、長く続いているだけで地域密着…

  • 私のiPhoneXRは生き残った感じw

    一昨日、Appleの「WWDC24」が開かれました。 私の興味は、私の持っているiPhoneXRがOSアップデート対象になるかどうかだけです。この円安時代、比…

  • 最近のNTT株がちょっと変。。。

    NTT株、私にとっては生涯売らない銘柄です。 ここ数ヶ月の動きが変なんですよね。 30年間の月足です。ここ2-3か月、急落しています。まだ買値に対し70%ほど…

  • 西日本旅客鉄道株式会社第80回無担保社債を買いました。

    先日3年満期を迎えた信用金庫の定期預金の資金の一部を使って、西日本旅客鉄道株式会社第80回無担保社債を買いました。無リスク資産の一部ですから、残りの97%は国…

  • 私の年金受け取り計画

    私の年金は、①60歳から受給の企業年金(終身)②65歳から受給の老齢基礎年金(終身)③繰り下げして75歳から受給の老齢厚生年金(終身)と④iDeCoは、年金受…

  • 1年前、日本株をネットや雑誌の大勢と逆張りした結果

    1年前に、「日本株はネットや雑誌の大勢と逆張り」という記事を書いていました。 1年経って、その結果をここで発表します。 1年前「日本株の持ち株の含み益が平均7…

  • 銀行の定期預金から個人向け国債(変動10)へ

    上記「私の総資産」のうち、「無リスク資産」に該当する信用金庫の定期預金が3年の満期を迎えました。 そのまま継続して、0.61%/年で預けてもいいのですけど、最…

  • 2024年5月末時点までの資産運用成績

    FIREして、9年目です。 この8年間平穏無事に過ごしてきました。8年間、無職無所得でやってきて、FIRE生活万全です。 アベノミクスと、安倍・菅政権のコロナ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、半隠遁さんをフォローしませんか?

ハンドル名
半隠遁さん
ブログタイトル
老後は都心で隠遁生活
フォロー
老後は都心で隠遁生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用