ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
旅の終わりは一押しの水餃子屋さんで締める。
日付け変わった30日深夜、無事自宅に到着しました。入国しターンテーブルを眺めながら荷物を待つ間に日常に戻っていきます。そしていつもいつもいつも思う。『荷物のプ…
2024/10/31 19:25
初めての高麗菜飯は驚きの味でした。
長く滞在している台湾。普段1日2食なのにこっちに来て1日3食頑張って食べてるせいでお腹が空いたと感じることがなく、ってことで今日の朝ご飯は抜いてみました。とい…
2024/10/28 23:15
何かと思えば、2024 長榮航空城市觀光馬拉松でした。
眠い目を擦り、重い脚を前に出し本日も朝練。随分涼しくなって来た台湾、これからは走るにはいい時期なのかもしれません。そんな朝練、ホテルを移動し河川敷に近くなった…
2024/10/27 22:54
同じ系列のホテルへ移動する。
本日珍しく台北市内でホテル移動。同じ系列のK-Holetsですが…。たまには別のホテルで違う地域を散策するのもいいかなーと。同じ系列のK-Holetsですが……
2024/10/26 22:34
過去最速でたどり着いた阜杭豆漿。
『行くなら多分今日なんだよな。』1週間前に見た行列は確か土日、日本からの観光客が多く地元の人もお休みが多いはずの行列だったんじゃないかなと予測。ならば避けなけ…
2024/10/25 20:25
定宿の女性スタッフがフランクすぎるのだが。
定宿の女性スタッフ、来るたびに日本語が上達してるんだけどその会話が接客業とは思えないほどのフランク。今回最初に来た時にも感じたんだけど今日チェックインした時も…
2024/10/24 20:54
台灣国立自然科学博物館、想像以上に良かった。
相変わらず特にやることがなかったので、そういえば台中の中心、ちょっと栄えてる場所に行ったことなかったなー、ということで自転車こぎこぎ、のーんびり行ってみること…
2024/10/23 20:53
未だ食べることしかしてない台中。
今日も朝から食べまくる。練習終わりでそのまま湯包買いにお気に入りのお店へ。人は多いけど捌くの早くてすぐ買えました。ここの湯包が一番好きかも。いや、最近食べたど…
2024/10/22 21:58
ちょっと小旅行、3度目の台中へ。
当初、台湾到着後すぐに台中へ行こうと思っていたのですがホテル調べてたら週末の宿泊費がめっちゃ、なんなら台北より高かったので週末避けて行くことに。時間はあるけど…
2024/10/21 22:33
衛生管理が全くお粗末だった『杭州小籠湯包』、もう行かない。
今日こそ早起きして、と思ってましたが…詳細後述。早起きして早く練習終えて善道寺のあのお店に行こうと思っていたのですが6時過ぎ、いつものように行列、なんだけど長…
2024/10/20 22:18
サイクリングする気満々だったのに。
特にやることもなくかといってホテルでぼーっとするのもちょっともったいなく、ということで久々に淡水に行ってみようかなーと。電車1本で30分、出かけたって言える距…
2024/10/19 20:54
台湾滞在時に一番重要なこと。
真夏の暑さに比べれば台湾も秋が近付いてきたんだなーと感じます。そもそも秋あるのか?そんな台湾滞在時に一番重要なこと、気を付けてることはお腹の管理。ひとつのお店…
2024/10/18 21:25
そんなこんなで台湾へ。
『こいつバカじゃないの??』はいはい、私も重々承知してます。ベルリン、ヘルシンキの旅から帰ってきて10日間、何もする間もなく台湾へ来てしまいました。荷解きした…
2024/10/17 21:27
早速かかってきた電話。
昨日届いたクレジットカード会社からのでっかい封書。『年会費上げるけどこーんなにサービス拡充するんだよ』とちょっと豪華なパンフレットとご挨拶。近いうちに担当者か…
2024/10/16 23:23
悪い予感しかしないクレジットカード会社からのでっかい封書。
クレジットカードの特典縮小、俗に言う改悪、が続いておりますが幸い私のカードはその対象にはならずちょっと安心していましたがいずれ何らかの、と思っていました。メー…
2024/10/15 18:37
すっかり忘れてからの桃太郎。
今年の2月、桃太郎のジーンズをリペアに出したのですが戻って来るのはなんと2か月後。ということで買うつもりはなかったのですが新しい1本をお迎えしました。その際お…
2024/10/11 20:45
しっかりさぼって練習再開。
帰国して2日間、さぼりという名の休養を入れて本日練習再開。時差ぼけがちょいときつい。海外でより戻って来てからの方がいつもきついんだよねー。まだヨーロッパだから…
2024/10/10 16:51
優しい人、綺麗な街、ヘルシンキ。
今回1週間の滞在だったヘルシンキ、前回気付かなかったことも含め備忘録、その印象を書いておこうと思います。まずは街の美しさ、綺麗さです。ヘルシンキ自体は歴史を感…
2024/10/09 19:25
旅の終わり。
長かったベルリン、ヘルシンキの旅が終わり無事帰宅しました。長距離路線だからかまたしても40分巻きで到着、今回は南回りでした。チケットの関係で一番安い組み合わせ…
2024/10/08 18:25
カフェで贅沢な時間を過ごす最終日。
早いもので、いや長かったか、本日ヘルシンキ最終日、これから帰国します。免税手続きやらパッキングのやり直しに時間がかかると踏んで早めに空港入りしたのですが…。今…
2024/10/07 23:45
フリーマーケットにふられながら街ぶら。
今日は日曜日、あちこちで何かやってるだろうと朝から街ぶら。フリーマーケットやってるらしい場所に来てみたが…ご覧の通り人っこ1人いない。なーぜー??奥に写ってる…
2024/10/07 07:01
50thベルリンマラソン ゴールまで。
ハーフを過ぎ無理のないよう気持ちペースを落とす。ここまでは順調過ぎて逆に不安になったり。こっから一気にきつくなるのは嫌だなーなんて思いながら来たる26kmに備…
2024/10/06 19:53
第2の古都 ボルヴォーへ小旅行。
どこかに行くなら今日か明日だよなーと思っていたので早めの行動ってことで今日ヘルシンキからバスで約1時間の所にあるボルヴォーに行ってきました。まずはその行き方な…
2024/10/06 07:20
忘れてたシナモンロール。
今日も朝から快晴のヘルシンキ。そういえばシナモンロール食べてないな。ってことでのんびりもしたいし散歩もしたいのでこちらへ。焚き火の匂いが良い感じのCafe R…
2024/10/05 00:27
ヘルシンキ散策でまたイッタラアラビア。
今日はゆっくりヘルシンキを散策することに。まずは駅とは反対海側の方向に向かって歩きます。今日は良い天気。清々しい。ベルリンのような汚さがない。ベルリンは街全体…
2024/10/04 07:05
50thベルリンマラソン ハーフまで。
スクリーンでカウントダウンが始まり盛り上がりの中号砲…が動かない。幸いみなさん良識のある方たちで押されることもなくゆっくりゆっくり進む。以前はこんなことなかっ…
2024/10/03 19:38
1日でミッションをこなす。
朝からずーっとこんな天気のヘルシンキ。傘をさす人がほとんどいないのがヨーロッパ。昨日の青空どこ行った??私にとっては真冬に感じるヘルシンキですが今日はこの旅の…
2024/10/03 05:20
50thベルリンマラソン スタートまで。
いつもよりゆっくり会場入りした当日、ガチで走らなくていいので余裕を持って。ベルリン中央駅から会場に向かう橋の上で日の出。会場周辺にはそこそこ人はいて雰囲気を楽…
2024/10/02 15:30
というわけでヘルシンキ。
まだ続く今回の旅。ヘルシンキ!!っぽくないけど路面電車。ベルリンとは雰囲気が違ってなんというかなんだろ、空が近い?寒いんだけど日差しが強くて、もう冬だけどなん…
2024/10/02 02:14
最後にやらかす。
本日ベルリン最終日、というか早朝から移動。真っ暗です。えーっと、これって遅れるってことだよね?まさか空港までの電車が遅れるとは思ってなかった。時間に余裕はある…
2024/10/01 19:25
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぎのすけさんをフォローしませんか?