2024.7.13今橋伸也ラーニングプログラムPart 2 に参加してきました‼️ 😆土さんに感謝、野菜さんにも感謝、虫さん、動物さんや鳥さんたちにも感謝でい…
鍼灸・柔道整復を中心に、笑顔・感謝・思いやりの精神で、笑顔の輪を広げる。
平成2年倉敷市連島にて整骨院を開業。 整骨・鍼灸をベースに、美顔鍼・エンダモロジー・ヨモギ蒸し・巻き爪矯正・視力回復・炭酸泉などに特化。 人生一度切り。やれることをやる。やりとげる。 趣味である陶芸・書道・写真撮影も交えながら、笑顔・感謝・思いやりをモットーに笑顔の輪を広げていくことが生き甲斐です。
2022.9.25今回は、取っ手付きカップと花瓶の釉薬二重掛け。大きめのお猪口の高台作り。イカの箸置き作り。あと、徳利が焼き上がってました。(^^)
2022.9.18先週縄文土器を作りに行った時の粘土が余ってたので、魚の箸置きを作成。まだ余ってたので、ちょっと大きめのぐい飲みも作成。その他、徳利とマグカッ…
2022.9.1611月に気まぐれ!メンズトークにゲスト出演予定のレザースタジオサード三島さんに依頼した名刺ケースが、届きました。(^^)馬のお尻の皮を使った…
2022.9.15今月のゲストは、倉敷出身で現在東京で活動中のシンガーソングライターOkayukaさんでした。(^^)今回は、電話出演していただきました。癒さ…
2022.9.11縄文土器研究の第一人者である猪風来(いふうらい)先生。17年前に新見に縄文土器美術館を開設。縄文土器の陶芸体験もあり、参加。最初に猪風来先生…
2022.9.8水産学博士の瀬尾重治教授と対談。主に東南アジアで教鞭されてるので、日本には年に何度か帰られる、その隙間をぬって対談させていただきました。教授の…
2022.9.777MOEさんのピザ、「なんでこんなに美味しいんですか?」と聞いたところ、なんと450度以上にもなる石窯で焼かれてました。(^^;中国四国地方…
2022.9.1気まぐれ!メンズトーク、11月ゲスト予定の三島さんに突撃取材。革職人、恐るべし。知識、技術、半端ないです。(^^;革への熱い想いを伝えてくれま…
2022.9.4海ホタルの撮影にと、再度牛窓へ出陣。が、波が高い~。(^^;改良した道具も全く役にたたず。(^^;空を見上げると、夏の大三角、北斗七星、カシオ…
2022.9.4今日は、朝8時30分~午後4時まで、ぶっ通しで錬成会。日展の締切が近いです。(^^;
2022.9.4酒津焼陶芸教室の同僚に、マゴチにセビレと模様をつけてもらうよう依頼。完璧‼️ 😆
「ブログリーダー」を活用して、こはちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
2024.7.13今橋伸也ラーニングプログラムPart 2 に参加してきました‼️ 😆土さんに感謝、野菜さんにも感謝、虫さん、動物さんや鳥さんたちにも感謝でい…
2024.6.20気まぐれ!6月のゲストは、総社の片岡市長でした。(^^)相変わらずキレキレのトーク‼️あっと言う間の30分。😊作山古墳の調査、楽しみに待ちた…
2024.6.10キックボクサーの馬木樹里選手。X-FIGHT の初代チャンピオンになりました‼️ 😆素晴らしい‼️ チャンピオンベルト、ありがとうございまし…
2024.6.1畑の花や実、昆虫までがいとおしい。(^^)
2024.5.255月27日・28日と大雨になるかもとの事で、急遽ハウスを組み立てる。支柱が真砂土に刺さらないので、スコップで周りを掘り、ジョーロで土を湿らせ…
2024.5.16今月のゲストは、児島の十八盛酒造代表の石合敬三さんでした。😊200年以上にわたり蔵人たちの情熱を受け継ぎ、伝統的な酒造りを続けています。日本…
2024.4.30第二弾、植えました。😊
2024.4.29森上光月先生の山陽新聞賞文化功労受賞記念祝賀会が開催されました。😊光陽会のメンバー、着物姿で圧巻でした。😆
2024.4.26遂に私の自然農法が始まりました。😊ひなたファーム監修のもと、茄子・イチゴ・バジル・ジャガイモ・オクラを植える。😊楽し過ぎます。😆
2024.4.18今月のゲストは、オーストラリアから帰国し、美観地区で美容院を経営されてるイシグリ・イチさんをお迎えして、美容師を目指したキッカケや、オースト…
2024.3.21今月のゲストは、黒住教7代目黒住宗道教主でした。幕末3大宗教の一つです。ためになるお話、お酒の話など、あっと言う間の30分でした。(^^) …
2024.3.2営業時間を変更した新しいリーフレットが届いた。(^^)末子先生の金髪写真も加えてみた。😊
2024.2.152月の気まぐれ!メンズトークゲストは、岡山市民会館のラストを飾るミュージカル「夢の降る街」の主役を演じる清水ゆきさんと、シャンソン歌手の大滝…
2024.1.18第109回目、今年初のゲストは無肥料無農薬の秀明自然農法にてお米、野菜を栽培されてる「ひなたファーム」代表の日向健太さんでした。😊お米、野菜…
2024.1.4茶碗の高台作り。そして、花瓶が焼き上がってました‼️😆とても良い色合です。(^^)研作先生が抹茶をたててくれました。こんな抹茶茶碗を作りたい。…
2023.12.28ミュージカル女優の清水ゆきさんと対談。全てが素晴らしい‼️考え方や行動。😊岡山市民会館のおおとりを飾る「夢の降る街」、応援します‼️
2023.12.24参加してきました岡山日展会総会。コロナで4年間開かれていませんでしたが、やはり良いですね。😊
2023.12.23ピアニストの山本貴志さんが来院してくれました‼️ 😆演奏を是非みたいです‼️😊
2023.12.18自然農法のひなたファームさんが石焼き芋を出店してくれました。(^^)無肥料無農薬の完全自然農法です。焼き芋も青大豆のお豆腐も、めっちゃ美味…
2023.12.17今年も浜吉にて。😊毎年恒例の先生からのプレゼントのあみだくじ。一番クジを引き、マグカップを手に入れる。😆笑いが絶えない楽しい忘年会となりま…
2024.7.13今橋伸也ラーニングプログラムPart 2 に参加してきました‼️ 😆土さんに感謝、野菜さんにも感謝、虫さん、動物さんや鳥さんたちにも感謝でい…
2024.6.20気まぐれ!6月のゲストは、総社の片岡市長でした。(^^)相変わらずキレキレのトーク‼️あっと言う間の30分。😊作山古墳の調査、楽しみに待ちた…
2024.6.10キックボクサーの馬木樹里選手。X-FIGHT の初代チャンピオンになりました‼️ 😆素晴らしい‼️ チャンピオンベルト、ありがとうございまし…
2024.6.1畑の花や実、昆虫までがいとおしい。(^^)
2024.5.255月27日・28日と大雨になるかもとの事で、急遽ハウスを組み立てる。支柱が真砂土に刺さらないので、スコップで周りを掘り、ジョーロで土を湿らせ…
2024.5.16今月のゲストは、児島の十八盛酒造代表の石合敬三さんでした。😊200年以上にわたり蔵人たちの情熱を受け継ぎ、伝統的な酒造りを続けています。日本…
2024.4.30第二弾、植えました。😊
2024.4.29森上光月先生の山陽新聞賞文化功労受賞記念祝賀会が開催されました。😊光陽会のメンバー、着物姿で圧巻でした。😆
2024.4.26遂に私の自然農法が始まりました。😊ひなたファーム監修のもと、茄子・イチゴ・バジル・ジャガイモ・オクラを植える。😊楽し過ぎます。😆
2024.4.18今月のゲストは、オーストラリアから帰国し、美観地区で美容院を経営されてるイシグリ・イチさんをお迎えして、美容師を目指したキッカケや、オースト…
2024.3.21今月のゲストは、黒住教7代目黒住宗道教主でした。幕末3大宗教の一つです。ためになるお話、お酒の話など、あっと言う間の30分でした。(^^) …
2024.3.2営業時間を変更した新しいリーフレットが届いた。(^^)末子先生の金髪写真も加えてみた。😊
2024.2.152月の気まぐれ!メンズトークゲストは、岡山市民会館のラストを飾るミュージカル「夢の降る街」の主役を演じる清水ゆきさんと、シャンソン歌手の大滝…