chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • テレサ・テン「時の流れに身をまかせ」Youtubeにアップロード中です。

    USB整理していたら以前にアップして削除されてしまったテレサ・テン「時の流れに身をまかせ」出てきましたので、改めてYouTubeアップロードしました。今年最後のアップロード是非見てね・・・・・テレサ・テン「時の流れに身をまかせ」Youtubeにアップロード中です。

  • 2021重大ニュースMVP

    【岸田首相VS高市氏財政方針巡り火花政策主導権争いが表面化】財政健全化を重視する岸田文雄首相と、積極財政の旗を振る自民党の高市早苗政調会長との対立が激化している。党内にそれぞれの直轄機関を置いて主導権の確保を図り、路線対立が2022年夏の参院選の公約策定作業に影響する可能性も出ている。岸田政権は外交政策のしくじりを国内コロナ対策に目をそらそうとしているように思えます。国際問題を可決できない限り国の発展繁栄はありえません。2022年は年初から現総理の動向を注視しましょう......。2021重大ニュースMVP

  • プラトーン

    【台湾有事なら日本が最前線に?米台「同盟」に巻き込まれる恐れ一触即発の米中】長期化する米中対立は今年、台湾を巡り緊張感が一気に高まった。中国は台湾の防空識別圏に中国軍機を頻繁に進入させるなど軍事的圧力を強め、バイデン米政権は中国軍による台湾侵攻の懸念から台湾支援の姿勢を明確化させた。沖縄を中心に多くの米軍基地を抱える日本の対応も問われている。◆中国軍が台湾侵攻の「リハーサル」「リハーサルのようだ」。オースティン米国防長官は今月、中国軍の活動が台湾侵攻の演習の可能性があると指摘した。台湾の邱国正きゅうこくせい国防部長(国防相)は10月の立法会(国会に相当)で、2025年以降「中国軍が全面的な台湾侵攻能力を持つ」と発言。米国防総省も中国が6年以内に台湾有事の軍事的選択肢を得ると予測する。国交がないにもかかわらず、特...プラトーン

  • アフターパールハーバー

    【「ひ弱なハト派」岸田政権が自民らしさ保つ唯一の支え“安倍―高市ライン”に「聞く力」発揮を】かねてより、中国当局によるウイグル族に対するジェノサイド(民族大量虐殺)が問題視されてきた。人権問題への意識があまりにも低いことへの抗議の意を込めて、ついに米国は今月6日、北京冬季五輪に政府代表を派遣しない「外交的ボイコット」の決断を下すに至った。米国の動きに、直ちにオーストラリア、英国、カナダが同調した。この動きに対し、林芳正外相は「適切な時期に判断する」とお茶を濁し、岸田首相も「適切な時期に、諸般の事情を総合的に勘案して、国益に照らして自ら判断する」と曖昧な態度を続け、年末の24日になってようやく、政府代表の派遣見送りを表明した。日本に対する中国の軍事的脅威は増し続けている。もはや中国の軍事力は日本にとっての現実的な...アフターパールハーバー

  • D-DAY2022リメンバーパールハーバー

    【狙うは「安倍越え」…いじめられ続けた岸田首相の逆襲と「長期政権」への野望】新疆ウイグルなどでの人権侵害を理由に、アメリカやイギリスなどが来年2月に予定されている北京オリンピック・パラリンピックに政治的ボイコットを表明していたが、日本も12月24日に閣僚級の政府関係者を派遣しないことを正式に公表した。もっとも政府はかねてから閣僚の派遣見送りを決定していたが、室伏広治スポーツ庁長官を派遣することを検討していた。理由は今年の東京オリパラでは中国が苟仲文国家体育総局局長を派遣してきたからだ。苟氏は中国共産党で序列200位以内の中央委員で、閣僚というにはやや微妙だが、中国スポーツ界に影響を持つ立場であることは事実。それに相応するのがスポーツ庁長官だと思われたからだ。しかし岸田政権は室伏氏の派遣すら取りやめた。理由は12...D-DAY2022リメンバーパールハーバー

  • 金と共に去りぬ後編

    【東京都議会木下富美子議員が辞職無免許運転で在宅起訴】無免許運転を繰り返したとして道路交通法違反の罪で在宅起訴された木下富美子都議会議員が辞職しました。記者会見で木下議員は「交通法規に対する順法精神が、しかんしていたことは本当に申し訳なく思います。多くの都民、有権者の皆さんに改めておわび申し上げます」と述べ、謝罪しました。木下富美子都議会議員は、選挙期間中に無免許運転で人身事故を起こしたなどとして、ことし9月に書類送検され、7回にわたって無免許運転を繰り返したとして道路交通法違反の罪で先週、在宅起訴されました。木下議員は、22日午後6時すぎから都庁で記者会見を開き「都議会議長に辞表を提出することを決断しました。小池知事と直接話し、支援者とも相談する中で決断しました」と述べ、議員を辞職する考えを明らかにしました。...金と共に去りぬ後編

  • フルメタルジャケット

    【岸田首相、年明け訪米になお意欲NPT会議はビデオ演説へ】岸田文雄首相は27日、来年1月の外遊について、米ニューヨークで開催される核拡散防止条約(NPT)再検討会議出席は見送り、ビデオ演説で参加する方向で調整していると明らかにした。ただ、日米首脳会談のための訪米にはなお意欲を表明。オーストラリア訪問も選択肢としつつ、訪米の調整状況を見極めて判断する考えを示した。東京都内で記者団の質問に答えた。首相はNPT会議について「ニューヨークの新型コロナウイルスの感染状況が大変厳しい。各国にビデオ演説に切り替える動きが広がっている」と指摘。自身の対応に関し「ビデオ形式も含め、どのように参加するのか検討している」と説明した。一方、首相は「訪米して(日米)首脳会談をぜひ実現したい」と改めて強調。豪州訪問の可能性に触れつつ、「何...フルメタルジャケット

  • 金と共に去りぬ2021前編

    おなじみのネタです。今年「金目」で要職を去った政治家をピックアップして記事をアップしてみました。今日は少し疲れましたのでこの辺にして、後編は後ほど作りますので悪しからず・・・・・・金と共に去りぬ2021前編

  • 笑顔がエグイ女子プロゴルファー2021

    2021年は女子プロゴルファーが特別に輝いた年です。今回は成績もさることながら、笑顔が素晴らしく輝いたエグイ女子プロゴルファー2021を独断と偏見で選出しました。みんな笑顔がいいですね。来年もこの笑顔期待していますよぉ~。昔から言うでしょう...女は愛嬌って。お願いしますよ・・・・・・・・笑顔がエグイ女子プロゴルファー2021

  • 蘇る金狼

    公邸で妖怪たちにもまれキッシーは蘇ってしまった...。【岸田首相総理大臣公邸入居へ緊急事態対応に万全期す】岸田総理大臣は、総理大臣に就任したあとも、国会近くの東京・赤坂にある衆議院の議員宿舎に住み続けていますが、休日などに、総理大臣秘書官や関係省庁の幹部らとの打ち合わせで総理大臣官邸に隣接する公邸を利用するなどして、入居するかどうか検討してきました。その結果、▽災害など緊急事態への対応に万全を期すとともに、▽議員宿舎との送迎にかかる警備の負担を軽減することなども理由に、議員宿舎を退去し、今週末に公邸に入居することになりました。まだまだドタバタ内閣から目が離せない・・・・・・・蘇る金狼

  • ポチ犬の行く末

    【永田町「三国志」、岸田・麻生vs高市・安倍に割って入る河野・菅の隠密戦略】永田町で権力闘争を巡る令和版「三国志」が幕開けた。岸田文雄首相が麻生太郎元首相との連携を強める中、ポスト岸田の野心を隠さない高市早苗・自民党政調会長は安倍晋三元首相の後ろ盾を得て党内の勢力拡大を図る。そこに割って入るのが、河野太郎・自民党広報部長と菅義偉前首相のコンビだ。この新興勢力の脅威は、隠密に事を運ぶ「ステルス戦略」にある。永田町の常識を覆す新しい戦い方とは?(イトモス研究所所長小倉健一)●権力闘争の戦場である永田町で令和版「三国志」が幕開け権力闘争が日常茶飯事の永田町で、令和版「三国志」が幕を開けている。表舞台の登場人物は自民党総裁選で争った3人だが、真の主人公はそれぞれの裏で政略を練る首相経験者たちだ。群雄割拠して天下をうかが...ポチ犬の行く末

  • 北京の55日終劇

    【中国メディア、日本を「恩知らず。結局は中米双方の気分を害することに」政府代表団派遣を日本が避ける方針に】松野官房長官は24日、日本政府は来年2月に開催される北京五輪・パラリンピックへの政府代表団派遣を予定していないと発表。代わりに東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の橋本聖子会長や日本オリンピック委員会の山下泰裕会長らが出席するとした。ただし、岸田首相は「外交的ボイコット」の文言を使用しないと明言した。これを受け、中国共産党傘下の英字新聞チャイナ・デイリーの陳偉華EU(欧州連合)支局長は、ツイッターで「日本は米国の外交ボイコットという茶番に加わらなかったが、中国による東京五輪への全面的なサポートを考えると、今回のような声明は恩知らずだ。日本は中国の気分も米国の気分も害したくないのだろうが、結局は双方の気分を...北京の55日終劇

  • 冷たい一言

    【最後まで金目!落ち目の石原伸晃に放った父・慎太郎の冷たい一言】わずか1週間で内閣官房参与を辞職した石原伸晃前衆院議員への批判が止まらない。失言が相次いでも自民党幹事長経験者として一定の政治権力を保ち、派閥を率いてきた石原氏だが、10月の総選挙で落選。さらに自らが代表を務める政党支部で国の雇用調整助成金を受領していたことが明らかとなり、ネット上には「最後も金目か」「どこまで国民をなめているのか」などと厳しい声が飛び交った。父は作家で元東京都知事、叔父は昭和の大スターという「石原ブランド」はいよいよ消えてしまうのか。冷たい一言

  • 不吉なジンクス

    【9年ぶり公邸入居、岸田首相襲う「不吉なジンクス」】都内の盛り場にクリスマスの賑わいが戻る中、岸田文雄首相が12月11日から首相公邸住まいを始めたことが年末の永田町での格好の話題となっている。野田佳彦元首相以来9年ぶりの入居で、公邸入りを嫌った菅義偉、安倍晋三前元首相への当てつけとの声もあり、その政治的意図がさまざまな憶測を呼んでいるからだ。旧官邸を改修して現在の公邸が完成したのは小泉純一郎内閣時代の2005年4月。ただ、小泉政権後に相次いで公邸に入居した6人の首相は、いずれも1年前後の「短命政権」に終わった。このため、岸田首相がこの「不吉なジンクス」を打ち破れるかどうかが話題になるのだ。■昔から「幽霊が出る」との噂が絶えず現在の公邸となった旧官邸は、さまざまな政治的大事件の舞台となり、「二・二六事件」などで時...不吉なジンクス

  • 実録天国の階段

    【速報】韓国服役中の朴槿恵前大統領に「恩赦」年末釈放へ韓国政府は、収賄の罪などで実刑判決が確定し服役している韓国の朴槿恵(パク・クネ)前大統領について「恩赦」にあたる特別赦免の対象とし、31日に釈放すると発表しました。朴範界法相「国民統合の観点から長期間懲役刑を執行中の朴槿恵前大統領を特別赦免し、復権させる」韓国の朴範界(パク・ボムゲ)法相は、新年を前に朴槿恵前大統領を日本の「恩赦」にあたる特別赦免の対象にすると発表しました。服役中、朴氏はたびたび体調不良を訴えていて、現在はソウル市内の病院に入院中ですが、31日に正式に釈放されるということです。朴槿恵氏は知人の女を国政に介入させたなどとして批判が高まり、韓国の憲政史上初めて弾劾され失職。2017年3月に逮捕され、財閥から巨額の賄賂を受け取った収賄の罪などであわ...実録天国の階段

  • 復活の日はいつ来る

    【オミクロン株の市中感染、急速拡大に警戒大阪、京都で計5人に】新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の市中感染が広がりを見せつつある。23日には、京都府で経路不明の感染者1人が初めて判明。大阪府では22日の国内初確認の一家3人に続き1人の市中感染が分かり、両府で計5人となった。感染症の専門家は急速な拡大への警戒を強めている。【東京都ブレイクスルー感染・オミクロン株に警戒感夜の街に人出急増】東京都の新型コロナウイルスの専門家会議で、相次いで確認されている「オミクロン株」への警戒感が示された。国立国際医療研究センター・大曲貴夫国際感染症センター長「新規陽性者数が増加傾向にある。注視する必要がある」都のモニタリング会議では、感染状況、医療提供体制とも、最も警戒度が低い「緑」となっている一方、ワクチンを2回接種した...復活の日はいつ来る

  • 新・仁義なき戦い代理戦争

    【岸田政権との距離感くっきり?自民3大派閥のトップと菅前首相らが別々に会合】岸田政権を支える自民党の3大派閥のトップが都内の料理店で会談しました。同じ時間帯には、菅前総理ら、岸田政権と一定の距離がある議員も会合を開いていました。きのう夜、都内の日本料理店で会談したのは、自民党の安倍元総理、麻生副総裁、そして茂木幹事長です。安倍派、麻生派、茂木派の3大派閥が連携し、来年以降も岸田政権を支えていくことを確認したものとみられます。新・仁義なき戦い代理戦争

  • 何故バイデンに会えない⁉

    【「日本外交、大丈夫か?」自民議員も公然批判外交的ボイコット「判断保留」いつまで続く】記者会見に臨む岸田文雄首相。北京五輪への「外交的ボイコット」については態度を明らかにしなかった......。2022年2月に開催される予定の北京五輪・パラリンピックに外交使節団を派遣しない「外交的ボイコット」について、岸田文雄首相は21年12月21日に開いた記者会見でも態度を明言せず、判断を先送りした。与野党問わず中国の人権状況を懸念する声が相次いで出ており、外交的ボイコットを求める声も多い。自民党内では、今回の岸田氏の発言を「ガッカリ!」と公然と批判する声も出た。ただ、外交的ボイコットをめぐる国内世論は割れている。世論の動向も見極めながら判断することになりそうだ。何故バイデンに会えない⁉

  • 茂木氏vs高市氏の“党内政争”が勃発

    【北京五輪外交ボイコットを巡り茂木氏vs高市氏の“党内政争”が勃発】2022年2月に迫った北京冬季五輪を外交的ボイコットすべきかどうかをめぐって、自民党執行部内で路線対立が起きている。高市早苗・政調会長が「(ボイコットに)賛同する。しっかりとした姿勢を日本としていち早く打ち出していくべきだ」と強硬姿勢を見せれば、茂木敏充・幹事長は「コメントは控える。五輪が平和の祭典として開催されることを期待している」とボイコットに否定的な言い方をしている。茂木氏vs高市氏の“党内政争”が勃発

  • 中継ぎ政権

    【岸田文雄首相は“中継ぎ投手”役割はコロナ収束までとの見方も】新政権の発足から100日間は国民の期待感から支持率が高く、「ハネムーン期間」と呼ばれる。だが、岸田文雄・首相はコロナの新変異種「オミクロン株」の水際作戦にしても、10万円支給を現金か、クーポンにするかをめぐっても朝令暮改を繰り返し、ハネムーン期間が終わる前から政権の先行きに不安が頭をもたげている。元TBS政治部記者で「国会TV」を開局したジャーナリストの田中良紹氏は、岸田政権の先行きをこう見ている。「岸田は総選挙の善戦で安泰かと思ったが、直後から迷走が始まり、国会を乗り切れるのか不安。たとえば10万円給付は現金一括も可能と方針転換したが、それを国民が“柔軟”と評価するか、“なぜ最初からそうしなかったのか”と批判するかが分かれ目。現実には全国での一括給...中継ぎ政権

  • ガチョーン

    【対中非難決議、今国会見送り】中国による新疆ウイグル自治区や香港などへの人権侵害を非難する決議案の今国会での採択が17日、見送られる方向となった。自民党の高市早苗政調会長らが同日、茂木敏充幹事長と党本部で会談し、採択を要請。茂木氏は日本政府の北京冬季五輪対応が表明されていない現時点では望ましくないとの認識を示した。今度の内閣タレトぞろいで今後年末年始にかけどんな話題を提供してくれるか目が離せない・・・・・ガチョーン

  • 見て聴いて気分が悪くなる

    【彭帥さんの「性的暴行を受けたと言ったことも、書いたこともない」否定発言に世界のメディアは一斉に疑問視】11月に中国共産党の張高麗・元副総理から性的関係を強要されたとSNSで告発し、消息不明と報じられていた女子テニスの彭帥(ほうすい)選手は19日、シンガポール紙・聯合早報の取材に対応。「性的暴行を受けたと言ったことも、書いたこともない」と否定し、現在は北京の自宅にいて「常に、とても自由だ」と語った。【九州正論懇話会安倍晋三元首相対中外交「示すべき意思示せ」】福岡市中央区のホテルニューオータニ博多で19日に開かれた九州「正論」懇話会の設立30周年記念講演会(第150回)では、安倍晋三元首相が「これからの日本の姿」と題して講演。台頭する中国との外交をめぐり「示すべき意思はしっかり示さなければならない」などと訴えた。...見て聴いて気分が悪くなる

  • 今「可愛い」が熱い

    【山口初のシングルス世界女王「今年最後の試合で勝って終われて凄く良かった」】各種目の決勝が行われ、女子シングルスで世界ランキング3位の山口茜(24=再春館製薬所)は第1シードで東京五輪銀メダルの戴資穎(台湾)を2―0で下し、自身初制覇を成し遂げた。山口は勝利の瞬間も、ひょうひょうとしていた。18年銅メダルを上回り、念願のタイトル獲得。「今年最後の試合で勝って終われて凄く良かった」と安どの表情だった。【拓殖大1年・不破聖衣来が10000m日本歴代2位の衝撃レース!】ー初の10000m挑戦ー12月11日に行われた「関西実業団ディスタンストライアルin京都2021」。拓殖大学1年生・不破聖衣来(ふわせいら)選手が女子10000mで日本歴代2位の好タイムをマークした。初めてトラックでの10000mに出場した不破選手は、...今「可愛い」が熱い

  • 中国の北化

    【中国経済の行き詰まりと台湾威嚇国外に危機つくりだし、人民の関心をそらすことが習体制の目的】中国の習近平国家主席が「台湾を回収(統一)する」といって、台湾を威嚇している。口癖だ。10月1日から5日までに、中国軍は延べ150機の戦闘機や爆撃機を台湾の防空識別圏(ADIZ)に進入させた。台湾の対岸では台湾進攻の演習を繰り返している。米国が台湾を防衛することなく「中国の餌食」となるのを傍観したら、日本や韓国をはじめとするアジア諸国が米国を信頼できなくなって、中国に着くことになるから、台湾を守るために戦わざるを得ない。台湾の蔡英文総統は同月28日、米CNNのインタビューで、米軍特殊部隊が台湾の陸上部隊を訓練していることを認めた。かねてから米海兵隊が台湾に入っていることは、防衛関係者の間では周知のことだったが、米当局の合...中国の北化

  • ラストペンホルダー

    よみがなほしのみかラテン文字MikaHOSHINO現姓名馬場美香生年月日1965年7月10日(56歳)国籍日本の旗日本出身地群馬県利根郡片品村全日本選手権シングルス1983-1987,1989,1990全日本選手権女子ダブルス1988現在卓球女子日本代表監督ですが、「ラストペンホルダー」今でこそ大半がシェイクハンドが主流ですが、かつてはペンホルダー裏ソフト(ドライブマン)が主流でした。前陣でピッチの早いスタイルでした。憎らしいくらい強かったですね......。日本の現在の卓球を見ていまして、大半がシェイクハンドで前陣で撃ち合うスタイルですが、サーブとかストップとか中国のかつての王者「馬琳」台上プレイに長けた技を身につけ幅の広いプレイスタイルを身に着けてほしい。早田ひな選手期待していますが、見ていて一球ごとに後ろ...ラストペンホルダー

  • 岸田行進曲

    【岸田首相がブレすぎで、いまさら菅前首相の評価が急上昇「ガースー戻ってこい」】岸田首相の迷走が続いている。18歳以下への特別給付金10万円について、当初は年内に5万円を現金で、残りの5万円をクーポンで給付する方針だった。クーポンで配ることにより、給付金が貯蓄に回ることを避け、子育て関連の商品に限定した消費を喚起できるとされたからだ。しかし、現金給付の事務費用が280億円なのに対し、クーポンで支給すると、967億円の事務費が余分にかかることが明らかに。さらにクーポンではなく、自治体独自の通販サイトで使えるポイント案も提示され、あまりの二転三転ぶりに、自治体や国民から強い批判があがっていた。こうした声を受け、岸田首相は年内に現金で一括給付する案を容認。加えて、年収960万円以上の所得制限についても、自治体の判断で撤...岸田行進曲

  • その時歴が動いた

    【日本の安倍元首相、台湾有事で中国に軍事行動を警告】<2週間前に「台湾有事は日本の有事」と発言して中国を怒らせた安倍が再び勇ましい発言を繰り返したことで、安倍が与党自民党内最大の派閥の長として、日本の政治に対する影響力を維持していることが明らかになった>日本の安倍晋三元首相は中国の反発と警告に耳も貸さずす、またもや親台湾発言を繰り返した。台湾海峡で紛争が起きた場合に日本とアメリカが協力して軍事行動を起こす、というのだ。「台湾有事は日本の有事」と語った安倍の講演と中国の怒りの反応2020年9月に健康上の理由で首相を辞任した安倍は、12月1日に台湾の民間シンクタンク主催の公開フォーラムに参加し、「台湾有事」は日本の有事であり、日米同盟にとっても有事だと発言。ちょっとした外交問題を引き起こした。アメリカでさえ、中国の...その時歴が動いた

  • 全部斬る

    【自民・高市氏ら、首相に北京五輪の外交ボイコット要請】中国の人権問題に取り組む自民党と超党派の国会議員連盟が14日、首相官邸で岸田文雄首相と面会し、来年2月の北京五輪に公的な外交使節団を派遣しない「外交ボイコット」を求めた。同席した自民党の下村博文・前政調会長によると、首相は「タイミングをみて適切な判断を考えたい」と語ったという。北京五輪の外交ボイコット判断「適切な時期とは?」高市氏が攻勢要望書では「日本政府は招待の有無にかかわらず、懸念を抱えたまま外交・政府代表団の派遣をすべきではない」と訴えた。要望したのは新疆ウイグル自治区、チベット、南モンゴルにおける人権問題に取り組む三つの議員連盟。会長はそれぞれ古屋圭司政調会長代行、下村氏、高市早苗政調会長が務める。しかし、「ブレブレ」煮え切らない。リーダーシップもな...全部斬る

  • 聴く耳を持つ男

    【10万円給付「現金一括」の自治体続々首相の軌道修正で】18歳以下の子供に10万円相当を給付する政府方針を巡り、岸田文雄首相は13日の衆院予算委員会で、地方自治体が希望すれば年内に全額現金10万円を一括給付することを認める意向を示した。政府は原則として年内に現金5万円を給付、来春にクーポン5万円分を配布すると説明。クーポンの給付で約900億円の事務経費がかかり、自治体の事務負担が増えることから批判の声が出ていた。実質的な軌道修正を受け、各地の首長からは10万円の現金給付を表明する声が相次いだ。ネットの声そんなにクーポンにこだわるのなら、国会議員の報酬もクーポンにしたら?もちろん経費は税金使わずにね。名古屋市長も報酬をクーポンにしても良いよ~クーポンか現金かが議論になってるが、今回の給付はそもそも妥当なのか。目的...聴く耳を持つ男

  • 続・北京の55日2022

    【習近平の大誤算…ついに中国で「資金流出」と「マイナス成長」が始まりそうなワケ】最近、中国共産党政権は景気減速に危機感を強め始めたようだ。景気の減速は社会心理の悪化に直結する問題だ。足元で、習政権は具体的な対策をとり始めている。例えば、部分的なデフォルトと認定された不動産大手の恒大集団では、共産党政権がリスク管理委員会を設置した。その主な目的は、党主導で個人投資家が保有する“理財商品”(相対的に利回りの高いローンなどを組み入れた投資商品)の価値棄損を食い止めることだろう。ただ、そうした政権の取り組みにも拘らず、今後、中国では不動産業者などのデフォルトは増える恐れがある。共産党政権は、個人投資家の保護をより重視しなければならなくなるだろう。結果的に、米ドル建ての社債などを保有する海外債権者への元利金支払いが、中国...続・北京の55日2022

  • 北京の55日2022

    北京の55日:1963年に製作・公開されたアメリカ合衆国の映画。清朝末期に義和団の乱が起こり、首都北京に義和団が押し寄せて、外国人居留区が包囲されて11か国の居留民が籠城して55日間を戦った物語を描いている。変ですよね中国ロシアのオミクロン株の発表がないのは?......。来年2月に開幕する北京五輪を巡って、さらなる波紋が広がっている。世界各国で中国の人権問題に対する批判が高まる中、12日には都内で市民団体がデモ活動を敢行。約150人のデモ隊は「人権侵害国家に五輪開催資格はない」と書かれた横断幕を掲げて、日比谷公園から銀座・数寄屋橋交差点まで行進した。すでに米国、オーストラリア、カナダ、英国が外交ボイコットを表明。いよいよ日本も決断の時が迫る中、新たな懸念材料も浮上している。この日のデモを企画した男性は日本もボ...北京の55日2022

  • ハーニートラップのつけ

    【G7外相会合、中露の動向に「懸念」】先進7カ国(G7)外相会合が11日、英中部リバプールで2日間の日程で始まった。東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟国を初めて招待し、インド太平洋地域で覇権主義的な動きを強める中国への対応を協議する。11日の会合では、中国の行動について各国から懸念が表明された。議長国・英国は同日、中露など権威主義国家を念頭に「自由の土台を壊そうとする侵略国に対抗する」と強調。民主主義国家の連携を強化する考えを示した。日本からは林芳正外相が出席した。林氏は、中国の東・南シナ海での一方的な現状変更の試みに深刻な懸念と反対を表明。香港や新疆(しんきょう)ウイグル自治区の人権状況に懸念を示し、台湾海峡の平和と安定の重要性を強調した。中国による経済的な威圧についても問題提起した。ハーニートラップのつけ

  • 国内女子ゴルフ2022対決

    2021国内女子賞金ランキング2021国内男子賞金ランキングいかがでしょう今年ぐらい男女に差が明確に逆転した年は無いのではないでしょうか......。女子の飛距離もかつての男子並みに伸びまして、見ていて迫力も格段に増しました。それに皆さんスタイルも良くファッションもギャラリーを楽しませてくれるカラフルで刺激的な感じです。さてオフですが、人気ゴルファーは引っ張りだこで休む暇もないでしょうが、当ブログ(独断と偏見)で好きなゴルファーを選抜しました。2022年のさらなる活躍を期待します。誰が賞金女王に輝くか楽しみにしましょう・・・・・・・・国内女子ゴルフ2022対決

  • ザ・モンキーズ

    【「ザ・モンキーズ」のマイク・ネスミス氏が死去78歳60年代後半に一世を風靡】1960年代後半に日本でも人気のあった4人組のバンド「ザ・モンキーズ」でギターやボーカルを担当していたマイク・ネスミス氏が10日、心不全のためカリフォルニア州カーメルバレーの自宅で死去、78歳だった。米テキサス州ヒューストン出身のネスミス氏は1966年、シンガーソング・ライターとして苦闘していた時期にテレビ番組用(ザ・モンキーズ・ショー)の4人組バンドと結成された「ザ・モンキーズ」のオーディションに参加。これに合格してギターやボーカルを担当した。その後「恋の終列車(LASTTRAINTOCLARKSVILLE)」「デイドリーム・ビリーバー」などが大ヒット。番組が終了する1970年までにビルボードのトップ10には6曲がランクインした。一...ザ・モンキーズ

  • ツキにも見放されたか⁉

    【高市早苗氏北京五輪「外交ボイコットするべき」早急に官邸申し入れへ「強い姿勢に」】自民党の高市早苗政調会長が10日に、櫻井よしこ氏のインターネット番組で、来年2月の北京冬季五輪に政府代表を派遣しない「外交ボイコット」を行うよう首相官邸に申し入れる準備をしていると述べた。番組で櫻井氏が、政府の反応について「総合的に勘案」(岸田首相)、「適切な時期」(林外相)と発言していると紹介し、「何をおっしゃりたいのかよく分からない」と断じた。高市氏は「実は近々、官邸で会っていただけるかどうか分かりませんが、私今、南モンゴル議員連盟の会長で、それぞれウイグルとかチベットとかの議員連盟があるんですが、各会長合同で、こういう強い姿勢に日本が出るべきだと、いわゆる外交ボイコットをするべきだと官邸に申し入れを行おうというところまで、話...ツキにも見放されたか⁉

  • 伸びてるに何が

    【首相「申し訳ない」雇調金受給の石原内閣参与辞任】岸田文雄首相は10日、石原伸晃内閣官房参与(64)が辞任したと明らかにした。石原氏が代表を務める自民党支部が昨年、新型コロナウイルス対策の雇用調整助成金(雇調金)を受け取っていたことへの批判が高まっていた。首相は記者団に「公正な手続きにのっとった受給だが、混乱を生じることで首相の職務執行に迷惑をかけることは本意ではない、と辞任の申し出を受けた」と説明。自身の任命責任については「混乱は否めない。その点については申し訳なく思う」と語った。雇調金の受領は大岡敏孝環境副大臣が代表を務める自民党支部でも判明し、首相は「説明を尽くしてもらわなければならない」と述べた。先の衆院選で落選した石原氏は3日に観光立国を担当する内閣官房参与に起用されたが、直後に代表を務める党東京都第...伸びてるに何が

  • 柏原芳恵「待ちくたびれてヨコハマ」Youtubeにアップロード中です。

    柏原芳恵「待ちくたびれてヨコハマ」Youtubeにアップロード中です。柏原芳恵「待ちくたびれてヨコハマ」Youtubeにアップロード中です。

  • 早く決めろ...

    安倍元首相「政治的メッセージ出すとき」北京五輪外交的ボイコット、岸田政権に決断促すウイグルの人権状況懸念で米・英が対中強硬姿勢強める安倍晋三元首相が動いた。米国や英国などが、中国当局による新疆ウイグル自治区などでの人権弾圧に抗議し、来年2月の北京冬季五輪に政府代表を派遣しない「外交的ボイコット」を宣言するなか、岸田文雄政権に早期決断を促した。こうしたなか、米下院や英国の非政府組織は、対中強硬姿勢を強めている。早く決めろ...

  • 陸上競技から目が離せない

    私の趣味は陸上長距離観戦、卓球観戦、将棋観戦です。今までになく素晴らしい活躍が注目されています。特に陸上長距離界は鈴木健吾選手&一山麻緒選手の電撃結婚と話題にも事欠かないのですが......。中でもこの四人の選手の力が吐出して海外と戦える成績を残しています。まずは来年箱根駅伝の田澤簾選手の活躍を注目しています・・・・・・陸上競技から目が離せない

  • 信義なき恫喝

    【北京五輪の外交ボイコットは「代償払う」=「信義示す番」と日本けん制】中国外務省の汪文斌副報道局長は9日の記者会見で、米国とオーストラリアに続き、英国、カナダも来年の北京冬季五輪の外交ボイコットを表明したことについて「誤った行為に代償を払うことになるだろう」と警告した。中国がこれまで関係国に招待状を送ったことはないとの立場を繰り返し、「彼らが来ようと来まいと北京五輪は成功裏に開催される」と強調した。対応を明確にしていない日本に対しては、「中国は東京五輪の開催を全面的に支持した。今度は日本の基本的な信義を示す番だ」とけん制した。汪氏は、米豪のボイコット表明時に示していた「強烈な不満」という表現は9日の会見では使わず、多くの国連加盟国が五輪を支持していると主張した。国際社会を過度に刺激することを避け、ボイコットの動...信義なき恫喝

  • 新感染

    【韓国コロナ連日の最多水準“K防疫が崩壊”政府批判強まる日本人学校で感染者も】韓国では新型コロナウイルスの新規感染者が2日連続で7000人を超え感染状況の悪化に歯止めがかかっていません。韓国メディアは「“K防疫”が崩壊しつつある」と指摘し、対策の強化を求める声が強まっています。「月内に1日1万人感染も」重症化率は想定上回り“医療逼迫”検査待ちの行列が続くソウルのPCR検査場韓国では9日の発表で新規感染者は7102人となり、前日8日に続き2日連続で7000人以上の過去最多水準が続いています。重症者も857人に増えて過去最多を更新し、感染状況が一段と悪化しています。重症者用の病床使用率はソウルを含む首都圏で8割を超えているほか、空き病床が「0」の自治体も出るなど医療体制の逼迫が続いています。【「五輪ボイコット」の拡...新感染

  • ホッタラケの冬季五輪

    IOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長は北京大会の外交的ボイコットに新たにイギリスなどが加わるなか、「IOCが関心があるのは選手の参加だ」と述べました。IOC・バッハ会長:「私たちは選手に関心があるのです。選手が大会に参加でき、国の支援を受けられることを歓迎します。政治はそれ以外のことで、政治的中立の原則が適用されます」バッハ会長は8日、北京大会に政府関係者らが参加しない外交的ボイコットは各国の政治判断であり、IOCにとって大事なのは選手の参加だと強調しました。外交的ボイコットはアメリカが最初に表明したのに続き、8日にはオーストラリア、イギリス、カナダも加わり、4カ国に広がりました。ただ、いずれの国も選手は派遣する方針を示しています。ホッタラケの冬季五輪

  • 火遊びするな

    【中国、安倍元首相の発言に反発「火遊びをするとその火で自滅する」】台湾での有事(戦争や事変などの非常事態発生)発生時の日本と米国による軍事介入を示唆した日本の安倍晋三元首相の発言によって、日本と中国の間の緊張感が高まっている。中国政府は異例にも真夜中に駐中日本大使を呼んで強く抗議し、日本に対して「火遊びをするとその火で自滅する」と脅しをかけた。◇台湾での有事時、日本の軍事介入示唆に対し、中国が“極端に誤った発言“と・・・・・・火遊びするな

  • 日本を今一度せんたくいたし申し候

    【自民の保守系議員グループ北京五輪「外交的ボイコット」申し入れ】来年2月に迫った北京オリンピックについて、自民党の保守系議員グループが、アメリカと同様の外交的ボイコットをするよう岸田総理に申し入れました。自民党青山繁晴参院議員「日本の外交使節団を北京冬季五輪に派遣すれば、中国政府による人権弾圧を容認し、国際社会に誤ったメッセージを送ることにもなる」申し入れをしたのは、自民党の「日本の尊厳と国益を護る会」に所属する議員8人で、ウイグルやチベット、香港など、中国政府による人権弾圧が続いていると指摘。日本政府の使節団派遣をやめるなど、北京オリンピック・パラリンピックでの外交的ボイコットを断行するよう岸田総理に申し入れました。議員らによりますと、岸田総理は「日本の主体的な判断として、国益のためになるように決断したい」と...日本を今一度せんたくいたし申し候

  • 文雄の踏み絵

    【米“外交的ボイコット”発表中国「代償支払うことに」北京五輪まで59日】北京冬季オリンピック開幕まで2か月をきるなか、アメリカのバイデン政権は「外交的ボイコット」を行うことを発表しました。中国政府は「すでにアメリカ側に抗議し断固たる対抗措置を取る」と猛反発しています。文雄の踏み絵

  • 外交的ボイコット

    アメリカ政府は中国での人権問題を理由に北京オリンピックとパラリンピックに外交団を派遣しない「外交的ボイコット」を行うことを発表しました。ホワイトハウスサキ報道官「バイデン政権は北京の冬季オリンピックとパラリンピックに外交的代表団を派遣しません」アメリカ・ホワイトハウスのサキ報道官は日本時間きょう未明、来年2月から行われる北京冬季オリンピックとパラリンピックに外交団を派遣しないと発表しました。「中国で続いている新疆ウイグル自治区でのジェノサイドと人道への罪、その他の人権侵害を受けて判断した」としています。選手は通常通り参加するということです。ネットのコメント高く評価するわ。これを見て親中派と言われる岸田総理がどう言った対策を打ち出すのかな。尖閣が脅されたり、ロシア艦隊引き連れて日本領土を脅されたり、それでも日本政...外交的ボイコット

  • 愛子さまの休日

    【愛子さま、ティアラ着けたドレス姿を初披露成年行事、笑顔の一礼】天皇、皇后両陛下の長女愛子さまは5日、皇居で成年の行事に臨んだ。昼過ぎには、成年女性皇族の正装のティアラを着用したロングドレス姿を初披露し、「おめでとうございます」という報道陣の問いかけに、「ありがとうございます」と笑顔で一礼した。愛子さまの休日

  • 将棋人生「飛車角」

    この場面テレビ番組で見ましたが、ぼろ泣きでアシスタントのお姉さんが、何度も「大丈夫?藤井君」と気遣っていました......。こども大会の決勝は、多くの観客の前で行われる。平常心を失ったのか、相手の「馬」の筋に「角」を打ち込み、タダ取りされてしまった。会場で対局を見守った母親が「聡太が指した瞬間、会場全体がどよめきました。本人もすぐ気づき、最後(投了する)まで背中を丸めて縮こまっていました」と本誌に語ったほどの致命的な悪手だ。「この大会は決勝戦まで残ると羽織・袴を着ることができ、プロの棋士が対局するのと同じ壇上に上がることもできました。そんな中、間違った手を指してしまった悔しさと、大勢の人にその場面を見られてしまったという恥ずかしさがありました」(藤井)そんな彼が現在は・・・・・・・こんなに早く爆発するとは思って...将棋人生「飛車角」

  • 国士無双

    国士無双(こくしむそう)は、「比類なき国士」の意味私も50年前ですが学生の頃は徹夜で麻雀やりました。国士無双は麻雀の役満(4倍マンガン)の上がりての一種です。大三元、四暗刻、大三元などともに役満の中では比較的上がりやすい手です。アベマ将棋6時ころ視たときには66対34くらいで、藤井竜王4冠が不利と出ていましたが、夜中にネット見たら今年最後の公式戦勝利とか......。国士無双の強さの一年間でした・・・・・・・【藤井竜王今年最後の公式戦も締めた1年で2冠を追加して4冠に「全体として実力以上の結果を出せた」】将棋の藤井聡太竜王(19)=王位、叡王、棋聖含め4冠=が2日、大阪・関西将棋会館で、名人戦B級1組順位戦の9回戦で近藤誠也七段(25)と対局し、114手で勝利した。藤井にとって今年最後の公式戦。12月は始まった...国士無双

  • ブログで大河ドラマ

    【安倍氏「台湾有事は日本有事」発言、河野氏「当然の懸念」と同調中国へ「警告」も】本部長。日本外国特派員協会で記者会見し、中国の「現況変更の試み」に対して繰り返し警告した自民党の河野太郎広報本部長が2021年12月2日に東京・丸の内の日本外国特派員協会で記者会見し、「台湾有事、それは日本有事だ」などとする安倍晋三元首相の発言について、「特別なものではない」「我々の当然の懸念」などと支持する考えを示した。さらに、中国による台湾侵攻を念頭に、現状変更の試みを続ければ「非常に高い代償を払うことを中国に知らしめる必要がある」と警告した。自民党の石破茂元幹事長は自身が顧問を務める石破派の臨時総会で、組織形態を「派閥」から「議員グループ」に変更すると2日正式表明した。今後は他派閥への所属が可能とされる。【石破茂元幹事長:「水...ブログで大河ドラマ

  • とにかくおめでとうございます。

    【陸上】鈴木健吾と一山麻緒の結婚で再び注目される増田明美氏の〝暴露トーク〟男子マラソン日本記録保持者の鈴木健吾(26=富士通)が1日、自身のSNSを更新し、東京五輪女子マラソン代表の一山麻緒(24=ワコール)と結婚したことを報告。「これからもお互い同じ目標に向かって、どんな時も支え合い、高め合いながら、私たちらしく日々精進して参ります。まだまだ未熟な2人ではありますが、温かく見守って頂けると幸いです。今後ともよろしくお願い致します」とつづった。私は、陸上競技特に長距離観戦が大好きです。解説の増田明美さんが一山麻緒選手の彼氏のもいるんです発言が物議を醸しましたが、相手は鈴木健吾選手でした。お互い人柄が良好で陸上選手は皆さんそうですが、温厚な人柄の方ばかりです。暖かい家庭を築くとともにレースでも活躍してくれることを...とにかくおめでとうございます。

  • 中山美穂「ただ泣きたくなるの」Youtubeにアップロード中です。

    中山美穂「ただ泣きたくなるの」Youtubeにアップロード中です。クリスマス限定バージョンですよ・・・・・・中山美穂「ただ泣きたくなるの」Youtubeにアップロード中です。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、近未来的工法による家づくりのかたちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
近未来的工法による家づくりのかたちさん
ブログタイトル
近未来的工法による家づくりのかたち
フォロー
近未来的工法による家づくりのかたち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用