chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 桜の木

    約18年ほど前長男の誕生と同時期に思いきって家を購入しました住んでみると多少思いと違い不満なこともいろいろありましたが家のすぐそばに桜の木がありいつもこの時期満開の桜を家のいろんな窓やベランダから見れることはこの家を買ってよかったなと思えることの1つですただ、桜の散ったあとの掃除は結構大変ですが、、、、、、呉服のささ政・椿庵店長インスタやってます!<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/svg"xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><gstroke="none"stroke-width="1"fill="none"fil...桜の木

  • 卒業式

    今日は午前中お休みを頂いて一番下の娘の小学校卒業式行ってきました我が家は三人兄弟でかれこれ同じ小学校に11年間もお世話になってました、、、、、一番上の息子がこの小学校に入学するとき”一番下の娘が卒業するまで11年もあるな、、、”と思っていましたが、終わってみれば、本当にあっという間でした今後もこんな感じであっという間に子供たちは成長して巣立っていくのかなと考えると少し寂しく思いましたが、家族5人、大きな病気をすることもなく普通に今まで過ごせていることが、ものすごく幸せなんだなと実感していますどうか、このまま平凡に皆元気で暮らしていけたらなと願うばかりです呉服のささ政椿庵店長インスタやってます!<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1...卒業式

  • 合格発表

    昨日、次男の合格発表があり、無事、受験した高校に合格することができました!30年以上ぶりの母校へ子供の入学説明の為、行くことができました30年以上の月日が流れたせいか母校は少し小さく感じましたいつも言っていた駄菓子屋さんはなく、きれいに舗装された道路になっていました30年以上時間が経っているので、当たり前ですが特に学校の周りが変わった印象でした、、、当時の私以上に、息子がこの高校で楽しく過ごしてくれることを祈るばかりです呉服のささ政店長合格発表

  • 明日はいよいよ高校受験

    明日は息子の高校受験長男の時もそうでしたが、やはり自分の子供が受験となると受験する息子より私が緊張してしまいます息子なりに一生懸命やっていたので明日は緊張せず、実力を発揮できることを祈るばかりです、、、しかも、受験するのは私の母校もし合格したら30年以上ぶりに母校に行けるの少し楽しみですがんばれ!息子!明日はいよいよ高校受験

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、岐阜、柳ヶ瀬、リサイクル着物、ささ政ブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
岐阜、柳ヶ瀬、リサイクル着物、ささ政ブログさん
ブログタイトル
岐阜、柳ヶ瀬、リサイクル着物、ささ政ブログ
フォロー
岐阜、柳ヶ瀬、リサイクル着物、ささ政ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用