chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
第1つばめのブログ https://ameblo.jp/sonnar28mm

浜松市にある佐鳴湖の四季を中心に気ままに写真を撮っています。 Yahoo!ブログからAmebaブログに引っ越しました。

ミラーレスやコンデジを片手に出かけます。 青春18きっぷの季節になると鉄道の旅に出かけています。

第1つばめ
フォロー
住所
中区
出身
未設定
ブログ村参加

2016/04/01

arrow_drop_down
  • 第1浜名橋梁のカンガルーライナー他 2024-5-25

    第1浜名橋梁でカンガルーライナー他を撮影しました 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5 mkⅢ                      …

  • 5月30日の佐鳴湖畔 良く晴れた朝

    今日は早朝の散策です。散策時の気温は20℃、日中の最高気温は26℃まで上がりましたがお昼過ぎから雲が多くなり、夕方には小雨が降りはじめた佐鳴湖畔でした …

  • 5月29日の佐鳴湖畔 ヤマガラJrがいました

    今日は朝と夕方の散策です。日中の最高気温は26℃まで上がりましたが、強い西風が吹き込んで木陰では涼しく感じられた佐鳴湖畔です 今日のお散歩カメラ OLYMP…

  • 第1浜名橋梁の5087レ他 2024-5-25

    第1浜名橋梁でEF65-2088号機けん引の5087レ他を撮影しました 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5 mkⅢ           …

  • 第1浜名橋梁のムドDD200-25号機付き5091レ他

    朝の第1浜名橋梁でムドDD200-25号機付き5091レと1073レを撮影しました 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5mkⅢ      …

  • 5月26日の佐鳴湖畔 朝のカワセミ

    今日は朝の散策です。雲の多い朝でしたが次第に青空がる佐鳴湖畔でした 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M1X             …

  • 5月25日の佐鳴湖畔 カワセミJrは逞しく

    今日は午後の散策です。午前中は曇っていましたが次第に晴れて、日中の最高気温は25℃まで上がりましたが、南西の風が吹き込むと爽やかな佐鳴湖畔でした。 今日のお散…

  • 5月24日の佐鳴湖畔 今日も雲の多い朝

    今日も早朝の散策です。散策時の気温は20℃、予報では晴れて最高気温が30℃を超える真夏日でしたが、日中は曇り時々薄曇りで最高気温は28℃の佐鳴湖畔でした 今日…

  • 第1浜名橋梁の遅1060レ 2024-5-18

    朝の第1浜名橋梁で遅1060レを撮影しました 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5mkⅢ                         …

  • 5月23日の佐鳴湖畔 朝のカワセミJrは

    今日も早朝の散策です。3日続けて雲の多い朝、日中は小雨の予報でしたが、お昼頃には晴れて最高気温は26℃まで上がった佐鳴湖畔でした 今日のお散歩カメラ OLY…

  • 5月22日の佐鳴湖畔 曇り空の一日

    今日は早朝の散策です。散策時の気温は21℃、朝から曇りの佐鳴湖畔でした。 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5mkⅢ           …

  • 5月21日の佐鳴湖畔 気温が上がり

    今日は早朝の散策です。散策時の気温は20℃、日中の最高気温は27℃と昨日より少し暑い佐鳴湖畔でした   今日のお散歩カメラ Panas…

  • 第1浜名橋梁の5052レ 2024-5-18

    朝の第1浜名橋梁で多彩な搭載コンテナが魅力の5052レを撮影しました 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5mkⅢ             …

  • 第1浜名橋梁の5087レ他 2024-5-18

    第1浜名橋梁でEF65-2097号機けん引の5087レ他を撮影しました 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5 mkⅢ           …

  • 5月19日の佐鳴湖畔 小雨降る日曜日

    日曜日の佐鳴湖畔は小雨が降ったり止んだりの一日でした。 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M1X                   …

  • 第1浜名橋梁でムド回送中のDF200-207「ウルド号」他を撮影しました

    第1浜名橋梁でムド回送中のDF200-207「ウルド号」他を撮影しました 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5 mkⅢ          …

  • 5月18日の佐鳴湖畔 カワセミは大忙し

    今日はお昼前と夕方の散策です。日中の最高気温は27℃まで上がりましたが、湿度が低く木陰では涼しく感じられた佐鳴湖畔でした 今日のお散歩カメラ OLYMPUS…

  • 5月17日の佐鳴湖畔 待望のカワセミJr登場

    今日は朝と夕方の散策です。待望のカワセミJrが姿を見せました。 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5mkⅢ 写真1、2         …

  • GWの西気賀駅の「Newスローライフトレイン」と「ぶんぶん号」

    GWの西気賀駅で「Newスローライフトレイン」と「ぶんぶん号」を 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5 mkⅢ              …

  • 5月16日の佐鳴湖畔 カワセミJrの登場が待ち遠しい

    今日は朝と夕方の散策です。朝まで雨が残っていましたが、日中は晴れ時々曇りお天気で最高気温は23℃、南西の強い風か吹き込んで心地よく感じられた佐鳴湖畔でした 今…

  • 5月15日の佐鳴湖畔 カワセミの活動に変化が

    今日も朝と夕方の散策です。雲の多い一日でしたが日中の最高気温は24℃まで上がり、少し蒸し暑さを感じる佐鳴湖畔でした 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM…

  • 5月14日の佐鳴湖畔 雨上がりのカワセミは

    今日は朝と夕方の散策です。雨上がりの朝は湿度が高く少し蒸し暑く感じられましたが、夕方の散策時は吹き込む南東の風が心地よく感じられた佐鳴湖畔でした 今日のお散歩…

  • 天竜浜名湖鉄道 西気賀駅の「シン・キャタライナー」他

    天竜浜名湖鉄道 西気賀駅で「シン・キャタライナー」他を 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5mkⅢ                    …

  • 第1浜名橋梁のカンガルーライナーTF60他 2024-5-11

    第1浜名橋梁でカンガルーライナーTF60他を撮影しました 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5 mkⅢ                  …

  • 5月12日の佐鳴湖畔 少し蒸し暑く

    今日は午後の散策です。雲の多い一日でしたが、日中の最高気温は23℃まで上がり、少し蒸し暑さを感じる佐鳴湖畔でした 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-…

  • 第1浜名橋梁の遅5087レ他 EF65-2089 2024-5-11

    第1浜名橋梁でEF65-2089号機けん引の遅5087レ他を撮影しました 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5 mkⅢ          …

  • 5月11日の佐鳴湖畔 ヒクイナがいました

    今日は午後の散策です。日中の最高気温は23℃まで上がりましたが、吹き込む南西の風が心地よく感じられた佐鳴湖畔でした 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM…

  • 5月10日の佐鳴湖畔 カワセミJrはまだ?

    今日も朝と夕方の散策です。日中の最高気温は22℃、南西の風が吹き込んで心地よいお天気の佐鳴湖畔でした 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5…

  • 5月9日の佐鳴湖畔 カワセミはエビ狙い

    今日は朝と夕方の散策です。雲の多い朝でしたが、次第に青空が広がりました。日中の最高気温は22℃、心地よいお天気の佐鳴湖畔でした 今日のお散歩カメラ OLYM…

  • 第1浜名橋梁の211系GG編成と313系W編成

    第1浜名橋梁で211系GG編成と313系W編成を撮影しました 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5 mkⅢ                …

  • 佐鳴湖畔の野鳥 コガモのシンクロ羽繕い

    今日は雨のため散策はお休みです。代わりにGWに撮影したコガモの写真をアップします 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M1X      …

  • 5月6日の佐鳴湖畔 雨が降る前に

    GW最後の今日は朝と夕方の散策です。日中の最高気温は22℃、雨の予報が出ていましたが雲って暗い佐鳴湖畔でした 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D …

  • GWの弁天島

    GWの弁天島を散策しました 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5mkⅢ                                M.…

  • 5月5日の佐鳴湖畔 こどもの日もカワセミ

    今日は朝と午後の散策です。日中の最高気温は24℃まで上がり、心地よい南風が吹き込む佐鳴湖畔でした 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M1X …

  • 5月4日の佐鳴湖畔 ゴイサギがいました

    今日は朝、のんびりと佐鳴湖畔を一周散策し、午後には新川河口付近でカワセミの撮影をしました。日中の最高気温は24℃、心地よいお天気の佐鳴湖畔でした 今日のお散歩…

  • 5月3日の佐鳴湖畔 GW後半戦スタート

    今日は朝と午後の散策です。浜松の街は「浜松まつり」がはじまって賑やかに。日中の最高気温は22℃、南西の風が吹き込んで爽やかな佐鳴湖畔でした 今日のお散歩カメラ…

  • 5月2日の佐鳴湖畔 給餌に忙しいカワセミ

    今日は朝と夕方の散策です。曇り時々晴れの予報どおり、雲の多い佐鳴湖畔でした 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M1X         …

  • 第1浜名橋梁 平日ダイヤの313系、211系電車

    朝の第1浜名橋梁でJR東海 平日ダイヤの313系、211系電車を撮影しました 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5 mkⅢ        …

  • 5月1日の佐鳴湖畔 5月は雨のスタート

    今日は朝の散策です。朝から小雨が降ったり止んだりの佐鳴湖畔でしたが、夕方には本降りになりました 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5mkⅢ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、第1つばめさんをフォローしませんか?

ハンドル名
第1つばめさん
ブログタイトル
第1つばめのブログ
フォロー
第1つばめのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用