chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 無限

    この春に就職して独り立ちした兄ちゃんから荷物が届いた。「初任給入ったから」泣かせるやん。ありがとうなぁ~。…で、何コレ?ええええぇぇぇぇぇ!!??テレビでYouTubeもAbemaも見放題なん?お気に入りのあの渓流動画も、イエモンMVも、あのアニメ全話も大画面で観れる

  • 山岳的渓流釣行 アメゴ編

    同じ川でなぜイワナ?なぜアメゴ?同じ川でなぜ源流まで来て釣りを?そこには釣り人の歴史、川の歴史、地域の歴史があって、長い時間一緒に釣りをしているとちゃんとそういうことも教えてもらえる。「…という訳で、ここからはアメゴが多くなります。いつものあの川みたいに

  • 山岳的源流釣行 イワナ編

    今日の手袋は“モンベル”なんですよー。と、軽くスベっていよいよ始まった上級コース。ここに来るのは数年ぶりというkamikazeサンは川を見てすぐ水量の多さを懸念。「最後まで行けんかもしれませんね…」まずは入渓地からウェルカムロードのようにキラキラと長く続く浅い瀬

  • 山岳的源流釣行 前夜

    5月になってから、家でずっと見ている本。リビングの机の上に置きっぱなしで、家に居る夜はいつも足の上に乗っけて開いてる。釣りのムック本てすごく高いから、いつもはペラペラ立ち読む程度で買うことも無い。でもこの本は今の自分にドストライク過ぎて、何度か迷って棚に戻

  • 20gの誘い

    忘れてませんよ“カワスぺ3”。海であんな釣り、こんな釣りに使おうと冬にイメージしていたのが、いつの間にか春を飛ばしてもう夏がそこに。「あの竿やリールを使ってみたい」よりは、次々とお気軽に浮かんでくる「あのルアーで釣りたい」。ネットや店で目にして、自分のアン

  • はじめてのソロ渓流

    今年は初めて一人での渓流釣行に挑戦してみることに。テーマはとにかく「無理しない。事故しない。ケガしない」…って、いきなり行き道からあっぶねぇぇぇぇぇーっ!!まだ暗いうちの道中。山の中でも道がキレイで運転しやすく、ゴキゲンに音楽をかけて飛ばしていたら大きな

  • 負けましたのサツキマス

    釣れてないとはいえ、初挑戦の一応の「シーズン」を何事も無かったかのようにフェードアウトするのも気に入らず。ちゃんと「負けました」と投了して終わりにしようと、今日が最後と決めてのサツキマス狙い。時間が限られているので下流のポイントへ。投げるのはフローティン

  • フローティングミノーで釣りたい

    色々な釣り方があるのだろうけど…主流ではないのだろうけど…とりあえず今は方法問わずに1匹に出会うことが最優先だろうけど…そうは思うものの、“フローティングミノー”で釣りたい。そう考えるようになってきた。というのも、一度あのアタリがあったから。硬いけど柔らか

  • 徳島のパンダ

    GW唯一休めた日は…相方サンとアミコへ、ハマったドラマ“ライオンの隠れ家”で使われた絵が見れるイベントに。昼はこれまたハマってた“東京サラダボウル”よろしく、1階のベトナム食材店でバインミーをテイクアウトして屋上へ。ここに来るのは何十年ぶりだろう。どこぞのパ

  • サツキマスやれるだけ

    前回バラした後、2回、3回と朝だけ勝負で同じ場所に通い詰める。いいぞ、だいぶとこの釣りにアツくなってきた。サツキマスを本気で釣りたくなってきた。…が。アタリは何度かあったがそれだけで釣果は何も無し。そのアタリもサツキマスと確信は持てず、さらに同じ場所でボラ

  • サツキマス初遭遇

    ボーズでもニゴイでもイダでも、釣りをした場所の画像と一緒に毎回先生に報告。こちらは「はっは~、ダメでしたよ」と朝のあいさつ代わりの自虐ネタのつもりでも、先生は場所を見て色々とアドバイスをしてくれる。「石よりは岩」「浅い方から深い方」「群れの遡上はあっとい

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、川直さんをフォローしませんか?

ハンドル名
川直さん
ブログタイトル
ベイト使いな日々
フォロー
ベイト使いな日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用