chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 道端エギング

    涼しくなって…ネコがくっつきだしたり、玄関先に知らないオバちゃんが立ってたり。「大変な世の中になりましたけれど、“幸せ”ですか?」自分はブラブラと釣りする時間があれば十分幸せなので出かけていく。去年からずっと気になっていた小場所で前回初釣果があって、同じ

  • 喜々哀楽

    ご近所エギングは変わらず1釣行1~2匹の貧果。でも餌木猿で釣れて嬉しい。初場所で釣れて嬉しい。(すんげー小場所)最近の外食。海鮮丼は正義。プリンはもっと正義。兄ちゃん推しのスピッツを聞いて、兄ちゃんロスに思い出し泣き。ネコ居ねぇと探したら…おいっ(笑)もう

  • 風のエギング

    来週から天気は荒れ模様。いつもの場所はすでに今夜から風速8~9m↑↑予報。こんな風の日は、今までなら最初からエギングはあきらめていたけれど、「巻き」で何匹か釣れたこの秋なら、逆にどうでしょう?とソワソワしてしまう。あーいう感じ、こーゆう感じで釣れるんじゃな

  • フリーフォールをあきらめて

    連休前。家族にタチウオがいいか、イカがいいかを聞くと皆がそろって「イカ」と。「前のん私の分無かった」と不満顔の相方サン。(チビ1匹だったし…)イカといえば、最近気になる“GTR”。ネットでやたらとおすすめ動画が流れてくる。「GTR=グランドティップラン」。動画を

  • イカ初め

    秋イカシーズン?小さな新子を数釣りして、「リリースしろよ」と罪悪感に苛まれてみたいがハイ残念。自分の腕ではそんなに釣れない。それでも無性にイカ納豆が食べたくなった。親子そろっての大好物をもう3つくらい季節をまたいで食べてない。冷凍のストックなんて正月前に売

  • 高知旅

    子と夏恒例の高知二人旅へ。四万十川源流点。登り口までの車道もキレイなもんだし、片道20分程度の山道もフツーの靴で全然いけた。子はほっといたら靴を濡らしながらそこからさらに登っている。木の間から上にチラチラ見える山の頂上の縁まで行って本当の源流点にたどり着き

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、川直さんをフォローしませんか?

ハンドル名
川直さん
ブログタイトル
ベイト使いな日々
フォロー
ベイト使いな日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用