ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
子供の新しいシナプスを増やし感受性の高い子供に育てる本や感覚知育玩具
4年前に書いたブログを改訂した記事です私の子育て日記です子供の新しいシナプスを増やし感受性の高い子供に育てる本や感覚知育玩具 アメリカあれこれ文庫一つの言…
2021/03/27 00:00
コロナワクチン選べると思って勘違いしていた
今週の月曜日に1回目のコロナワクチンを打ってきました先週からスーパーやファーマシーでも予約ができるようになったので打てる年齢層が1週間ごとに下がっているような…
2021/03/25 00:00
日本に帰国・入国の際に必要なコロナ検査が受けられるアメリカの医療機関
コロナパンデミックが収束するまでは日本に帰国・入国の際飛行機の出発時間から遡り72時間以内にCovid-19のテストを受け日本政府が発行している証明書にドクタ…
2021/03/19 00:00
久しぶりにやってしまったと反省
4年前末っ子のDJが小学校の幼稚園に上がったのでようやく私も社会人として復帰することができました『久しぶりに社会人してます』実は前回投稿した記事はガラージセー…
2021/03/18 00:00
英語でなんて言うの?「お下がり」編
三女で産まれてきたミリーの宿命か小さいときからミリーはお姉ちゃんたちのお下がりの洋服を着せられてきました最近ではお金を貯めておもちゃよりも新しい服を買っていま…
2021/03/13 00:00
アメリカでは主治医がいないと苦労する?!
アメリカに来られたばかりの駐在家族に子供さんがいらっしゃる場合は小児科を決めてそこの患者になる手配を必ずします(子供さんは定期検診があるしいつ病気にかかるかわ…
2021/03/11 00:00
英語でなんて言うの?「靴紐がほどけた」「ボタンが外れた」編
スニーカーの靴紐を結ぶのは小さい子供にとっては難しいタスクですよねアメリカの小学校の幼稚園の先生は生徒に1人で靴紐が結べるようにとうちで練習することを奨励して…
2021/03/06 00:00
雪が溶けるとまずはこれ!
2週間前の雪に覆われた中西部通勤時に見た朝焼け雪で覆われたコーン畑に太陽の光が反射して雪が波のようにも見えたそして先週末は雪が溶けなんとこの日は15℃で快晴!…
2021/03/04 00:00
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、SweetScentさんをフォローしませんか?