chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ステキに暮らす!! 快適で心豊かな暮らし https://mimisan0122.hatenablog.com/

住まいの快適さと、ささやかでも心豊かな暮らしを求めて 日々の暮らしを綴ります。

シンプルライフ&エコライフを模索中 家族4人犬1匹 住まいの快適さ、家族の幸せ、断捨離、暮らし、を綴ります。

mimisan0122
フォロー
住所
浦添市
出身
那覇市
ブログ村参加

2016/03/30

arrow_drop_down
  • コロナワクチン2回目接種の前に準備したもの

    コロナワクチン2回目接種の前に色々準備しました。ほとんどの方が発熱すると聞き、私はもともと免疫力や抵抗力が持病の影響で弱いので、かなり構えました。(笑) ワクチン1回目でも、かなりの副作用があり大変でした。熱、ふらつき、倦怠感、モデルナアールetc.1回目の副反応も色々出ましたので、2回目はキツイかもと言われていました。 (写真 ネットニュースより引用) 体温計はもちろん。簡易パルスメーターもスタンバイ。解熱剤(カロナール、バファリンetc)、氷嚢、そしてポカリスウェットやジュース類。高熱が出たら食事もできなくなると聞いていましたので、ドリンクゼリー、プリン、アイスクリームも〜。家族の料理もで…

  • 【お気に入りの本】シンプルに暮らす

    シンプルに暮らす ドミニック・ローホー著 笹根由恵 訳 『質の高いものを、少しだけ』『心から喜びを感じて生きる、食べ方、飲み方、人生の過ごし方』本の帯に書かれたその言葉とシンプルな表紙に惹かれて買った1冊です。 私の好きなフランス作家。日本に在住し、日本の生活や禅にも精通する著者が「暮らしの基本は食べること」という軸をベースに織りなす食に関するシンプルな考え方や生き方は、まるで哲学のようでもあり、ダイレクトに心に響きます。 自分で料理した体に良い料理を、控えめにゆっくりと時間をかけて食べる。食べる事の第一目的は、充実した良き人生を送るために、心身を健康に保つこと。料理をして楽しんで控えめに食べ…

  • 【断捨離】シルバーウィークの断捨離 気負わずにできる分だけ

    なかなか進まない断捨離&片付け。また少しづつですが、できるだけ意識してトライしようと思います。という事でシルバーウィークの断捨離。コロナワクチン2回目接種後、なんだか体調がずっとすぐれなくて何もやる気が出ませんが、気負わず〜〜家で身体を休めながらゆっくりと整理や断捨離をしました。 洋服は捨てきれなくて、若い頃からの物をそのまま取ってありましたので、まだまだ処分する物が沢山あります。が一気に手放す勇気(?)がないので、コツコツ少しづつ続けています。(笑)今回は、縮んだもの、ほつれているもの、色落ちしたもの、傷んでるものを中心に処分です。家で着けられるから、という感じで取ってありましたが、着けない…

  • 【断捨離】久々の断捨離はウォーミングアップから。

    しばらくペースダウンしていました、断捨離。日々の生活に追われ〜、(苦笑)意識していないとなかなか進まず、の私です。 断捨離のコツは、まず『要らない物』から手放すこと。結構知らず知らずのうちに溜まっているのですよね、いわゆるガラクタ的な存在の物が〜〜。在るけど使わない物。久しぶりの断捨離なので、大きさは問わず『まず10個捨てる』を目標にしました。気負わずウォーミングアップ的に。 ということで、あちこちの引き出しから、捨てる物10個取り出しました。少しでも片付くと気分もスッキリします。遅々としていますが、マイペースで進めていきます。(^^)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mimisan0122さんをフォローしませんか?

ハンドル名
mimisan0122さん
ブログタイトル
ステキに暮らす!! 快適で心豊かな暮らし
フォロー
ステキに暮らす!! 快適で心豊かな暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用