今年のお正月はマレーシアだったので初詣に行ってません。 行ってないわと言いながらもうすぐ8月。 あとちょっとでまたお正月が・・・・ 今更ですが神社にお参り…
たとえ下手くそなトレードでもめげません。負けません。そんなFXの結果報告となんてことないつぶやき満載
去年は3月から3か月と12月から2か月とマレーシアに。 なので桜も見ず、初詣もまだという何だかしっくりこないまま過ごして。 今年はサクラをって意気込んでいたも…
寒いって言っても おチビには通用しない 公園に行くって。 もう冬物のジャンバーなんて洗ったからもう出したくない。 春のジャンバーにお風呂上がりに来てるもっこ…
春だしタケノコご飯でもって思っても生のタケノコじゃないけど・・・ 年中売ってる水煮のタケノコ。 生のタケノコを使ったのってもうどのくらい前のことだろう・・・・…
寒いってどんなもんだろう・・・ダウンはもうしまったし・・・ 冬に向かう寒さではないだろうからなあ。 お日様さえ出てくれたらそんなに寒くないはず
パソコンとかスマホに何か問題が起こるとどっと疲れが出て・・・・いやだ ブログを見ている時に上下に送るでしょ、それが出来なくなってなんで?と思っていたらポインタ…
私はクルミ味噌の五平餅が好きです。 母の仕事仲間の大学生の方のご実家が長野県の飯田市で、母はどこにでも出かけたがる方だったわと今になってそう思う。そのご実家に…
キムチが辛くてむせる時にマヨネーズをつけて食べるとすっごくまろやかになるけれど・・・ こうまでしてキムチを食べるのかと思いながら食べてる。 明太子とキムチっ…
卵なんて10個入り1パック遠い昔は95円だったわ。今じゃ250円を下回らない。 白菜は1個なり買うことは今までもなかった。2分の1かもっと少ない6分の1??少…
あれは確かつくしを取ってきて指先を黒くしながら袴を取っての日。 懐かしい味、つくしの卵とじ。サザエさんで見た天ぷらはまた今度。
今週末がいったん低くなってそこからは春に戻るといった感じらしい。 最近は春と秋が無くなってる感じがするんだけれど。 まあそれでも気温の数字の割りに暖かく感じる…
黄砂なの? 誰かが何か燃やしてるの???? ここら近辺は畑の人がやたらに燃やしてるのでしょっちゅう煙が上がってちょっと嫌だ。 燃やしちゃいけないって言われ…
只今市の健診に行ってますが、宿題として以前にこれをやっておいてくださいっていうものが2つほどあってそのうちの一つに視力検査。 途切れてるところを言うか指で方向…
子供が小さい時、特に上2人は年子みたいなものなので引っ付いて遊んでいましたね。前の畑がまだ田んぼだったころはこの時期になるとビニル袋を持ってつくしを取りに行っ…
砂も厄介です。 水着に入り込んだ砂なんて全然取れないままだし。畑が南にあるとサッシの枠に砂がたまってるし。 今日は飛んでくるってよ
娘のバックの中には必ずのど飴が入っている。たまにミンティアが入ってたりする。そうするとおチビはまるで自分のものだったかのように許可もなしに食べる。 のど飴の…
きっと何度も書いてる内容のこと。きっと来年も書くであろう内容。 はっさくとか夏みかん、グレープフルーツなんかが苦手だ。手が伸びない。 初めて見た文旦。絶対手が…
オチビはホタテを食べないので味付け手羽中を揚げてついでにポテトを揚げたら喜んで。
旅館の晩御飯、朝ご飯、ホテルの朝のバイキングってどんなんかなあって楽しみです。 不謹慎かもですが病院食もどんなんかなあって思います。 おチビの入院食 …
くしゃみが出始めると続く 鼻水は無意識に出る。 なんだか瞼まで重い。 薬は飲まない。そのうち突然止まる。
昔はよく胃が痛いなんてことがあった。サラリーマン家庭ではなかったので毎月決まったお給料が入るサラリーマン家庭が羨ましく思えたこともあった。 仕事も閉めてからは…
まあね、そんなにスッキリお腹をおさえてくれるわけではありません。ガードルではないので。 仕事をしていたころはガードルはいてましたね。でも今は新調したガードルが…
「積水ハウスの歌」が好きです。 好きなら歌詞を覚えてもよさげなんですがそこは私、覚える気がないのでしょうか・・・ 最後のせきすーいはうす―だけ言葉で歌い…
花びらをちぎっちゃうかもしれないけれど、それもまたよし。 たいていは大事にしてくれるよ。 2階にリビングだと猫の額もない花壇というにはこれ花壇?と言われるとこ…
クローゼット2間分、1間180cmですからかなり広いですよ。しかもパイプを上下に2本入れてあります。 そこにびっしり服がかかっています。更に引き出しの整理ダン…
去年の師走からほぼほぼ寒い時期をマレーシアで過ごして、体が寒さについていけれなかったのか全員風邪を引いて、なのでそうでない年は寒くてもおチビが公園に行くという…
血がたくさん出たっておチビが報告した。 今までとは勝手が違う舌の動きなのか、まだ溶ける糸が吸収されてないからなのかうまく自然に唾を飲むこともできないようだ。 …
ベロを上に挙げると筋があります。その筋が深くついてるとベロをべぇーってした時にベロの先っぽがつってしまいます。 ベロの先端がハートになっています。 2泊3日…
こうなると・・・・連ちゃんはまずいでしょ。 昨日は風がなかったのにあの時だけ何かのいたずらで吹いたとしか思えない。 今日は強い…
あなた、どこに布団を干してるの? 今は笑えるけど、その瞬間めちゃくちゃ慌てました。舞い上がる布団を見ていたその時思ったのは、その布団がちょ…
バルコニーの手すりに布団を干してある。風が強い時には布団がめくれあがってバルコニー側に落ちる。 それだけでも、ひえぇ~~~なのに・・・・・ 手すりに布団が…
風がないからとっても暖かく感じる。 年中夏の国って、マレーシアもそうなんだけれど案外平均寿命が高くないらしい。 体が楽かなって思うのだけどそうではないのか・…
風が猛烈に強い 洗濯物が90度になびく 「洗濯もんが飛んでゆく」と大騒ぎなオチビ
キャベツはチンして塩、コショウ、チキンブイヨンで味をつけて。 ラーメン屋さんの焼き豚は大好きです。でも売ってないからそれっぽいものを入れて そこにチーズを入…
最近ペットボトルのキャップが開けられないよね やんなっちゃう
さすがに胃腸風邪でダウンしていた時はインスタントポタージュスープにパン。 今までおかゆなんてとんでもなかったのになんだか梅干しとおかゆが美味しく感じた胃腸風邪…
オール電化3時間帯プラン夜11時過ぎると電気代が安い。 それに合わせて煮ものなんかをやるようにしていたのだけれど ババアになってきてしかも胃腸風邪をやって以来…
胃腸風邪で寝込んでる最中に旦那の友人にお米をわけていただいていく約束で わざわざ持ってきていただいた。高速使ってお米の相場の半額で分けていただいたのにさらに大…
インドカレー屋さんのサラダにかかってる何ともオレンジの鮮やかなドレッシング。 それより謎めいてる丼物はなに?
サラダ。干した豆腐と昆布なんかのサラダ。これが大好きなんですけど・・・・マレーシアから帰ってくる時の空港で必ず入る鼎泰豊。5回か6回は入ってるのに1回しかオ…
まだ免許もないけど。 自動車学校の申し込みをしたらもう免許は取れたも同然らしい。 婿が選んだ中古車。最初はこれでいいと思うって。 どんなんが来るんだろう
日本に帰ってから寒いし雨が続くわ・・・ なんてこった。
大掃除をしよう 旦那が言う。旦那しか言わない。ところがおチビは掃除が好き。 大張り切りだ。 ふ~~~~~ん
何でも買ってもらえる・・・ 心ほぐれたかしら・・
たまにこういうのって あるんだよねえ・・・・うれしい。
正月をマレーシアで迎えたせいか何だか今3月というのがどうもぴんと来ない。 しかも暖かくなったと思ったら超寒いじゃん。 2,3日前に暖かい日があったらしいが私…
「20憶30億って言われてもなあ40億ならムニャムニャ10億ってムニャムニャ・・・・・・」 デカい話してる
たぶんガイドブックにも載ってると思うお店 「ウエルカムシーフードレストラン」 滞在したホテルヒルトンコタキナバルの裏にある 空芯菜の炒め物…
オチビはドライ苺が大好き。と言ってもフルグラに入ってるあの小っちゃいのだ。 ドライ苺だけ取り出してと要求する。面倒なんだけれど、一心不乱に・・・ 本当にき…
インフルエンザの娘の方が早く復活できてるのはやはり年齢のせい???? 医者に行く前からなんかおかしいなあと それから1週間経った今日、何とか体調100%は戻っ…
土曜日に医者に行ってインフルエンザかと思ったら胃腸風邪って言われて吐き気止めを飲んでもなかなかおさまらず全身が痛くって胃腸風邪って言う割には下痢もしないんだと…
おチビの風邪にはじまって娘がインフルエンザに旦那は陰性だけどインフルエンザの薬を処方してもらってそして私熱はなくてとにかく身体が痛くって気持ちがわるい。吐き気…
「ブログリーダー」を活用して、のりこさんをフォローしませんか?
今年のお正月はマレーシアだったので初詣に行ってません。 行ってないわと言いながらもうすぐ8月。 あとちょっとでまたお正月が・・・・ 今更ですが神社にお参り…
なんだか降りそう? もうすぐ美容院
もう何年前になるんだろう網膜剥離。年1回の瞳孔を開いての網膜チェックと年1回の視野検査。 視野検査は予約制なので予約さえすれば休むことなく行くのだが網膜チェッ…
昨日の夜の事 なんか右目が重いなあ・・何か入ってんのかなあって鏡を見てたまげた。 実際の画像は気持ち悪いので 原因としては 結膜下出血とは、目の表面の毛細血管…
歯医者さんは予約制です。最初の初診も予約制ですがたいてい飛び込みで入ってもずいぶん待つことになるのですが診てもらえます、たいていは。 治療が始まれば次は何をや…
夕方から明け方まで、時折バケツをひっくり返したような雨が・・こういうとんでもない雨は土砂崩れとかが心配な地域はヒヤヒヤでしょう。 冠水で道路が道路で無くなって…
ここ2日間エアコンを使ってません。35度近くあるのにそれ以上に風が強くて涼しいです。間エアコンを使ってません。 35度近くあるのにそれ以上に風が強くて涼しいで…
以前も書いたようにこれこれ なにこのきったないの!! はちみつレモンなんですけどね、炭酸で割ってたんですけど冷たい水の方がさっぱりしていて。朝はホットで飲…
嫁の実家の御両親がらメロンを戴いた。それも3つも。 宅配のおじさんが「お宝が届いたでぇ~~」ってまさにその通り。 メロンってすぐ食べられないもどかしさ首を長く…
いつもはスムーズに出せるアルミホイル 時にはスムーズ過ぎて箱から飛び出す。 なのにこれよ、 見てよ、 片方の淵が引っ掛かってしまって。 よく見たら 芯…
ワタクシ高校生まで虫歯治療をして奥歯はほとんど治療してあります。神経は3本とってある。 こんな私が歯科衛生士になったのはもう46年も前のこと。なったというだけ…
幼稚園の帰りのバスの中はもう寝落ちしてる子供がいっぱい。 眠たいよねぇ~~程よく揺れるし気持ちいいよねぇ~~ 熱いだけでも疲れるのに、幼稚園ではみんな小さ…
我が一族でレバニラが食べられるのは私と息子の嫁。 なので家で作ったことはない。 外食のみ。 ところが期間限定でこっちのスーパーのお惣菜屋さんで売ってる。 …
体温計って大抵しまっておくでしょ。 当たり前に引き出しとかにしまうでしょ。 6月の異常な暑さの時オチビの熱を測ろうと引き出しから体温計を出した。 おチビって案…
大玉1個はだいたい1週間もすると無くなる。 普通に三角に切ってかぶりつくのが美味しいけれど、いつからかこうなった このままかぶりつくという事をや…
だんだんマヒしてくる。 正直いくらがいくらになったかよくわからないのはそもそも家計簿もつけないからか・・・ それでも感覚的にはちょっとわかる気がする。ちくわ…
土曜日は運動会だった。おチビの幼稚園は娘たち3人が通った幼稚園だ。あの頃の運動会は幼稚園の近くの小学校の運動場を借りて行われていた。 お弁当を持ってビニールシ…
ここ何年か気温が真夏日になるのが早くっていったいいつから夏なんだろうと思う。 まだ6月なのに暑過ぎッてそれがもうすぐ7月になるからやっぱ暑いね、だって7月だも…
婿のドバイのお土産 にんじん??? これは娘が庭で3本とれたと言っておすそわけ。 観光客にはとっても高いドバイらしい。
子供ってお化粧してるところをじっと見てるのが好きですね。 次のステップは・・・・
そのままサラダとして食べてもいいしスープにしてなんて事が書いてある蒸し大豆 甘辛く煮まめにした。 昆布が入ってねっとりしてたらよくお惣菜で売ってるものにな…
大学病院とか総合病院ってどんなに早く行ってもお昼近くになるイメージ。思いの外早く終わってそれはそれでバス2時間まで退屈。あっちの病院だったらスタバもあるけどこ…
CT撮りに来ました。尿路結石の激痛を耐え抜いて石が排出したかの確認出てなかったらどうするのかねえ。
我が家からは救急総合病院が3件あります。まあ距離的には同じようなものですが、おチビを上の娘に乗せてもらっていった病院は3件の中でも私立の大学病院という事もあっ…
車を何に使うかと言われたら週に1回の買い物。今は自転車で行く。 ホームセンターに年に何回か行く。今は自転車で行く。 旦那の方のお墓参り。これが車がないと都合が…
おチビは何でも大人のまねをするのが大好き。これはうちのオチビに限った事ではない。 洗濯物を干していれば真似をする。 取り入れていれば自分もやり…
お尻からの鎮痛剤がきいたかと思ったらぶり返して、2個目が時間的に入れられないとかで、 泌尿器科の先生がやってきて「強い薬をうとうか!」って、「ただ半日気持ちが…
ただただ痛み止めをおケツからぶち込んで耐えるのみ。 30分もしたら効いてくるから頑張って! 気持ち悪いし痛いし、寒いし暑いし・・・ あ、痛くなくなった。…
経験のある方はだよねぇ~~~~でしょうね。 私も以前そういう事があったので救急外来でそうじゃないかなって言っておきました。 その通りでした。 尿路結石。…
あ~あ~もれてる・・・・・ 血圧計る時に巻くやつでお肉が挟まれた。お肉があまってる私が悪いのでしょうか・・・・
救急車で総合病院。ここは食中毒で入院したり、胃腸炎で入院したり、腕の中の何かしこりを取り除くために通ったりした病院。 救急で入ると質問攻め。痛い痛いなんていっ…
七夕の日って何か特別な食べ物ってあるのか? 子供たちの学校給食のメニューには七夕ゼリーってあったな。
イタイイタイの叫びに娘が救急車を呼びました。人生3度目の救急車です。 一番乗り心地が悪かったのはなぜでしょう。道が悪いのでしょうか。タイヤが悪いのでしょうか。…
腰が痛い。 急に腰が痛い。人間、痛みが強すぎると嘔吐します。 お腹が痛くて嘔吐なら食中毒かも…でも気になるものは何も食べてない。 なんだろう・・なんでもいいけ…
それに加えて今日は部屋が暗い。 昨日はドル円ポン円の急落。
暑いから家の中でばかりにオチビをとどめておくのもかわいそう。 昨日はちょっと涼しかったのでみんなで自転車で大型スーパーに。 おチビが遊べるコーナーがあったり、…
こういう日が1日あるとホッとするのは電気代!!!
たった2歳ですがみんなで食べるとうれしいようです。 上の娘の所の長男は孫1号になりますが、バイトでいませんでしたが2号3号とみんなでお寿司を食べました。 おチ…
いつもなら3本のとうもろこしならその日のうちに食べてしまうこともあるのだけれど、ホワイトコーン・・・・ 次の日の食べたらなんかちょっと微妙な味。 娘も食べよう…
孫3号の小学校にお相撲さんがやってきた。この暑い中、気温37度の中自転車で、しかも坂道じゃん。 おチビ、ハイタッチしてもらいました。