chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • あせあせ

    今はずっと義妹が作ってくれたマスクを愛用中。今回貰ったマスクはゴムが細いんだけど、前回貰ったマスクはゴムがパジャマゴム❓平たくてある程度強度があるゴムなので長さがちょっと短くて着けると耳が痛いそれなので玉結びしてある部分にちょっと余りがあったのでギリギリ先端のところで結び直そうと思って、お客さんがいないのでマスクを外して玉結びを解いて・・・こんなタイミングでお客さんそれなので慌てて取り合えず軽く結んでおこうと思ったんだけど、なにせ強度があるゴムなので軽く結んでも弾き帰っちゃって結べないそれなのでちょっとゆとりを持たせて短めになっても仕方ないけどと玉結びを作ったら今度はゴムが短すぎて耳に掛からないぶんちゃんが何か慌ててるのを察知してるのか、お客さんは荷物を先に積み込んだりして時間稼ぎをしてくれてる風で、とりあえず...あせあせ

  • 一体何なんだ???

    数日前にお店の電話に080から始まる番号からの着信が。最初に回線がつながった時に何か聞きなれない音がしたあとにオペレーターが話し出して、不用品の回収の電話だと判明。(そういえば以前「何でもいいから一つでもありませんか?」っとちょっと気持ち悪い電話があったことが)もちろんそんな電話の相手をする気はないので「うちは結構です」っと断って電話を切ったんだけど、それからしばらくして再び080からの電話・・・最近は固定電話以外からの電話も多いので080から着信が続いても不思議じゃないんだけど、なんとなくこの時は「もしかしてまたでは」っとそれなので電話に黙って出てみたら先ほどと同じく何かの機械音に続いて先ほどの女の声・・・こちらの対応を全く気にしないで判で押したような先ほどと同じ内容の話が始まったので「さっきお断りしましたよ...一体何なんだ???

  • 消去法(笑)

    先週の放送で突然道頓堀から姿を消した千代がなんと栗子と一緒に暮らしてる事が判明そしてもう一人一緒に住んでた子供は栗子の孫で千代の姪・・・本当にテルヲの子供だったんだ(笑)(昨日は栗子が重病で先がないのかと思ったんだけど、どうやら弱ってはいるけどそれほど深刻な状況ではないらしい)一人でいた千代のところに栗子が表れて「春子の面倒を見て欲しい」←やっぱり自分勝手は変わってない❓❓しかしどうやって千代を見つけたんだろう・・・っと思いながら観てて気が付いたのがお花のプレゼント途中まではヨシオが送り主だと思ってたんだけど、本人も否定してたし、死んじゃった後にもお花が届いたのでヨシオの可能性も消えて・・・すでに存在すら忘れてたんだけど、千代の人生の中でもうお花をくれる人で残ってるのは栗子しかいないまさかの展開にちょっとビック消去法(笑)

  • 一安心

    実は4~5日前からロッシのお腹の調子が悪くなってた前回の事があったので、今回は急に陽気が良くなりすぎて体調を崩したのかな❓っと前回と違って多少は冷静に対処出来たんだけど、それとは別に長毛種の下痢は色々現実的な問題があってもともと弱虫な子だし、なおかつ体調が悪い時に捕まえて無理やりお尻を拭くには限界がある・・・でも全身真っ白な子なの後ろ姿を見たら放っておけないので、拭き取るより切った方が早いので切れるところはチョキチョキとそして一度ちょっと落ち着いて来たかな?っと思った次には後ろ足が真っ黄色に前回の経験でお薬はチュールを使えば楽勝だと思ったんだけど、ビオフェルミンの粉末を混ぜたらチュールも純缶も全く食べないそんな状態で数日・・・やっとちょっとずつご飯を食べるようになってお尻の汚れもいつのまにかほとんどなくなって臭...一安心

  • やっと買えた

    先日ブルーのタライを見かけたダイソーに行った時に、もしかして他の色も入ってるかな❓っと見てみたら白があった。素材が安っちくて薄いので重なってるブルーと離れなくて、最初にブルーだけ売ってるのを見なかったら白とブルーのツートンカラーかと勘違いしちゃうほどピッタリだったので、一瞬そのままレジに持って行ってみようかと思ったくらい(笑)まぁそれをどうにか剥がして買ってきた。置いたとたんにチェックが入ったのでどうなるかなぁ・・・っと思ったんだけど結局このまま素通りされちゃった色的には前の黄緑の方がお気に入りだったんだけど、まぁそのうち見慣れるだろう(黄緑も捨てないでその辺に置いてあるし)やっと買えた

  • とっても嫌だった事

    先日スーパーに行った時の話・・・近所のスーパーも足元にテープでソーシャルディスタンスのラインがあるのでお会計中の人が終わるまでラインのところで待ってたらなんか背後に人の気配が通路が狭いスーパーなので誰かが背後を通るのかと思ったので、離れるために一歩前に出たらまたまた近い気配何だろう❓っと思って振り向いたらくっ付きそうなすぐ後ろに人が立っててビックリそれなので気持ち悪いのでもう一歩前に出たんだけど、なんとまた距離を縮めて来る・・・もう恐怖でしかないお会計中はもう逃げる場所がないので、それでもレジ台の角の方に逃げたよっぽど一言注意しようかと喉元まで出かけてたんだけど、なのせご近所のスーパーなのであんまり目立ちたくないのでぐっとガマンしたニュースでマスクやソーシャルディスタンスのトラブルを目にするけど、実際に経験する...とっても嫌だった事

  • 買ってみた

    爆売れで入手困難との噂の「アサヒスーパードライ生ジョッキ缶」を買ってみた最初、缶でどう生ビール風になるんだろ?っと思ったんだけど、飲み口が普通のビールと違ってパッ缶のように開くと知って納得。しかしそうなると開けてから泡が出たらこぼれるのでは❓❓っと思ったんだけど、内容量が340mlと従来のビールよりすくなくて、缶の上部に泡の入るスペースを取ってあるのかな❓そしていざオープン開けてちょっと待ったら泡が増えて来て、飲み口も普通のスーパードライよりはずっと美味しいもともとスーパードライは嫌いなんだけど、これは確かに味がマイルドで飲みやすいような気がした。しかし缶の上部が丸々開いてるとイマイチ安定感が良くないようなそれに普段からビール系はグラスに注いで飲んでるので缶で泡が出る事に特に感動はないというか・・・もちろん企業...買ってみた

  • 予想を上回るガッカリさ・・・

    「カッコウの巣」が終わった。まず感想を書くと「予想を上回るガッカリさ」中半・・・いや、ほとんど最初から目を剥いて半狂乱になってた元愛人がストーリーの展開とともにますますヒートアップして、お願いだからこのまま壊れちゃって刑務所の中で「私は何にも悪くないもん」なんて言うようなラストだけは勘弁して欲しいと思ってたんだけど(「欲望の炎」はほっんと消化が悪かった)元同棲相手の頭を石で叩いて殺人未遂(死んだかと思ってたのにちょっと意外だった)その他に横領サギetc・・・で刑務所から出る事はないと思ってたのに、子役が大きくなる前にあっけなく出所して「今までごめんなさい、私が悪かったわ」・・・そんなに簡単に人の性根が変わるはずないだろうちなみに元同棲相手の頭を割った時に相手が死んじゃってたら当分出て来られないはずで、ラストの和...予想を上回るガッカリさ・・・

  • 健康管理

    数年低炭水化物生活を続けてて、今でも朝晩はたまにしかパンやご飯は食べないんだけど、お昼のご飯の量が増えてるそして夜もピザやパスタ・・・結局は炭水化物を食べてるじゃん(笑)それに外でランチの時も以前は半ライスだったんだけど、最近は普通の量を食べてるしそのうえあんなに好きだったキャベツの千切りに飽きた・・・なんかね、食べるつもりで用意をしても箸が伸びないの一時期ずいぶん食べたけど、それでもどう考えても一生分食べたとは思えないんだけどそんな事でしばらくほとんど変動がなかった体重が去年と比べて平均して1キロ増えてる・・・文字で1キロっていうとそんなに気にするほどじゃないと思うかもしれないけど、グラフで見ると一目で判るワケで(アプリに2016年の10月からのデータがあるので)どんどん代謝が落ちて来てるので今までよりもっと...健康管理

  • いいのを見つけた♪

    最近休憩時間の暇な時に以前にやったジグソーパズル🧩を引っ張り出して遊んでる。しかしさすがに飽きたかといって新しいパズルを買うとなると・・・以前は一つ2000円くらいのパズルを買うのは全く抵抗なかったし、間違えて同じパズルを買っちゃった事もあるほど大ざっぱだったんだけど、5000円・・・いや、今は値上がりして6000円の福袋(福箱)にB級品でも30箱くらい入ってるのを買っちゃうと、数日で完成しちゃうパズル1箱に2000円・・・いや、検索してみたら欲しい絵柄のパズルは3~4000円位することが判明ディズニーの2000ピースなんて、定価6050円・・・・・・・値引きが入っても4840円ううひゃぁ~ジグソーパズルってめちゃめちゃお金のかかる趣味になっちゃうのねっという事で、これはPCで遊んだほうがいいやと探してみたら、...いいのを見つけた♪

  • どんどん進む(笑)

    「カッコウの巣」どんどん過激に展開してます(笑)代理母が自分が産んだ子供を洗脳しようと魔女さながらのあれこれにゾッとそして離婚が成立してないのに愛人が同居してて夫婦同然に寝室を一緒にしてる不思議・・・これを子供が証言したら間違いなくアウトだろうと思うんだけど後半に入って愛人の元同棲相手が登場して来て、どうやら愛人にも子供がいるような気配??「結婚前に子供がいた」と追い出された本妻と全く同じ経験をしてるんじゃん。そのうえ愛人の同棲相手はどうやら前科があるようで、男から逃げる時に持ち逃げしたお金がどうやら犯罪に絡んでるっぽい?そして愛人は若い頃キャバクラで働いて身体まで売ってたと・・・そんな過去があったら絶対に他にも関係者が出て来るのでは??などと突っ込んだらキリがないほどアレコレ転がりまくるんだけど(笑)いやぁ~...どんどん進む(笑)

  • 暇つぶし

    以前は仕事中の暇な時は本を読んでる事が多かったんだけど、最近は本に対する興味が減っちゃってて、今手元にある本も借りてから数日経ってるけど、20ページくらい読んだところでストップしちゃってるで、それだったら暇なときは何をしてるのかというと、以前も書いたと思うんだけどイラロジ(笑)以前は紙のイラロジをやってたんだけど、紙に鉛筆だと手がこすれて黒くなっちゃうし、塗りつぶすのも間違えて消すのも面倒・・・それなので最近はPCのゲームで遊んでるPCだと升目を埋めるのも消すのも簡単なのでストレスなく遊べてとっても楽しいんだけど・・・実はお気に入りのサイトの問題がちょっと面白くなくなって来てるのが残念以前はまってた脱出ゲームはサイトの更新が止まっちゃったし、海外の脱出ゲームは面白くないし・・・本に戻ればいいんだけど・・・何か手...暇つぶし

  • 「カッコウの巣」

    30分×100話ちょっとのドラマなのでサクサク進んでもう半分まで終わってる。しかし復讐ドラマなので仕方がないとは判りつ毎度ながら酷いドラマただ今の時点で「復讐」してる女が主人公じゃなくて、ストーリーが半分進んだところで主人公がどん底に落とされたので、ここからが本当の「復讐劇」が始まるような気配もちょっとあるそれにしても今「復讐」してる女の動機がこれまた見当違いというかなんというか・・・でもそんな女にあれこれ「復讐」されてる主人公のチャン・ソヒがもともと好きじゃない上にあまりにもおバカなので酷い目に遭っててもそれほど同情出来ないというか・・・ちなみにチャン・ソヒのプロフィールが「韓国はもちろん日本、中国などアジア各国で爆発的な人気を誇る『復讐劇の女王』」・・・初めて知った復讐の女王っていったらイ・ユリだと思ってた...「カッコウの巣」

  • 久々に

    アゲハ日記専用にアメーバでブログを始めたので、最近はこっちでは韓国ドラマの話ばっかりなんだけど(笑)たまには・・・昨日、今シーズン初の越冬クロちゃんが羽化しました~~~それも偶然ボーイ&ガールちゃん(とは言っても別にペアになるわけじゃないんだけどね)さて、昨日の昼間出かけた時に車のラジオで騎士団の綾小路翔の「非公式筒美京平トリビュートアルバム」の中の本田美奈子のOnewayGenerationを聴いた。ぶんちゃんも綾小路翔よりずっと年上だけど、同じように筒美京平の歌謡曲を聴いて育った世代なので、夜ふっと思い出してYou-tubeを探して「ロマンティックが止まらない」を聴いちゃったやっぱりいいなぁ~~~久々に

  • なんかおかしいぞ??

    アゲハ日記を書いてるアメーバはホームページを開くとスタッフお勧めの記事の一覧が出て来る。でもヘッドライン?に誘われて記事に飛んでも全然関係ない内容だったりする事が多々・・・それでも逆にものすごく面白かったり興味深く過去ブログを遡って読んだりする時もたくさんあるんだけどね。そんな中で一人引っかかるブログを書く人がいる・・・ママ友さんの中のリーダー格の人の話が多いんだけど、町でトラブルがあった時にナゼか毎回偶然通りかかってスカッと解決・・・まるでテレビの番組みたい最初は面白いと思ってたんだけど、あまりにも偶然が続きすぎて途中から「あっ、これは少なからず作ってるぞ」っとこんなフィクションっぽい内容でもスタッフのお勧め記事になるのか・・・なんて思うのはひねくれてるのかしらね(笑)なんかおかしいぞ??

  • 違うでしょ

    昨日の「刑事の枷」の中で事件の情報提供をしてくれた経済ヤクザが有名店でブルーベリーパンケーキを注文して、その理由が「俺は探偵になりたくて、スペンサーっていう料理好きな私立探偵が自分で朝ブルーベリーパンケーキを焼くシーンがあって・・・」っというところで❓❓❓スペンサーって書いてあったら素通りできない(笑)スペンサーが自分でしょっちゅう焼いてたのってブルーベリーパンケーキじゃなくて、コーングリッツマフインじゃね❓❓まぁ初期の頃にパンケーキって言葉を見たような記憶もなくはないんだけど、後半はほぼマフインだったはずなんだけどなぁ・・・ナゼならぶんちゃんも似た理由でコーングリッツを買ってたから(笑)しかし買ってみたらサラサラすぎて単品で使えない事が判明結局欲張って3袋位買ったんだけど(見つけた時に買わないともう買えないか...違うでしょ

  • 「刑事の枷」

    堂場さんのシリーズものじゃない本は最近はあんまり興味がないんだけど、これは新しくシリーズ物になりそうな気配レビューとか見るとかなりの人が同じように思ってるみたいだし(笑)公園でホームレスから幼児を助けるシーンで「これは鳴沢了」みたいなヤツが出て来たのかっと喜んだんだけど、マッチの火が大火事になったりするタイプじゃなくてちょっと残念それどころかオイルを掛けられて火だるまに・・・いや、それが普通の人間なんだけどでも最初に鳴沢了っぽいと思っちゃったので、最後までイメージが坂口憲二(笑)ストーリーでは影山の火傷はかなり酷くて回復には時間が掛るようだったけど、ぜひ回復して新しいバディ物・・・いや、立場が違い過ぎるからコンビ物になるのかな❓の続編が読みたいなぁ。「刑事の枷」

  • 19年前

    カテゴリーを「むかしむかし」にしたいほど(笑)最近スカパーでめちゃめちゃ昔のドラマを放送してる・・・先日のイルジメも古かったんだけど、なんと今は「冬のソナタ」をやってるなんと19年前のドラマだよ・・・昔一度観たドラマだし、全く興味もないので観るつもりはなかったんだけど、スカパーの電源をいれたらやってて(スカパーは録画中の時以外はその時放送してるドラマが流れてる)わぁ~古いなぁ・・・チェジュあんまり好きじゃないけど、やっぱりこの頃は可愛かったんだなぁ・・・とか、パク・ヨンハを見てあぁこの人って死んじゃったんだなぁ・・・とか。そういえば絵にかいたようなライバル役だったチェリン(当時可愛いと思ってた)なんと「町の弁護士~」に出てた全く気が付かなかったなぁ(笑)あと、四季シリーズは全部観たんだけど、冬ソナが最初じゃなく...19年前

  • 目ぼしい物がない・・・

    地上波の春の新ドラマのラインナップを見てるんだけど、うぅ~ん今シーズンは目ぼしい番組が見たらないストーリーの触りに興味があっても出演者で止めたり(笑)警察物も「シリーズ何作目」とかばっかりで、最初から観てないのでイマサラ・・・って気がするしそれなので、新番組より新ドラマ切り替えのつなぎでやってるスペシャル番組の方がずっと楽しかったりするスカパーでも最近は面白くないドラマはさっさと見切りをつける事にして、先日も幾つか録画を消しちゃって、今は録りためてた30分×102話の「カッコウの巣」を観始めた。主演がパッとしなくて(最初は誰が主役なのかも判らなかったんだけど出演者一覧で最初に出て来たので判った)うぅ~ん・・・だったんだけど、大昔に観たドラマに出てたのを知って・・・あぁ、ぶんちゃんは昔から好きじゃないタイプは変わ...目ぼしい物がない・・・

  • 「一枝梅(イルジメ)」やっと終わった

    やっと観終わった💦実は後半の数話が録画してない事に気が付いて再放送?を待っててしばらく保留になっちゃってたのでしかし後半は切なすぎ・・・ギョムがイルジメだと気が付いた養父のセドルが偽イルジメになって拷問の末に死んじゃって、ポンスンも死なずに済んだみたいだけど、足が不自由になったうえに孤独そうな様子・・・やっぱりコンガルとは一緒にいられなかったのかなぁそんなポンスンを見かけたタンも声を掛けただけ・・・この人たちってそんな距離だったのか・・・。そして何よりもギョムとウンチェの悲恋ギョムが死んだと思った時は(感想を検索して生きてるって知った)史実じゃないのに正義の味方が死んじゃうってやっぱり昔のドラマだなぁ・・・って思ってたんだけど(笑)でも生きてても結局こんな結末だったら一緒だしなぁ・・・。今回途中で一度途切れちゃ...「一枝梅(イルジメ)」やっと終わった

  • めんどくさい

    しょっちゅう同じようなタイトルなんだけど(笑)2~3日に一度くらいは何かしらの営業の電話が掛かってくる(非通知は拒否設定にしてる)最近は携帯の080からの営業電話が多くてメンドクサイ・・・まぁ「担当者の方いらっしゃいますか?」っと聞かれたら「いません」そして担当関係なしに話し始める電話には「私じゃ判らないので」って言えばいいんだけどそういえば先日掛って来た電話は「担当者のお名前を教えて下さい」・・・こんな手もあるのかで、たいがい番号検索すると「しつこい勧誘」「説明も出来ない頭が空っぽな勧誘」とかにヒットする(笑)あっ、番号検索といえば、今日初めて知ったんだけど、080で始まる番号なのでてっきり普通の携帯番号だと思ってたんだけど、0800って0120と同じフリーダイヤルだったのね今まで0120はスルーしてたんだけ...めんどくさい

  • 「彼女の私生活」

    美術館でバリバリ働くドクミは実はアイドルオタク。ある事がきっかけでアイドルとのスキャンダルを疑われ、彼を守るために職場の館長との偽装恋愛をすることに・・・パク・ミニョンとキム・ジェウクのラブコメっていったら間違いないワケで(笑)しかし今まで可愛くて好きだったパク・ミニョンなんだけど、胸のバランスが悪すぎる(最近胸がスレンダーな韓国女優を見るとものすご~く好意的に感じちゃう)そしてどちらも好きなんだけど、な~んかこの二人のキスシーンは・・・っていうかキスシーン多すぎではそういえばライアンがカフェインアレルギーなのでキスする前に口を濯ぐなんてセリフもあったなぁ(笑)・・・でもラブコメって本来はこんなものなんだっけ❓❓「彼女の私生活」

  • シーズン開始

    越冬してたアゲハが次々と羽化し始めて、バルコニーの柑橘に新芽が出て来始めて、そしてサボちゃんのお花も咲き始めた他にもツボミが出てる子たちがあるんだけど、雑草と寄席植えみたいになっちゃっててサボちゃんはトゲがあるので、小さな植木鉢の中の雑草を抜くのは一苦労口コミで使い勝手がいいと評判のピンセットとかも使ったんだけど、なかなか根っこまで抜けない・・・それにボディがちょっと元気のない子がいたり・・・やっぱりもうちょっとちゃんとお世話しなきゃカワイソウかも・・・シーズン開始

  • 不審者で~す

    彼はお店に一人の時も裏の事務所にいる事が多い。(カメラで入り口の様子を見てる、センサーでチャイムがなるので防犯は問題なし)でね、昨日の午後にぶんちゃんが外からお店に入ったら彼がスルっとっと出て来てナゼかずっこけて「シルエット違ったからお客さんだと思った」っと。そしてその後夕方の散歩から戻った時も「また騙された」・・・だって(笑)確かに今までずっと髪を一本縛りにしてたので、それ以外のシルエットだと勘違いされちゃうのか当然ながらものすご~く解像度の高いカメラだったらそんな間違いはないんだけど、そこまでの性能は必要ないしね不審者で~す

  • 一年ぶりと二十数年ぶり??

    昨日はjunkoさんに会う用事があって・・・なんと会うのも電車に乗ったのも一年ぶりに横浜に行った。最初は外で会ってお茶を飲む予定だったんだけど、最終的にぶんちゃんが実家に行く事に・・・一年ぶりの地元の駅前はテナントがずいぶん変わっちゃって、お土産に何かお茶菓子でも・・・っと思っても何もないしかし駅からちょっと歩いたところに昔からあるケーキ屋さんがまだあったので、そこで買い物をしたんだけど、お店のおじさんってばノーマスクおそらくお店に行った時に裏にいて声をかけて出て来て貰ったので、たぶん食事かお茶でしててマスクを忘れたんだと思うんだけど、今のこの時期のこのシーンでのノーマスクはちょっとビックリでも何も言わずに買って帰ったけど(笑)そして実家で用事を済ませて、その後お友達のところで念願のヘアカットもう切りたくて切り...一年ぶりと二十数年ぶり??

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぶんちゃんのじゃがじゃが日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぶんちゃんのじゃがじゃが日記さん
ブログタイトル
ぶんちゃんのじゃがじゃが日記
フォロー
ぶんちゃんのじゃがじゃが日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用